PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅に訪問で勧誘があり、体験学習の話を聞いたのと、本人たちがやってみたいと言ったので入会させましたま。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家庭学習はやる気を見せない子供がスクールでは楽しいと言って続いています。
子供が楽しそうだったか 子供に向いていたようで送迎の時にスクールが楽しいと言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 駐車場の数が生徒数に対して少ないのと枠が狭く軽自動車でないと止めにくいのが不満です。
このスクールの雰囲気について 日本人講師だけではなく、外国人講師と4:1の割合で習うため、刺激があって良いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のコースが英会話のコースと文法を習うコースがあり、どの程度通って切り替えるのか悩みます。
施設・設備について 教室の建物が民家の離れみたいな場所.
改善を希望する点 サマースクールが夏休み中にあったが、親子参加型で子供たちと参加出来て良かった。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 1歳の時に近くに教室が出来るとの事で、自宅でお試しレッスンの勧誘がありました。その時にとても楽しそうだったので、この先必要となる英語なので迷わず入会するに至りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて だんだん本格的な会話などレッスンの内容もキャリアアップしてきたので、全く習ってない子供よりは読み書きや聞き取りも出来ると思います。
子供が楽しそうだったか ゲームを交えながらだと楽しく、眠くならず過ごせるかと思います。 夕方の眠くなる時間なので、なんとか眠らず体を動かしながらレッスンして頂けると助かる。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供のつまらない質問でも優しく丁寧に答えてくれるのが嬉しかったです。
改善を希望する点 ネイティブの先生がコロコロ変わるのが不満です。やっと慣れたって思う頃に変わられると子供も戸惑います。
通っている/いた期間 2012年2月から5年9ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新規に幼児向けクラスが開講になるということで、営業の女性が飛び込み訪問してきて、試しに通わせたら、意外に楽しそうに通っているので、継続して通わせている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りだったが、教室に通う様になって、以前と比べ多少は改善された。
子供が楽しそうだったか 教室で英語の歌を流しながら、ダンスを踊る授業が楽しいらしく、家に帰ってきても、踊っている
親としてうれしかった/気になったことについて 娘が以前より多少ではあるが社交的になったことと、楽しそうに踊っているので。
このスクールの雰囲気について 同年代の子供達と授業を受けているので、ほんわかした雰囲気だし、先生も優しい
施設・設備について 机等が置いてあるわけではなく、子供がはしゃぎ回りながら、授業を受けれているのはいいと思う
改善を希望する点 全体的に不満はなく、現状のままで、なんら変更しなくても良いと思います
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に無料体験で授業をしに来てくださったのがきっかけです。 本人も楽しんでいたので通わせる事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達とコミュニケーションがとれるようになりました。以前は人見知りがあったのですが、通学するうちそれもなくなりました。
子供が楽しそうだったか 友達との交流が一番楽しかったようです。日本語ではなく英語で会話をするのも良い刺激になり、人として成長しました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の指導がとても親切で、一人一人をきちんと見てくださっているのがよく分かりました。本人が楽しんで通えたのは一番良かったです。
改善を希望する点 台風や大雨の時の授業があるか、無いかの連絡を午前中には連絡いただければと思います。また、例えば警報がでれば休校などの基準があれば分かりやすいかと思います。
通っている/いた期間 2016年5月から2年9ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問に来た営業の方に進められて入会しました。幼少期からの英語教育は必要だと考えていたので習い始めました。自宅からの距離と先生が良かったので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ゲームなどを通して英語に興味を持てた。楽しんで無理強いせずに英語に触れることで基礎的な英語の力をつける準備ができた。
子供が楽しそうだったか 体や音楽を使った教え方で楽しくできていた。毎回ゲームの内容を変え、夢中になって学べるよう工夫されていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の質問に対して英語を使って答えることができる姿を見てうれしかった。検定に良い点で受かるような力を自然とつけていたことがうれしかった。
改善を希望する点 一緒の教室の子が年齢層があって、うるさくしてしまう子が何人かいて授業に集中できなかったことが残念だった。
通っている/いた期間 2010年3月から2年11ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンで子供がとても興味を示した事と、担当講師の授業内容や教材説明が分かりやすかったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニング力が上がったように思います。ネイティブの講師のレッスンの時も臆する事なくレッスンに参加出来ています。
子供が楽しそうだったか 自宅で使用する副教材が気に入っている事と、ネイティブのレッスン時にたどたどしくも会話が出来る事が楽しいと思える事が継続出来ている理由だと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 継続出来ている事を嬉しく思います。毎レッスン後にその日の内容と子供の様子を伝えてもらえるので安心です。
改善を希望する点 その日のレッスン内容や伝達事項を伝えてもらう場所が強室外(教室建物の外)なので、雨の日や寒い時は待っているのが大変なので改善して欲しいです。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンをして子供がやりたいと言ったので。前々から英語を習わせたいと思っていたので、いい機会だと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音が良くなった。スぺルが少しかけるようになった。遊びの中に自ら取り入れたり、歌っていたりする。英語が、好きになりそう。
子供が楽しそうだったか ゲームも取り入れながら、楽しそうに学んでいる。友達がいるので、行くのも嫌がってなく楽しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 発音がよくなっている点。好きになるそうな感じがある。楽しそうにしている。
このスクールの雰囲気について 先生が楽しませてくれる。友達もいるので、楽しんでいる。ゲームもあるので、楽しそう。
施設・設備について 駐車するのが、大変。アットホームな感じはある。
改善を希望する点 特にないですが、帰りの連絡が暗い中で、子供ががやがやしているので、聞き取りづらい時がある。
通っている/いた期間 2020年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スーパーの体験レッスンで子どもがやりたいと言ったため。 先生も丁寧に教えていただき印象は良い感じです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対抗がなく、学校の授業でもすんなり問題なくついていける。 文法はもちろんわからないが、英語のニュアンスで何を言っているかわかっている様子
子供が楽しそうだったか 先生がネイティブな方だったので、テンションも高く子どもも楽しみながら英語を学べたと思う。ただ理解しているかは、わかりません
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が楽しい方だったので、毎回楽しく授業に参加していました。 月に一回の授業参観でも遊びながら学んでいるようで親として微笑ましかった
改善を希望する点 毎回、常に遊びっぱなしな気がして不安になった。 文法をプラスさせたかったが授業料が倍になるのでらやめてしまった。
通っている/いた期間 2015年3月から3年2ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に担当の方が来て体験レッスンをしてくれ、子供が興味を持ったので始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて たくさんの単語を覚えたり、会話が出来るようになった。しっかり身についていた
子供が楽しそうだったか 幼児のころは、歌やダンス、体を使った遊びで英語を覚えていたのですごく楽しんでいた
親としてうれしかった/気になったことについて 年に何回か参観日があったので、しっかりと子供の成長が見られた。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく、また少人数(大体クラス10人前後)なので目が行き届くところが良かった
コース・カリキュラム・指導内容について 子供にあったクラス、レベルで進級していくのでよかったなとおもう。
施設・設備について 自宅からも車で15分前後だったので通うのも良かった。レッスン中に近くにスーパーもあるので時間を潰せる
改善を希望する点 レベル事のクラスなのは良かった。文法が倍の料金になってしまうのは残念だった
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さな頃、同じ年齢の子供との関わりがなく、大人慣れはしていたが、子供への人見知りがあったので慣れさせるため
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達との関わりが慣れてきて、一緒に遊べたり逃げなくなった。自分から関わりを持つようにもなっていきました
子供が楽しそうだったか 最初の頃は、英単語にはまり何枚も覚えたいらしく、自分から進んで覚えようとしていた。歌にも興味をしめすようになり、車の中で聞いていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては、人馴れしたことが嬉しかった。あとは、楽しそうに取り組む姿や友達と笑い合うこともたくさんあったのが、良かった。
改善を希望する点 土曜日に、体調を崩すことがあったので休ませたら、月に二回しか出れなかったり。補習授業みたいなのがあれば良かったです。料金もなかなか高い気もしました。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)竜王教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室 |
---|---|
住所 |
〒 山梨県甲斐市富竹新田1182-4 トレンディビル1F 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 竜王 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|