キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

9件中 19件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「兵庫県加古郡稲美町」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので妥当ですが、夏期講習など長期休みの講習では無料なので、負担は多くない。また、入塾時に教材を購入したが結局あまり使っていないようなので勿体なかった。

講師 年齢の近い講師が多く、プライベートの相談にも乗ってもらえるので非常に相談しやすようです。

カリキュラム 教材は学力に合わせて選定してくれ、子供にあっていたように感じました。

塾の周りの環境 子供が自転車で通える距離であり、自転車置き場もあり、通塾に安心できました。車で迎えに行っても隣接する道路幅が広く車も停めやすかった

塾内の環境 教室は人数のわりに狭いように見えました。また、自習室がいっぱいでせっかく行っても勉強できないときがあり残念でした。もう少し個々の予約が確保されていれば良いと思います。

入塾理由 家から子供が通える距離であり、学力に応じたカリキュラムであったため選択しました

定期テスト 定期テスト対策は効果的でした。講師は教科書を中心にを解説し、その際はノートを基に対策をしてくれたようです。

宿題 量は適量で、難易度は普通でした。次の授業までに可能な分量で、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としても適量だったようです。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや説明会や、夏期講習の申し込みにも緒に参加しました。インターネット等での情報収集も行いました。

良いところや要望 補修の連絡がいつも直前のため予定が組みにくいです。また、電話を掛けても話し中の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。加湿器完備のため、冬の風邪の時期にも慎重なのは良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ際、スケジュール変更は○簡単だったが、変更すると講師が変わります。また、受験向きのカリキュラムに特化しているので理科はおろそかになっている点が残念です

総合評価 学力アップには適してる塾だと思います。一緒に考える感じで教えてくれるので、子供にとっても理解しやすいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は見てもらう教科数と日数で変わってくるが、テスト前などは課題を手伝って教えてくれたり毎日解放してからたりで、大変よかったと思う

講師 主の先生は、特に本人から苦情もなかったのであっていたんだと思います

カリキュラム これといった教材があったが、ほとんど使っておなかったのでは?と思いますが
そこは、気になっていたが本人は使ってしていると言うのでまーあいいかとおまっていた

塾の周りの環境 田舎なのですが、割りかし近い所にあり大変良かった。
たまに自分で自転車で行けるような所だったので大変助かった。

塾内の環境 広い狭いで言うと,若干狭く感じたが
特に気にはならなかった
ただ机と椅子としきりがしてあるので集中はできる感じではあったのではないかと思う

入塾理由 学力に不安があり通いました。
11月頃から進学する事が嫌になり、退塾をしました。

定期テスト 本人は課題を仕上げるのに、塾でしていた

宿題 特に宿題はなかった。自主勉強でわからないところを教えていただく感じ

家庭でのサポート 面談、送迎いがいは、特に家の中でのサポートはしていない。本人も家ではしないので

良いところや要望 連絡がつきやすい。来るもの拒まず、去るもの追わずといった感じで
我が家にとっては良かった

その他気づいたこと、感じたこと 用事や体調不良で休んだら振替もあり大変やかったと思う。先生も快く受け入れてくれた

総合評価 我が子には大変合った学習塾だったので良かったにしました。
お値段的にも納得でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾ではなく、全国展開の塾である為、相場として平均的だと思う。

講師 子供から特に特定の先生に対する批判的な意見がないので、平均値にしました。

カリキュラム 塾には色々と偏差値の違う生徒がいる為、指導は平均的な基準になると思う。

塾の周りの環境 家から近い為、基本的に自転車で通っています。交通量は比較的少ない方だと思う。行き方によっては街灯がある道がほとんどで、安心出来ます。

入塾理由 子供の希望で、家から近いこともあり、通うのにも安心と考えて決めました。

定期テスト 定期テスト対策は生徒個々の判断に委ねているように感じました。

宿題 苦もなくやっているようなので、決して多い方ではないと思います、

家庭でのサポート 雨が降る日は塾の送迎をしています。説明会には一緒に参加しています。

良いところや要望 子供からは特に批判的な意見もなく、基本的に進んで行ってくれているので、可もなく不可もない。

総合評価 総合的に可もなく不可もない為、あえて平均的な値とさせてもらいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月の月謝は妥当だと思いますが、夏期講習や冬季講習などは色々なパターンが組め、割安だと思います

講師 自主性に任せているのか、寝ている子も居ればコンビニに行く子もおりどういう管理体制なのかは不明でした。

カリキュラム 個別指導なので、その子にあった内容だとは思うが、どうも添削だけだったような気がする。

塾の周りの環境 駅からは通える距離ではなく、車での送迎になり駐車場がせまかった。
周りは静かな環境なので良かったです。

塾内の環境 曜日と時間帯によって教室が一杯で、先生の採点机で勉強しなくてはいけない事もあった。

入塾理由 本人が体験してみて、教室の雰囲気や先生の感じが良かったというので通わせた。

良いところや要望 自由度が高いので、夏期講習の曜日や時間などが選びやすかった。
自習をしに行ってもよく、家では勉強がはかどらない子にはいいと思います

総合評価 受験対策として行かせていたけれど、子供主体で勉強を進めるので、勉強量が上がらなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
3~4時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いと思っています。講習などもあり不満はありません。負担に感じる事はあまりありませんでした。

講師 熱心な先生が多く安心して通わせる事ができました。優しい先生も多かったと聞いています

カリキュラム 面談で決めたカリキュラム通りに進めてくださり、しっかりと指導して頂いたので不満などありません、

塾の周りの環境 田舎なので送り迎えでした。路上で待機して迎える感じです。田舎なので仕方ない夜道も暗いので、近くにコンビニもない

塾内の環境 広々とした教室で学びやすい。自主室はあまり利用してないので分かりませんが施設は綺麗でした

入塾理由 本人の希望。熱心な指導のおかげで本人も通い続けられました。

定期テスト 対策はありました。分かないことは丁寧に指導、解説していただきました。

宿題 宿題は多かった。大変だった様です。学校の宿題と塾の宿題で大変

家庭でのサポート 送り迎え。
途中お腹空くので、軽食作り、説明会、面談の参加など。
インターネットでな情報収集

良いところや要望 コロナ対策もしっかりしていただき、安心でした。コミニケーションも取りやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 別にありませんが、休憩時間が短かったようでトイレ、軽食など取りにくかった

総合評価 受験には適しています。
ただ熱心な先生が指導してくださるので安心

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人に合ってるかどうかもありますが、結果が出ない状況ではやや高い。

講師 自習スタイルの為、講師から授業を受けているわけではないので何とも言えない。

カリキュラム 特に何かしら教材をもらった(買う)と聞いた覚えがない。
季節講習は通う日数が増えるだけで、内容が変わる様な話を聞いたことがない。

塾の周りの環境 田舎の住宅群にある為、静である。
家から近い為、自転車で通える。
駐車場が無い為、雨天送迎時に困る。

塾内の環境 建物は近年建て替え為、
玄関から見える範囲では、比較的キレイに見える。

入塾理由 塾に通うにあたり、家から近く、本人も希望した為、決めました。

定期テスト 自習スタイルの為、テスト範囲を持ち込み、分からないところがあれば教えてもらえる。

家庭でのサポート 天候が悪い日は毎回送迎しています。
面談には常に参加しています。

良いところや要望 志望校に対する本人の現状説明が比較的分かりやすい。
過去実際などの情報も多い。

総合評価 自習スタイルの為、ある程度学力のある子、学習意欲のある子には適していると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 気にかけて良くみてくれている。学校の偏差値が上がっても、講師から当たり前 と言われ子供は不満な様子でした。

カリキュラム 講習会は今年から必須になり、料金が高額なように思いましたが、ヤル気スイッチが入った様に思うので、よかったです

塾の周りの環境 自転車で5分ほどなので、送迎しなくてよいが、街灯が少ないため少し怖いらしい

塾内の環境 コロナの影響で一人一人の間隔をきっちりとれている様です。勉強してる様子を見てないので、実際にはわかりません

良いところや要望 時々、家庭での学習の様子や、塾での様子を電話で確認、報告してくれるので、安心です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果につながれば高いと感じないが、まだ、お値段以上のものは提供されない。

講師 通い始めて結果につながっていない。事前に知らせていたが的確な指導に繋げて貰えておらず辛めの評価です。

カリキュラム 結果につながっていないため、活用方法など提案してもらうなど子供がやり良い指導を期待しています。

塾の周りの環境 住宅街のため、周りが暗く1人で通塾させることはリスキー。送迎がマストになるため。

塾内の環境 元々集合形態の建屋のため、仕切りなどはない。指導してくれるので学習環境は良いが本人が気を散らすと周りが気になりやすい

良いところや要望 AI学習や、ディベートなど高校に行ってからも通じる授業があるのはありがたい

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍において難しい対応がある中、受験を共に戦おうとの姿勢で子供達に接してくれるので、はじめての受験に不安を感じではいない様子で安心してる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 説明がわかりやすかった。丁寧な対応で安心しました。料金の説明もわかりやすかったです。

カリキュラム アドバイスのもと選択できるところが良かった。お試し授業があるのも良かったと思います。

塾内の環境 きれいに整理整頓されていて、勉強にも集中できる環境だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 丁寧で授業もわかりやすいとの事なので、あとは成績があがること。期待するばかりです。

「兵庫県加古郡稲美町」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

9件中 19件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。