キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

9件中 19件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「山梨県韮崎市」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年4月

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直授業料は高いと思いますが、近所にあるので移動時間や交通費を考えると納得はしている

講師 個別授業でレベルに合った内容で教えてくれたら、試験対策を具体的に示してれるのが良い

カリキュラム 教材は教科書メインで進めてもらっています。過去問の対策なども提案してくれるのが良い

塾の周りの環境 学校近くなので帰宅途中に自分で通える。週末も自主室で自由に使えるのが良い。周りにコンビニとかが無いので不便

塾内の環境 教室は普通に良い。自習室も雑音が入る時はあるが悪くは無いとおもいます

入塾理由 大学受験のために入りました。個別授業やグループ授業
、希望に応じで対応してもらえるのがよいと思っています。授業内容もある程度希望したものにたいおうしてもらえるし、自習環境があるのもよい

定期テスト 過去問を重点的に教えてくれています。苦手かもくのきょうかにも協力的でした。

宿題 宿題はないです。自分でわからないところを事前に準備してしていかないとあまり効果的に時間が使えないと思う

家庭でのサポート 塾の説明会や面談には親同伴で参加しました。先生を選ぶ際は情報を参考にしました

良いところや要望 自らの学習ができていないと有効に活用できるシステムではないかなと思います

その他気づいたこと、感じたこと 休む際も事前に連絡すれば曜日を変えてくれたりするのがありがたいです

総合評価 家からも学校からも近いのがよいです。先生も熱心でとても信頼出来ます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:その他高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっていただいていることを考えると高くはない。
教材費はなくとてもよい。

講師 大学学部、本人に合う所を教えていただけ、成績を分析して頑張る所を教えていただけた。的確な学習ができていた。また指導は、本人に合う先生を当ててくれとても良かった。

カリキュラム とにかく、本人の目標に応じた本人に合う、今必要なこと、物を取り入れてくれる。

塾の周りの環境 駅から歩いて数分のところにあるので、通いやすい。
静かな場所にあるところもよい。駐車スペースはほしい。

塾内の環境 特に何も言ってなかったので、問題なかったと思います。
自習にも使用できていた。

入塾理由 個人の苦手不得意に丁寧に対応してくれ、大学受験での対策も丁寧に行ってくれる。

定期テスト 必要なことをやってもらえるので、その時本人に定期テスト対策が必要ならやっていただける。

宿題 必要な時には宿題という形でありましたが、極度に負担になるような宿題は出されていなかったと思います。特に問題はない。

家庭でのサポート 休日に指導が入った時には送迎を行いました。時間が遅くまでかかる時にも、送迎を行いました。志望する大学学部についてアドバイスをもらい、一緒に考えました。

良いところや要望 要望はないです。とても良い塾です。指導の先生もかなり良いです、大学受験がうまく行ったのは、カテキョーのおかげです。

その他気づいたこと、感じたこと 満足度100%、信頼度100%、です。

総合評価 素晴らしい塾です。子供本人も志望大学へ行くことができたので、満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 振替がきくのは何より、良い。キャンペーンで4回は無料なのも良かった。入塾時期が遅かったので、決定は急いだ。我が子は集団では理解が進まないと思ったし、家庭教師は家に、呼ぶのが親のほうが負担に感じた。個別指導が決めてだった。

講師 高3の12月の半ばに入塾したのにも関わらず、我が子の学力にあった教材と進度で対応してもらえた。丸顔で穏やかな感じの男性の先生だそうで、すぐに我が子も慣れた。

カリキュラム 数学が極端に苦手で、共通テストで不安があった。苦手な単元に戻って教えてもらえた。新たな教材を塾側から強引に提供せれるのではなく、今持っているもので補強してくださったので、負担に感じなくて取り組めた。過去問に取り組めるよう今は頑張っている。

塾の周りの環境 駅から徒歩15分くらいだと思うが、できれば駅に近いと学校帰りも安心だ。わりと交通量の多い道を渡るし、車の騒音もある。しかし、贅沢は言えないと思っている。

塾内の環境 送り迎えの駐車場のスペースが広くて保護者は助かる。教室内は、体験のときに親も入った。明るく清潔な感じがした。小学生が来る時間帯はにぎやかだが、それ以外は集中できる静けさのようだ。

良いところや要望 上記にも記したように、個別指導で料金も妥当だったので選ばせていただいた。教室長さんが穏やかで、こちらの希望をよく聞いてくださった。

その他気づいたこと、感じたこと できれば年末年始も塾が空いていれば、体調も崩しにくいと思ったが、働き方改革なのでそうも行かないのかなと思った。

甲斐ゼミナール韮崎東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと最初は思ったけど、受験対策や進路相談にも先生がのってくれて子供も嬉しそうだった。

講師 塾長の先生が特に手厚く指導をしてくれて子供もうれしそうだった。今後も先生方には手厚く指導して頂きたい。

カリキュラム 学校の進路に合わせた授業を行ってくれて良かったと子供から聞いた。カリキュラムはとてもいいと思う。

塾の周りの環境 学校から近かったため通いやすかった。駅の近くに塾があるとさらにいいと感じた。塾外の環境は、コンビニが徒歩10分前後の所にあり、軽い軽食など買いに行く際役立っていたと思う。

塾内の環境 自習室の整備があまり良くなかった。虫が多く勉強できる環境ではなかったと感じた。

入塾理由 先生の手厚い指導が良いと仲のいい友達からおすすめされた。また、実際に体験に行ったら、先生が優しく子供に指導してくれているみたいだったので入塾を決めた。

良いところや要望 テストが多く開催され子供の実力を試す部分でいいと思ったし、志望校判定がでるのもかなり良かった

総合評価 やはり先生が一人一人に手厚く指導してくれる点がいいと思う。今後も継続して行ってほしい。

甲斐ゼミナール韮崎東教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。また、特別講習も多く教材も高めなので。

講師 講師のスキルも高く、授業内容も高度で、難関校への受験は適していると思う

カリキュラム 特別講習のメニューが多く、子供のスケジュール管理に苦慮しました

塾の周りの環境 子供の学校に近かったが、終了時刻が遅く、迎えに苦慮しました。

塾内の環境 コロナ禍で、授業のカリキュラムが急遽変更になり、スケジュール管理に苦慮しました

良いところや要望 講師のスキルや、授業内容は良いと思いました。また、習熟度別のクラス分けも効率的どおまいました

その他気づいたこと、感じたこと いつも「実績と実力の甲斐ゼミナールです」と電話対応に違和感を感じた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはありません。夏休みと冬休みには任意で追加出来ますが負担は大きいです。

講師 都度指導後に講師から指導内容や今後の指導方法を電話で報告してくれます。どれだけ理解出来ているか教えてくれます。

カリキュラム 個別指導なので人によって違うと思いますがうちの子には教材はありません。生徒のレベルにあわせた指導方法をされていると思います。

塾の周りの環境 自転車で通える距離にあるので便利です。学習塾が建ち並んでいる場所なのでお迎えに来る親御さんを多く見かけます。

塾内の環境 2階にあるので静かです。受験シーズンになると自主勉で来る生徒が多く席が取れない事があります。

良いところや要望 進学の相談や受験情報が豊富です。完全個別指導なのでコストかかりますが、家で全く勉強しない娘が指導受けた事で成績は上がってきました。

その他気づいたこと、感じたこと 子と担当講師との間でスケジュールを組むので毎週何曜日の決めもなく調整が自由でありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親身になって相談に乗ってくれる。休んだ時の後々のフォローがきちんとしていてありがたい。

カリキュラム 主に学校の復習が中心なので、授業で分からなかったところを質問できるのがよい。

塾の周りの環境 何より、自宅から歩いて通えること、街中なので夜遅くなっても比較的安心。

塾内の環境 テストの順位表や、合格者の人数などが張り出されており、やる気が出やすい。

良いところや要望 振替制度が大変にありがたい。もう少し子供のモチベーションが上がる工夫もしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生~高校生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一回の授業で計算するといい金額になる。そのことを踏まえて授業を受けている。

講師 個人授業を受けている。質問に的確なアドバイスをもらえる。ざっくばらんに教えて頂き役に立つ。

カリキュラム テスト前に時間を延長してみてくれる。数学が主だが他にも教えてくれる。

塾の周りの環境 駅から少し離れている。もう少し近いとうれしい。高校から自転車で通っている。

塾内の環境 自習室があり、いつでも使えるのがありがたい。テスト前にはよく利用している。

良いところや要望 きちんと分かるまで教えてくれるのがありがたいことです。これからも続けたい。

その他気づいたこと、感じたこと 毎年多数の生徒が大学に合格している。それを信じて頑張っている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 母子家庭割引があったり、兄弟割引があったりしてありがたい。ただ季節ごとの特別講習の料金は高いなと感じることがあった。

講師 親身になって相談にのってくれたり、休んだ時のフォローが良かった。時間外などにも対応してくださり、大変に助かった。

カリキュラム 学校の行事や授業に合わせて講習を組んでくれていたので、被ることが少なく、ありがたかった。

塾の周りの環境 自宅から近く、通学も通りに面した商店街に塾があったため夜道でも安心して通えた。

塾内の環境 中をみたことがないのでなんとも言えないが、玄関や事務所内は整理整頓されていた。

良いところや要望 進学率も高いので安心してお任せできます。先生方も親身で熱心な方ばかりなのでありがたい。

「山梨県韮崎市」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。