キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

41件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

41件中 120件を表示(新着順)

「兵庫県神戸市長田区」「高校生」で絞り込みました

東進衛星予備校高速長田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 やはり圧倒的に学校の勉強よりもわかりやすいと言っています。このまま順調にいってもらいたい。

カリキュラム 本人がどこがわかっていて、わかっていないかが把握できるようになった。また各教科の全体像がつかめるようになった。

塾の周りの環境 とにかく通っている高校から近く、駅からも近く、自宅に帰る流れの中に予備校があるので便利だと思います。

塾内の環境 特に今のところ問題があるとは聞いていない。環境、設備については問題ないのだろう。

入塾理由 高校の勉強だけでは大学入試に対応できません。教師レベルが低い。やはり予備校に通って志望大学に即した対策が必要だと考えました。

良いところや要望 一度、生徒が多くて帰ってきたことがあった。それ以来家でリモートで勉強することが増えた。仕方がないのでしょうか?

総合評価 今のところ良いと思います。評価はまだ通い始めたばかりなので、何も判断基準がないためです。

創学ゼミ長田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても安い。やめるか悩んだ時に休学届を出すことを勧められ、籍を置いたまま休学ができた

講師 親に対するフィードバックが少ないと感じた。良くも悪くも自主性に頼っていると言う感じだった。

カリキュラム 高校を意識した内容でクラスもある程度分かれていたので、高校に追い抜かれることなく授業を受けることができていた。

塾の周りの環境 学校の通学路にあり駅からも近いので、放課後も休日も自習に立ち寄りやすい立地だった。土地柄的に治安の不安があったが塾周辺は特に問題なかった

塾内の環境 静かに勉強するスペースと友達と教え合いをしながら勉強するスペースが分かれていて非常に良かった

入塾理由 この塾に通っている友人が多くモチベーションにつながると息子が言っていたから。

良いところや要望 良くも悪くも神戸大学に重きを置いている学校だと感じた

総合評価 使い勝手の良い自習スペースや立地は子どものモチベーションにつながっていたが、地域の塾なので運営方針や親への情報共有に不満が残った

創学ゼミ長田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:薬
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾の費用が分からないので、なんとも言えない。内容的には、こんなものだろうと思う。

講師 講師は、経験豊富で、熱心。お手製の教材を使い、教え方も上手だと思う。

カリキュラム 数学の講座を取っていたが、授業時間は90分?であるが、その週中に自宅で課題テストをやる形となっており、入試に向け、問題をやり込めた。

塾の周りの環境 自宅からも、高校からも30~40分程度で通え、立地的には無駄が少ない。(この塾を選択した理由の一つ)最寄り駅からも徒歩5分程度。

塾内の環境 それほど、スペースは広く無いが、少人数なので、大きな問題は無い。

入塾理由 同塾の個別の講師の推薦。自宅と高校の中間位に位置し、通うのに便利だった。

定期テスト 志望大学受験に向けた講座であり、高校の定期テストの対策は無い。

宿題 授業は週1回で、授業後に課題テストがある。志望大学に向けた入試レベル。

良いところや要望 通学に便利な立地、経験豊富で教え方の上手な講師、少人数が良い点。

その他気づいたこと、感じたこと 高校の下校時間と授業開始時間の関係から、空き時間が発生する事があるが、自習室があり、その時間を有効に使えた。

総合評価 少人数であり、授業に集中して取り組めた。講師も経験豊富であり、志望校受験に向けて、十分に、数学の問題をやり込めた。

創学ゼミ長田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学の時は個人経営の塾に通っていましたが、それに比べると費用面はだいぶ高くなりました。

講師 子どもからは特に不満も聞きません。子どもに合っているようです。

カリキュラム 大学受験に向けた保護者会(zoom)が高校1年生時からあります。

塾の周りの環境 通学している高校から近くて便利です。高校へは自転車で通学しているので、そのまま自転車で通っています。

塾内の環境 自習室に行っても、予約していないと使えない時もあるらしいです。

入塾理由 通学している高校から近いこと。授業日以外にも自習室の利用が可能なこと。

良いところや要望 まだ高校1年生なので、これから希望進路を叶えられるようサポートしてほしい。

東進衛星予備校高速長田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
5時間以上

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いつでも利用できるところが良い。自宅で動画見てるだけでも勉強になる。

講師 担任制でその人が同校卒業の人で親身に対応してくれた。参考になるアドバイスをしてくれる

カリキュラム 年間を通したスケジュールを個人個人に作成し、進捗を考えてくれる

塾の周りの環境 駅ビルに入っていて利用しやすいが、駅周辺は治安が良くない。飲食街、コンビニもあるので明るい。交通の便が良い

塾内の環境 特に悪いイメージはない。雑音もない。トイレが不衛生。ブースがいくつかあり集中しやすい

入塾理由 通塾しやすい距離だったため。知り合いから進められたため。駅ビルに入っていて、すぐに通えるから

良いところや要望 もう少し安くしてもらえたら家計は助かる。利便性が良い。親切である

総合評価 自分が頑張っただけ返ってくる環境でやるか次第で良いが、高額なので、一概には勧められない

久保田学園長田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地域での評判を考えれば適正とも言えるが、夏季冬季講習なども含めればもう少し抑えたかった。

講師 進学への情報が豊富なため、志望校の変更の際のアドバイスも非常に有効であった。おかげで直前に志望校よりワンランク評価の高いところを受験出来ました。

カリキュラム 志望校のレベル別に授業が多彩であり、最後の1年間は受験に必要な種目を優先的に強化できた。

塾の周りの環境 通学校の最寄駅にあり下校時に効率よく通える。駅近ビルであり休日の登校もそれほど苦ではなかった様子。立地としては充分だと思います。

塾内の環境 途中から複数塔に、自習室が配置されて環境が良くなっているとかんじました。騒音などは特に困ってなかったと思います。

入塾理由 試しに受けた入塾テストで好成績であり将来有望校進学を期待できるとの勧誘を受けた。

良いところや要望 立地や対象の生徒が目的をしっかり持った教室であったため周りの生徒さんも含めて高めあい全体的に良い結果が出ていた様に思います。

総合評価 授業内容や志望校の選定のアドバイスなど、非常にレベルも高く、3年間安心して通わせることができました。

創学ゼミ長田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近くの他の塾よりやや安かったのも選んだ理由の一つ。とりあえず一教科から始めたかったので、それが出来た。

講師 いきづまってるときに、確認し、ちゃんと見てくれた。わかりやすく、質問もしやすかった。

カリキュラム 短期間で予習内容が理解出来た。短期間で無理なく受講でき、学校の宿題・他の勉強と両立できた。

塾の周りの環境 駅からも家からも近く、商店街・スーパーが近くににあるので安心して通える。

塾内の環境 一人、一人、区切られたスペースも利用できるため落ち着いて集中出来る。

良いところや要望 良心的な価格。駅から近く、人通りがあるため、夜間も怖くない。

まんてん個別新長田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一教科で、他の塾に比べると安いのかもしれないが、料金は安いに超したことはないので

講師 子どもが好きだと言っていたので。優しくわかりやすいと言っていた

カリキュラム 教材は結局ちゃんと最後まで使用したのか分からないからです。要らない教科の分も購入してしまった

塾の周りの環境 車の交通量も多く、自転車を置く場所がなかった。駅近くだが、誘惑も多いと思うので

塾内の環境 区切りがあるだけで、話している事などまる聞こえだったようだ。

良いところや要望 自転車置き場をきちんと作って欲しい。道路に面して置く時もあったようなので、倒れたら大変危険

まんてん個別新長田教室 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬期講習、春期講習などを除いたら通常時の料金は高くも安くもない普通の料金だと思う

講師 講師がローテーションに回ってくるので、自分と相性がいい講師を選ぶことができるのが利点
しかし、講師を適当に選んだり優しいからなどの不純な理由も多々見受けられるように感じるのでそこら辺は改善すべきだと感じる

カリキュラム 夏期講習、冬期講習などの料金はやはり高く感じるが、長期休みに塾の教材を使って、自習ができるので学校の宿題、プラス塾の教材でより理解を深められるように感じる

塾の周りの環境 新長田は人通りも多いので、事故などが少し多いと感じるため治安はあんまり良くないと感じる
交通の便はいい

塾内の環境 塾の中も綺麗に整頓されているので集中出来る環境である
外の雑音が勉強の妨げになるなどは感じたことは無いがごく稀にうるさい

良いところや要望 良いところは、勉強を頑張りたい人にありがたい仕組みが沢山あるところです。例えば、無料で自習できるところや塾に置いてある教材を使用して勉強出来るところなどがあります

その他気づいたこと、感じたこと 高校受験に特化した塾であり、受験近くになったら席が混むので、先生に予約を取ってもらった方がいいと思う

東進衛星予備校高速長田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:家政・生活

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高いと思います。いつでも受講できる映像授業がいいとのことでこちらに通わせましたが、映像授業の割に高額だと感じました。

講師 授業はわかりやすいと言っており、動画なので早送りや巻き戻しが自由にできる点がよかったそうです。

カリキュラム チューターさんがついてくださり、毎月一緒に計画を立てていました。講習は、自分に合ったものをおすすめしてくださり、それを受講させていました。

塾の周りの環境 駅から徒歩3分ほどで、また、高校の最寄駅と同じ駅が最寄りだったので学校帰りにすぐに行きやすい場所にあります。

塾内の環境 白を基調とした明るい空間で、一人一人の席も広々としていたので学習しやすそうでした。

良いところや要望 自由な環境で生徒が自主的に勉強しやすいのはいいと思います。面談の頻度が少なかったので、もう少し多くしてほしかったです。

久保田学園長田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。通常月も然ることながら夏期講習など長期休みの講習も高いので、負担は高い。

講師 時間外でも親身に質問に答えてくれるが、宿題が多く睡眠時間を削って勉強する必要があった。

カリキュラム 志望校に合わせた内容で、小テストの繰り返しによる定着、模試による客観的な学力評価に基づく計画見直しが細やかに行なわれていた。

塾の周りの環境 学校の最寄り駅前にあったので、通塾し易い環境だった。提携予備校も併設されていて便利だった。

塾内の環境 教室は広くないが、生徒同士が仲良く学習していたのが、却って良かったと思う。

良いところや要望 親身になって面倒を見てもらったと思う。ただ最終的に志望校に合格出来なかったので、残念に思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 進学について、そんなに高望みしていないので、公立高校と志望大学に現役合格できればよいと思っているので単位も増やそうとは思っていないが、春や夏、冬の単位数増加提案のコストパフォーマンスは悪いと思う

講師 学習の進捗について連絡はありますが、どこまで伸ばすのかなど、明確な目標が示されない

カリキュラム 講師と同じく、単位数の増加は提案されるが、この単位増やすことで、ここまでの目標を伸ばせるなどの具体的な提案がない

塾の周りの環境 駅、家からもちかく、交通量も多いので、夜に通わせるのに、心配がない

塾内の環境 生徒の出入りが多く、知り合いもおおいため、時によっては、気が散るのではないかと思う

良いところや要望 志望している大学は、専門的な受験技術が必要でもないので、学習は本人次第だと思っているので、学習時間を確保するために、通わせているので、特に要望はない

創学ゼミ長田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べるとお高いので、その評価です。
結果が出れば納得するつもりです。

講師 親身になって話せる先生・OBがいないとのことを言っているので、良いとは思っていない。
結果が出たら納得するつもりです。

塾の周りの環境 何度かは一緒に行ったりしているが、特に問題はないと思っているが、本人は何か思っているかもしれない。

良いところや要望 休む連絡を忘れた際には先方から自宅に電話が入るので管理はされているのかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 遅れて授業に出席した際に、その日の晩に休み扱いで連絡が入ったので、どういう管理になっているか疑問に感じました。

創学ゼミ長田校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通に高いなと感じます。
○講座以上受講すれば一律○円とありますが、そんなに受講することはほぼ不可能です。

講師 それぞれ合う合わないはあるとおもいます。
外部からの講師の方は比較的わかりやすいです。

カリキュラム オンラインの授業はあまり良い印象ではありません。
各講座、とるとらないをしっかり判断したほうが良いです。

塾の周りの環境 立地はかなりいいと思います。
近くにスーパーやコンビニがあるのがありがたいです。

塾内の環境 とても綺麗です。
自動販売機や電子レンジがあるのもすごくいいと思います。

良いところや要望 スタディスペースの使用時間をもう少し長くしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 通っている高校によって対応が違うように思えます。
某N高校がテスト期間の時は早く開きますが、それ以外の高校はテストが終わり早く行っても開いていません。
あと10分であくかと思いきや、待っている時に2時間後と連絡がきました。今回が初めてではありません。

創学ゼミ長田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業料と季節講習代を合わせると年間でかなりの金額になるため。

講師 保護者は直接お会いする機会がないので、どんな方なのかわかりません。

カリキュラム 内容は良さそうですが、季節講習の授業料が高く、年間トータルでかなりの金額になるため。

塾の周りの環境 家からとても近く、10分足らずで着くため。また、商店街の中にあるので、夕食を近くで買ったり食べたりできるため。

塾内の環境 入学前に見学させてもらいましたが、改装してまだそれほど経っていないので教室も自習室も食事室もとてもきれいでした。

良いところや要望 る志望大学の勉強方法などをもっといろいろ聞きたいようですが、遠慮が先に立って聞きに行けないようです。面談の回数を増やしていただけたらと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 学校でわからなかった問題を一緒に解いて教えてくれる。子供が先生を慕っている。

カリキュラム 子供がテスト等で「塾で習ったから(できた)」と言っていたから

塾の周りの環境 塾が終わる時間が遅いが、周辺にあまり人通りがないので不安だから

塾内の環境 教室の中を見たのが数回しかないのであまり覚えていないが、なんとなく良かったと思ったから

良いところや要望 要望はない。近所にあること、先生が良いこと、料金もお得なこと、何もかもが良い塾だと思う

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことは全くない。「とてもイイ塾」だということに改めて思った

久保田学園長田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高過ぎる気もしませんでしたが、適切な価格なのかの判断がつきません

講師 子供にとっても親からも相談はしやすかった。あまり具体的な指導はなかった

カリキュラム あまり覚えていないが、具体的な指導はあまりなかったという印象

塾の周りの環境 高校からは近くて、部活帰りに寄るには便利だった。反面周りの治安が心配

塾内の環境 少し手狭でしたが、アットホームな雰囲気はよかったと思いました

良いところや要望 途中から新型コロナの感染がはじまり、大変だったと思いますがリモート授業等いろいろと工夫していただきました

創学ゼミ長田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業量に加え、管理費、教材費なども追加で取られる。
か気候等も、取る単位によるが、追加が、多く、結局高くなる。

講師 授業も、分かりやすく、楽しんで受講する事が出来ている。
分からない所があれば、きちんと教えてくれる。

カリキュラム 教材は、ワーク等カリキュラムにあったものを提供してもらえ、必要な勉強が出来る為、子供にあってらいたと思います。

塾の周りの環境 駅からは、少し歩くが、通学している学校からも近い為、学校帰りにそのままいけるのが良かった。
近くにコンピニもらあり、便利てある。

塾内の環境 教室は、それ程広くはないが、自習室も完備されており、授業がなくても利用出来る
自習中も。分からない所があれば質問にすぐにいける。

良いところや要望 特に要望はないが、子供が通いやすい事が一番なので、今後も継続して良いコミュニケーション取りつつ指導していただきたいてす。

創学ゼミ長田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は高くないほうだと思いますが諸費用が少し高いかなと思います

講師 授業がわかりやすく学校でわからなかったところも教えてもらえる

カリキュラム 学校の内容に沿っているので授業でわからなかったところもわかりやすく教えてもらえる

塾の周りの環境 学校や駅からも近くて通いやすい
コンビニなどもあって便利だと思います

塾内の環境 自習室がみんなで自習できる場所と個人で自習できる場所があり充実していて良い

良いところや要望 好奇心を持って勉強に取り組めるような授業をしてくれるといいなと思います

東進衛星予備校高速長田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです笑
高いなりに、フォローもしてもらえるので納得です。

講師 先生がよくみてくださいました。
フォロー先してくださったので、モチベーションを維持する事ができました。

カリキュラム 参考書もどれがいいかなど、詳しく教えてもらえたので、とても助かりました。

塾の周りの環境 駅から歩いて1分なので、すぐに電車に乗ることができたので、時間短縮になりました。

塾内の環境 コロナの生徒がでたら休校となっていました。

良いところや要望 先生方が精神的な面もフォローしてくださったので、安心して通えた

「兵庫県神戸市長田区」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

41件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。