キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

8件中 18件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

8件中 18件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

「山梨県北杜市」「小学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的安価であると思う。また割引があるのもよかった点。

講師 親しみやすく、楽しい指導であることから、続けられそうである。

カリキュラム 個人に合わせた教材を選定してくれた。楽しく続けられる工夫があった

塾の周りの環境 駅からとても近く、非常に便利。公共施設もあり、周囲は夜でも明るく防犯上も心配ない。コンビニも近くにある。

塾内の環境 塾内は人数にあった設備、環境である特に不備は見受けられない。

入塾理由 講師の指導が楽しそうであったから。個人塾というのもよかった。

定期テスト 定期テスト対策は特になかったが、その都度目的に合わせた指導をしてくれた

宿題 量は適量、難易度は普通。その日にやったことを復習できるため、よかった

家庭でのサポート 塾の送り迎え、夏期講習などの情報収集を行い、サポートをしてきた

良いところや要望 楽しくわかりやすい指導でとても良いと思う。続けられる工夫がされている

総合評価 楽しく学べて長く続けられる工夫がされている。駅から近いことも良い

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親が管理してくれていたためあまり詳しくわからないが、入塾に伴ってお話を聞きに行った際とても詳しく説明してくれた記憶がある。

講師 少しでも気になったところがあれば、解決するまでとことん付き合ってくれる。とても親身で話しやすく、明るい雰囲気の講師が多い。

カリキュラム 個別指導やオンライン授業など多数のコースを組み合わせることができ、一人一人のスタイルに合わせやすい。

塾の周りの環境 立地がとてもいいわけではないが、駅前であり、駐車できるところもたくさんあるので通いやすいと思う。周りにコンビニなど以外あまりないので、誘惑も少なくていいのではないだろうか。

塾内の環境 一度に塾内に入る人数が少なめなので静かである。オンライン授業は個別ブースで受けられるので集中しやすい。

良いところや要望 大きな塾ではないが、その分親身に対応してくれる。予定変更なども柔軟でありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いほうだと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのでしょうが、夏季講習など。

講師 年齢の近い講師が多く進路や人間関係の相談に乗ってもらう半面、友達みたいな関係になってしまった

カリキュラム 教材は能力に合わせて選定してくれました、受験前のカリキュラムも能力にあったもので納得感がありました

塾の周りの環境 交通手段は電車、または自転車や車の方が多いです。大きな通りに面していて車の出入りもしやすい

塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、部屋に見えました、また自習室が手狭でせっかく行っても勉強できない

良いところや要望 こまめな連絡がいつも直前の為予定が組みにくいです。

その他気づいたこと、感じたこと 急用で休んだ際にスケジュール変更は容易だった

明野学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生にはお得です。 個人塾ですので、中学生では適正ではないでしょうか。

講師 個人塾でした。 先生はご優秀な方だと思います。

カリキュラム テキストは特になく 市販のものを使っていました。

塾の周りの環境 駐車場は三台とめられます。住宅街にあります。

塾内の環境 個人対応の塾です。 可もなく不可もなくです。

良いところや要望 先生はご優秀な方だと思います。 こどもが先生についていけるかいけないか。だと思います。

甲斐ゼミナール長坂教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は3か月分を一気に払わなければならないので、負担になります。

講師 知っている子がいなくていづらかったけど、先生が優しく話しかけてくれて嬉しかったと言っていました。

カリキュラム 教材は子供のレベルよりも少し難しい感じで、挑戦できる問題だったのが良かったです。

塾の周りの環境 駅周辺で、車での送迎も便利でした。図書館がすぐ向かいにあるのも魅力でした。

塾内の環境 設備はやや古い印象でした。雑音はなくもなく、あるわけでもなく、普通です。

良いところや要望 もう少し設備に力を入れると良いかもしれません。

甲斐ゼミナール長坂教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 定番ではあるが、何々を受けるとこれが無料と言う感じになることが多く、お得に感じた。

講師 英語の先生が塾長だった。教え方は上手い。

カリキュラム 全国にも対応出来るレベルの難しい問題をたくさん演習出来るという面では素晴らしい。高校受験はとりあえず配られたもんこなせば受かるレベル。

塾の周りの環境 駅の真ん前と言うことで立地はかなりいいほうだと思う。警察署が近くにあるため、全く治安も悪くない。

塾内の環境 1階が自習室となっていて、暇な時などは来て勉強できる。けども近くの中高一貫校の生徒のマナーが非常に悪い。

良いところや要望 勉強をする環境が手に入るというのはなかなか素晴らしい。また、自習室のガタガタしている机を直して欲しいです。

甲斐ゼミナール長坂教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通ですが、3か月分を一気に支払わなくてはならず、それがとても大変でした。

講師 まわりに知り合いがいなくて子供が馴染めないでいると、休憩中に先生が優しく話しかけてくれたそうです。

カリキュラム 学校の問題は簡単すぎるし、授業もできない子に合わせるので子供にとっては少しだるい感じだったそうですが、塾の授業はレベルが高くて面白かったみたいです。

塾の周りの環境 塾のすぐ近くに図書館があるので、子どもとの待ち合わせに便利でした。

塾内の環境 駅が近くでしたが、割と静かな環境だったようです。古い建物だけど、きれいにされていたようです。

良いところや要望 もう少し内装がきれいだと良かったです。内装はかなり殺風景でした。

甲斐ゼミナール長坂教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お安い方だと思いますが、3か月分をまとめて支払うのが大変だと、友人が言っていました。

講師 他の生徒と話せずに困っていた娘にやさしく話しかけてくださいました。

カリキュラム 簡単すぎなくて、娘の学力よりもちょっと上の内容で良かったです。

塾の周りの環境 駅、図書館が近いので、塾が終わった後に1人で待っていられるのが良いです。

塾内の環境 教室は清潔感がありました。余計なものがなく、集中できると思います。

良いところや要望 床がきれいではなかったので、改善されるといいなと思いました。

「山梨県北杜市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

8件中 18件を表示(新着順)

  • 前へ
  • 次へ

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。