キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

315件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

315件中 4160件を表示(新着順)

「大阪府大阪市東淀川区」で絞り込みました

類塾上新庄教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎず、低すぎず、適正な値段で講習料金を設けていると思う。夏期講習なとば教材代がまた別料金などで高くなる

講師 自習室もしっかりしていて、授業もしっかり寄り添ってくれて教えてくれるのでとても伸びた

カリキュラム しっかりと考えられたカリキュラムだから、何をしていいかとか悩まずに進むことが出来た

塾の周りの環境 駅の近くでもありバスもあるので、交通の面に関してはかなり便利だと思う

塾内の環境 周りの意識も高いので、自分が集中しないと置いて行かれるような気がしてやる気が出る

良いところや要望 教室なども綺麗で整ってる環境なのでとても集中しやすい
また自習室にはわかりやすいように範囲ごとに分けたプリントが用意されていてとても助かった

その他気づいたこと、感じたこと クラスが分けられていてトップの人たちだと違う校舎に行ったりして少し特別な感じがあった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高額ですが、それなりに払う価値があると思う。夏期講習などの料金も跳ね上がるが、価値がある。

講師 年齢の近い先生から離れている先生までいて気軽に色んな先生と話すことが出来ます。

カリキュラム 高校受験で必要な事が沢山載っているテキストだった。英単語などのテキストも高校受験に役立った。

塾の周りの環境 駐輪スペースが便利で、よかったです。沢山自転車が入るスペースもありました。

塾内の環境 窓が開放的ですごく綺麗だった。机なども整理されていて清潔感がすごくあったと思う。

良いところや要望 たくさんの名門校に入学させてくれる塾なので将来を見据えても凄くいい塾だったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾なので1回休むとついていけなくなるので体を壊さないように自己管理が大切になります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこでもそんなに同じくらいで特に高いとは思はないから、コスパは良いと思う。

講師 講師により色々なレベルがあり、できない問題も元気づけて励ましてくれる。

カリキュラム よく組まれたカリキュラムで難易度がうまく組み込まれていると思う。

塾の周りの環境 周りは人が多く、車も多いので、自己事件等が心配であるから少し心配である。

塾内の環境 とても中はきれいだが、とても狭いため息苦しいような感じがするから。

良いところや要望 立地はとてもよく通いやすいのでいいと思う。成績はこれからの課題だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 夏季などは補講があるが、とても高いのでもう少し安くしてほしいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師やチーフの質を考えたら高いが予備校よりはましかもしれない

カリキュラム 高い割には講師が分かりにくい講師を変えてくれるがそもそも良い講師が少ない

塾の周りの環境 駅前で明るいがパチンコ店や飲み屋が多いので遅くなると酔っ払いが多い

塾内の環境 駅前なので電車のおと、人身事故等でのアナウンスがまるきこえでうるさい

良いところや要望 基本塾なので夕方以降から夜にかけて空いているので電話がかかってくるのも夕方の忙しい時間なのでこまる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金がけして安いとは思いませんが、他の塾と比べてみると妥当な金額だと思いました。

講師 若い講師が多く、楽しいと子供たちがいっていました。色々と相談ものってもらえました。

カリキュラム 学校の、授業だけではまかなえない、内容の教材だと感じました。より細かく分かりやすい感じもしましま。

塾の周りの環境 駅と同じ建物に入っているので、人も多く明るいので、夜間でも安心でした。家からも、すごく近かったので。

塾内の環境 何度か教室を訪れましたが、個別のブースもしっかりした印象で、集中できる環境だと思いました。

良いところや要望 駅と同じ建物ということで、空調の調整が出来ないらしく、不快に感じることがあるそうなので、対策出来れば良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、値段は高めでした。学年が増えることによって値段も増えて大変でした

講師 理解するまで教える所、またコミニュケーションをとても、大事にされてた所、そこで子供達の心を掴んでだと思います

カリキュラム テスト対策や春期夏期冬期対策がしっかりなされてて、それに取り組める体制は良かったと思います

塾の周りの環境 家のすくそばだったので私共は良かったですが、駅からは少し遠かったと思います

塾内の環境 整理整頓はされてると思います
授業中も、一定の静かさだったと思います

良いところや要望 良い所は子供達のことを思って一所懸命に取り組んでくれてる所です

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと感じたことはありません。結果行かせて良かったなーって思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思いました
自分からしっかり質問していけたらもっとお得になったなと思う

講師 からきゅらむはよいが、先生と生徒の雑談や、遅れてくる生徒とペアになるとかなり勉強会しづらい

カリキュラム 内部進学の状況を理解して、状況に合ったカラキュラムを柔軟に対応してくれた

塾の周りの環境 家や駅から近くて利用しやすい場所にあったので、自習室にも行きやすかった

塾内の環境 ペアの子が遅刻してきたらうるさかったら、集中して勉強しにくい

良いところや要望 からきゅらむをうまく組んでくれたのは良いですが、弱点に特化した対策はイマイチだったかもしれなき

その他気づいたこと、感じたこと 用事や体調で行けない場合、振替してくれたのはありがたかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通の塾よりも少し安いと思う。夏期講習や冬季講習の勧誘がある。

講師 教え方の研修などをきちんと受けているのか気になる。

カリキュラム 教科書よりも少し難しい問題が多いようで、苦戦していることがある。

塾の周りの環境 狭いバス道路に面しており、交通量が多いのに、駐輪場がほとんどなく危ない。

塾内の環境 狭い空間にぎゅうぎゅう詰めになって勉強しているような感じがする。

良いところや要望 個別指導なので、こどもの苦手なところをピンポイントで教えてもらいやすい。

旭光進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べてないので分かりません。あまり気にしてません。

講師 少人数のクラスだったので個別対応してくれる優しい先生方でした。

カリキュラム 能力にあわせて教えて頂いていると思います。

塾の周りの環境 自宅から近いので便利です。駅と駅の中間にあるので電車の場合は少し歩く必要があります。

塾内の環境 線路の横なので音が気になる方は少しうるさく感じるかもしれません。

良いところや要望 授業を休む連絡をしたらすぐに補講の検討をしていただけてたのはありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はないです。子供も嫌がることなく通っているので満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別なので料金が高く感じました。ただ、子供によっては個別向きな子もいるのでしょうがないかなと思います

講師 中学3年の受験前に入ったため不安でしたが、とても親切に話を聞いてくれたのであんしんできました

カリキュラム わたしにはよくわかりませんが、子供はがんばっていたようでした。

塾の周りの環境 自習スペースが少なかったようなのでそこだけは残念です。大通りにあるので安心でした。

塾内の環境 子供から特に不満などは聞かなかったので、概ね良かったのかなと思います

良いところや要望 特に思い出すものはないです。もう少し、れんらくなどがこまめにあると安心できます

その他気づいたこと、感じたこと もう少し早めに子供と話をして、こちらにお世話になればよかったなとはおもいます。

個別指導キャンパス瑞光校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前に通っていた塾より同じ内容でもこちらの方が安い。
また紹介割引制度入塾金無料期間もありよかった。

講師 まだ通い始めたばかりでどういう講師がいるのかわからない。

カリキュラム 以前の塾で教材が難しいと伝えるとわかりやすい教材を提案いただいた。

塾の周りの環境 交通の便が多く自転車で通うので心配になる。
また雨がふったさいは、不便である。

塾内の環境 学校のような机が配置される為落ち着いて勉強できるか心配になる。また自習室が区切られていない。

良いところや要望 比較して料金が安く続けていきやすい。
机と机の間隔が狭い為落ち着いて勉強できるか心配です。

修優舘東淀川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 補習補習のたんびに、なんやかんやと料金を取られたような気がします。

講師 最初入った時の講師はあまり良くなかったが、今教えて頂いてる講師は、子供の事を考えて教えて頂いてるので、講師は良いですが、料金が高い。

カリキュラム 学校の勉強がついていけないから、その勉強ばかりしていた。教材は余り使わなかった。

塾の周りの環境 家から歩いて行ける範囲で、回りは明るいし、前には、警察署があるので、便利です。

塾内の環境 人数は少人数でしたので、静かに勉強が出来る環境だったと思います。

良いところや要望 時間が、ご飯を食べる時間と重なってしまい、親が作る為に四苦八苦する事。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います
たぶん他と変わらない金額だと思います。

講師 塾の事は分からない
子供が全て決めて、把握しているため
何か問題がある時しか子供は伝えてこないので

カリキュラム 詳しいことは何も分かりません
子供は楽しそうに通っていて勉強の仕方を覚えたいたので良かったと思う

塾の周りの環境 自転車での通学なので特に何も問題なかったです。
家からも近いので

塾内の環境 詳しいことは子供から聞いていないので分からないです
でも静かだと思います

良いところや要望 特に要望はないです。
子供が自主的に通いたいと言ったのでそれでいいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。
先生もコロコロ変わらないので良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の料金は安いと思いますが、夏期講習やテスト前などコマ数が増えると料金もグンと跳ね上がる為、家計を圧迫する。

講師 分からないことを自分から聞ける環境にあり、自分の子供には合っていたとおもいます。

カリキュラム 中間テストや期末テストの時に弱い教科が増えるため塾代が今までの5倍?8倍位に増える為、家計を圧迫する。教科が増えると割引になる制度が欲しいです。

塾の周りの環境 家から近いが自転車を止める場所が少ないため少し離れた駅の駐輪場に止めなければならないのが不便。また塾の前の道路がバスが通るので危なく思う。

塾内の環境 教室は普通の塾と変わらす、可もなく不可もなしといった感じです。ただ塾生の人数が増えたのか他の部屋も借りて使用していると子供から聞いたが間取りとかは聞いてない。

良いところや要望 特に不満に思うところはないが現在教室担当が体調を崩してお休みされており、代わりの担当者が来ているが、子供から雰囲気が大分変わったと聞きました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供から進んで塾に行きたいと要望があって入塾したので休むことなく予定も変更なしのコースで問題なしです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 通い始めたばかりですが、お話しやすい塾長さんでした。日報などのシステムは良いと思いました。入室、退室もメールでお知らせが来るので安心です。

カリキュラム 子供の苦手なところをお話すると、無理なく個々に合わせて指導してくださるという印象です。

塾の周りの環境 万が一天候が悪いときなどを考え、なるべく自宅より近い方がいいと考えてるおりましたので、近くて良いです。

塾内の環境 子供が、集中しやすくて良いと言っていました。仕切りもしてあり、静かな環境で比較的新しくできたので内装もキレイです。

良いところや要望 子どもたちに明るく接しられていることに良い印象を持ちました。

その他気づいたこと、感じたこと 平均以下の成績をグンと上げたいわけではなく、勉強の習慣がつき、わからないところやポイントを塾で教わり、少しでも苦手意識が減ればいいということをお伝えしました。宿題も無理のないように配慮してくださり子供のことを考えてくださっているなと感じました。しばらくお世話になるつもりです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校や家庭教師も考えていたので、思ったより高くはなく済んだ

講師 まだ始めたばかりでよく分からないが、体験授業の時は分かりやすかった

カリキュラム 受験まで時間がないため、持っている教材を活用して授業をしてくださり新たに買う必要がなかった

塾の周りの環境 駅ビルにあり交通の便はよいのではないかと思う
駅前にお店がたくさんあるので食事や買い物に困らない

塾内の環境 塾内は話し声などはしなく静かだった。しかしビルの空調の音が少し気になった

良いところや要望 自習室が広く、開校している時はいつでも使用できるので助かります。食事が摂れるスペースがあるともっといいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないですが高め。
でも他の所と比べるとまだよかった。

講師 わかりやすく説明してくれたと言っていました。
特に悪い点はない

カリキュラム 今のところ教材は合っていて良いと思う。
悪い点はわからない

塾の周りの環境 塾の場所が、家から近く自転車で通えて、大通り沿いなので安全だと思いました。

塾内の環境 環境については、先生同士?の話し声が大きくて気になった様です。
あとは清潔感もあり集中できる環境と話していました。

良いところや要望 月曜日がやっていれば嬉しいです。
今のところ 要望を聞いて進めてくれているので
良い感じです。

個別指導キャンパス瑞光校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾としては月額は安いイメージ。中学受験目的で通ったこともあり、長期休みの講習も追加したのでその期間はそれなりに高くなった。

講師 講師が多く、教え方のうまい先生、イマイチな先生と当たり外れがあった印象。

カリキュラム 一般的な教材のようで特に問題もなかったがすごくいいと思ったわけでもなかった。

塾の周りの環境 家から近く人通りも多い大きな道沿いだったので通いやすかった。

塾内の環境 塾内は特に乱雑なわけでもなく普通の印象だった。試験期間などは生徒も多くにぎやかだったかもしれないが特に気になるほどではなかったと思うから。

良いところや要望 通いやすい場所にあったのがよかった。塾長が他の教室と兼務のようで、欠席や相談の連絡は少ししにくかった。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的に懇談があったが、子供の様子を教えてくれるとか相談にのってくれるというよりは、長期休みの講習を勧めるためだけの懇談のようだったのがちょっと嫌だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高い。学習能力にて生徒毎で評価は違うので、生徒の学力が上がればの成果性での方が良い

講師 優しく接してひとりひとりの悩みに対応をして頂き、個別授業ならではの理解度で進めて頂いた為

カリキュラム 教材も個人に合わせてしてくださり、進捗度に応じて対応をしていただいた

塾の周りの環境 家からも近いので安心して通学が出来ていたので満足であり、1階なので帰りもすぐに帰宅出来てました

塾内の環境 教室は広くも無いが個室対応にしようとする努力は見受けられたので良かった

良いところや要望 休みの連絡などもすぐに対応していただいので特に問題は無し。わかりやすい説明も常にして頂いた

その他気づいたこと、感じたこと 1階であるため、外からも見える事で集中力が切れる事が不安である。交通量も多いので騒音対策をもう少しして欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高い?
適正価格と同じくらいだとは思うが、安くもない

講師 親身になってくれたこと。
わからないところは繰り返し指導していただくことができた。

カリキュラム 教材は通常と同じようなものなので特に変化はありませんねした。

塾の周りの環境 駅からの交通の便利もよく、特に困ることはありませんでした。。

塾内の環境 教室は少し狭い?
環境が悪いとは思わないですが、特別いいとも思わなかった。

良いところや要望 特になし。
強いてあげるなら、もう少し難易度を上げてもいいかも

「大阪府大阪市東淀川区」で絞り込みました

条件を変更する

315件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。