キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

342件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

342件中 4160件を表示(新着順)

「滋賀県彦根市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べると少し高い印象を受けましたが、個別指導の1:2であれば許容範囲だと思います。

講師 わからない箇所があっても丁寧にわかるまで教えてくれました。優しい先生が多いです。

カリキュラム 無理のない時間割を考えてくださって、都合が悪くなった場合も融通をきかせてくれました。

塾の周りの環境 家から徒歩で通える範囲で、送迎もしやすく周りも明るいので良いと思います。

塾内の環境 比較的新しい塾のようで、綺麗で空調が良く効いており、静かでとても勉強しやすい環境です。

良いところや要望 LINEで連絡を取れるのが1番ありがたいです。入退室の通知がLINEでわかるところも便利です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾へ通ったことがないため、比較出来ませんが個別指導なので妥当な金額かと思う。

講師 授業内容などをメールで報告してもらえるので安心して通っています。

カリキュラム 予定に合わせてスケジュールを組んでもらえたり、体調不良などで欠席しても振替授業をしていただけるところが良い。

塾の周りの環境 交差点の側にあり、出入りがしやすいとは言えないが、駐車場に余裕があるので送迎しやすい。

塾内の環境 自習室がいつでも利用出来る環境なので授業後すぐに復習に取り組める点が良い。

良いところや要望 通い始めて間もないが、授業はわかりやすいと言っており、授業日報を送ってもらえるので保護者側も安心感があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎず安すぎずです。
まだ行き始めたばかりなのでなんともいえないです。

講師 わかりやすく伝えてくれているようで理解が進んでいるようです。

カリキュラム 国語が受験対策なのか難しいのが気になるが、慣れていってくれることを期待しています。

塾の周りの環境 家から近くで良いが、大きな道路を渡るのに横断歩道が遠いのが不便だ。

塾内の環境 教室内も落ち着いた雰囲気で集中してできているようです。
教室へ向かう階段のところの清掃が行き届いてないのが少し気になる。

良いところや要望 講師、塾長が保護者への対応においてもしっかりしてくれている。勉強に対するやる気や意識をかえていってもらえると嬉しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業以外にテストが多いので、追加の費用はかかるが仕方のないことかと思います。

講師 授業の後でも、質問に答えて教えてもらえるので、良いです。

カリキュラム 国語は、教材が難しいようで理解をするのが大変そうですが、解き方のテクニックや答え方のルールを教えてもらっているようで為になると思います。

塾の周りの環境 治安のいいところにあるので安心して通わすことができます。送迎もしやすいので良いと思います。

塾内の環境 綺麗な建物で、整理整頓もされていて良いです。雑音も無さそうなので集中して学習できると思います。

良いところや要望 少人数での授業なので良いと思います。授業の後も講師の方に質問できるようで良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加料金がこれからどれくらいかかってくるのか不安なところもありますが、平均的かなと思います。

講師 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、塾長?先生は丁寧でいつも親身に話を聞いてくださいます。

カリキュラム 保護者に授業の内容や塾の使い方、自習時間や質問時間などの上手い使い方などをわかりやすく説明してほしい。
質問時間をもっととってほしい。居残りなど、生徒に合わせてこえがけさ声がけしてほしい。

塾の周りの環境 送迎の時間帯に混みあう。

塾内の環境 集中できていると思う。テキストが多く、持ち運びが大変そう。環境は良さそうです。

良いところや要望 行くのを嫌がらないのでいい環境なのかと思います。
競争意識が芽生えるともっと頑張ってくれるのかもしれません。宿題などが保護者にわかりにくく、自宅でサポートしにくい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いですが、この辺はどこも同じくらいの料金だったと思います。

講師 分かりやすく教えてくれるので、子供も嫌がらずに通えてます。途中で講師が代わったが、そちらも分かりやすく教えてくれるそうです。

カリキュラム 教材はワークを購入しましたが、安かったです。カリキュラムは不明ですが、季節講習はいつもより早い時間からあるので、良いと思います。

塾の周りの環境 駅前にあり、明るいし人通りも多いので安心です。雨の日は送迎しますが、いつもは自宅から自転車で通ってます。

塾内の環境 駅前ですが、塾内はとっても静かです。建物は年季が入ってますが、綺麗に整頓されてて集中しやすいと思います。

良いところや要望 色々な教室に体験に行きましたが、先生の教え方が一番良かったと子供が自分で選びました。2対1なので、聞きやすい所もいいですね。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾してから日が経ってなく、成績があがるのか不安ですが、次のテストが少し楽しみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 生徒管理料が、やや高いと感じる。授業料は、妥当だと思います。

講師 声掛けをしながら教えてくれる所。ゆっくり本人のペースで進んでくれる。

カリキュラム 教材は厚みがあり、持ち運びが大変そうだが、使いこなしてもらうよう期待したいです。時間の調整も相談にのってもらえました。

塾の周りの環境 駅が近く、電車の音が聞こえる時があるのかなと思う。道路に面しており、治安は悪くないと思います。

塾内の環境 指導する場所とは別に自習室もあり、有効的に活用できそうです。自習室はコの字型、境界もあり視線も気にならずに学習できそうです。

良いところや要望 生徒の学力に合わせて、進めていただけることに期待します。また前学年の復習も兼ねながら見ていだけるとたありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団形式の割に高めに感じる。
iPadに学習アプリを入れ、個々のレベルに合わせて、さかのぼり学習や、語彙の定着が図れるのは良いが、費用に見合った効果が出せるよう活用してもらいたい。
季節講習は原則、必修受講で、予想以上に費用がかかりそうな印象。

講師 通い始めたばかりなので、よくわかりません。
授業はわかりやすいようです。

カリキュラム 授業は基本的に先取りで進められ、家で宿題に取り組み復習する流れです。
割と宿題があるので、ついていけなくなった時が不安。

塾の周りの環境 駅前で交通の便、治安は良いが、送迎の待機場所が駅ロータリーとなるため混雑する。道路を横断する際、先生の見守りがあるので安心できる。

塾内の環境 保護者が建物内に入ることはあまりないため、よくわかりませんが、子供に聞くと、綺麗に整理整頓されているそうです。

良いところや要望 逐一テストがあり、学習の理解が図れるのは良い。
費用が高く感じるので、もう少し安いと助かる。

個別指導キャンパス彦根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金無料や春期講習4回無料などいろいろなキャンペーンがあったので通塾を始めるきっかけになりました。

講師 生徒数人に対し、先生が1人いるようなので質問しやすい環境のようです

カリキュラム 春期講習は入会キャンペーンで4回無料だったのがお得な感じでした

塾の周りの環境 駅前ということもあり、利便性は良いと思います。ただほとんどの生徒は送迎されているようです。土地柄、街灯が少なく暗い場所が多いので。

塾内の環境 全員が私語もなく、黙々と教材に取り組んでいるようですので勉強に集中できる環境のようです。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりで、どのように成績に反映されてくるか分かりませんが、まだ家での勉強習慣には結びついてないのでそれが出来たらバッチリだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとはおもいますが、個別指導でタブレットも使えるので、トータル的に他と比べても安いのかもしれません。

講師 褒めてやる気を出してくれるそうです。
ただ、数分遅れてきた先生もいたと言っています。


カリキュラム いろいろな問題があり、復習もできてよいといっています。後半に学校のことも今までのこともできるのでよいようです。

塾の周りの環境 駅も近くスーパーもあるので、自習に行く時などは食事もできて便利だとおもいます。

塾内の環境 塾内は整理されているが、道路が近くなので車の音はきになるそうです。

良いところや要望 個別指導で先生に質問もしやすいようなので、成績が伸びて志望校に合格してほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と同じくらいの料金です。高いとは思いますが、塾に通うならしょうがないのかなと思います。

講師 当たり外れがあるが当たりの講師になると楽しく授業ができると感じました。様々な講師がいるので楽しいです。

カリキュラム 講師によって指導が異なり基本的に参考書を何回もやるみたいな感じです。教材は無料で貸し出されているので費用はかかりません。

塾の周りの環境 駅が近く高校にも近いので交通面は困ることがないと思います。駐輪場もあります。

塾内の環境 机が区切られていて周りが気にならないしそれほどうるさくもありません。綺麗だと思います。

良いところや要望 講師が変わる時は事前に連絡があったらいいなと思いました。入塾してから1か月くらいはどうしても講師が固定されないので落ち着きませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めだと思います。ですが効率よく勉強もできるし、分からないとこも教えてくれたりするので見合っているとは思います

講師 良い先生がとても多くて、分かりやすく的確にアドバイスなどももらえて勉強が捗った

カリキュラム 自分にあったカリキュラムで、とても満足のいく内容だったので良かったと思いました。

塾の周りの環境 駅から近くて通いやすいし、分かりやすく看板があるので比較的に迷わず通うことができる

塾内の環境 友達と喋ってしまったりした時とかがあって集中できなかった時はあったけど比較的に集中し安いとは思います

良いところや要望 良いところは先生方が分かりやすく教えていただけるので勉強が捗るところです。要望はとくにはありません。

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことや、感じたことは、とくにはないですが強いて言うならばもう少しきちんと勉強をしておけばよかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは思いませんが塾なら普通だと思います。夏期講習などがあるとまた料金がかかります。

講師 個別で教えてくれて話も聞いてくれるし話しやすくて質問もしやすいです。

カリキュラム 夏期講習などもあり追い込みたい時にしっかり学習できて助かっていた。

塾の周りの環境 通いやすい場所で家からも近かったので通い続けることが出来ました。

塾内の環境 ザワザワしているなどもなく、自分が集中したい時にはしっかり集中出来て良かったです。

良いところや要望 先生とも話しやすくてフレンドリーでなんでも相談できて楽しく学習出来ました

その他気づいたこと、感じたこと 先生たちとも話しやすくてそれが1番楽しくて通い続けられました。

志門塾彦根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾、全体で見て高めな方だと思います。でも、成績は上がったし、文句は無いです。

講師 相談には乗っていただけました。教え方も分かりやすかったです。

カリキュラム 予習、復習ちゃんと行って頂けました!学習に遅れそうになった時もあったそうですが、ちゃんと対応して頂けます。

塾の周りの環境 正直、駅前の校舎を利用した方がいいと思います。交通にも便利だと思うので、駅前をオススメします。

塾内の環境 自習室は利用しやすかったです。家ではあまり勉強出来ませんでしたが、自習室は集中した環境がつくられていました。

良いところや要望 特にありません。行ってみないと分からないので、是非、利用して貰えたらいいなぁと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に高いですが、値段に合った授業しててくださいます。たくさんの講座があります。

講師 たくさんの先生方に丁寧にご指導していただきました。大変役立ちました。

カリキュラム 高校ごとに定期テスト対策講座があり、たいへん、役立ちました。

塾の周りの環境 彦根駅の前にあり、アルプラザ彦根の中にあるため、大変、便利です。

塾内の環境 自習室は、テスト期間になると、すぐ埋まってしまうので残念でした。少しさわがしかったです。

良いところや要望 生徒とのコミュニケーションを活発にしてくださり、相談にものってくださってよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾より安くは無いが、料金に見合った情報を得ることができる。夏期講習や冬期講習ではその都度料金が異なり、何科目受けるかによって決められた。

講師 苦手な教科や内容を理解してもらえて、相談すれば補習等の機会も設けてくれる。また、直接相談も出来るが、授業後に振り返りシートが配られることが多く、自由欄に記入することで後日声を掛けてもらえる。

カリキュラム 試験前の講習がありがたかった。学校別のテスト範囲に合わせた教材を作って下さったり、過去問を参考によく出る問題を元に授業が行われたりする。

塾の周りの環境 駅の目の前にあり、休みの日にも通塾しやすかった。ショッピングセンターの中にあり、地下一階の食料品売り場で夜ご飯を食べてから授業を受けに行くことが多かった。

塾内の環境 自習室は部屋にもよるが大体は静かでとても集中できる環境であった。自習室は5つあり、テスト前等を除き席が埋まることは少なかった。

良いところや要望 授業の時間が夜なので、午前中に学校が終わった時に1度帰るか自習室で勉強をして時間を潰すか少し悩んでいた。
電話をすると、全員のことを覚えているような先生が対応してくださるのがとても嬉しかった。

その他気づいたこと、感じたこと トイレが常に綺麗な状態にある。セコムカードを用いて教室に入るため、セキュリティの面でも抜群である。
私立でも国立でも同じ熱量でサポートして下さる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 確かに他と比べると高いが、講師の熱心さ、頑張りからすると妥当かと思う

講師 生徒それぞれのレベルに合わせた内容でカリキュラムを準備してもらえる

カリキュラム 生徒それぞれのレベルに合わせた内容で、その都度、教材を作ってくれる

塾の周りの環境 駅のすぐ近くであり、学校帰りに行ける距離であり、送迎の心配がない

塾内の環境 駅に近いこともあり、多少電車のおとがきになることがかります。

良いところや要望 特に不満はないが、数人の生徒は集中力がなく、勉強の邪魔になる場合がある

その他気づいたこと、感じたこと 講義時間が過ぎても、質問には丁寧に対応してもらえ、納得するまで付き合ってくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金は相応しいのかなとも思いますが、夏期講習、冬期講習等あり負担はとても大きいです。
もちろん、子どものことを思ってだとは思いますが、この程度は必要かと…と提案されると断りにくい所もあり大変でした。

講師 勉強の話はもちろんですが、他の話も楽しく出来ていたようで良かったです。
個人的には学力アップはもちろんですが、やはり嫌々通っていても仕方ないと思っているので、楽しく通える環境を作ってくださっている部分では良かったように思います。

カリキュラム 受験に向けての対策はもちろん、定期テスト対策としても機会を設けてくださり良かったです。

塾の周りの環境 夜が遅いとどうしても車での送迎になるのですが、駐車場が狭かったので不便を感じることもありました。

塾内の環境 田舎なのもあり、周囲は静かで勉強するには良い環境だったと思います。
ただ、少し狭いのかなという思いがありました。

良いところや要望 推薦を受けるにあたり、作文対策を取り入れてくださり良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の講習代は、高いとは思わないが、夏期講習などの季節講習代が高い。

講師 熱心に指導してくれている。講師により少し差があると思います。

カリキュラム 教材は、分かりやすくていいと思います。季節講習費は、高いです。

塾の周りの環境 駐車場が狭く、お迎えの際は、停められないことがある。道も明るく、安全。

塾内の環境 入る際に、セキュリティがあるので、安心して通わせるることができる。

良いところや要望 授業が面白いと子供が、言ってるのが、1番良いことだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと どうしても行けない時に、振替できたらいいと思います。宿題のサポートがもっと欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別教室なので、高いのですが、その分手厚く指導してもらえると思います。

講師 真面目で穏やかな先生でした。担当の先生は無料で変更も可能とのことで、もし相性が合わないようであれば、遠慮なく言える環境です。男性、女性の先生も複数おられ、安心できました。

カリキュラム 子どものレベルに合わせて授業をしてくださる点が良いと感じました。

塾の周りの環境 駅から近く、徒歩で行けるのが嬉しいです。平日4時以降なら、授業のない日でもいつでも来てもいいと仰っていただけました。自習室では、筆記用具さえ持っていけば、プリントなどは先生が用意してくださるそうです。わからないところは、自習利用でも、先生に聞けば答えてくださるようです。

塾内の環境 室内は広々としていて、先生方の目が行き届き、良いと思います。

良いところや要望 料金がもう少しお手頃になると、さらに通いやすくなりそうです。

その他気づいたこと、感じたこと こどもと年も近く、親近感が持てそうだと感じました。一人っ子なので、兄、姉の様な先生に心を開いて本音を言えるようになれたらいいなと感じました。

「滋賀県彦根市」で絞り込みました

条件を変更する

342件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。