PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2阿南教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅にお試しレッスンの勧誘が来て、子供がやりたいと自分から言ったためお試しでやってみた。
とても楽しくやっていたこと、説明がわかりやすく、金額やカリキュラム、教材などしっかりした説明があったため、家族内で相談して入会することにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の英語の授業では、先生や周りの友達から英語が得意と言われるようになり、子ども自身も少しずつ得意と思えるようになった。
子供が楽しそうだったか 毎週宿題や毎日やる英単語カードを、こちらが促さないと取り組まない。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週、子どもの良かった点や頑張った点をこちらにフィードバックしてくれるとても良い先生でとても安心して通わせられると思えた。
このスクールの雰囲気について レッスンの内容を先生や子供から話を聞くが、とても明るくて楽しい内容なのがいつも伝わる。
コース・カリキュラム・指導内容について 読み書き、発音強化の2つのコースに通っているが、さほど難しくなく、子どもが出来なかったり間違えても叱らないのでよかった。
施設・設備について 教室の設備自体は何も問題ないと思う。強いていうなら、駐車場がないのがやや不満。
改善を希望する点 担当の先生がとにかく優しい。叱らないし子ども親も安心できる話をしてくれる。
通っている/いた期間 2021年6月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて これからの時代英語が絶対に必要だし、親が教えてあげられないから。小さいうちにネイティブな英語の発音など学べるため
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音も良いし沢山の単語も覚えてきていてすごいと思う。英語が抵抗なく楽しく学べているのが良いと思う。
子供が楽しそうだったか 習った内容や宿題でぐんぐん覚える。
ゲームを交えながら楽しく英語が学べていて良いと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 人数に対して駐車場が足りていないのが何点。費用ももう少し安いとありがたい。夏休みや年末年始などでレッスンがないときが2週続いても同じ金額とられるのは少しぎもん。
このスクールの雰囲気について 明るくて元気で話しやすくて面白い先生で安心しています。みんな仲良く楽しくレッスンしていて安心する
コース・カリキュラム・指導内容について 指導方針をしっかり話してくれるし、自分の子供の今の英語レベルなど教えてくれるし、しっかり発音や単語を覚えてきていて安心する、
施設・設備について 子供の人数に対して駐車場が足りていなくて、いつもお迎えが大変。混雑して危ない感じるもする。
改善を希望する点 振替はなかなか日時あわせるのがむずかしいので、振替ではなく月謝でその分マイナスにしてほしい。1回のレッスン料金安くはないので。
通っている/いた期間 2022年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 転勤族で毎回引越す先でそのつど教室を探すのが大変でしたが、全国に教室がありどこに引っ越しても同じクラスのレッスンが継続出来る事が決め手で入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校での英語の授業でも積極的に発言して先生に褒められているみたいです。
子供が楽しそうだったか 月に一度のネイティブティーチャーのレッスンでは、ゲームなどをしながら楽しく学べているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しみながら英語の上達が出来ている。ただ自宅からもう少し近い所に教室があると送り迎えが楽になるのですが。
このスクールの雰囲気について フレンドリーながらもしっかりした先生で信頼出来る。ネイティブティーチャーも陽気でレッスン後の子供達のテンションも上がっているので、楽しみながら学んでいるんだなぁと感心している。
コース・カリキュラム・指導内容について 年度毎にレベルにあったクラスへの提案があるので、同じレベルの子供達同士でレッスンを受ける事が出来る。
施設・設備について 市内に教室が1つだけの為自宅から少し遠く送り迎えに時間がかかるが、駐車場があるのでレッスンが終わるまで待っている事が出来る。
改善を希望する点 毎回レッスン内容や子供達の様子を先生が教えてくれるので、親子の会話も広がる。
通っている/いた期間 2018年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お店で体験をやっていて、それをやってみて本人がやりたいと言ったので入会させてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生がどの方もみんな優しく、他校の友達もできて楽しいみたいです。
テストみたいなのを受けて合格して、自信がついたのか、次のステップに向けてまた頑張っている。
子供が楽しそうだったか ゲームを通して英語を楽しみながらやっていてとても楽しそう。たまに宿題をやるのが面倒くさいときがあるみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 夏にあるサマースクールなど別料金であるのが毎年参加できず、親としてはやらせてあげたいが金銭面で難しいので、月謝内で何か普段のレッスンとは別にあれば嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生がレッスンのたびに変わっていた時期があって、その後に担当の先生が決まっても行く時にグズグズ言うときがあって、優しく迎え入れてくれて、帰りには笑顔で帰ってきて、嬉しかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回レッスンが終わった後に今日はこんなことをしましたと教えてくれます。ゲームなども交えてやって下さっていて、いいと思います。
改善を希望する点 駐車場が狭く、大きめの車だと停めるのも難しい。道路沿いだから車が沢山通って出にくい。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語教室を探していて、体験会を試しに申し込んでみたら、わかりやすく良い感じだったので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて できるだけ毎日寝る前に、少しでもと英語カードの発音練習をしています。
少しずつわかる範囲が増えて、本人も今日はここを習ってきたと報告してくれます。先生も明るくハキハキとしてわかりやすく丁寧に教えてくださってます。
子供が楽しそうだったか 同年代のお子さんも習っているので、他の子に負けないように取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 宿題などは難しいこともあるようで、こちらが教えることもありますが、練習すればだんだん上達するのが感じられるのが嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生がわかりやすく説明してくださるので、わかりやすいと言っています。ちょっとずつ取り組みも増えています。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストはもう少し説明があった方がわかりやすいなと残念な点もありますが、大枠は問題ないです。
施設・設備について トイレが古い?小さいようなのが気になりました。でも月謝とか割と良心的でありがたいです。
改善を希望する点 少し遠いので、同じ学区のお子さんがいないのが残念なのと、同じ場所の教室での振替制度がないので、そこが不便です。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 勧誘がしつこいので仕方なく体験したところ、子どもがやりたいと言ったため。
料金形態がわかりやすく、年度途中でも退会しやすく、通いやすい場所にあったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に触れる慣れるのによい機会だったと思う。学校の授業でも苦手意識を持たずに取り組めたようなのでよかった。
子供が楽しそうだったか 学校の同級生がクラス内にいたため楽しそうだったが、どんなことをしたのか聞いてもよくわからなかったとのこと。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍で急なリモート授業に対応できないことがあった。
1年通ったが、身についたのかどうかよくわからなかった。
このスクールの雰囲気について 先生が変わったり、クラス内で友達同士トラブルがあったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について ゲームなど子どもが楽しんで英語に触れることができたのはよかった。
ただ身についたかどうかはわからない。
施設・設備について 下に妹がいたためzoomでの参観はできなかった。掲示物で窓からクラスの様子を見られないこともしばしば。
教室は広めでいいと思った。
改善を希望する点 休みの連絡をアプリからできるのは便利で良かった。
手付かずの教材もいくつかあったので選択性やレンタルでもいいような気がした。
通っている/いた期間 2020年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家庭への飛び込み訪問。
営業の人の英語がとてもきれいだったので、入ってみた。
講師の先生が熱心な方で、子供たちの楽しんで通っている
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音や英語の聞き取りがとても上手になったと思う
基礎の発音をしっかり学ばせてもらっていてとてもありがたい
子供が楽しそうだったか 塾内の検定で合格すると、自身がついたように感じている
学校内での英語の成績もいいので本人もさらに自信につながっている
親としてうれしかった/気になったことについて また違う環境で、友達もたくさんいるようで、交流の場が広がっていてよかった。
難点は、最初の教材がとても高いことです。
それを抜いてしまえば、講師の先生の熱心な指導がとても好印象です
このスクールの雰囲気について まず講師の先生の熱心さがとてもよいです
ネイティブの先生も熱心に指導してくださるところが好感が持てます
コース・カリキュラム・指導内容について 生徒自身の実力にあったコースを先生が選んでくれるので
子供も無理なく塾に通えています
施設・設備について 教室に若干の古さを感じますが、教室の広さなどは申し分ないです。
改善を希望する点 子供たち同士も、同じレベルなので無理なく勉強ができます
子供が嫌がらずに通い続けているところがとても良いです
通っている/いた期間 2017年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験を通して、本人がやりたい気持ちになり、そしてその意思が強かった為、始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りでしたが、色んな人と少しは話せるようになったと思います。まだ、言いたい事もハッキリ言えない所も周りに流される所もありますが、楽しそうなので良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 外国人の講師には、特に男性の講師には、恥ずかしいのか苦手なのか、喋りにくいようでした。他校の友達も出来て楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業中、うるさい、先生の言う事聞いていない子が多くって、外国人の男性講師の時には、煙たがる子も居て、見てて講師が可哀想でした。何の為に英会話に来ているのか…その子の親が居たのかどうかわかりませんが、注意もなくイラつきました。
このスクールの雰囲気について 年齢層もまちまちなので、賑やかというか、うるさい。落ち着いて座っていない。
コース・カリキュラム・指導内容について よくわかりませんが、子供たちはその英語、単語の意味解って言っているのか不思議
施設・設備について アパートの一室なので、いいのか悪いのかわかりませんが、駐車場に困ります。
改善を希望する点 始めは警報とかでの休みであっても振り替えがなく、振り替えの授業もなかなか取れない
通っている/いた期間 2016年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 知り合いから勧められて、参加しましました。
子供が楽しそうにしていたので、決めました。
サマーキャンプなど、選んで参加も出来るので、子供の興味に合わせています
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常で英会話することはないですが、テレビなどで出てきた単語や会話などを聞いてくるなど、英会話には興味を持ってくれているようです
子供が楽しそうだったか 教室での学習はゲーム形式も取り入れられていて、子供達皆んなが楽しそうに参加して、英語に親しんでいます
親としてうれしかった/気になったことについて 子供自身の意思で教室に通ってくれる事が嬉しいです
もう少し、自宅でも英会話が出てくると、良いのですが
このスクールの雰囲気について 教室の子供達は楽しみながら英会話に親しんでおり、英語に親しみながら学習できていると思います
コース・カリキュラム・指導内容について 普段の教室だけでなく、夏休みにサマーキャンプなどの追加コースがあるので、子供の興味に合わせて更に英会話を習う事が出来ます
施設・設備について 教室はさほど広くなく、テレビなども画面は大きくないので、手狭には感じます
その分、人数が少ないので、きめ細かな学習にはなっています
改善を希望する点 最初に購入する教材が高価で、その割には学習に生かされていない気がします
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンを受け子どもたちが気に入ったから
英語以外の教科は教えられるが、英語だけは教えきれないと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に英語に取り組んでいる。
家でもお互いに問題出したりなどして楽しんでいる
抵抗なく過ごせているのがいい
子供が楽しそうだったか 先生が子どもたちを理解してくれようとして関わってくれているので、とても楽しんで通っている
わかりやすい対応をしてくれている
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもたちから教えてもらうことで会話の幅も広がり、定着しやすくなっていると感じている
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気に接してくれるので、子どもたちも心開いている。
レッスンも集中して参加できるような工夫をしている
コース・カリキュラム・指導内容について アプリもあり、進行状況などわかりやすい。
先生もその都度進行状況など教室の最後に教えてくれるので、家でも確認を楽しくできている
施設・設備について 子どもたちが楽しめるような教室作りをされている。少人数制で先生の目も届きやすいようになっている
改善を希望する点 先生が好きで工夫もされているので喜んで通っている。
ひとりひとりに関わりを持とうと努力されているので、子どもたちも先生が大好きです、
通っている/いた期間 2021年10月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)第2阿南教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2阿南教室 |
---|---|
住所 |
〒 徳島県阿南市西路見町元村26-1 富尾店舗1階 最寄駅:JR牟岐線 阿南 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|