キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

22件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

22件中 120件を表示(新着順)

「岡山県笠岡市」「小学生」で絞り込みました

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。県模試のあとには個別面談があったのがよかった

講師 教科によって先生が変わるが、良い先生もいればそうでない先生もいた

カリキュラム 教材はよかった。毎回テストがあって、合格点を越えるとシールがもらえるのがヤル気に繋がっていた

塾の周りの環境 駐車場も近くにあり、10台前後は停められて便利でした。ただ、他学年と送迎の時間が重なった日は停めれない日もああった

塾内の環境 教室は人数のわりに広く、席は、たくさんあまっていたようです

入塾理由 姉が通っていたし、集団塾ではあるけど人数が少なく、個別指導と同じ環境だったから

良いところや要望 女の先生はとても優しくて、学期末にはちょっとしたお菓子や文房具をプレゼントしてくれて子供も喜んでいた

総合評価 受験や進学する子には向いているが、基礎学力をつけるために通うにはレベルが高すぎる塾だ

泉ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較して安かった。色々と融通が効くのでありがたい。

講師 先生とLINEでコミュニケーションが取れるので塾での子供の様子もわかりありがたい。
オンラインでも対応してもらえる。

カリキュラム 特に問題はない。あとは本人が意欲的に取り組みかだけの問題だと考えている

塾の周りの環境 自宅からは一人で通わせれる距離ではないのでそれが残念だが、
車で10分以内なので便利はよいと思います

入塾理由 受講料がリーズナブルで通わせる為の日時がマッチした為。
本人も嫌がってはいなかったので

良いところや要望 先生とLINEやWEB会議でコミュニケーションが取れるので子供の学習について相談できるのが良いと思います。本人のやる気次第で成績が伸びる塾だと感じます

総合評価 周りの塾よりリーズナブルなので個別指導を求めなければよい塾ではないかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それ相応かと思う。月に4回ほどなので高いとも安いともないかんじです。

講師 学力が向上しているので良いかと思う
友達もできたみたいです

カリキュラム 学力が向上しているので良かったと思う
友達と切磋琢磨しているので結果学力の向上につながったのかなと思う

塾の周りの環境 子供を通わせるには安心できる
くるまでのおくりむかえも、駐車場の広さも楽にできる
塾周りの環境は交通の不便さもなく、治安もわるいとはかんじず、立地てきにもいえの近くなので、よかったです。

塾内の環境 綺麗な環境とおもう
トイレが清潔なのが安心して子供を通わされるなとおもいました

入塾理由 家の近くであったため。子供の友達も通っていたため。
知り合いがいたのは大きな決め手でした。

良いところや要望 子供を預けるには最適な環境と思えた
子供の送り迎えや講師の人も丁寧でとても良い

総合評価 結果、学力の向上も友達もできたみたいでよかった
夏期講習や特別講習があるのは子供が集中して勉強に取り組む良いキッカケになりました

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週4日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどちらとも言えないと思います。内容はそれなりに充実していると考えており、本人が一生懸命取り組めば、実績も望めるとは思うが、費用としては家計から捻出するのが金額の高さから、負担には感じているため。

講師 学校に比べ、授業のペースが速く一生懸命取り組まないとついていけないと思う。その為、集中して取り組めており、授業の合間に雑学的な話も混ぜて、授業しているので、楽しく通えているようです。

カリキュラム 毎月、月例テストが行われており、学校のテストとは異なった、実践向けの受験対策になっていると感じる。点数、順位が分かるので、本人のモチベーションにもなっているようです。

塾の周りの環境 住宅地の真ん中に立地しており、私としては自動車で5~10分程度の距離であることから、非常に通いやすく感じています。塾のすぐ近くに専用駐車場があり、10台程度は駐車できる環境もあります。しかし、授業が終わると一斉に10人以上の生徒が出てくるので、駐車場として十分かといわれると、少し手狭に感じることもあります。

塾内の環境 一般的な塾環境としては十分だと感じます。田舎の住宅地で主要道路からも離れている為、雑音は感じません。数部屋ある教室の他学年の生徒が授業待ちで賑やかにすることはあるようですが、仕方ないと思います。

入塾理由 私が昔通っていた学習塾であり、なじみがあった。地場で長く経営している学習塾であり、間違いないと思って、決めた。

定期テスト 毎月、塾独自の月例テストがあり、受験対策になっています。月例テスト対策というテストも用意されており、学校では出題されない捻った問題も出題され、有意義だと感じています。

宿題 算数のみ週に2回の授業時間で、それ以外の教科は週に1回の授業時間です。宿題は次回の授業までにテキストを2~3ページしていくといった量です。適量だと思います。

良いところや要望 テストも含めた、授業の内容としては、きちんと受験対策になっていると感じているので、満足しています。仕方ないと思いますが、もう少し安価であれば、家計が助かります。

総合評価 テストの出題問題は学校で習わない問題であり、難易度の高い受験をする子供は利用しないといけないのだな強く感じています。利用している塾は学校に比べ、良い集中力が保てており、利用して良かったと思います。

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春休み、冬休みの特別授業の料金が授業数の割には割高に感じた。

講師 個別教室ではないが生徒が10人程しかいないのに手薄な対応があった。

カリキュラム もう少しつめこんでくれてもよかった。
長期休暇時の授業料が割高に感じる。

塾の周りの環境 住宅地にあり、道幅がせまかった。駐車場があるが広さは十分でも線が引いてないので広さほどはとめられない。

塾内の環境 住宅地にあるため外の音はほとんどなかったと思う。
冷暖房も完備だったのでよかった。

良いところや要望 受験校に拘らずもうすこし親身になってほしかった。志願書の記入などしっかりみてほしかった。

ナビ個別指導学院笠岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。小学生の習い事にしたら高いです。高いのに2教科なので中学からでも良かったかもと思います。でも他の塾に比べれば安いのかもしれないけと

講師 教え方がよくわかんないけどと子供が言った時があるので、先生の当たり外れがあるかも。

カリキュラム 英語の教材は、自分でどんどんすすめていけます。携帯で読み取れは、発音を確認出来るので1人で勉強出来るので助かります。英語の学力がついたかどうか分からない

塾の周りの環境 宿題をしに行って終わったら自分達で帰ってくるので助かります。

塾内の環境 ワンフロアですが、自習室があり、広々と感じます。子供達がりようする時間は空いてるので、座り放題です。勉強スペースと同じ空間なので!常に話し声は聞こえます

良いところや要望 塾を休む時もメールなので気が楽です。
急に休む時も振替が出来ます

その他気づいたこと、感じたこと 塾をはじめても、学校の成績は下がってるので役に立ってるのか疑問。
小学生の成績は、先生の主観が入るからと言われるけど本当かな?

ナビ個別指導学院笠岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。どこもこのくらいはするかなと思います

講師 面談の時お願いしてたことを忘れられていたり、よく塾長が変わり、引き継ぎができていない

カリキュラム 教材はレベルに合ったものを出してくれました。自分で持って行ったものもokです

塾の周りの環境 道幅の広い道路沿いにあり、駐車スペースも広いです。駅も近いところ

塾内の環境 塾内は静かです。みんなしっかり頑張っている空気が広がっています

良いところや要望 もう少し親身になって欲しかった。受ける学校を調べておくと言ったきり、次の面談でも忘れていた。結局、任せておいたら受験できないところだった

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春休み夏休みなどの教室の授業料が結構高く負担があります。ただしっかり勉強はしていると思うので仕方ないかなとも思います。

講師 親が講師と対する時がないのでよくわかりませんが、子供はわかりやすいと言っています。

カリキュラム 年間のやるべきことが事前に表示されるので予習などもしやすかった。
しっかりとそれに沿って行われています。

塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすい。
駐車場があまりないので夜のお迎えは混みます

塾内の環境 入ったことがないとで教室などの規模がわかりません。
特に問題はないと思います

良いところや要望 事前にスケジュールをおしえてくださるので、急な変更などがあるとかお休みがあるということはありません。
仕事をしている時間に他の教室に連れて行かないといけないことがあったのでそれが困りました。

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことや感じたことは特にありません。
子供も大人も満足しています。

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とてもりょうしんてきな価格でとてもありがたいとおもいました。

講師 若い先生で親しみやすく、わかりやすい教え方でとても頼もしい。

カリキュラム カリキュラムもしっかり考えてわかりやすく、とても頼もしいです

塾の周りの環境 とても静かで通いやすい場所にあるから、なかなか良かったですか

塾内の環境 塾内も広く歩きやすく、のびのび勉強にとりくめる環境で良かった

良いところや要望 こまかいれんらくをこまめにくれて、とてもありがたいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 先生がちょくちょく変わるのが少し気になるがみなさんしっかりしてる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、高い。
1コマ自体が高いように思う。
受験生だから、増やすように言われても、高くて増やせない。

講師 個別指導なので、分かりやすく教えてくれる…とは言っていたが、成績があがらなかった。

カリキュラム 受験目的だった。教材は多かったが、ペースがゆっくりに感じ、競争心がわかず、個別指導はあってなかった。

塾の周りの環境 自転車でも行けるが、結局送迎が必要で、駐車場がなく困った

塾内の環境 隣との間隔が狭く、圧迫感を感じる。
集中するのは難しいように思う。

良いところや要望 すでに通塾していないので、とくに要望はないです。成績関係なく、楽しく通ってました。

その他気づいたこと、感じたこと 講師が学生なのか若すぎたように思う。
受験目的なので、もう少し経験豊富な講師に厳しく指導してほしかった。

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休暇時には、少し料金が高くはなって負担ですが、成績に結びつくならよいかと思う。

講師 正直、面談でしか会った事がない為、分からないが、成績が上がっているように思うし、自分から塾へ行きたいと言うので、良い先生がいるのでは…と思うから。

カリキュラム 定期的に模試をして、どのくらいの成績なのか分かっていい。
長期休暇には、集中的に講習があっていい。

塾の周りの環境 自分で通える距離ではなく、22時に終わる日もあって、負担がある。

塾内の環境 ほとんど塾内に入ることがないので、正直分からない。面談の際、廊下にプリントが山積みになっていた。

良いところや要望 体調不良で休んだ際には、個々でも補習してくれてるので有り難い。
プリントが多く、整理できてないので、困っている。

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 学習塾なので多少高いのはわかるが兄弟で通わせているので多少の割り引きがあっても良い

講師 分からない所はそのままにせず理解するまで教えてくれるところ。

カリキュラム 授業の進行に合わせて行っているみたいなので、学校の授業で遅れることがないので良い

塾の周りの環境 住宅街にあるので送迎時、道路が狭く運転しにくいし駐車場も少し離れてる

塾内の環境 教室には入ったことがないが子供は勉強しやすいと言っているのでいいと思う。

良いところや要望 塾の宿題は、子供自身が考えてやっているところ

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

カリキュラム 算数ですが学校より一歩先の課題が出ます。習ってない箇所の指導を懇切にしてもらいたい

塾の周りの環境 自宅から車で4分のところにあり便利ですが、割と交通量が多いです

塾内の環境 塾の中には入ったことはありませんが、周囲は住宅があり静かです

良いところや要望 講師(室長)が若く明るい方で塾全体も明るい雰囲気です。続きそうだ

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラム、日程の変更も柔軟に対応していただきました。親身です

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の費用以外にも夏ゼミ、冬ゼミは当然別料金。年に何回か一週間程度の休塾日がありそれがあっても、塾の費用が同じなのは、どうかと思う。

講師 今何をすべきかなど、子供の質問にも丁寧に回答してくれる点がよいです。

カリキュラム 授業で毎回テストがあり、それに不合格打突医師がある。追試に受かるまで何度も受けさせられるので、復習には最適。

塾の周りの環境 家から通いやすい。車で迎えに行くときも専用の駐車場があるので行きやすい。

塾内の環境 追試をするための部屋が確保されていて、勉強しやすい。冷暖房完備で家にいるときより快適らしい。

良いところや要望 休塾日(年に数回1週間程度)がある月は塾費用やすくしてほしいです。

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金についてこんなものかという程度ですが。自分が子供の時と比べると値上げされているようです。

講師 とてもやさしくいつもわかりやすい説明をしていただいているようです。

カリキュラム 学校での授業の進捗にあわせて進めてくれるのでこどももスムーズに理解できている

塾の周りの環境 車で送り迎えができるのでとくに不便は感じていない。一人で通わせるには遠い

塾内の環境 塾内の環境は静かでとてもよい環境で勉強ができているようです。

良いところや要望 近所で評判のよい塾で有名なのがわかります。これからこの塾でお世話になると思います。

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は1教科でも2教科でも3教科でも同じなので、最初は算数だけ通わせたかったのですが、ついでに3教科見てもらっています。

講師 講師を見たことがないが 子供はいいと言っている。 分かりやすい

カリキュラム 春休みに前の学年の総まとめをやった。少し難しかったようだが頑張っていた

塾の周りの環境 夜遅くなるので車で送迎している人が多い。駐車場はすぐいっぱいになるので路上にもいっぱいとまっている。 駅はない。 春休みなどの早い時間に始まる講習は自転車で来る子も多い。

塾内の環境 親は中には入ったことがありませんが、こどもは落ち着いて勉強ができると言っています。

良いところや要望 特にありません。 子供も頑張っています。 申込み以外で講師に会ったことがありません。

その他気づいたこと、感じたこと 申込み以外で講師に会ったことがありません。 ゴールデンウィークは塾があるのかないのかお知らせがあると、いいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と違ってちゃんとホームページに料金が記載されていたし家に訪問してきたときも分かりやすく説明していただけたので安心して申し込めた

講師 塾生が少ないから静かでよかった。ただじぶんから勉強する姿勢がないと伸びないとおもう。臨機応変に対応してもらえるところはとてもいいとおもった。すごく助かった。

カリキュラム 学校の授業でほとんど間に合っていたが学年が大きくなるに連れて追い付けなくなってきてここに通わせることにした。
いつでも相談できて楽にできるところは助かる。

塾の周りの環境 駅周辺なので夕方になると人も車も増えるから小さい子を通わせるのは心配。
もう少し明るいところでこうつうりょうが少なければとてもいいなとおもう。

塾内の環境 一人の先生が何人かの生徒を受け持っているからちゃんと見てもらえるか不安だったがこどもから話を聞くとちゃんと見てもらっていると言っていたので安心している

良いところや要望 テストがあると受けたい授業だけ集中的におしえていただけるのがとてもいいと思います。子供もやりやすいわかりやすいと言っていた。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、塾の講師の先生が、いいのでいいですが、先生が変わったら、どうしようっていう不安がすくなからずあります。

若竹塾笠岡教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は成果との比較で高いか安いか決まりため、それぞれで判断いただくほかないでしょう。私は高くは思いませんでした。

講師 皆さん生徒思いの優しい先生でした。指導力も十分にあり、イベントなども通じて大変お世話になりました。

カリキュラム 受験する学校それぞれに合わせたカリキュラム・教材をご用意いただけ、量も適切だと思います。

塾の周りの環境 立地は多少残念なところもありましたが、笠岡にあるだけでもありがたかったです。今でも立地されている地域がうらやましいです。

塾内の環境 施設が塾向けの建物ではないところを改造して使っていたため、雑音としてはあったかと思いますが、授業形式のため問題にはならなかったと思います。

良いところや要望 大量の宿題を出して親の関与を求める塾が横行する中、塾で学力を伸ばすよう努力されているところが親として助かりました。

ナビ個別指導学院笠岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導というところもあるので、他の塾より値段はかなり高いと思う。値段は、高いですが料金に似合った対応をしてくれのと、子供がかなり気に入っているので、仕方ないかなと思っています。

講師 先生一人に対し、生徒二人の授業だが一人一人違う授業内容でほぼ個別指導なので周りの気が散らなく、集中して勉強できる。わからないこともすぐ聞けるので、我が子には合っているようで勉強も理解していて楽しいと言っている。先生も優しい先生ばかりなので、塾に行くことが楽しみになっている。

カリキュラム 一人一人に合った授業をしてくれるので、苦手なところは重点的に行ってくれている。先生も親に対してこまめに連絡をくれるので、わかってないところなど親からも言えるので助かっています。

塾の周りの環境 国道の近くなので、時間帯ですごく交通量が多いので平日の夕方は帰宅ラッシュに巻き込まれるので大変。

塾内の環境 個別指導なので、多くの生徒がいないので基本静かなので集中してできています。

良いところや要望 こまめに子供の勉強の理解力など連絡してきてくれて、子供の勉強の事で相談に乗ってくれるのでとても親切だなと思います。わからないところは、重点的にしてくれ、理解できるようになるために色々工夫もしてくれるので、他の塾にはない良いところだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 払う価値はあるものと思っているので何も思いません。
むしろこの金額でここまでしてもらっていいのかとさえ思います。高くもなく安くもなく。コスパはいいと思っています。

講師 的確に教えてもらえるしとても分かりやすいみたいで子供も満足しているし、親の私もとても満足です。個別指導なのでとてもいいです。若い先生だと少し不安なところもありますがそのような事一切なく、素晴らしい。

カリキュラム 学校で教えてくれないような事も教えてくれているし子供が分からない所があれば子供が理解できるまで教えてくれるのでとても助かります。子供も学校では教えてくれなかった事を教えてもらえるので喜んでいます。

塾の周りの環境 駅前なので交通量も多く少し不便です。まだ子供が小さいので送り迎えをしていますが一人で行かせるのは不安になります。学校帰りの学生の自転車の多さは少し困ります。

塾内の環境 普段あまり集中力のない娘も塾に行くと人が変わるみたいに自分の世界に入ったかのような集中力で勉強しています。家では全くやらないのに塾では整理整頓は当たり前に綺麗に出来ていて忘れ物もしません。

良いところや要望 塾には行かせないと思っていたけど行かせてとても良かったと思っています。娘の為になるし、なにより本人が喜んで行きたいと言うので本当に行かせて良かった。

「岡山県笠岡市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

22件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。