キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

33件中 2133件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

33件中 2133件を表示(新着順)

「宮崎県日向市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく安いです。料金の面で長く続けられる塾だと思います。

講師 色々と進学について相談しやすい。分からないことも聞きやすい。

カリキュラム 教材費として毎月引き落とされてるが、ただコピーされたプリントを使うだけだし、参考書を買ってきて下さい。と言われて、書店で買って塾に持って行き勉強している

塾の周りの環境 近くにはコンビニもあり、塾の横には警察署もあるので、安心して預けれます。

塾内の環境 10号線沿いにあるために、雑音はあると思いますが、とても静かな教室な為に集中して勉学に励めてます。

良いところや要望 受験生には1月・2月に追い込みの直前特訓があります。まだ経験していませんが、これでどう変わるか楽しみです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 初めての面談で緊張していたけど、どんな話も笑顔で真剣に聞いてもらえたので、とても嬉しかった。

カリキュラム わからないところを一つ一つ教えてくださり、出来たら一緒に喜んでもらえて自信に繋がった。

塾内の環境 自分の苦手なとこも、自分のペースで進められるのが良い。
休憩中にリラックス出来る場所がない。夜に教室の外に出るのが怖い。

その他気づいたこと、感じたこと やる気をサポートしてくれているのが、十分に伝わってくる。
どんな悩みでも相談にのってくれて、頑張れそうだ。

昴日向校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 わからなかった所の質問もきちんと出来る雰囲気にあり、また、しっかり対応して下さってる様で、自分で暇を見つけては進んで行くので良いのだと思います。
悪いところは今のところ見当たりません。
後は結果に期待するばかりです。

カリキュラム しっかり目標に向けて、組んでくださってると思います。信じてついていくばかりです。

塾内の環境 空調管理はもちろんしっかりされており、まだ慣れてませんが、それでも自習の時の席の確保も問題なく出来ている様です。送迎もしやすい場所で良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が自分で目標に向けてしっかり歩みだした様に思います。とても期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 繰り返し、分かりやすく教えてくれるので、今までよりも、理解しやすく学習できた。

カリキュラム 繰り返し、分かりやすく教えてくれる。
間違った理由を分かりやすく教えてくれる。

塾内の環境 静かで、集中してできる。
警察のすぐ隣なので、安心して通える。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾して間もないので、なんともいえませんが、子供は分かりやすく教えてくれる。続けて行きたいと、やる気を見せてくれています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 2人分の受講料で迷っていましたが快く対応していただいたのでとても助かりました。
講師の方の説明はとてもわかりやすいそうです。

カリキュラム 定期的に子供と話をしてくださり時間の調整をしています。
どんどん日にちが増えて時間も延びたということは子供にとって通いたいところなんだと解釈しています。

塾内の環境 加湿器をつけていただいてるようですが、これからインフルエンザなど流行してきます。空気の入れ換えなど対策していただいているのか気になるところです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験合格を目指していますのでまだなんとも言えませんが、少しずつ自信がついてきているようですので、いい結果につながることを期待します。

昴日向校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は若干高いと感じることもあったが、他の塾と比較してもあまり差がなかった。

講師 特に効果を感じることはなかったが周りの子供たちが塾に通っていたので通わせた。

カリキュラム どこの塾もカリキュラムにさほど差を感じなかった。志望校合格に向けて行使の先生方も努力されている。

塾の周りの環境 比較的自宅から近いので心配はなかったが、時間が遅いときは迎えに行くこともあった。

塾内の環境 環境的にはあまりよくないと思った。塾生の数に対して教室が狭いと感じた。

良いところや要望 要望は特にないが、とにかく志望校合格に向けて厳しく指導してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 少なくとも学校の授業の補完的役割だと思うので、まずは授業しっかり大事にしてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いなぁとは思いました。でもよく考えたら妥当な金額なのかなとは思います。

講師 同じ県北出身の先生だったこともあり、自分の経験を含めて子供とよく会話してくれた。

カリキュラム 個別指導で、生徒二人につき先生が一人くらいの体制で取り組んでくれる塾で受験に向けての取り組みをしっかりしてくれました。

塾の周りの環境 駅に近いこともあり、夜も明るくコンビニエンスストアや交番も近く安心できる環境でした。

塾内の環境 建物の二階で、靴をぬいで入室する感じでした。いつもきれいな環境だったと思います。

良いところや要望 個別指導という態勢がとてもありがたかったと思っています。要望は思いつきません。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方も塾の始まりの時間の少し前には建物の前に出て迎えてくれていました。すごいことだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 60分間集中して勉強できるから良いと思う。

講師 優しくて質問した内容を明確に教えてくれる。
勉強だけでなく,好きなゲームの話もしてくれる。

カリキュラム 自分の苦手なところを中心にできた。
中学受験に向けて過去問をたくさん解けた。

塾の周りの環境 先生に許可を取れば近くのコンビニに行けるし,警察署が近くにあるから安心できる。

塾内の環境 ひとりひとりの机に仕切りがあって集中できる環境が作られている。

良いところや要望 個別指導で,ひとりひとりに合わせた勉強ができるところが良い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私は子供の立場なのでわかりませんが、毎日行ってもいいプランなので、安いほうだと思う

講師 わかりやすい
わからない所をしっかり教えてくれる
時々授業みたいなのをしてくれる

カリキュラム ほとんど、個人勉強ですが、時々、授業みたいなのをしてくれ、色々質問したりできて、友達と高めあえる

塾の周りの環境 自動販売機もあり、喉が渇いた時など、飲み物を買いに行ける
またコンビニやご飯を食べに行くところなども近くにある

塾内の環境 きれいで、机なども揃っており、落ち着いた環境で勉強できるようになっている
また、リラックス出来る音楽も流れていて、よかった

良いところや要望 私は関数がとても苦手で全くできず、手をつけようともしなかったけど、夏期講習で関数が解けるようになり、数学への苦手意識もなくなりました!!!
そして、苦手だった英語も、今では1番成績がいいです!!!

その他気づいたこと、感じたこと 塾では、勉強はもちろんですが、たくさんの友達ができました!!!
塾だけど、毎日楽しみでした!!!
こんな塾は他にないと思いますっっっっ!!!

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特段高い安いはないと思います。
夏や冬の講習の時は別料金になりますが、事前に説明があります。

講師 質問しやすく親身になって指導していただけているようです。勉強だけではなく生活面での話もよく聞いてくださると、子どもは嬉しそうに話しています。

カリキュラム それぞれの目標に応じた対応をして頂いているようです。
面談等で塾での様子も伝えていただけるので安心しています。

塾の周りの環境 警察署が横にあるので治安はいいかと思います。
駐車場も広いです。

塾内の環境 それぞれの机に仕切りがあるので集中出来ているようです。
明るく綺麗な教室です。

良いところや要望 面倒くさがり屋な子ですが、塾には目標を持って楽しそうに通っています。
家庭での学習時間も増えました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.25点

中学生

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なんだかんだ料金が高かったと感じてしまう。

講師 質問にはこたえてくれるのですが、説明が出来ない時があったそうです。自分には合わないと感じたそうです

カリキュラム 受験生にあったカリキュラムとは思えない。
定期テスト前対策もなし。成績はあがるどころか下がってしまった。

塾の周りの環境 自転車通塾していたが、暗くなると心配でした。
帰りが遅くなる時は車で送り迎えしていました。
治安は良いのですか暗くなると街灯が少ないので危険

塾内の環境 基本自習で、わからないところを教えてもらうかたち。
小学生から高校生まで、同じ教室でそれぞれの学年のカリキュラムをひたすらするかたちでした。

良いところや要望 もっと、個人の成績をあげようとかないのですかね。頭の良い子は成績はあがらない感じです。勉強が苦手な子は出来るようになると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験生にも志望校にあった勉強を教えてほしかったです。個人的に分からないところを教えるのは良いと思いますが、内容がもっとしっかりしたものがよかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 窓口担当の方の言葉遣いがとても丁寧
講師の方もとてもわかりやすい指導をして下さるそうです

カリキュラム まだ通い始めて間もないのでよくわかりませんが、今までの自主学習ではできなかった事や勉強の仕方などを教えていただけるようなので期待しています。

塾内の環境 清潔感があり、白基調のフロアなので明るくていいと思います。机も個別にきちんと仕切ってあるので集中して勉強もできるようです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないのでなんとも言えませんが子供が愚痴らずに通ってるのでいいのかなと思います。月謝は高いですがそれなりの成果が出る事を期待しています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 レッスンの内容を考えるならば、適切な金額ではないかと考えています

講師 レッスン開始時から同じ講師が継続して担当してくれており、子どもも慣れています

カリキュラム 子どもが飽きないように趣向を凝らした楽しいレッスンをしていただいています

塾の周りの環境 町中にあるので、送迎時に車が混雑する点はやや改善を希望したいところです

塾内の環境 レッスン中はドアと鍵をかけているので、教室内の環境に集中できていると思います

良いところや要望 英検合格を目標に取り組んでおり、その前ステップのTECSを通して子どもの力を評価してくれます

「宮崎県日向市」で絞り込みました

条件を変更する

33件中 2133件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。