キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

52件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

52件中 2140件を表示(新着順)

「茨城県」「浪人」で絞り込みました

河合塾水戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとは言えず、普段はかなり大きい。ただ、それに見合った内容の講義である

講師 学習面は勿論、メンタル面でも支えてくれた。様々な相談にも、気持ち良く応じてくれた

カリキュラム 自分ご納得できるまで、とても丁寧に説明してくれ、安心して任せられた

塾の周りの環境 駅の目の前であり、どのやうな交通手段であっても便利が良く、明るく、危険も少ない

塾内の環境 向上心のある生徒が多い。やって悪い方向に流されることはほぼないこと

良いところや要望 教材も良く、講義内容もハイレベル。やる気のある生徒が集まっている。

河合塾水戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、平均的な金額ですが、やはり年間にそうとうかかるので大変であった

講師 東京から通っている講師が多かったため、良い講師が多かったと思う

カリキュラム 全国的に展開している予備校だったので、多くのデータに基づいた教材だったと思う

塾の周りの環境 駅の近くに立地しているので、電車通学には便利で、食事とかも店が多く良い

塾内の環境 自習室が完備していて、授業がない時間や土日も勉強がすることができた

良いところや要望 全国的に展開しているため、多くのデータや実績に基づき、指導が受けられたら

武田塾つくば校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 説明もわかりやすく親しみやすい。先生がしっかりしていて 頑張る気持ちになる。

カリキュラム カリキュラムもしっかり組んであるので 自分がしっかりとした意識で取り組めば自然と成績はあがる。

塾内の環境 机もいっぱいあって広かった。少し寂しい気持ちにもなるくらい静か。

その他気づいたこと、感じたこと このシステムで自分がしっかりとついていけば必ず合格できると思う。
こつこつ頑張るのみ

武田塾守谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾長は、優しくよい指導を期待できそうです。

カリキュラム 逆転合格を目指せるところ。

塾内の環境 自習室は、居心地がよいそう。個人塾で人数が少ないと思われる。手厚くみてもらえそう。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、入会したばかりですが、塾の雰囲気は悪くないです。参考書を何冊か購入したり、費用も高めで、立ち上がったばかりの塾なので、不安なところもありそこがマイナス面です。塾長の対応は良かったので、この塾に決めました。自習室を毎日空けてほしい。

河合塾水戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今の時代に沿った料金設定であるておもう良い大学にはいれたので言う事なし

講師 受験生の身になってねっしんにしどうにあたり、個人的悩み事の相談にも載ってくれついた

カリキュラム 生徒の学習能力にそったカリキュラムでよかった学習意欲が湧き出るやり方が素晴らしかさ

塾の周りの環境 水戸駅にちかい立地で通いやすく教室内も清潔度がたかく学習意欲がたかまる環境であった

塾内の環境 冷暖房設備もかんぜんで学習意欲がたかまる環境整備でよかったトイレも清潔

良いところや要望 各科目毎に家庭教師もつけましたが遊びの時間が多く塾の方が競争心もでてよい

その他気づいたこと、感じたこと やはり、家庭教師を個人的につけるよりも、競争心のうまれる塾の方がよい

河合塾水戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場に近いとは思うが高いですね

カリキュラム 子供の話しだけで良く分からないなんの知らせも無いし親は無視状態

塾の周りの環境 環境や立地条件は良いと思う駅から歩いて2分3分だから駐車場があればなお良い

良いところや要望 結果や内容とか親にも教えて欲しいですわからない状態だから

河合塾水戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私自身は払っていないので詳しいことはわかりませんが、やはり結構高額だったようです。特に夏期講習等…

講師 教え方の良い先生、あまり…な先生がいらっしゃったと思います。ただスタッフ?の方は相談にものってくださったようで良かったように思います。

カリキュラム GWや夏休みなど「休日はないのが当たり前」と本人におもわせてくれたのは良かったような…親の立場からするともう少し休みが欲しかった

塾の周りの環境 授業中工事の音?は多少あったようですが、駅から近かったので場所は良かったと思います

塾内の環境 空調の関係で、寒い席暑い席があったようです。あとエレベーターも狭くて不便だったようです

良いところや要望 さすがプロの教師といった感じの教え方の上手な先生もいらしたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業中は良かったようですが、もう少し自宅でもやる気にさせるなにかが欲しかったです

東大プレゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普通の塾よりお得な気がします。 うちは個人授業週一、全体授業週一で個人授業があるわりにお得感がだいぶありました。

講師 とても朗らかな先生で、気さくに話せます。 でもさすが先生、授業は早口でパパパッと話すのでどんどん早く進みます。 しかし、大事なところは頭に残るように教えてくれるので、とても教え方がうまいと思います。

カリキュラム 教材は先生が作ったプリント中心です。 それをスクリーンに映して、デジタル授業みたいにして解説してくれます。 プリントは参考書を基にして、入試に出そうなところを抜粋して作ってくれています。 うちは個人授業も取っていたのですが、そのときは良問の多い問題集をそろえてくれてそれを基に教わりました。

塾の周りの環境 街のはずれの大きな通りに面しているため車での送迎の子が多かったです。 男の子は自転車、徒歩などで通っている子も多かったです。 近くにコンビニもあり、塾の前にもジュースの自販機があったのでよく帰りは買っていました。

塾内の環境 生徒数は20人ほど。 自習室もありますが先生もゆっくりする時間が欲しいらしく、午後からしか開いていません。 赤本も古いものが多かったので、自分で持っていくことをお勧めします。

良いところや要望 学校の授業がついていけない子向けではなく、大学入試に向けての「予備校」に近い塾だと思います。 他の生徒も高偏差値の高校の子が多かったです。

河合塾水戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習は別料金で割増になっている。国公立志望教科数が多いので尚更のこと

講師 東京から先生が出張で来てくれる。モニターによる遠隔授業では得られない緊張感がある

カリキュラム センター直前まで、講習はあったが、夏季で成績アップが出来ず志望校のレベルを下げ冬季講習に参加しませんでした。

塾の周りの環境 水戸駅に近く列車の走行音や警笛は気になる。近くに駐車場があるので三者面談で学校に行く場合には便利

塾内の環境 自習室が増設されたので授業がない時間に学習出来ました。その分駐輪場が道路の向こう側になってしまったが難点

良いところや要望 設備は新しい。先生が常駐しているわけでないので詰所にいる学科しか質問できない

その他気づいたこと、感じたこと 進路指導に偏りがある。水戸校だけに茨城、千葉、東京の大学がメインになってしまう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はけして安くは無いがマンツーマンレッスンにより内容のある勉強ができたと思う。

講師 指導教科以外の教科も相談できる環境の学習塾であり自習など進められてセンター試験の点数アップにつながったと思います。

カリキュラム 講習時間外でも教室が使用できて浪人生としての学校での授業が無い期間でも学習環境が整い生活リズムもできた。

塾の周りの環境 交通の便はやはり、駅前入学という環境が整った学習塾であり良かった。

塾内の環境 選択講習時間外でも教室が使用できたので自習環境が良かったです。

良いところや要望 学習の進捗状況の確認がすの都度、確認できたのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通って授業は目的を持った科目の学習選択が重要であると思いました。

早稲田予備校水戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他社よりも若干安く、しつこい勧誘もなかったから、前期、後期と分けて支払いをした

講師 大学受験に失敗し、色々な予備校に体験させていただき、駅から近いのと、しつこい勧誘もなく、料金も安かったのでこちらに決めました

カリキュラム 最初の頃は毎日行っていたが、後半は自宅で自習していた。滑り止めの大学しか受からず、辞退した

塾の周りの環境 交通の便は駅からすぐ近くて、通勤定期で支払い、大学通学定期との差額を返金してくれた

塾内の環境 ビルでも駅から近くても静かな環境で勉強できたと思う。エレベーターに乗って行くようです

良いところや要望 電話や窓口の対応も良く、熱心に指導してくれたと思う。しかし、滑り止めしか受からなかったのは、実力不足だった

河合塾水戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当であるので、あとは講師の質の問題になると思います。

講師 受験に関するいろいろな情報を各人ごとにまとめ教えてくれたり、休みの日に電話等で対応してくれる

カリキュラム 現在の学力等を分析して教育方針を決定する

塾の周りの環境 通っていた高校への通学途中にあり、通学時とほとんど変わらない時間で通えるので良かった

塾内の環境 自習室などの環境が良く整っていて勉強しやすいと思うが、飲食スペースや、飲食店が遠いのが難点

良いところや要望 有名な予備校なので大変満足しています。あとは、志望校に合格できるよう導いていただくだけです。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ問題なく勉強に打ち込めていると思います。この塾の講師の方針に従って志望校に合格できることを祈ります

河合塾水戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の期間やコマ数などを考えて、コマ単価が高いのではないかと思う。

講師 授業数が少なく、期間も短いような気がする。

カリキュラム まだ、よく分からないかが、講座のコマ数は少ない。教材は非常に良く自信があると言っていましたが、まだ分かりません。

塾の周りの環境 交通の便はとても良い。駅前なのでとても便利。田舎なので治安も悪くはない。店も多いので買い物も便利。

塾内の環境 建物内は整理整頓されているようだ。教室や自習室などまでは分からない。お弁当などを食べる場所がないような事を子供が言っていた。

良いところや要望 面倒見は良さそうな印象を受けたが、まだよく分からない。少人数で対応と言っていたので、一人ひとり細やかな対応をして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に何もないが、駐車場がなく、近くのコインパーキングに車を停めるしかないようである。

早稲田予備校水戸校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 水戸の周りの塾と比べてもかなり安く通えました。夏期講習なども取らなければならない授業数のノルマなどもなく、自分に必要な授業、料金を選べました。

講師 浪人生でした。
どの教科をとっても満足のいく授業をしてくれる先生たちでした。実践問題に重点を置く授業が多く、解説も丁寧で身についていると実感がありました。
トークも面白く、悪いストレスがかかるような授業をする先生たちは居ませんでした。

カリキュラム 通常の授業も夏期講習も適切な長さの期間で、メリハリのあるカリキュラムでした。ただ夏期講習や冬季講習にびっしり詰まった時間割はキツイものがあり、通常の授業との差がありました。

塾の周りの環境 隣のビルにコンビニが入っており、利便性の高い塾でした。駅からも近く、信号なしでいけたので楽でした。

塾内の環境 自習室の机は十分な広さがありました。机がない時も空いている教室を貸してくれたりする柔軟性や、フレンドリーなスタッフさんなど柔らかい雰囲気の塾です。廊下などもう少し明るくしてほしかったりはしましたが、勉強には関係なかったので、環境は良かったと言えます!

良いところや要望 とにかく全員が何でも相談、雑談できる楽しいスタッフさんだったので、悩むのは勉強のことだけだったのは精神的に良かったと思います。授業に休んでしまった時にその時の授業を貸出のタブレットで復習できることも有り難かったです。

その他気づいたこと、感じたこと ここを選んだ理由が料金面でしたが、不満な授業もなく、やはり勉強し続けられるような自分に合った塾を選ぶべきだと思います。プレッシャーのかかる環境の方がやる気が出る方は他をお勧めします。
浪人時の1年だけでしたが、通えて良かったと思える塾・予備校です。

河合塾水戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学入学に準備していたお金を使いきってしまいました。高いです。夏期講習や冬期講習は別料金でやらないと子どもは不安になることをついてか、残念です。すべてにおいて半分の料金で倍の子供を受け入れてもいいのではないかと思います。実際にお金が用意出来ないとか、もったいないとかの声を聞いているので。入塾金には教材費込みでしたが高い。です。

講師 塾の講師の先生方は高校の時の先生方とは違ってスキルと言うのか何か物知りであったり、指導方法も実に分かりやすいと言って感動していました。そのせいでしょうか塾を休むことはなくほとんど塾で1日を過ごしています。本人も塾にいると安心ということもあるのでしょうが!何せ浪人なので親としても安心して行かせられてるのは感謝です。

カリキュラム カリキュラムや教材も親は子供任せでわかりませんが教材はいつも部屋のなかに使いこなしている感じがわかるように置いてあるので、やってるなと理解してます。使えなければ新品のままですから。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分程度と聞いています。大きな駅なので夜遅くても比較的安心して通わせていられます。

塾内の環境 駅に近いので電車の音は普段聞きなれていなかったせいかうるさいと入塾当初はいっていましたが、今は慣れてきたせいか言わなくなりました。階数が多いビルなので夏は上がるほど暑いとはぼやいていました。

良いところや要望 同じ高校出身の子達が多く通う塾と聞いたのでここに決めましたが、なるほど人気があるところは講師陣が揃ってるなという印象がありましたが、料金が高いのが残念です。これで希望の大学に受からなかったら半分返金して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に関しては子供に任せています。浪人なので自己責任ということで頑張ってもらうしかありません。子供がここがいいと決めてきた塾なので安心して通わせていられます。料金は高いですが。

河合塾水戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料理は以前に通っていた予備校と比較しても普通料金だと思います

講師 子供から特に何も聞いてないので講師についてエピソードはない。ですが授業以外の話をしてくれることがありその話が結構おもしろいと言っていたことがありました

カリキュラム 文句やぐちをいうこともなく自分に必要な講習だけを組んでました

塾の周りの環境 駅にも近く食事を選んで食べたりすることもできたし、本屋さんもあったので必要な教材もすぐ買えたようです。

塾内の環境 出来たばかりの予備校なので教室、自習室、トイレなど綺麗で問題もない

良いところや要望 先生がコースごとについていて親身に相談にのってくれて良かった

その他気づいたこと、感じたこと 特にないはないがもう少し厳しくしてくれてもいいかなと思います。

早稲田予備校水戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

-.-点

浪人 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:不明・覚えていない

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 ここらでは安い方だと思うが、授業内容が合わなかったため値段相応の実力はつかなかったため

講師 必須の授業なのに先生によって問題の解き方や、教えが違く、やってて酷く効率がわるい。
理科科目の講師の授業も途中の話しもつまらないしコースも1つしかないため他の先生に変えるに変えられない。
合格実績もいいところ行く子は水戸一高や水戸二高などの現役生。
ほとんど浪人生は定期テストで現役に負ける

カリキュラム ほんとに普通。別に特別なことは何もない
特にこの塾はすごい!伸びる!なんてものもなく。宅浪の方が明らかに伸びた。受けたくない授業は受けないようにもできたが理系はコースが1つでやめられない悲しさがあった

塾の周りの環境 行きやすいところにはある
駅が近く、県立の図書館も近い
下はバス停にもなっててスーパーも近いのがいい!
立地はいいと思う

塾内の環境 廊下みたいなところではうるさくする生徒がいた
担任?みたいな先生は熱心に接してくれた

良いところや要望 いいところは担任の先生が熱心に接してくれること
文系の人限定の塾にしてほしい。
自習室が空気が悪かったりでとても居心地が悪いが近くに県立図書館があったことはいいところだとおもう

その他気づいたこと、感じたこと 理系の方ははあまりオススメしません。特に化学はほとんどの授業を受けましたが実力がついた実感はなくほんとに無駄な時間だったと思ってます
数学や英語はいろんな先生がいるので合わなかったらやめることもできるのその点は悪くなかったです

河合塾水戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.75点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入った時は、正直高いと思っていたが、終わった時の自分が受かった大学とそれまでの努力などを考えると妥当な金額

講師 英語の先生がすごく良かった。自分はその先生の授業を通常の時に受けられなかったのでそれだけが悔い。その先生の授業は英語を本質から教えてくれた。なんでこうなるのか?というのも、すごくわかりやすくてプリントを毎回もらいにいってた。
もう1つフェローという制度があり、主に苦手な科目や分からないところをマンツーマンで教えてくれるのだ。
自分は物理がほんとに苦手だったのでフェローの先生に1年間教わっていた。卒塾時期には、偏差値が60まで上がった。

カリキュラム テキストの質がいい。ただし、テキストだけやればいいというものでもない。問題演習は適宜やること。当たり前のことだが、浪人生だと意外とできない人がほとんどだ。

塾の周りの環境 自習棟があるが勉強には集中できるが音楽等は聞けない。教室が自習室になるのでそこの利用をオススメする。

塾内の環境 チューターと呼ばれる学習アドバイザーが常にいる。講師室も大変充実していて文句なし、特に水戸校はいい先生が多い。

良いところや要望 講師の先生をよく見極めることだ。もちろん素晴らしい先生ばかりだが自分に本当にあっている先生を見つけることが志望校合格のいちばんの近道である。夏期講習などの季節講習はあえていつもと違う先生の授業をとってみるのもひとつの手段だ。健闘を祈る。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

浪人

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

講師 始める前にそれぞれの教科の講師から電話でご挨拶があって丁寧だった。一回授業を受けたが、本人もやる気をだしてかえってきた。

カリキュラム 初回は嫌にならないように、やさしいところからやっていただいた。これから本人の様子に合わせて進めてもらえそう、

塾内の環境 建物は古いが居心地は悪くないようだ。個人授業なのんでブースがもう少しきっちり分かれているとよいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 講師も環境も悪くないと思う。科学を教えられる先生がいないのが残念。

河合塾水戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は夏季講習や冬季講習の料金も含まれることを考えれば割安だと思いますので、大変満足しています。

講師 褒め上手でやる気にさせてくれた。苦手な科目に親身になって指導していただいた。

カリキュラム 夏季講習や冬季講習が充実しており、年間を通して充実したカリキュラムだと思いました。クラスが能力別になっているので、同じくらいの能力の生徒が刺激をもって学習に取り組めた。

塾の周りの環境 水戸駅の近くなので、駅から徒歩でかようことができ、夜遅くなっても終電に間に合うことができた。また、繁華街なので、買い物や食事を済ませることができ、便利だった。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており、いつも綺麗になっていました。大通りに面しているわりには自動車の騒音等は気にならないように防音されていました。

良いところや要望 交通の便がよく、講師も充実しており、料金も格安で素晴らしい予備校だと思います。保護者面談も際も親切に説明いただきありがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 学生をやる気にさせるすばらし講師陣なのですが、もう少し個人の能力をシビアに評価していただければもっとよかったと思います。

「茨城県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

52件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進阪急西宮ガーデンズ前校
東進衛星予備校【ティエラコム】
東進阪急西宮ガー...

塾ナビ

個別指導の明光義塾 長久手古戦場駅前教室
個別指導の明光義塾
長久手古戦場駅前教室

塾ナビ

個別指導WAM 紫竹山校
個別指導WAM
紫竹山校

塾ナビ

市進学院 流山おおたかの森教室
市進学院
流山おおたかの森教室

塾ナビ

市進予備校 本八幡教室
市進予備校
本八幡教室

塾ナビ

W早稲田ゼミ 宇都宮校
W早稲田ゼミ
宇都宮校

塾ナビ

完全個別 松陰塾 小幡喜多山校
完全個別 松陰塾
小幡喜多山校

塾ナビ

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。