PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達ができたらいいなというのと、英語は習っておいて損はないと思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 勉強することが好きになったと思う。先生がよく変わってしまうのが残念だが、子どもは通うのは楽しそう。
子供が楽しそうだったか 会話クラスより文法クラスの方が静かに勉強できて楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて ここまで飽きずに通ってくれると思ってなかったので、親としては驚いています。
このスクールの雰囲気について 会話は少しうるさい部分もありますが、文法クラスは真面目に書き取りなどをしているので良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の成長速度にあったカリキュラムだと思います。このまま通わせていきたいです。
施設・設備について 少人数制なので、一人ひとりに先生の目がいっているのがとてもいいと思う。
改善を希望する点 子供に積極性が生まれるきっかけになったと思うので、通わせてよかったです。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 周りの子供の友達なども通っていたし今後グローバル化が進み英語が必須な環境になるから
子供が出来るようになった/変わったことについて 本人達はとても楽しみながら学習しているようなので引き続きお願いしたい
子供が楽しそうだったか 英会話教室に行く日を楽しみに話すし、帰ってきてからもしばらく興奮しているくらい楽しめている
親としてうれしかった/気になったことについて 値段は少し高めに感じたが他と比較していないのでコストパフォーマンスか良いのかは不明たかとにかく子供が楽しく学べればそれで良い
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良いと思う。全体的に集中して楽しく取り組めているので大変良い
コース・カリキュラム・指導内容について まだ今年から始めたばかりなのでなんとも言えないが外国人の先生がネイティブな英語で会話しているのが良い
施設・設備について 少し敷地が狭いせいか駐車場も小さいし教室も狭く感じる。田舎なんだからもっと広い所にしてほしい
通っている/いた期間 2021年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を好きになってペラペラ話せるようになったらかっこいいと思い、将来の為を思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しんで授業をうける姿がとても見ていて楽しくなります。 話せるようにも少しづつなり、よかったと思います。
子供が楽しそうだったか 授業内容があまり理解出来ていないような気がしました。 分かりやすい授業になるといいと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて レベルが難しいので 楽しく分かりやすく 早く覚えれるように リズム感覚で覚えれたらなと思います。
このスクールの雰囲気について 教室が小さいので 圧迫感があるので 開放的で子供が体を使って覚えていけるような場所だったらなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じです。 難しい内容が多いと思うので分かりやすい授業になればなと思います。
改善を希望する点 分かりやすい授業と分かりやすい説明、開放的な教室を望んでいます。
通っている/いた期間 2021年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問で教師がきていいなって思って始めました。長女が楽しく通っていたため、長男も通い始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常生活の中で自然とthankyouと言えるようになっていました。
子供が楽しそうだったか 無理矢理に通わせるのではなく、本人が行きたいと言えるように楽しかった想い出を話すようにしている
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで家での遊びも1つ増えました。みんなで英会話をするのも楽しいです。
このスクールの雰囲気について いつも先生は明るく接してくれていて、安心して子供を預けられます
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の成長に合わせてカリキュラムを組み、安心して子供を通わせることができる。
施設・設備について 人数は多すぎず少なすぎずで通いやすい。コロナの時期なので3密は避けられていると思う。
改善を希望する点 日々の教室の中でどんなことをしているのかが分かりづらいのが欠点
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家で子供と祖父母と一緒に体験をさせてくれたら図書カード500円くれるといわれて、体験をした。 祖父母も子供も納得し、入会することになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校での英語の授業は外人だが、怖がらずとても楽しんで発言できているし、今はそれが親としての一番の目的だったので、良かったと思っている。
子供が楽しそうだったか 教室はまず、英語に触れさせるため、ゲームを取り入れてくれる。身体を動かしたり、カードを使ったり… 英語教室に行くと楽しいみたいなので、このまま続けて欲しい。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室で習った事を、学校の授業で発揮できるところが、親としては嬉しいし、習わせて良かったと思う。
改善を希望する点 英語文章の読み取り書き取りがまだ身についていないのに、文法を習っていて、それでよいのか時々不安になる。
通っている/いた期間 2014年1月から3年10ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料体験から初めて、家に来て体験させてくれた。 将来的には英語聞いておくだけでもいいかなと思い、始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しずつ聞けるようになった。また、学校や保育園とは違う環境を体験できて良かった
子供が楽しそうだったか 勉強と感じる前の、ただの会話や遊びだと思っているうちに、またはその延長で学べてるところ
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍もあり、親は入らないから、どのように楽しんでいるかわからない。 zoomでも参観日の日は見れるが、普段通りとはいってなさそう
このスクールの雰囲気について 先生は丁寧、怒ることもなく、楽しく出来ている。
施設・設備について 待機場所が狭く、駐車場は広くはない 生徒の入れ替え時間だと、駐車場がまかないきれていない
改善を希望する点 一時間やるが、正直もうちょっと長くしてほしい。待っている間、出かけるには短いのでちょっと困る
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅で 体験させてもらって 子供が楽しそうで やりたい と自分から言ったので その場で申込をした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼児期から英会話に親しみ ネイティブ講師の授業の授業もあり 英語や 外国人に苦手意識が全くない子に育った。小学生の内から 文法の授業も加わり 早い段階から 英語の理解力がついている。
子供が楽しそうだったか 教室独自のテストを年に2回受けることによって 自分がどれだけ理解できているかを知ることができ より上の級を目指して頑張っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分から 英検を受けたい と言い出してくれた。先生もよく見ていてくれて どの級に挑戦したらいいかをアドバイスしてくれる。
改善を希望する点 ネイティブ講師がよく変わるため できるだけ長く同じ講師が継続してくれるような体制を整えてほしい。
通っている/いた期間 2009年2月から8年9ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を始めるのは早い方がいいと聞いて、なるべく早く始めさせてあげたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて あいさつが恥ずかしくてあまりできなかった子供が、恥ずかしがらずに色々できるようになった。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しそうに通っている。褒めてもらえることで、とても嬉しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 色々なことに積極的に取り組めるようになり、社交性もよくなった。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は非常にいいが、ときどき理由のわからない休みがある。夏休みとかの別の補充もない。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生にまかせているのでよくわからないが、発音がよくなってきているから
施設・設備について 全体的に綺麗とは言えないが、汚くもなく、清潔感があるから満足している。
改善を希望する点 振替がないので、振替できるようにしてほしい。夏休みや正月休みでの振替もないのでせめて授業料を安くしてほしい。
通っている/いた期間 2018年5月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅に体験教室の案内がきたので申し込んだら、好印象だったから。 保育園に行ってないので、なにか習わせたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の音楽に耳が慣れてきて、CDに合わせて歌えるようになってきた。 英語の語彙は増えた。 正直、まだ年齢による成長なのか習い事を通じた成長なのかよくわからない。
子供が楽しそうだったか 音楽に合わせて体を動かすこと。 上手にできても、失敗しても笑顔で構ってもらえる。 やることが短時間で変わるので飽きないと感じている
親としてうれしかった/気になったことについて なにか上手にてきたとかに家でも先生と同じ褒め方をしたら嬉しそうで、そこから定着したことが多いように思う。
改善を希望する点 子どもも楽しそうに通っているし、まだまだ子どもも小さいので、できることも限られているので、今のままで十分満足している。
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳は大人になっても緊急時に必要なものだと思うので習い始めました。自身が習っていた教室に入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて グローバル社会になっていくと思うので、今後習っていても損はないかなと思いました。また、子供の将来の幅が広がると思います。
子供が楽しそうだったか 自宅でも短時間で楽しく勉強が出来る教材セットもあるので、空き時間に楽しくやれていると思います。教室でも先生が楽しませてくれていると思います!
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうにバッグを担いで教室に向かう姿を見ると、行かせて良かったなと感じます。また、何を習ったか、何を歌ったか、話してくれるので、楽しんでいるのだなと思います。
改善を希望する点 教室が3階なので、大変です。廊下もスペースが少ないので、送り迎えの時間帯は混雑するように思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)竜王教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 竜王教室 |
---|---|
住所 |
〒 山梨県甲斐市富竹新田1182-4 トレンディビル1F 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 竜王 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|