キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

57件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

57件中 120件を表示(新着順)

「兵庫県高砂市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料体験講座が入ってない生徒はあるが塾生からは高額とっていた

講師 真摯に向き合ってくれたと思うが好きな生徒とそう出ない生徒の対応の差を感じます

カリキュラム 特に書くことは無いと思いますが何度も繰り返してやっていたとおもります

塾の周りの環境 駅から近く通いやすいんだと思う。周りにスーパーやドラックストアなどがあるのが便利で下にくら寿司があります。

塾内の環境 綺麗だと思いました。3対1での授業で勉強会として呼び出させることが考査事にあります。

入塾理由 娘の希望があったので希望どおりにしたので何となく決めましたが周りの通ってる生徒の多さです。
特にここが良いと思うところはなかったんじゃないかとと思います。

良いところや要望 生徒に対して対応の差をなくして欲しいと思います。
出来る子、好きな子に対する態度はニコニコでその他の生徒には冷たい先生がいらっしゃいました

総合評価 そこそこ賢い進学塾だと感じます。
先生もあたまのよい人達が多いと思います。
生徒に対しての対応に差があります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年3月

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は高いと思ったが、他の塾と比較したところ(生徒1人に対する時間等)、妥当な料金かなと思った。

講師 子供が若い先生を希望だったので、若い男性の先生が教えてくれることになって喜んでいた。優しくて喋りやすいし勉強もわかりやすいみたいです。

カリキュラム まだ入塾して2か月ほどなので、よくわからないのですが、今のところ、子供も問題なく通っているので、良いかと思っています。

塾の周りの環境 家からの比較的近く、駅前なので、明るくて人通りもある場所なので、学年が上がって一人で通うことになっても比較的安心かなと思います。

塾内の環境 最初行った時に、すごく綺麗に整理整頓されている教室だと思いました。あまり狭くてごちゃごちゃした教室は嫌だったので、この塾の教室の環境は良いと感じました。

入塾理由 通いやすい場所にあり、生徒2人に対して先生が1人ついてくれるので、しっかり勉強を見てくれると思ったので。

良いところや要望 まだ利用はしていませんが、自習室が自由に使えたり、テスト前の対策講座があるのは非常に良いと思う。この春休みに自習室利用してみようと子供と話しています。

総合評価 まだ入塾して2か月ほどですが、特に問題もなく子供も通えていますし、こちらが色々と問い合わせをしても塾長が丁寧に対応してくれるので、今のところ満足しています。あとは子供の学力が上がってくれる事を期待しています!

パラピ塾パラピ塾 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1時間以内

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子供が楽しく納得して通っているので安いと思います。

講師 人見知りはしない代わりに一旦話し出すと止まらなくなる子供を受け入れてくれて子供も通うのが楽しいと言っているので良いと思います。

カリキュラム ○○して欲しいとか、こちらが提案した事に対してちゃんと対応してくれていると嫁さんから聞いたことがあるので良いと思います。

塾の周りの環境 小学校の子供が自転車または徒歩で安全に通える。
家から徒歩で10分以内。塾の近くに駅やコンビニは有りますがそちらへ寄らないで帰ってこれます。

入塾理由 家から近く、子供が1人で行って帰ってこれる範囲内で探して、個別かつ、子供が先生に何でも相談しやすそうだったので。

定期テスト テスト対策はしてくれていると思います。

良いところや要望 中々クセのあるうちの子供が楽しいと言って通っているので良いコミニュケーションが取れていると思っています。

総合評価 とにかくクセのあるうちの子供が楽しいと言って通っていることが何よりです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し塾にしては高いと思います。。。まぁその分しっかり教えてくれているのでこれぐらいかとも思いますが

講師 先生がとても一人一人に寄り添ってくれる。とてもわかりやすい説明をしてくれる。

カリキュラム わかりやすく教えてくれます
一人一人にしっかりと寄り添ってもらえます。

塾の周りの環境 周りに商業施設があるのでとても良いです
迎え時の暇つぶしにも良いし子供が楽しんで行きます。
交通の便もとても駅が近くて良いです。

塾内の環境 商業施設が近い分少しガヤガヤしている気がします
下がお寿司屋さんなので週末は特にうるさいです。

入塾理由 自分が通っていたからここにしました。
先生も優しく寄り添ってくれるので。

良いところや要望 進学率がよく、わかりやすく教えてくれるのでとても良いです
環境も良くて綺麗なところで涼しく、あったかく勉強しています

総合評価 わかるまで先生がしっかり寄り添い教えてくれます。
小テストも頻繁に行われるので成績の上下がすぐにわかっていいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験用の塾に通っていたため、安くかんじる。
夏期講習だけをみると、毎月の金額に対して高く感じる。そこで、帳尻合わせをしているのか?ともおもう。

講師 塾長が、一人一人をしっかり見てくれそうな印象があった。今年よりレベルの高い先生が、他校より赴任してこられた。送り迎えが出来ない為、冬場は暗くなるのが早く通塾経路がやや危険に感じる。

カリキュラム 基礎レベルをきっちり上げていける内容。うっかりミスや取りこぼしがないよう、小学生のうちに定着できそう。

塾の周りの環境 スーパーの上階にあるため、治安面では安心できる。
ただ、自宅からの経路が田舎の為、整備が十分でないため、改善が必要。

塾内の環境 見る限りでは、みんな静かに勉強している。なので、集中できる環境だと思う。

良いところや要望 休んだ日や授業以外でのサポートがしっかりしている、しかも追加金額がかからないのがよい。

その他気づいたこと、感じたこと スリッパに履き替えないといけない所は、良くも悪くも感じる。
まだ、通い始めたばかり、子供と日々会話しながら、評価はしていきたい。

パラピ塾パラピ塾 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良くも悪くもないと言う感じですね。初めは教科書代や教室維持費などを取られます。教室維持費は毎月はらいます

講師 若い教師が多い印象がありました。塾にしては賑やかな方だと思います。

カリキュラム 講習はほぼ無料で入れてくれるのでとてもいいです。ただやり方は学校でしたことを復習予習という感じです。

塾の周りの環境 周りには高砂駅やファミリーマートなどがあります。車通りが多いわけでもありません。危険はそんなにないと思います

塾内の環境 人数の割には狭いです。設備はしっかりしていますが先程も言った通りガヤガヤしている印象が強いです

良いところや要望 夏は涼しく冬は暖かい。こういった環境は整っていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと よしも悪しもない塾だと思います。若い先生も多いので子供は勉強しにいくと言うよりは遊び感覚で行っていたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別といっても、1対2が多かったようです。
集団ではないので、高かったです。

講師 年齢の近い講師が多く、分からないところも聞きやすかったようです。

カリキュラム 季節講習は、それぞれのレベルに応じたものになっていたようです。

塾の周りの環境 駅から近く、電車で行く事はなかったですが、車での送迎はしやすい方でした。

塾内の環境 教室は少し狭いように感じました。整理整頓はできていたように思います。

良いところや要望 融通をきかせてくれたりするので、ありがたかったです。時間変更など、やり取りもLINEでできるので、助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。先生方は、しっかりやって下さってたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高いと思います。
特に施設料金って?と思います。
また、夏季講習は、かなり金額があがるので、継続するか悩みます。

講師 先生方は、キャリアがあり知識が豊富で信頼できた。
他の塾にも体験で行きましたが、一番授業が面白かったみたいです。

カリキュラム 通常の塾と季節講習は、別料金にしてもらえたら嬉しいです。
毎回講習に参加出来るかわからないです。

塾の周りの環境 大型ショッピング内にあるので、送迎は楽に出来るから、良かったです。

塾内の環境 塾内は勉強に集中できると思います。
子供は、静かで集中出来ると言っています。

良いところや要望 講師の先生のレベルは高いと思います。
これから、勉強する習慣がついて行くのか楽しみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高額でした。

講師 子どもの分からない問題にもっと徹底して付き合って欲しかったがそこまで付き合ってくれなかった。

カリキュラム 沢山教材を購入しないといけなかったですし、授業料もとても高額でした。

塾の周りの環境 国道2号線沿いにあり、1階にくら寿司と生食パンのお店があり、学習をしているとパンの匂いがしてくるようです。美味しそうな匂いなのでお腹が空くそうです。

塾内の環境 授業の他に自習室もありますが、よく一杯で使用出来ないことも多かったようです。

良いところや要望 もっと、親身になって欲しいことも沢山ありましたが、生徒が沢山いるのであまり言えませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 講師は、ちょっと頼りにならない場合も多いです。

岡村ゼミナール高砂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 多分楽しそうに行ってたので問題無いと思います

カリキュラム 本人は楽しく行ってたと思います
テスト勉強が主にやっていたと思いますが余りやる気が無かったのか成績は伸び悩みでした

塾の周りの環境 家から近かったので送り迎えしなくて良かったので楽でした
雨が降った時だけ迎えに行きました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこそこ高かったと思いますが、他塾でも同じようなものだと思う。

講師 社員含めて講師の質にバラツキがある。
一部の親身になってくれた講師には感謝している。

カリキュラム 教材、カリキュラムともに特段他塾と比べて突出したものではなかったと思う。

塾の周りの環境 地域がら車での送り迎えが多いが、駐車する場所もなく、近隣からのクレームも出ていた。

塾内の環境 自習室でしゃべっている子が多く使用できる状況ではなかったようです。

良いところや要望 一部の講師が親身になってくれた点は大いに感謝している。要望としては自習室をもう少し使いやすくしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更なども概ね対応いただけた点は良かったと思う。その他は概ね普通。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト、夏期講習、教材等、度々費用がかかり、また受講料も高いので、そこがネックでした。

講師 色んな講師の先生がいらっしゃいましたが、娘の先生は、しっかりと話を聞いてくださり、子供も、先生の授業は楽しくて分かりやすいと言っていて、この先生だったから入塾を決めたほど、良い先生に恵まれました。

カリキュラム 玉井式は、独自の考え方で、小学校高学年で習う算数を低学年したり、国語の文章の中から、算数の問題を解いたり、低学年から長期的に習えば、読解力と思考力が鍛えられるのではないかと思います。

塾の周りの環境 周りには、商業施設等があり、賑わっている。駐車場は広く通わせやすい。

塾内の環境 塾内は綺麗に整理されていて、また緊張感もあり、勉強するのに適した環境だと思います。

良いところや要望 集団なので仕方ない部分もあるかと思いますが、授業内容等良かったので、もう少し子供に寄り添ってくれたら、、と、とても残念に思いました。

能力開発センター宝殿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 地域内では高い料金設定。しかし、このところライバル塾と比べて進学高への合格者数が減ってきているのに不満がある。

講師 通塾し出した頃の講師の先生は親身になって対応してくれたが、転勤や退職などで講師の構成がガラッと変わった。若い講師が目につくようになったような気がする。(他の塾でも利用できる)AIを活用した授業もあるようだが、それではわざわざ他の塾より高い塾費用を出して行かす意味がないような気がする。

カリキュラム 塾の予習、復習を通じて勉強する習慣が身に付いたのは良かった。また利用している教材の内容や量はとても豊富で、学習力アップにつながったように感じている。

塾の周りの環境 塾に駐車場は2台分しかなく、JRの駅に近いため乗降客の送り迎えの車とバッティングした際には悲惨な状況。

塾内の環境 子供達はいくら注意しても大人ほど徹底していないと感じるため。

良いところや要望 学習する習慣が身に付いたのが良いところです。あとは費用に見合った成長を期待したい。

その他気づいたこと、感じたこと その他気付いたところは特にありませんでした。料金を安くしてほしいのが希望です。

能力開発センター宝殿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くは無かった。
講師の対応が気に入らなかった為、割高だと感じていた。

講師 女の子を塾に通わせており、本人が女性の講師を希望していたが、男性の講師に当たってしまった。その講師が保護者、児童に対して上から目線でそれが、原因で
塾を辞めました。

カリキュラム カリキュラムは上級クラス向きで宿題も多く、学校の宿題も合わせると1日当たりの量が多くなり、子供に大変負担になります。量を多くするより質を上げでもらいたい。

塾内の環境 見学会があり、校舎の中に入る事がありましたが、新築らしく綺麗でした。また駅から近くでしたが、電車の音が入る事が無く防音できていた。

良いところや要望 都合が、悪くなった時は、別の日にすぐ対応してくれる所は大変良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 基礎を作る為、小学校低学年から通わせていたが、模試に参加する様いわれていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はプログラミングの月謝と施設使用料とテキスト代。料金の評価は分からないが、学習時間が1時間なので妥当な価格?

講師 年度末で問い合わせした講師と入塾時の講師が変わっており、申し送りの内容が上手く伝わっていなかった。

カリキュラム 自分のペースに合わせて学習ができる。また、子供が喜んで通っている。

塾の周りの環境 ショッピングタウン内にあるために便利。駐車場があり、迎えに行きやすい。時間も潰しやすい。

塾内の環境 入口に体温計、アルコール消毒がある。迎えに行くのが遅くなっても、自習室で勉強をしながら待たせてもらえる。

良いところや要望 プログラミングのため、親からは授業内容がよく分からない。
宿題がないので、学習速度が遅いように感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄妹割が教材費以外にもあると助かる。2人通わせるのは正直厳しい

講師 子供の勉強に興味を持てるよう導いてくれる、先生によって面白かったと言う先生とそうでもないと言う先生がいた

カリキュラム 子供の苦手な所を克服できるようしてくれた体験学習が良かった。

塾の周りの環境 駐車場スペースが少ないのでお迎えの時間は待つスペースない時があり困った

塾内の環境 集中できると言っていたが窓を開ける季節は電車の音がうるさそう。

良いところや要望 個別だから本人のペースで進められる。勉強の仕方、テスト調べの仕方等を教えて欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いが個別なので仕方がない。テスト前のみでいいので、いろんな教科対応してほしい。

講師 優しく、何度も質問がないか?て聞いてくれる。
また自習に来るように誘ってくれる。

カリキュラム 教材代は妥当である、講習代も自分で調整できる。
カリキュラムについては何をしているのかわからない点もある、

塾の周りの環境 駅に近い
自宅に近い、自転車でもいける。治安は悪くなく、スタッフの方々が見守りしてくれている。

塾内の環境 先生がそばにいてくれるが、もう少し広いといいなと思うが、照明あかるいところがよい。

良いところや要望 先生が若い、生活面での相談にのってくれる、
施設が綺麗。成績アップの保証がついている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金に見合った成果が目に見えて分からない 子供のやる気がなかなか出ない

講師 先生により、子供に好き嫌いがあったから 勉強していなくても注意が甘かった

カリキュラム 夏期講習として夏休みほぼ毎日行けた 教材は特になかった 個別と言ってもひとりに集中してごりごりに教えてもらえるわけではない

塾の周りの環境 車での送迎しやすい 車待機できる場所がある コンビニや交差があり、明るい 家から自転車で行ける距離であった

塾内の環境 中はあまりじっくり見たわけではありませんので分かりません。一人一人の個室で教えていただけるわけではない

良いところや要望 講師の方は親身であるが、子供のやる気が伴わない 先生によりやり方が違う

その他気づいたこと、感じたこと たぶん子供が宿題をしていってなくても少し注意されるくらいだと思う。 やる気を出す指導をしてほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果が薄い。子どもと講師によると思うが、同じコマ数でも個人差が大きい

講師 講師によって力の差がありすぎる。優しすぎて子どもが集中しない

カリキュラム 当たり障りがない。子どもの特性から問題間のスペースが少なく、苦戦していた

塾の周りの環境 駅前で交通量が多く、狭い道を帰宅時間帯は車、バイク、自転車が多数すれ違うので危ない

塾内の環境 個別指導だが、隣の講師の声も聞こえ、他に意識が飛んでしまったりしていた

良いところや要望 これといった要望はないが、時間を無難に過ごしていたのか、基礎学力も向上しなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金も安くはないと思います。授業が毎回数分前に終わるのでなんだかなぁと思います

講師 若い先生が多く、あまりいい先生という雰囲気は感じないと思います。

カリキュラム プリントが配られて個人に合わせて授業をしてくれていると思います。

塾の周りの環境 交通量の多いところにあるのでちょっと不便だし、駐車場がないです

塾内の環境 中に入った時は事務所が丸見えだったがとても汚いと思いました。

良いところや要望 定期的に面談があるのでちょっと子供を見ていて要望すれば対応してくれる

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などで時間がずれる時があるが、忘れてしまって休んでいても連絡はないし、休んでも代替え日は全くないのが残念

「兵庫県高砂市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

57件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

学び舎東京 四ッ谷校
学び舎東京
四ッ谷校

塾ナビ

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。