キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

187件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

187件中 4160件を表示(新着順)

「大阪府堺市中区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は内容の割にはかなり高かったと感じている。

講師 環境は悪くないとは思いますが思っていたより成績は伸びなかった。

カリキュラム 自習室などがあり授業以外でも勉強に集中出来る環境が整っていた。

塾の周りの環境 駅前ではあるが家からは電車を使って通う環境化の位置ではないのでメリットはないが駅前と言う事で人通りは多いので夜でも安心はできた。

塾内の環境 勉強する環境は良かったと思いますが成績が思っていたよりも伸びなかった。

良いところや要望 料金は見直すべきで本人のやる気がもっと出るようなシステムを検討すべき。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結構高いので迷いましたが、本人が分かりやすくてしっかり見てくれるようなので良いです。

講師 本人は、先生が学生時代にやっていたクラブも同じとの事で親近感もわいたようですし、わからないところの説明が分かりやすいようで良い先生のようです。

カリキュラム 苦手なところを頑張ってもらえるとの事なので期待してます。カリキュラムもそこそこ無理のない範囲でおすすめしてくれてますが始めは少しずつからはじめてみようかと思います…

塾の周りの環境 駅前で明るいので良い。ても結局心配なのでくるまでの送り迎えになり、車が待つところが少し停めにくいので気がかりです。

塾内の環境 回りが勉強してるので集中できるようで良いです。あと、個別にしきりがあるのも本人希望だったので良いようです。

良いところや要望 やはり少し諸費が特に高いなぁと思います…もう少し下がればなおよいのですが…
あとは成績があがればよいです。

個別指導キャンパス深井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーン中で入会金などもなく無料体験も受けれたので塾内の様子がわかり良かったです。

講師 数学の講師は特に気になることもなく分かりやすかったとの事。英語の講師が合わないとの事です。授業中の私語が気になったみたいです。

カリキュラム まだ通いだしたところなので良かった点や悪かった点がよく分かりません。

塾の周りの環境 自宅からも近く自転車置き場もあるので良いと思います。
交通量が多い気はしますが駅からも近く良いです。

塾内の環境 塾内が狭く自習をするには集中ができない気がします。
教室は整理整頓できてると思います。

良いところや要望 教室長さんは質問やいろいろ相談にものってくれそうな感じです。
もう少し厳しめに指導して頂いてもいいかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭の事情2合わせ、提案を無理に勧めてくることはありません。なので出せる範囲での受講が可能です。
けれど、以前は集団塾だったこともあり、やはり高いと感じます。
割引とかはあまりありません。講座を1つとると1教科のみ教える形なのでたまに他の教科も教えてほしいと思ってもできないのも少し残念です。

講師 子供に真摯に向き合ってもらえる方で、こどもいはく、以前通っていた塾より聞きやすくわかりやすいようです。
講師に当たり外れがあるかどうかは今後続けて通ってみないとわかりません。

カリキュラム 受験に向けてまず子供の気持ち、目標を聞くことでどうカリキュラムを組むか、どの教科をとるかなど進めていく方向性を提案してくれるので親も子も不安が軽減され、またわかりやすかったです。

塾の周りの環境 駅前なので明るく、交通の便が良いです。ビルの中に入ってるため、ドアが少しわかりにくかったです。

塾内の環境 先生も生徒さんもみんな真剣に取り組んでいるので、勉強しないといけない雰囲気がありました。
ただ、静かな中で勉強をしたい子にとっては、教室がそんなに広くなく席と席の距離感がせまいので声が気になるかもしれません。

良いところや要望 面談を聞いたときに他の塾と比較して先の見通しを立てた説明がわかりやすく、何のために勉強するかについて不信感があった息子が少し前を向くきっかけをいただけた感じがしました。息子も話をしやすかったようで、コーチングというか、聴く姿勢がありがたかったです。
今後も子供の気持ちに寄り添い、どう実行すべきか、そしてどうやり遂げるべきかの道筋をこどもにもわかりやすく描いて頂き、やる気を伸ばし、サポートしていただけることを期待しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に安いと思う。兄弟割引きで入塾金無料、15%オフなどもありい良い思う。紹介制度もあり3人紹介すると1年間授業料が無料になる。

講師 直接は会っていないが若い先生が多そうで質問しやすそうな環境。女性の講師希望と伝えたら出来るだけ希望に添えるように配慮して下いました。

カリキュラム 冬季講習や夏期講習の回数を選べる。生徒一人一人に合わせた内容で出来る。

塾の周りの環境 家から近いが塾の前が車通りが少し多い。
治安は良い方だと思う。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており若い先生が多いのでとても気軽に質問しやすそうな環境。
ポイント制度などもあり生徒のやる気を引き出させるよう工夫している。

良いところや要望 料金形態の説明が丁寧で急な休みでも振替がある。
紹介制度もあり3人紹介すると1年間授業料免除になる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の月謝や安いが、季節講習や、その他のオプションが高いです。
受講教科に関わらずテキストも5教科買う必要があるみたいです。

講師 分かりやすいく、どんな質問も答えてくれるみたいです。
ただ、曜日や時間帯、講師によるみたいです。
校舎の担当者がコロコロ変わるみたいですが、うちの子には今の担当者が一番合っているようです。

カリキュラム カリキュラムがあるかは良く分かりません。
教材もいいかはわかりません。
講習は、一応プラスに働いているとは思います。

塾の周りの環境 周りのカラオケ?居酒屋がかなりうるさいみたいです。
他には特に気にならないです。

塾内の環境 周り環境の音はうるさいみたいですが、
それ以外は勉強に支障が出るとかはないかなと思います。

良いところや要望 うちの子に合わせて教えてもらっているとは思いますし、どんな質問もそれなりに答えがしっかり返ってくるようです。
もう少し先の見通しなども見たお話ができたらと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方かなと思います。
ですが、払う方からすると、先生もコロコロ変わり、何も点数も変わらないのに払ってるのが馬鹿らしく感じました。

講師 すぐに先生が変わっていた。
何しに行ってるのかぐらい、成績変わらず信用が出来なかった。

カリキュラム 実際に様子など見ていないので、何とも言えないですが、数学など理解が出来ていなかった。

塾の周りの環境 車の交通量が多い事と、
すぐ近くに居酒屋がある。
暗い場所では無いが、居酒屋が近いと多少不安があった。

塾内の環境 教室が狭く、密集してるように感じたので
隣の人の声など聞こえたりしないのかなと感じていました

良いところや要望 アットホームな感じで、そこは良かったです。
厳しくも無く、本人も楽しそうにはしていましたが、逆にそれが良く無かったのかなと、自分の子には合っていなかったのかもしれないです

その他気づいたこと、感じたこと そのほかの事については、とくにありません。

何もありません

立志舘ゼミナール宮山台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際の授業回数や時間から考えると特に料金的に高すぎると感じることはない

講師 どういう基準をもって講師の質が良いかどうかの判断は難しいため評価しづらい

カリキュラム 定期テストなどにも学習指導してくれており、特に不満を感じることはない

塾の周りの環境 自転車で通える距離ではあるが、雨の日などは車で送迎するため、周囲の混雑が発生する

塾内の環境 教室の数により、自習室としても利用できる時間帯があるようなので良いと思う

良いところや要望 学習指導に関しては比較的熱心にしてくれていると思うので良いと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高専
学部・学科:その他

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 トライは高いとの認識はあったが、大学受験のためで特に個人ともなると一番高いのかな、という印象です

講師 まあ良いのでは、と子供の意見です。
子供には評価(それ以上の方を望むのかその方で良いか決めること)が難しいので、その点はいつも悩みます。

カリキュラム 自由に教材を使えるところが良い
悪いところは他に比べて高額である

塾の周りの環境 家から一番近い点を重視し、駅のそばでコンビニも近くにあり便利です。

塾内の環境 そこまでまだ確認はしていません。(防音のためか、締め切った印象で、空気の入れ替えができているかは心配です)自宅よりは集中できる環境が整っています。

良いところや要望 コロナもあり、感染には特に注意をしていただきたいことと、もしできたら保護者にもどんなふうに受講しているかライブで見たいです。

創研学院【西日本】深井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習の料金がわかりづらい。月謝は、他塾に比べると、良心的な金額だと思う。

講師 点数が取れなかったら補習が別にあり、点数が取れるまで帰れないところが、親としてはありがたい。
いつも同じ先生が担当してくれるところがよい。

カリキュラム 休校になった時、オンライン授業が代替授業としてあり、それがよかった

塾の周りの環境 駅前のため、夜も明るく、講師の方々も、子どもたちが帰るまで、外で見送ってくれるところが感心した。雨天時は、帰る頃に、生徒の自転車を拭いてくれていて、その姿をみて、この塾に決めようと思った。

塾内の環境 教室は狭いが、勉強できる環境だと思う。駅前のわりには5階にあるせいか、雑音は少なく感じた。

良いところや要望 講師が熱心で、アットホームな雰囲気が良い。
時間帯がもう少し早い時間帯が、希望。帰りが21:30は、少し遅いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います何につけてお金だったので入れる所まちがいでした

講師 あまり成績が上がらず行ってる意味があまりなかったのがざんねんでした

カリキュラム 夏期講習冬季講習など色々あってしっかりしていたとおもうが、あまりみにならなかった

塾の周りの環境 自転車で行ける距離ではなかったので送り迎え何やっぱりたいへんでした

塾内の環境 個別とはいえ一つの広い部屋です机で分けてるみたいな感じで意味ない

良いところや要望 もう通う事何ないので興味ありません。もうちょっと良心的ならえとおもう

その他気づいたこと、感じたこと 先生もすごくわかる先生とはわからない先生がいてるんだとわかりました

創研学院【西日本】深井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思います。
近隣の方に教えてもらいました。テストのやり直しもあるのでいいと思う。

講師 家から近くて、数学の点数も上がった。
休んだ時振替休日もあるのであんしんして通える

カリキュラム 成績に合わせて進んでくれる。
自動の仕方が夜々厳しめの方がいるようでその人の時は苦痛のようだ

塾の周りの環境 自転車で15分ほどで行けるので安心して通わせれる。
駅前なのでお腹すいた時はすぐ近くに色々あるので買えるので便利

塾内の環境 縦長のビルなのでエレベーターがとても狭い。
入るとどんよりしてる感じもある

良いところや要望 全部アプリで連絡取り合うようになっているが大切なことは電話でお願いしたいなっと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時振替あるが、自主へんするところでやるようなので振替をするのを子供が拒みます。改善して欲しい

エミール学習院堺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムだったと思うが、成果が出たとは言えない

塾の周りの環境 家から近い
前の道幅が広く車での送迎はしやすい
駅からも近い

塾内の環境 塾内を細かく見ていないが入り口が分かりづらい
入口が暗いので入りにくい

良いところや要望 良くも悪くもない
連絡は適宜
多すぎず少なすぎず
ちょうど良い

立志舘ゼミナール深井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いなと感じるのが本音ですが、それだけの価値があると信じています。

講師 受験への知識や情報が豊富な講師が多く、いつ質問しても的確な返答がある事に子供はとても満足しているようです。また、授業に関しても詳しくわかりやすく教えてくれるため、難しい内容やたくさん宿題が出ても頑張ろうと思えるようで、家でもしっかりと勉強に取り組む姿が見えるので安心できます。

カリキュラム 私はあまりチェックなどはしていませんが、とにかく子供本人が最高最高と言っていて塾で学んでいれば間違いないと言っているので、合っているんだなぁと見守っています。

塾の周りの環境 家からそんなに遠くないので本人が自転車で行くにも、雨で車で送迎する際にもすぐ行く事が出来て便利です。ただ、駐車スペースがなく、塾前は比較的交通量の多い場所なので少し待ったりする時にはハラハラしたりします。

塾内の環境 子供にとっては勉強しやすい良い環境のようです。
ただ大きな道路が目の前なので、騒音などは結構あるのではないかなと思います。

良いところや要望 きちんと子供に向き合ってくれているようで、嫌がる日がなく、むしろ毎日塾に行きたいくらいの環境にしていただいているのがとても有難いです。
申し込みや問い合わせに関しても受付の方の電話対応が丁寧でわかりやすく、いつもとても助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はありきたりですが、成績も上がらないわが子の様子を見ていると、価値のあるお金とはいいがたい感じでした。

講師 子供は通っているだけで、進捗度合いが親にわからないし、テストの点数もよくならずむしろ悪化していった。学校の授業通りではなくて、テキスト中心に進むため、的外れな授業に感じる

カリキュラム カリキュラムが的外れである。テストに出ても来ないところを進めている印象

塾の周りの環境 駅からはとても近くて便利。治安は素晴らしくいいわけではない。親の送迎用の駐車場があればなおさらいいのだが、ないのが残念

塾内の環境 しゃべっててうるさいと子供は言ってた。先生も進学塾のようにめちゃくちゃ厳しさがあったりするわけではなくて、マイペースなお子様にはお勧めできます

良いところや要望 進捗度合いをもう少し親に進めてほしい。何月ぐらいにはこの点数までもっていきましょうとか具体的にわかりやすい目標を示してほしかった

その他気づいたこと、感じたこと 全般的に緩やかな塾でした。切磋琢磨してる様子もなくて、ただ惰性で塾に通っている=塾に行ってるから成績大丈夫みたいな勘違いを引き起こしやすい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので妥当です。
テスト対策はコマ数で料金かかります。ですが対策と呼べる物ではないです。
自習室を利用出来るが声をかけれるような空いてる先生はいない。

講師 講師は差が激しいように思う。
勉強以外の話も出来て息抜きしながら教えてもらえた事は良かった。
ですがレポートをしながら片手間で指導をする講師がいた事は残念。講師自身理解してない単元あり。前持って授業の準備をされてないのでは??講師のチェンジ可です。

カリキュラム ホームページに載せているような各個人に合ったオリジナルテキストを配布された事はありません。
テスト対策も的外れな教材をコピーした物をさせられていました。コピーは好きなだけしてokです。
管理費をお支払いしてるので遠慮なくコピーはしましょう。

塾の周りの環境 駅前で明るくコンビニもすぐあります。
駐輪場が無く歩道に停める事に気が引けます。

塾内の環境 空間で仕切られているだけですので声は聞こえてきますが、あまり気にならないです。
自習している生徒が何度もトイレへ立ち上がったりがあるようでその時は集中が出来ないそうです。

良いところや要望 スリッパが除菌できるようにしてほしい。
電話に出る時、営業電話と思うのか、うっとうしそうな第一声は如何なものでしょうか…不愉快です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べたら余分な料金はかからないし、リーズナブルだと思います。

講師 勉強以外の大学の話や受験の話受験までの話などよくしてくれる。

カリキュラム オプションで回数券のように指導時間を買うことができ、授業を追加できるし教材は余分に買わさない。

塾の周りの環境 塾の自転車置き場が少し離れてるので少し立地の面では不便かもしれません。

塾内の環境 整理整頓されてて、雑音などはありません

良いところや要望 安い割に塾長もしっかりして、やる気を引き出してくれます。
学校帰ってきて直接行きやすいようにお菓子を食べやすい環境にしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 総合して、すごく良くもなく でも悪くともないので4点にしました。

講師 先生はわりと若くて、お兄さん的な感じで、優しく教えてもらってるが、子どもは先生の話し方が苦手で困っている。

カリキュラム 教材は学年にそっていいところもあるが、教材費が高いなと思う時がある。

塾の周りの環境 駅に近く便利だが歩いている人が時間帯によってはあまりいないから、少し心配

塾内の環境 塾の前に道路があり交通量が比較的多いため、教室まで聞こえる時ぐある。

良いところや要望 特にここを直して欲しいとはないが、出来れば教材費が安くなると助かる

立志舘ゼミナール深井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まわりと比べても特段高くもなくですが、まだ講習会には参加したことがないのでそっちはわからないです

講師 いい先生もいてるのですが、教科によっては高圧的な講師もいてるみたいです

カリキュラム 定期テスト前になると対策授業があって集中できるのかなと思っています

塾の周りの環境 自宅から比較的近いので自分で自転車で通学することが可能で、もし何かあっても近くに交番もあるので多少安心です

塾内の環境 教室内は広くもなく狭くもなくですが、感染対策はしっかりとってくれているみたいです

良いところや要望 コロナの感染が不安なときはオンライン授業があるのでそのへんは安心です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点・・・少し高く感じたが、1回60分・60分=120分なので、成果が表れてくれたらうれしい
悪かった点・・・マンツーマンなので高く感じました

講師 良かった点・・・質問しやすいと言っていた。
悪かった点・・・今の所なし

カリキュラム 良かった点・・・まだ分かりません
悪かった点・・・カリキュラムがきちっと目標をもって立てて頂ければ助かります

塾の周りの環境 良かった点・・・送り迎えをしていたのであまり気にならない

塾内の環境 良かった点・・・整理整頓ができていて、駅からは近かったが電車の音など気にならない
悪かった点・・・特になし

良いところや要望 良いところは、子供との距離感が近く、質問しやすい感じだと思いました。

「大阪府堺市中区」で絞り込みました

条件を変更する

187件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。