キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

66件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

66件中 4160件を表示(新着順)

「大阪府三島郡島本町」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金も無料でしたし、料金は標準だと思います。講習費はコマ数で決まっていました。

講師 講師は事前に研修を受けておられると思うのですが、有名な大学出身だけではなく人間性も大事だと思います。

カリキュラム 受験前の集中講習はそれぞれの進路にあったかカリキュラムで良かったと思います。

塾の周りの環境 駅前で駐輪場もあったので良かった。大きな通り沿いにあったので車での行来もしやすかった

塾内の環境 教室は広々としていましたが、学生が試験ごとに一気に集まるので自習がしにくいときがありました。騒いだりする男子もいたので、講師も室長も抑えるのに大変そうでした。

良いところや要望 もう少し塾とのコミュニケーションの機会を設けた方がよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個人的な事になりますが、子供は学力が低く理解するのに時間がかかります。個別指導の塾だったので期待していたのですが残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾より安いと思います。教材費、長期休みの講習の費用にかかったのが大変でした。

講師 子供はなかなか理解するのに時間がかるタイプだったので、先生方も大変だったと思うのですが、わからない部分を聞いても教えてもらえず、あまりよい印象がもてないです。

カリキュラム 次々と教材を進められてました。ほとんど使わない教材もあったので、他にも方法があったのでは。

塾の周りの環境 いつも自転車で行っていました。駅から近くていいのですが、駐輪場がなく道端に止めて塾に行ってので危なかった。

塾内の環境 今は変わっているかもしれませんが、教室は学校と同じ感じで3人位に先生1人。教室が狭かったのでちょっと騒々しかった。

良いところや要望 アットホーム感が良かったのですが、新しい生徒を増やす事に力が入りすぎて?今いる生徒一人一人に目が届いていないような気がしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると安かった。休みの振替もできるのはよかった。夏期講習などは、他の塾と同じくらい高い印象だった。

講師 担当は女性でやさしく対応してくれて、子どもには合っていたと思う。ただ毎回同じ先生ではなかったのが、しんどかったようだ。

カリキュラム 数学のみ受講したが、学校にあわせた内容だったが、基本は予習問題だったので、子どもはついていけなかったようだ。

塾の周りの環境 家から近く、駅前で人通りも多くいので安全だと思う。塾は3階にあるので、騒音も気にならない。

塾内の環境 塾の中は狭い方なので、大きい声を出すと周りに聞こえるので、集中はしにくいかもしれない。

良いところや要望 良いところは、家から近く、値段が安いのがよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

補習

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ、体験授業のみですがていねいに教えていただいたと聞いています。

カリキュラム 定期テスト対策を中心に教えていただく予定ですので、特にカリキュラムの確認はしておりません。

塾内の環境 立地が落ち着いており、集中しやすい。
先生方の雰囲気が良かったともうしております。

その他気づいたこと、感じたこと 環境、雰囲気がよく、自宅からも近いため、定期テスト時の自習にも行きやすいところがよいともうしています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 コピー等の準備で席をあけてしまうことがしばしばあるようだ。教え方は上手い時とそうでにないとがあるようだ。

塾内の環境 自転車置き場のスペースがある。生徒密度が低いようで、やりやすいようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内の環境は良いに越したことはないが、結局は講師との相性や教え方が大きいように思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 振替も事前にしたらいつでもとれるみたいやし他の塾に比べるとかなり低価格やと思う。

講師 友達が通っていたから習い始め、少人数で夏期講習は80分とかなり長い時間みっちりと勉強させてもらえた。自分で教科が選べる。子供の話によると採点は自分でするらしくそこはなんだか納得いかない。

カリキュラム 教材費はそれほど高くはないがかなりの教材がもらえた。夏期講習もちょうどよい量だった。

塾の周りの環境 駅前だし家からも自転車で5分の距離で通いやすい。車が停められないから送迎はしにくい。

塾内の環境 ざわざわした子供がいるらしいが先生は注意はしてくれるみたいです。

良いところや要望 先生たちはいつも低姿勢ですがはっきりと話てくれない先生もいてたまに頼りなく思う。

その他気づいたこと、感じたこと 夏場の空調管理、部屋が寒すぎる為かなりの羽織ものをもたせた。寒すぎて部屋をなんであそこまで冷やすのか。

MECアカデミー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安く、コスパに優れていたと思う。地元では良心的な内容だったはずです。

講師 塾長が親切に親身になって指導してくれたらしい。親しみやすく、熱心に指導してくれた。

カリキュラム 個別指導で課題が生徒の能力に合わせ適切に指導されていたらしい。

塾の周りの環境 阪急水無瀬駅から徒歩3分と近く、国道171号線にも面しているので、安心。

塾内の環境 国道のすぐそばではあるが、防音窓などで集中できる空間であったとのこと。

良いところや要望 学習内容、状況が子供の口からと、模擬テストの結果でしかわからないので、塾からも色々と直接話を聞きたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾の特訓や講習に参加できるのはよいが、当然ながら別料金となるのと、受験直前にコマ数を増やしたため、かなり費用がかかった。

講師 子どもの体調や気分などのその日の状態を踏まえて緩急をつけてくれる。

カリキュラム グループの集団塾の志望校特訓や直前講習などに入れてもらうことができた。

塾の周りの環境 駅前でバス停も近く、治安の心配が少ないのと、バスの時間待ちに書店が利用できる。

塾内の環境 水が自由に飲めるが、全体的に可もなく不可もなくと行ったかんじ。

良いところや要望 欠席時の振替等が比較的自由に設定できるのと、教室長の先生が子どもの性格等も踏まえて少し高めかつ無理のない目標設定をしてくださるのでで、安心できる。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾ならではなのか、年数回の清掃奉仕やクリスマスなどお楽しみイベント等もあり、他校や他学年の生徒とも交流できるのもよいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 色々なタイプの講師の方がいて それぞれの方が指導してくださってます。

カリキュラム 夏期講習で復習する事が良かった。
かなり詰め込んだコマだったけど、先生の励ましのもと、本人も頑張る事ができた。

塾内の環境 こじんまりして環境はとてもよい。
常に自習室が利用できるのも心強い。

その他気づいたこと、感じたこと 子供も自習に頻繁に通うなど、勉強にとてもいい雰囲気なんだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすく個人にあった指導をしてくれる。

カリキュラム 80分しっかり指導してもらえる。
無理のないカリキュラム設定である。

塾内の環境 いつでも講師に質問できる環境にある。

その他気づいたこと、感じたこと 今月は本人の体調で何度か振り替えてもらい、しっかり受講できているので、本人も勉強への意欲が上がってきているみたいでよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 コーチングに基づき熱心に教えてくれる。
娘も先生を気に入って、頑張って勉強している。

カリキュラム 丁寧にアドバイスは、していただけている。

塾内の環境 駅近で、自転車置き場もきちんと確保されていて、通いやすい。
塾内の換気も、しっかりしてくれている。

その他気づいたこと、感じたこと 授業料は、高いとおもいます。
それなりに、成果が現れることを期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので、料金は高い。もっと多くの科目を習わせたいが、料金面で難しい。

講師 勉強と関係のないちょっと雑談が多い。

カリキュラム 個別塾に通わせるのが初めてだったので、カリキュラムがどのように組まれるのか分かりにくかった。

塾の周りの環境 自宅から近いのですが、夜遅いので、一人で通学させることは難しい。

塾内の環境 同じ教室内に小学生もいるようで、騒がしいことがある。時々集中できないことがある。

良いところや要望 教室が二つに分かれている。移動の時は一回外に出なければならないところが不便。

その他気づいたこと、感じたこと テスト前はもっと早くテスト対策をしてほしい。子供のペースに合わせて勉強を進めてもらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人の授業で他の塾と比較して、同じような価格帯だと思います。

講師 よい先生に当たったようで、とても丁寧な指導がよかったとのこと。

カリキュラム こちらの苦手分野について、徹底的に集中的に自由なカリキュラムが組める。

塾の周りの環境 家から徒歩でも通える距離にあったので、雨の場合でも通うのに便利だった。

塾内の環境 住環境のよい立地条件なので、特に気になる雑音などは無いように思います。

良いところや要望 個人の指導塾は、個人の実力に合わせて苦手分野を集中講義してもらえるところがよい。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒と先生の関係でどうしても会う合わないがあると思うので、そのあたりを考慮する必要があると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とても分かりやすいと、子どもが積極的に参加しています。的確に指導してくれているようです。

カリキュラム 子どもにとっては、ほどよい内容なのかなと思います。宿題も、すぐに終わらせていて、楽しんでるようです。

塾内の環境 環境は、普通かなと思います。駅や国道が近いので、周りはうるさそうですが、教室内には問題ないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 子ども自身が楽しんで通っているので、良かったと思います。講師の先生もプロなので、分かりやすいと言っています。

MECアカデミー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大型の学習塾より安価であったようです。講習なども安かったようです。

講師 学長が親身になって指導してくれていた、と、聞いている。指導方法も良かったと。

カリキュラム 定期試験前に復習と試験対策をしてくれていたようです。もちろん、高校入試対策も細かくしてくれていたようです。

塾の周りの環境 阪急水瀬駅のすぐそばにあり、近所に夜間営業してるスーパーもあり、人通りも多く安心でした。

塾内の環境 少人数の個別指導をモットーにされているのか、細かく丁寧に指導してもらってたようです。

良いところや要望 学長の人柄だと思いますが、アットホームな感じで通わせてもらったました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の講座は適当な料金だと思ったが、各休みの集中講座がすごく料金がかかってしまいました。講座数を減らせばよいのですが、休み中の講座プランを見せられて説明されると受け入れてしまい料金高になってしまった

講師 塾長が、いろいろな事に気を配ってくださって気持ちの部分でも相談出来ていたようです

カリキュラム 各休みの集中講座など通常講座以外にとにかく料金がかかってしまった気がします。

塾の周りの環境 家から近くよかったのですが駅前にあり行き帰りの道が車が多いので心配でした

塾内の環境 駅前にあるので交通量が多く選挙の時とかうるさく感じると思います。教室の中は静かでしたが。

良いところや要望 自分一人で学習する方法がわかり、わからないところは丁寧に教えてもらう事ができる

その他気づいたこと、感じたこと たくさんの人がいるので友達同士いろいろなトラブルがありますその時にどういう対処をしてくれたのかが知りたい時が多々ありました。先生方がいろいろなケアをしてくれてたのだろうけれど、一番大事なときに通う日が、通常講座の日だけになり結局自分で頑張らなくてはいけなくなり後からトラブルがありましたとだけ連絡がありました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科授業を受けているが、その割には安いが、塾に通っている成果があまりないので、割には合っていない。

講師 宿題の内容をメモしてこないので、注意してほしいとお願いしたが、あまり見てもらえなかった。

カリキュラム 教科書に合った教材を用意してくれているが、教材の数が多すぎる。

塾の周りの環境 自宅から近い立地なので通いやすい。国道沿いであるが、騒音もない。

塾内の環境 暮らすの中に騒ぐ生徒がいるようで、なかなか授業に集中できないようである。

良いところや要望 保護者に対する面談があるので、保護者の要望などを直接伝えることができる

その他気づいたこと、感じたこと 保護者に対して高校の学力や、最近の受験動向などを教えてもらえて役にたった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 多少高い気もしますが、個人レッスンの教室に比べると、1教科あたりの金額が安いと思います。

講師 先生の指導がイマイチです。英語が単語熟語をもっと熱心に、数学がただ問題をやらせるだけではなく、解法を熱心に指導してほしい。

カリキュラム 英語は単語熟語をもっと授業中に熱心に指導してほしい。数学は解法をもっと熱心に指導してほしい。

塾の周りの環境 近くに他に個人教室以外の塾がほかにない。例えば、馬淵教室などもなく、選択の余地がなかった。

塾内の環境 環境はよいと思います。住宅環境がよいので、子育てには向いている地域だと思います。

良いところや要望 要望としては、英語は単語熟語をもっと熱心に、数学は解法の説明をもっと熱心に指導してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子どもが少ない中、塾の経営も難しいと思いますので、塾の継続に力を入れて欲しいです。

MECアカデミー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地域では、良心的な授業料で、特に夏期・冬期の特別講習時も安かったように思える。また休んでも補習日を設定・選択できた。

講師 学長を筆頭に、個別指導でしっかり学力向上に指導してくれた。宿題も適度に出してもらえ、夏期・冬期の講習もあり、子供が喜んで参加していた。

カリキュラム 学校の授業に沿った内容(予習・復習)から、受験対策まで、個別のプリントによるわかりやすい教材を与えてくれていた。

塾の周りの環境 地元で自転車で通塾できた。駅に近く、国道にも面して、夜遅くまで営業してるスーパーもあり、夜でも安心して通っていた。

塾内の環境 教室自体は、冷暖房が備わっているので、問題なかった。少人数での教室で、個別指導をしてもらえるので、先生にも声を掛けやすかった。

良いところや要望 個別指導と帰宅後、在宅時の宿題など、個々に合わせた授業内容と課題で、子供が学力向上した。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ数回しか通ってませんが解りやすいと言っています
週に3回しか開いていないのが少し残念

カリキュラム まだ通塾して間もないのでその判断はできません
もう少ししてから 理解度をみて判断したいと思います

塾内の環境 説明受けに行った時 部屋の照明が少し暗いように思いました

子供は塾に行くことは苦痛にはなっていないのでよかったと思います

その他気づいたこと、感じたこと まだ 通塾してまもないので判断はできませんが
子供を見たり聞いたりしているところでは 雰囲気は良いようです
3学期の中間テスト期待しております

「大阪府三島郡島本町」で絞り込みました

条件を変更する

66件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。