PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 1歳からディズニーの教材を使っています。アウトプットする場として、そして集団行動ができる場として入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 現在は親子での参加です。短時間ですが少人数で気楽に参加できます。娘も楽しそうでアウトプットの場としても満足しています。遊び感覚で英会話の環境を楽しんでいるようです、
子供が楽しそうだったか リトミックのような音楽に合わせて踊るプログラム。英語教材のカードもさまざまな絵が描いてあり興味を持っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 同じ教室に通うお子さんたちと仲良くなり、一緒に成長していく様子が見られました。行き帰りのあいさつの習慣もつきました。
改善を希望する点 開講5分前まで教室に入れません。待合などもないので暑いとき、寒いとき外で待つのはつらいです。
通っている/いた期間 2019年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業訪問で知り、子供が楽しく模擬講習をしており入会した!友達もできて楽しそうにしている
子供が出来るようになった/変わったことについて 進んで英会話のビデオや歌を聞くようになり、英単語に敏感になった気がする
子供が楽しそうだったか 体を動かしながら授業をする!これがとても楽しいらしく、覚えるポイントにもなっている感じはする
親としてうれしかった/気になったことについて 進んで自分から復習や勉強、宿題をするようになった事が素晴らしい!
このスクールの雰囲気について 先生方が明るく、親にもテンション高めでのコミュニケーションを取ってくれる為、安心する
コース・カリキュラム・指導内容について 教材が少し高く、もう少し減らして、価格を抑えて頂けたら助かる
施設・設備について 場所、教室が立地的には問題ないが、駐車場が少なく送迎時に不便ではある
改善を希望する点 時間帯をもう少し洗濯幅を広げて欲しい。外人講師をもう少し増やして欲しい
通っている/いた期間 2020年2月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ヨークベニマルでイベントをやっていてそこで興味を持ったので通うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の関心が高まった。英語を耳で覚えるようになった。TECS試験も4級まで取ることができた。
子供が楽しそうだったか 自習をすることはあまりなかったが行くこと自体を楽しみにしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが「好きで通っていたこと」自体が一番満足している。
このスクールの雰囲気について 男子がうるさく学習に集中できないことが多々あったようだ。仕方ないのか。
コース・カリキュラム・指導内容について ステップを踏んで学習できていたようなので良かったが、文法は全く理解していなかった。
施設・設備について 駐車場に難があった。決められたところは狭く、幹線道路沿いなので止めにくい。
改善を希望する点 TECSは良かった。モラモラ(教材)を宿題として出してほしかった。自らは使わない。
通っている/いた期間 2017年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スーパーの店頭で知って、子供が興味を持ったので、はじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは単語を覚えるのが楽しい様子で、英語を使うことに積極的になったと思います。
子供が楽しそうだったか 歌やゲームを使ったり楽しい雰囲気で学習しています。イベントにも参加してみたいと言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて カードやDVDなどの教材は保護者がかなり意識的にやらないと、やらずじまいになってしまう。
このスクールの雰囲気について どの先生も楽しい雰囲気で教室をして下さって、楽しそうに受講しています。
コース・カリキュラム・指導内容について コロナ禍で教室がなかった時も、オンラインで受講できたりしました。
施設・設備について 教室は少し狭いと思います。歌やゲームもするので、距離感は良いのかもしれません。
改善を希望する点 先生と仲が良い感じなのでとてもフレンドリーに学習できています。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問で先生がきてレッスンを受けて、子供が楽しそうにしていて、やってもいいかなと思ったから。また、これからの英語の必要性を考えたら早く始めて損はないと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ、習い始めて間もないからこれといった上達は感じないが、英語に行きたいと英語に対して嫌悪感もなく取り組めているから安心している
子供が楽しそうだったか 英語の歌や英語でこれをなんで言うかが気になるみたいで、教えてもらえると楽しそうにしている。また、先生と楽しく学べることがいいと言っている
親としてうれしかった/気になったことについて 子供と家で英語の勉強をすることで、自分でも知らないことが分かったり、へぇーと思うことがあることがとても楽しい
改善を希望する点 教室の位置が交通量の多い道路に面しているため、お迎えが少し不安。
通っている/いた期間 2019年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問体験があった。 子供が楽しんでいて、興味がありそうだったので通うことにした。今後、英語が必要になるため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数授業で、細かく指導もしてもらえる。発音もよくなった。年2回のテックスで自分の今の実力も分かり、やる気がでる。
子供が楽しそうだったか 体験レッスンで、子供が楽しんで参加できる。分かりやすく教えてくれるので理解もしわすい。 ときどきゲームも行う。
親としてうれしかった/気になったことについて テックスで子供の今の実力が分かり、今後のやる気にもつながり、合格できなかったくやしさも味わい、子供としてはいい経験ができていると思う。
改善を希望する点 追加のクラス、レベルアップのクラスの勧誘がしつこいかなと思う。送迎の時間や費用のことなどもあるので、一度断ったらもういいと思う。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 遊びに行く気分で始めましたが、今では少しづつ英文らしいことを学習していて、今でも楽しそうです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 姉が習っていたので、自然に習い始めましたが、まだまだ遊びに行っているレベルです。
子供が楽しそうだったか まだまだ遊びに行くレベルなので、今でも楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ英語のレベルが上達したとは思えないので、これからも続けて行って、少しでも役に立てばと思う。
このスクールの雰囲気について 最近は見学が無いが、以前見学した時は、楽しそうな雰囲気であった。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にコース・カリキュラム・指導が悪かったとゆうことはなかった。
施設・設備について 狭い教師室でやっているので、楽しそうだが手狭感を感じました。
改善を希望する点 特別良い分けではないが、みんなが楽しそうにやっているので、良い所だと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅営業の方が来て、体験授業の予約をしてもらい、自宅でセンターが来て授業をしてもらい内容が良かったのと子供がやりたいと言ったので初めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供が楽しく学べる工夫があったりして、ネイティブの先生の明るい楽しい授業のお陰で英語が好きになりました
子供が楽しそうだったか みんなで楽しくお勉強出来るので遊び感覚で覚えてられる。 レベルに合わせてクラス編成があるので1つでもクラスが上がるのが嬉しい
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が学校で自分から発言することがなかった息子が英語の授業だけは積極的に発言してる姿を見た時嬉しいなったです。
改善を希望する点 特に大きな不満ないのですが、ネイティブの先生が日本語が分からない、親が英語が出来ないのでコミュニケーションがとりずらい。
通っている/いた期間 2018年3月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兄がいたから入会しました。 英語ができたほうがいいと思って。あとは場所が近いことです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語をたくさん覚える事ができました。アルファベットを読めるようになったことと、書けるようになったこと。
子供が楽しそうだったか 友達がいたのでそれはそれで楽しくやっていたと思います。テストに向けてはやる気があったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の言う事を聞かなかったら授業を邪魔する男の子が数人いて、そういうのは迷惑でした。
このスクールの雰囲気について 授業を邪魔したりする男の子にはちゃんと注意はしてくれてるようでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 思っていたよりなかなか英語の伸びが良くなかった気がしました。
施設・設備について 設備施設については特にありません。
改善を希望する点 振替がないのでそういう場合は返金するなどの対応をしてほしかった。
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に担当の方が訪問され、遊びを交えて英会話教室のレッスン内容を説明会された。 子供は楽しく勉強できると思い、英会話教室に通うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて テックスという部内の検定試験が有るのですが、4級から3級を受けるようにレベルアップした。
子供が楽しそうだったか 遊びを交えてレッスンをしている。ただの講義だけをしていない。
親としてうれしかった/気になったことについて 体調が悪い時意外、レッスンを休むことはなかった。先生からの報告で権張っていると報告を受けた。
このスクールの雰囲気について 授業参観の時、先生が和やかになるような雰囲気で講義を進めている。
施設・設備について 学校のような腰かける椅子とテーブルの方がいいと思います。 床に直に座り、低い長テーブルで勉強している。
改善を希望する点 特にありませんが、受講料をもう少し安くして欲しい。
通っている/いた期間 2018年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)竜王教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室 |
---|---|
住所 |
〒 山梨県甲斐市富竹新田1182-4 トレンディビル1F 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 竜王 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|