キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

159件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

159件中 4160件を表示(新着順)

「大阪府羽曳野市」で絞り込みました

個別指導WAMはびきの校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導という事もありますが、他の塾と比べてやや高めかなと思います。

講師 基礎から学び直していますが、わかりやすく丁寧に教えて頂いてます。
成績を見て頂き、弱い所や改善点などをアドバイスして頂けます。

カリキュラム 季節講習での勉強内容は、苦手な教科を中心に考えて頂けます。
自習室がいつでも使えるので、助かります。

塾の周りの環境 駐輪場から塾まですぐ近くですが、道路を横断しないといけないので、少し大変かなと思います。

塾内の環境 塾内は静かで、勉強に集中できます。
他の授業の声も、そこまで気にならないようです。

良いところや要望 成績を全般的に見て、相談にのって頂けるので、有難いです。
夏休みは朝から自習室が使えるので、助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり出資しないといけないので大変です。
もう少し低料金の設定もあればいいのにと思います。

講師 子供の興味を引く話題を考えてくれたり丁寧に教えてくれるところが良いです。

カリキュラム 色々と提案してもらえていいのですが、費用がかさむのが大変です。

塾の周りの環境 近所にコンビニなどもあり休憩などで小腹が空いた時に買いに行けるのがいいです。
車での送り迎えもしやすいし、自転車でも通えるキョリでいいです。

塾内の環境 きれいな教室で仕切りもあり、静かな環境で勉強に集中しやすい環境だと思います

良いところや要望 丁寧な指導でいいと思います
保護者面談も定期的にしてもらえるので安心できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでそれなりだと思う。
何校か資料請求した中でも、特に高い感じではなかった。安い方かも。

講師 先生の教え方がわかりやすいと言っていた。
帰ってからの 学習報告も細かく報告してくれる。

カリキュラム こちらの意見もしっかり聞いて頂けた。
英語が苦手なので 一年生からやり直してもらい 勉強方法として単語ノートを活用することをおしえてもらった。

塾の周りの環境 家から近い(徒歩2分くらい)ので 夜遅くなっても安心。
駅前にあるので通いやすいと思う。

塾内の環境 教室の中はきれい
生徒があまりいない時間帯だったので 普段はわからないがしずかだった。

良いところや要望 先生が熱心な感じ。
個別指導なので こちらの要望を伝えたらしっかり対策してくださるとのことで テストで結果が出ることをきたいしています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 主教科全部取ると高額になる為、特に苦手な教科を選んでました。

講師 勉強以外の話でも話しやすい先生がたくさんいたようです。若い先生は親しみやすそうでした。

カリキュラム 夏期講習や自習室の開放は、長期休暇の時にとても利用できました。

塾の周りの環境 駅からはすごく近く、家からは徒歩で通えました。
夜間の道は少し心配でした。

塾内の環境 自習室は、仕切りがありましたが、友達同士で利用している人も多く私語が多かったようです。

良いところや要望 個別指導なので、一人ひとり目が行き届いていたように思います。

高学館【集団指導】古市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本、高い。どこに行っても一緒だとは思いますが。もう少し全体的に安くなれば。

講師 成績が上がり、大学に受かった結果を見れば、良かったんだと思う

カリキュラム 本人が熱心にやっておりましたので、わかりやすかったんだと思う

塾の周りの環境 駅からは近いので、立地は良いですが、元々、治安は良い地域ではない

塾内の環境 個別に教えてもらったり、本人は行って良かったと申してますので。

良いところや要望 わかりやすかったとは申しておりますが、塾代がもう少し安ければ。

高学館【集団指導】古市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、決して安くないです。当初苦手な科目だけと思って通わせましたが、追加でこの科目もやった方が良いとのことで追加しました。

講師 年齢の近い講師が多く、熱心に教えていただき、気軽に質問しやすいようでした。ただ、恋愛感情が芽生えやすく、勉強に行っているのか、会いに行っているのかわからないような人もいるようです。講師の管理が出来ていないとダメだと思います。

カリキュラム 講師は年齢も近く受験のテクニックを徹底して教えてくださったようです。信じて頑張るのみです。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで、近くにスーパーやコンビニがあります。送り迎えで車を利用する場合もスーパーの駐車場があり便利です。

塾内の環境 教室は狭くせせこましい感じでしたが、少人数で個人に目が届くのかなと思います。

良いところや要望 都合でお休みしても、別日を用意してくださり助かりました。無駄がなかったのでよかったです。

高学館【集団指導】古市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科ごとで明確な料金プランな為、塾長と相談させてもらい子供に必要な受講ができている。

講師 今しておかなければいけない学習を明確に話をされていて
これからの受験に対してのモチベーションをあげていくきっかけになっている点がよかった。

カリキュラム 高校3年からの入塾で不安な点も多かったのですがクラブや定期テストの点を配慮していただき、補講や質問などの対応をしていただき助かっています。

塾の周りの環境 学校帰りによれる駅の近くだったので子供にとって通いやすい点がよかった。
駅前だという点で人通りがあるので夜おそくなっても安心

塾内の環境 塾内は集中できる環境にあるらしく、遅くまで残って自習をしてかえってきている。

良いところや要望 毎年変わっていく大学受験に対して子供にもいろいろと情報提供を積極的にしてほしい。本人は勉強することで精一杯なのでお願いしたいです。

高学館【集団指導】古市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数が多いと割引されますが、元々の金額が高いです。もう少し安ければ助かります。

講師 とても指導が厳しい講師が一人いて、体調を崩しました。
しかし、他の講師はとても良いです。

カリキュラム 仕方ないと思いますが、夏期講習等は費用がかさんで大変です。もう少し安ければ助かります。

塾の周りの環境 家の近くなので、夜遅くまで自習室を使用しても安心出来ます。近くにコンビニもあるので、良いです。

塾内の環境 自習室が長時間使用出来るので、良いです。
椅子が硬くて、お尻が痛くなるようです。改善してくれると更に良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 事務員さんと講師の対応がとても良いです。生徒の事を気に掛けた対応をして頂けます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科習うと相対的にはお得感があるが、他の習い事や兄弟の習い事にも出費があるのでやはり金銭的にはきつい。

講師 熱心な先生がいるので、勉強嫌いで成績の悪い娘でも安心して通わせることができるのが良かった点。
悪かった点は、塾だから仕方ないがやっぱり高い。

カリキュラム 季節講習に兄弟割引を設けていて兄弟で通わせる人数が多ければ多いほどお得感がある。

塾の周りの環境 車通りが少し多いので自転車で通わせるには少し危ない。駐車場が少しせまいので大きな車だと停めずらく台数も少ない。

塾内の環境 友達がたくさん通っているので本人はわりと楽しく通っているが、ちゃんと集中して勉強しているのかは逆に不安になってしまう。

良いところや要望 5教科習ったときの割引率や兄弟で習ったときの割引率をもっと拡充させて金銭的負担をもう少し減らしてほしい。

コーチ学習塾羽曳が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一教科で学年によって変動しています。夏季講習は別料金なので少し負担がかかります。

講師 20代の講師が多く年齢も近いので話しやすいのはいいと思います。

カリキュラム テスト前などは分からないところなど教えてもらえるのでいいと思います。

塾の周りの環境 自転車で行ける距離なので悪くはないです。

塾内の環境 一人一人個別な感じでスペースが確保されてるのがいいです。分からない時はホワイトボードを使って教えてもらってます。

良いところや要望 塾との連絡も取りやすいですし、日時の変更などもしやすいです。困りごとも話しやすい塾です。

その他気づいたこと、感じたこと なかなか指定の講師に教えてもらうのが難しいかなとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も周辺の塾と比べ割高です。

講師 若い講師が多く経験が浅いため、一本調子の指導になり生徒が困る。

カリキュラム テキスト教材も使いにくく、通っていた他の生徒からも不評でした。

塾の周りの環境 駅に近いのはいいんですが、雨の日は自転車が濡れてしまう駐輪場でした。

塾内の環境 全体的に人数の割に狭く、せっかく自習室に行って勉強しようと思っても満員なときがありました。

良いところや要望 CMもやってるので、世間的に知られてるとは思いますが、もっと料金を安くするべきだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 成績右肩上がりとはほど遠く、成績平行線がいいところではないでしょうか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くないと思います。幅広く教えていただけるので値打ちはあります。

講師 講師の方々の学歴が高く、生徒のレベルに応じた指導方が評判でした。

カリキュラム カリキュラムは多い方だと思いますが、生徒のペースに合わせて進めてくれるのが良かったです。

塾の周りの環境 駅からは10分弱ですが、建物が古いのが気になりました。幹線道路沿いであるのはプラスです。

塾内の環境 懇談に訪れた際、塾内に資料等が乱雑に放置されていたことが非常に気になりました。

良いところや要望 長い間地元密着型で開講されており、信頼と実績賀あります。もう少しキレイな設備であれば、尚良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別なので普通かなと言う感じ
夏期講習などで料金がふえる

講師 親しみを持って通うことができる
私立の小学生には教え慣れていない感じがする方もいる

カリキュラム 季節講習は特に希望してなかったが、進められる
カリキュラムは学校にあわせてくれてた

塾の周りの環境 駅前なのは良いが、自転車が駅前すぎて車が多いし、スペースが少なくとめにくい

塾内の環境 自習室が完備されており、感染対策などもきちんとされていた
電車の音が少し気になる

良いところや要望 オンライン授業もしてもらえる
自習室が使える
学校の問題集と同じ物を使ってくれる

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合の振替などしてもらえやすい
算数と国語の半分ずつとか、色々こちらの要望をきいてくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安く受講できることにこしたことはないが、夏期講習・冬季講習などの費用は仕方ないと思う。

講師 急な予定変更にも柔軟に対応してくれた。
テスト対策もしてくれる。

カリキュラム テスト対策にしっかりと対応してくれた。
オリジナル教材も本人には合っているみたい。

塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く、治安はいいと思う。
家からも自転車で通える距離。

塾内の環境 個別指導なので、個人別に指導してくれるのでそれぞれに合った対応をしてくれる。

良いところや要望 当日の予定変更にも柔軟に対応してくれるので、子どものクラブで間に合わない時に助かる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、割高ですが、塾の自習室を自由に使えて、質問があれば先生に話しかけることもできるので、考えようによっては悪くないと思います。

講師 個別指導なので生徒に合った先生が担当してくださるようで、本人からどの教科の先生も話しやすい!
解らないところも躊躇なく聞けると言っています。

カリキュラム 授業内容は未だよくわかりませんが
塾が開いている時は何時でも自習室を使えるようで、カリキュラムのない日も学校の宿題や塾の宿題をしに自習室に行っています。
オプションで映像を使った授業もあり、それを選択すると、いつでも何回でも見放題です。

塾の周りの環境 駅近ですので、明るくて活気がありますが、塾の中は静かです。
本人は自転車で行きます。自転車置き場が近くにあるのですが、贅沢を言うとビルに有るといいなと思います。
雨の日の車の送迎も近くのコインパークが30分無料なので大丈夫です。

塾内の環境 少し狭く感じましたが、静かで、みんな真面目に取り組んでいるので集中出来るようです。

良いところや要望 塾長さんが熱心に話を聞いてくださるので、質問や要望があれば、時間を取ってくださいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いですが、強制的な講習料がかからず、必要な分を選択できるので満足しています。

講師 とても親身になって面倒を見てくださいます。
今回取らない教科についても相談にのっていただき、アドバイスいただいています。

カリキュラム 個別ということで値段は高いですが、講習等は強制的ではなく、臨機応変に対応してくださいます。

塾の周りの環境 駐車場が一台でもあれば、面談の時に助かると思います。

塾内の環境 小さいので雑音ははじめ気になるようですが、慣れたら大丈夫だと言っています。自習室もよく使っています。

良いところや要望 テスト前だけでも、日曜日に自習室を開放していただけると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師は、熱心な感じがします。生徒3名の対応が予習もなく出来るのは、凄いと思いました。生徒のレベルは、わかりませんが。

カリキュラム 宿題が少なすぎるようです。増やしてもらえるように希望しているようです。
記憶が苦手なので、定着させるには、反復など同じ問題でもいいので量を増やしてもらいたいです。

塾の周りの環境 駅前で良かったのですが、専用自転車置場がなく、近隣自転車置場を使い、次回の駐輪場チケットを受け取るなど邪魔くさいです。すぐにもらい忘れるので。

塾内の環境 昨年、以前より新しく広めの教室に移られ、改良されたと思います。私語がないように生徒の組み合わせを工夫されていると説明されました。

良いところや要望 先生方は熱心そうで親としては良かったのですが、初めての塾通いなので、楽しんで勉強するっていう部分もみせてもらわないと、子供が続かないような気がして心配です。
自習時に、休憩時間に声掛けしてもらえるなど。

その他気づいたこと、感じたこと 授業始まりに子供と面談をして、意欲を引き出してもらえたら良かったな…と思いました。親との面談よりも。

個別指導WAMはびきの校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導は初めてなので分かりませんが、以前通っていた、集団塾に比べたら高いです。

講師 授業のスピードは早いのに、分かりやすいそうです。
内容の濃い90分です。

カリキュラム 申し込むのが、季節講習ギリギリだったので、枠が埋まってる日がチラホラありました。

塾の周りの環境 駐輪場が横断歩道のない道路を挟んで反対側にあるので、少し危ないかなと思いました。

塾内の環境 授業中は集中しているので、周りの雑音は気にならないそうです。
自習に関しては、程よい雑音(授業の声)で集中出来る環境だそうです。

良いところや要望 すごく頼りになる塾長です。
始めたばかりなので、特に要望はありません。

高学館【集団指導】古市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム クラブの都合に合わせたカリキュラムをくんでいただけた。

塾の周りの環境 えきしゅうへん。自宅けら近くべんりだった。夜道も暗くないからあんしん。

塾内の環境 田舎のため静かなかんきょう。

良いところや要望 とくに良いも悪いもないから。問題なし。たまにきゅうな休みが入るくらい。

その他気づいたこと、感じたこと 不満もないからこのまま現状通りで良いとおもっている。子供の不満もないから。

高学館【個別指導】古市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金については正直高いと思うが合格に向けてコマ数も多いので、合格さえしてくれれば納得できる。

講師 最近面談したが子供に目を良くかけてくれていて志望校合格に向けてよく指導してくれている

カリキュラム 学力レベルや苦手分野に沿ってテキストを用意してくれる。塾独自のものから市販のものまで使っている。

塾の周りの環境 駅からも近く、周りは明るく遅くまで勉強していても安心して通わせる事が出来る

塾内の環境 授業中の教室がきれいに整頓されているのはもちろん自習部屋も自分の席が用意されている。

良いところや要望 人数もそこまで多くないので生徒一人一人に良く目をかけてくれている。

「大阪府羽曳野市」で絞り込みました

条件を変更する

159件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。