キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

243件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

243件中 2140件を表示(新着順)

「埼玉県志木市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が特に高い
別の塾にも並行して通塾しているが同じ1対2の個別指導だが、単純に月当たり費用が2倍である

講師 物理系も講義のできる講師がいる塾を探しており、本人と相性の良さそうな講師を紹介いただき満足はしている

カリキュラム 一見無駄に見えるようなテスト型教材が毎月付属してくる点がいまいち

塾の周りの環境 問題ないが駐輪場の位置が分からず案内が不親切
入塾に当たって案内チラシを頂いたが、地図が示されているであろう肝心の別紙がなかった

塾内の環境 個人ブース方の自習室が完備されており、まあまあ環境には満足している
なお、目の前の大通りのバスの音は聞こえる

良いところや要望 通いやすい立地、ブース型でフリーに使用できる自習室、気軽に講師陣に相談できそうな対応

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまりよくわかりませんが妥当なところではないかと思います。授業時間は同じなので学年があがるたびにあがるのは少し大変でした。

講師 友達が辞めても一人でも通い続けたのは、先生たちの教えや、雰囲気がとても良かったからだと思います。
アットホーム的な教室だったと思いました。

カリキュラム ほとんど教室にお任せだったので子供にあった進め方をしてくれたと思います。

塾の周りの環境 駅前で安心でした。車も停めることができたのでお迎えもスムーズにできました。

塾内の環境 教室の中は落ち着いていて、子供達も集中できていたのではと思います。授業が終わっても帰らないことが多いので居やすいのでは。

良いところや要望 振り替えにはすぐに対応していただいたので助かりました。先生の顔写真入りのプロヒィールは良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 面談での会話が他の人にも聞こえていたのが少し気になりました。子供が偏差値が聞こえたと言っていたので。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他スポーツ・健康

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこそこかと思います。他の塾に比べて少し高いかなと思いつつ、塾に入る前に買ったテキストはなかなか使わない現状だったのでそこを改善して欲しい。

講師 先生が丁寧に教えてくれてとても勉強になった。
わからないことがあればたくさん聞いた方がいいと思う。
勉強だけでなく悩み相談なのも聞いてくれるのでとても助かりました。

カリキュラム 自分の苦手な分野などを中心に講習や教材を与えてくれるので苦手な科目が克服できたりした。しかし間違えたところはなにで間違えたのかどーやって間違えたのかがわからなかったのでチェックした際にもっと丁寧に書いてあればいいと思った。

塾の周りの環境 交通の便はとてもよく駅前だったのでとても通いやすかった。
治安もそこまで悪くなく街中にいる人たちも人柄が良かったように感じる。近くに飲食店はコンビニが多いため何かと便利。

塾内の環境 毎日掃除しているのかとても綺麗だったので集中して勉強することができた。外がうるさいことがたまにあったがそこまで気にするほどではないので割と良かったと思う。

良いところや要望 連絡事項がいつも直前であったり遅い時があるので予定の組みにくさだったり行動が遅れたりします。電話をかけても忙しいのか繋がらないことがあり、塾の先生とのコミュニケーションはとりずらい。

代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなりお手頃だと思います。それもあり人気なんだと思います。

講師 子供が通塾することで勉強をやる気になったから。講師がとてもわかりやすい説明をしてくれるとのこと。

カリキュラム 教材は子供の学校の進度、能力で選定してくれている。授業内容に不安がなくなったようです。

塾の周りの環境 駅から近く、我が家からも自転車ですぐなので日々
、通いやすいです。

塾内の環境 教室が人数の割には狭い。少し窮屈に感じました。もう少し広い空間だとなおいいと思いました。

良いところや要望 みんなやる気を持って通塾しているように感じました。
塾長が面倒見のよい課題です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾側の管理が今現在旧式の方式なので、データ管理をしたほうがスムーズかと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金は割高だと思う。夏期講習等でコマ数を増やすとかなりの額を請求される

講師 ちゃんと教えてもらえるか不安があった。料金が割高

塾の周りの環境 人通りが多いので、夜遅くなってもそれほど心配にはならないから

塾内の環境 車の通りが多いわけではないので騒音は気にならない。隣にコンビニがあるので、寄り道してくることがあり帰りが遅くなることもある

良いところや要望 先生、室長と仲良くなり楽しんで通っている。本人は続けいきたいと言っている

代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いにこしたことはないのでとりあえず中間の3点をつけました。

講師 生徒の目線にたって分かるまで教えてくれるのでたすかっている。

カリキュラム 教材は塾がおすすめするやつを使っていて学力が上がったから良かったと思う。

塾の周りの環境 夜は街灯が少ないので暗くてちょっと心配だけど塾の目の前まで迎えに行くので大丈夫

塾内の環境 塾内の環境は換気を定期的にしているみたいだけど人が密集しているのでコロナが心配

良いところや要望 先生が生徒の目線にたって分かるまで教えてくれるところがいいとおもう。

早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際に子どもの学力も少しずつではあるが上がってきているため、料金については適正かと考えている

講師 子供がわかるまで親身になって丁寧に教えてくれるため、理解が深まる

カリキュラム 子供の学力に合わせたカリキュラムを組んでくれるので、わかるところは早く、わからないところは丁寧に教えてくれる

塾の周りの環境 家から容易に通える距離にあり、多少夜が遅くなっても安心して通わせることができる

塾内の環境 子供同士も離れており、換気も充分されているので安心して子供を預けることができる

良いところや要望 先生も子供に対して親身になって教えてくれており、塾のカリキュラムも子供に合わせた構成となっているので良い塾だと思う

その他気づいたこと、感じたこと 子供の友達も同じ塾に通っており、子供自身も楽しく塾に通えているように思える

早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

その他

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は。普通と思います。夏期講習などの講習は、義務の割に、授業時間が少なく、その割に、高かったと思います。

講師 中高一貫教育の中学だと、学校の授業の方がレベルが高い。生徒の学力も高い。

塾の周りの環境 特に問題は,ありませんでした。
コロナの為、Zoom の授業が多かったと思います。

代々木個別指導学院志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個々のペースに合わせてもらえて、この金額はお手頃だと思います。

講師 進学の相談に乗ってもらえました。学習面だけではなく、受験対策も出来ました。

カリキュラム 本人が自分のレベルを把握出来ていなかったのに、必要な教材を選定してくれました。

塾の周りの環境 駅が近く、商業施設なども多い為、空き時間を有効活用出来ました。

塾内の環境 教室全体が狭いように感じました。個々のスペースがもう少し広ければと思いました。

良いところや要望 レベルや目的に合わせてもらえるところは、良いと思います。ただ、塾長先生が常に忙しそうでお話し出来る機会が少ないです。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の変更が急で、特に連絡がない為、親には分からないところが不安でした。

早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業代だけでなくテキストも教室が変わったら買い直さないといけないなど出費が嵩む。

講師 厳しく指導してくれた。
課題も多くついていくのが大変そうだったが導いてくれた。

カリキュラム 同じ教科でも、種目毎、レベル毎に用意されていて最適なものを選べるのが良かった。

塾の周りの環境 家から近く、学校の友達も多い為、人間関係で困る事なく勉強に集中できていたと思う。

塾内の環境 教室も多く、レベル毎に分けられ自分に合った授業を受けられていたと感じる。

良いところや要望 レベル毎に教室が分かれていてそれがモチベーションになる子もいれば、そこで諦めてしまう子もいて良くもら悪くもと言った感じ。

その他気づいたこと、感じたこと 課題が多すぎてただこなすだけになっていると感じる事が多かった。

早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、高いと思うし、上位クラスは特訓などもあり、模試も頻繁で、受験の年は驚くほどお金がかかった。

講師 力が入っている校舎なので、ベテラン揃い。ただ、最上位クラスとそれ以下は内容も講師も差が激しい。クラス落ちしたときにモチベーションを保って次のテストで上がれないとつらいかもしれない。

カリキュラム 宿題ボリュームが多く大変そうだったが、小学校はなにもしていなかったのでキャッチアップするには必要だったと思うし、学習習慣がついて良かった。

塾の周りの環境 駅から近く、一人で通えるから。コンビニやファストフードもあり、講習などの合間の食事も取りやすい。

塾内の環境 教室はよけいなものはなく、全体にきれいにしているとかんじた。明るさなども問題なかった。

良いところや要望 子供は講師も事務のスタッフにも信頼を寄せていて、勉強に前向きに取り組めた。結果も第一希望ではなかったが、行きたいと思う高校に行けたので良かったと思う。

早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高いと感じる。とくに長期休みの講習代が高い。しかし実績などを考えると相当な額のようにも感じる。

講師 子どもが信頼できる講師が多くいる印象を受けた。
特に問題なし

カリキュラム 子どもの実力に合ったコース、カリキュラムを組んでくれた。
特に問題なし

塾の周りの環境 家から若干遠く感じたがそこまで大きな問題はなし。
駐車スペースがないため車での送迎に不便

塾内の環境 直接見てないのでわからないが子どもの印象はとても良く問題なし

良いところや要望 リモートへの変更などにもすぐに対応してくれて特に問題なく感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもの印象がとても良く感じた。やはり実績がある塾ということもあり安心して任せられた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾というものは、わかってはいたが安くはない。安いに越したことはない。

講師 生徒自身の資質を見極め、親身になって相応しいであろう高校を模索してくれる。

カリキュラム 多すぎることもなく、少なすぎることもない印象である。結果さえついてくれれば言うことはない。

塾の周りの環境 自宅から近距離のため。最も近いところで探したのでそれ以上言うことはない。

塾内の環境 狭すぎず広すぎでもない。個別指導ではあるが、他の人ともコミュニケーションを図れる環境づくりがとても良い。

良いところや要望 講師のところでも記入したが、親身な対応であることが何より。

その他気づいたこと、感じたこと 冬期講習の時間の変更について、柔軟に対応してくれた。個別なので許容範囲とも考えられるが、スケジュールもあるだろうし、容易なことではないと考えるが対応してくれた。

早稲田アカデミー志木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導内容や受験体制へのフォローの割には割高だと感じた。季節講習も高額であった。

講師 成績低迷時に適切なアドバイスをされなかった。
また、親に対する受験指導が適切でなかった。

カリキュラム 実績のある四谷大塚のテキストをメインの教材としていた点が良かった。

塾の周りの環境 駅から近く敷地も狭いため自転車を置く際に危険であった。
本校者の目の前の道路が往来が激しく危険であった。

塾内の環境 教室の大きさは適切で、清潔度も可もなく不可もない感覚であった。

良いところや要望 個別指導でもなく、講師の質もベーシックなので、いい意味でも悪い意味でも大衆塾。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾にかかった費用の総額に対して、期待を超える学習塾ではなかった。

かしわぎ進研本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いがそれなり。
もっと一人一人にきちんと目を向けてほしい。

講師 とても嫌な思いをしました。
体制に余裕がないんだと思います。

カリキュラム 学校の延長という印象。
地域密着とされるが全体的に体制が古い。

塾の周りの環境 周りの環境は良いが、近いから、安いからで決めたら後悔しるので、よく見極めた方が良いと思う。

良いところや要望 子育て、進路に悩まない親はいません。
そのことを念頭に、今一度、子供や保護者との向き合い方、経営方針を見直して欲しいという思いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導で、じっくりと指導していただけるのですが、やはり料金は、高いです。

講師 当たりが柔らかく、親切、丁寧で、好感のもてる対応をしていただきました。

カリキュラム 個人個人にあったカリキュラムで、無理のないペースで進めていただいております。

塾の周りの環境 駐輪場はありますがスペースが、思ったよりも狭かった。
駅からも近く、バス停がすぐそばにある、

塾内の環境 静かで、落ち着いていて、駅の近くにあっても、外からの騒音は、気にならない。

良いところや要望 授業料が、高めなので、入会金をもう少し安くしていただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマン指導なのでどうしても高くなります。
が、本人の勉強に対する姿勢がかなり良くなったので不満はありません。

講師 不得意な教科についてはかなり力を入れてくださっている様で、とてもわかりやすい授業みたいです。
本人のやる気も出てきているので、今後の成績に期待がもてます。

カリキュラム カリキュラムは本人の意向沿って提案してくださいます。かなり親身に対応してもらえるので、安心です。

塾の周りの環境 人通りはあるのでそれほど心配はないとは思いますが、少し駅から歩きます。

塾内の環境 小さい教室の様な半個室で授業を受けます。
ホワイトボードを利用しての授業なので、良いみたいです。

良いところや要望 子供だけではなく親の面談もしっかりあるので、進捗状況等しっかり伝わります。
相談にのってもらえるので不安なく受験に臨めそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の中では低価格だと感じた。料金説明もしっかりしていて、安心できる。使わない教材は返金も応じてくれました

講師 講師との距離が近い。子どもが親しみやすい感じ。
丁寧な指導。適切な注意もしてくれる。

カリキュラム 子どもの実力に合わせて学年関係なく下の学年の復習から始められたこと

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分程度。商店街の一角なので、夜遅くてもそれなりの人通りがあるのが嬉しい

塾内の環境 狭いので、となりの声が聞こえてきてしまうので集中しにくい部分がある。

良いところや要望 欠席連絡やその他連絡はLINEなのでスムーズにできて助かっている。
電話対応しているのが、若い講師のようだが、時々伝わらない事がある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については子供の学習能力の向上を加味すれば妥当な金額かと考える。

講師 子供がわかるようになるまで粘り強く教えてくれているのでとても頼りにしています。

カリキュラム 子供の苦手な部分を分析し、その部分を伸ばすようなカリキュラムを組んでいるため、効率よく学習能力が向上しているように思える

塾の周りの環境 家からも徒歩圏内であり、多少遅くなっても安心して通わせることができる。

塾内の環境 人と人との距離も充分確保されており、また換気も十分にされているような環境だったので安心して通わせることができる。

良いところや要望 時間外でも子供が質問をすれば丁寧に答えてくれるため、子供もとても頼りにしている様です。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の友達も多く通っているため、子供も気兼ねなく通うことができているところが良いと考えます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬期講習など膨大な金額を提示されてビビる。テキストもあらためて購入するのが高い。

講師 とても親切、丁寧に教えていただき楽しく塾に通うことができました。

カリキュラム 短い時間だからしょうがないのかもしれませんが、少し詰め込みすぎに感じられた。

塾の周りの環境 雨の日、送り迎えをする際に車を止められるスペースがなく困った。

塾内の環境 教室が狭いので、テスト前など自習スペースに空きがないことがあった。

良いところや要望 塾長、講師の方が良い方ばかりで外まで子供を見送りに出てくれる。

「埼玉県志木市」で絞り込みました

条件を変更する

243件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。