PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 下益城南教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 両親とも英語が苦手だが、子ども達にはこれから必要となる英語の力を身につけさせたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブのレッスンがあるので、外国の方と話すことには積極的になれたと思います。ただ、実生活の中ではまだ英会話を生かせる場面がないため、どれほどのコミュニケーション能力が身についているのか正直なところ分かりません。
子供が楽しそうだったか ネイティブの先生の授業が特に楽しいようで、いつも喜んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 中学校の英語の授業にはよくついていけていると思うので満足しています。また、英検対策などにも力を入れていただき、おかげで合格することができました。
このスクールの雰囲気について 先生は優しくいつも笑顔で子供達に接してくださっています。その日の授業についても丁寧に伝えてくださいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 本当に理解できているのか分からないまま、どんどん次のステップに進んでいるので、本当に大丈夫なのか、身についているのか、少し不安になります。
施設・設備について 駐車場が少なく、教室から離れているので少し億劫に感じてしまいます。教室自体はいつも整理されていて気持ちがいいです。
改善を希望する点 丁寧に指導していただいているところはとてもありがたいです。ただ、先生から聞くほど自分の子どもの力がついているように思えない時があります。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 色々な教材は持っていたものの、なかなかアウトプットの場がなかった。そんな時に自宅に営業の方が来られ興味を持った。共働きでなので時間帯が気になったが、送迎可能な時間帯であったため通うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めて1年未満であるが、子供の性格も関係していると思うがあまり積極的に参加できていない印象。でも言える単語も少しずつ増えてはきている。
子供が楽しそうだったか 教室に行きたがらない日も多い。下の子は通い始めて4ヶ月だが、まだシクシクしながら行っている。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナの影響で参観日はZOOMになったが、逆に親の見てないときの子供の様子が見れてよかった。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく熱心に教えて下さっているのが伝わってくる。お迎えの時に今日レッスンした内容を簡単に教えてくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の年齢に沿った内容であると思う。イベントなども企画されていて良いと思う。
施設・設備について 子供が走り回れるほどの広いスペースでよいと思う。みんな車での送迎なので駐車場があるのがとても便利。入れ替わりの時間帯は少し混雑するので、もう少し台数を増やしてもらえると嬉しい。
改善を希望する点 サマースクールというイベントに親も一緒に参加し、楽しみながら学習することができてよかった。そういったイベントを楽しみにしている。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が英語に興味をもち始めたから。テレビの子供向け英語番組を楽しそうに観ていた。その時期に、たまたま自宅に「新しくクラスが開講します」と声をかけていただいた。
自宅の体験レッスンも、楽しそうだったので、そのまま入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 恥ずかしがりやで、なかなか大きい声を出して発音する事は難しいが、楽しく行く事ができているようで、嬉しく思う。
子供が楽しそうだったか 先生も、やさしく、子供のちょっとした成長を誉めてくれる事が、とても有難い。
親としてうれしかった/気になったことについて 娘がなにより、楽しく学ぶ事ができている事が嬉しい。
しかし、講師の先生の入れ替わりが激しいことがあり、少し残念に感じることはある。
このスクールの雰囲気について 教室の雰囲気は、明るく授業をしてくださっていて、良い。
また、その日の授業の事など、簡単ではあるが、伝えてくれるので有難い。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースだけで、文法が学べるかと思ったが、別に文法コースも習わないと、行けないようなお知らせがくるのが残念。
入会時、会話コースだけの金額で、文法も教えてくれると思っていただけに、残念。
施設・設備について 人数も、比較的少人数なので、一人一人が発言する事もでき、良いと思う。
改善を希望する点 休んだ時の振替ができないのが、残念。
別の日の授業で振替ができるように、改善してほしい。
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 習い事を何もやっていなかったので、上の子にやりたい習い事がないか聞いてみたところ英語がやりたいと言ったので。小学校でも必修科目になったので、以前、買ってあった教材が使えるペッピーキッズクラブに入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 昇級試験など、積極的に受けるようになり、また合格することによって、どんどん自信に繋がっていったように思います。
子供が楽しそうだったか 昇級試験に合格するともらえる、級ごとのキーホルダーを目標に、試験に前向きに取り組むようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 月に一度、ネイティブの先生の授業があり、本場の英語に触れる機会もあって良いと思いました。
このスクールの雰囲気について 先生からは、いつも丁寧に接して頂き、子供達の成長ぶりを聞かせていただけるのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話と文法のクラスがそれぞれ1時間ずつあるが、文法は会話の授業の合間(月の4回のうちの1回)などにしてほしい。
会話と文法それぞれで、授業料がかかるのが経済的に負担が大きい。
施設・設備について 施設的には、特に可もなく不可もなくといった感じで不満はありません。
改善を希望する点 初めは、会話の授業だけのつもりで入会したのですが、後から文法の授業も勧められ結局受講することになったので、会話と文法を両方受講している人には、授業料を割引してほしい。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅訪問のレッスン体験を受けて興味を持ったから
教材も下の兄弟達も使い続けられるので魅力的に感じ入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段交流を持てない他校の子供達と仲良くなれた事で教室に行く事を楽しみながら進んで勉強出来る様になった
子供が楽しそうだったか 壁がないので他の子供達とワイワイ言いながら楽しくレッスン出来ている事が楽しい
季節ごとに特別レッスンがあるので知らなかった海外の行事について深く知る事が出来て楽しいみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンで習って来た事を家で下の兄弟に教えてくれるので、家で英語の出る頻度が増えた事がよかった
参観日があるので、普段のレッスンでどのように勉強しているのか見られる事が嬉しい
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しく勉強出来る
レッスン後その日のレッスンでやった事を教えてくれる所がいい
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的には英会話メインですが、ライティングのコースもプラスして受けられるので、学校の勉強にも役立ち今は英語が1番の得意科目になっている
施設・設備について 壁のない大きい部屋で少人数でのレッスンのためみんなで参観してワイワイしながらのレッスンが出来るので、ついて行けないという事もなく楽しくできている
改善を希望する点 英会話のコースとライティングのコースが同日に受けられると送迎がしやすくなると思う
通っている/いた期間 2019年12月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンを自宅で受けて、本人がやりたいと言ったため始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に少しだけ自信がついたようです。リスニングは良くなりましたが読み・書きにさほど変化はなかったです。
子供が楽しそうだったか 少人数のクラスで、学校とは違った子と関わりが持てた事が1番楽しかった部分だと思います。指導も丁寧で優しかったので毎度嫌がらず通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回の送り迎えが大変でした。弟が2人いて、私も仕事をしながらだったので通う事が大変で、また平日の夜だったのでご飯の準備が大変でした。1人で通える距離・時間であればもう少し継続できたと思います。
このスクールの雰囲気について コロナ禍だったのでオンラインで授業を見ていましたが、発言しやすい雰囲気だったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子ども自身の覚えが悪く、宿題も自分からはとりかからず毎度ギリギリになって焦ってやっていました。指導内容は悪くなかったと思います。
施設・設備について 教室自体は狭く、直接中の様子は見ていないのでこの点数にしました。
改善を希望する点 ハロウィンイベントなど、子どもが楽しめるイベントを用意してくれたのは良かったです。ただ、コロナ禍でお菓子配りなどはなくなってしまったのは残念でした。自宅学習用の教材も家ではほとんど使わなかったですが、教材費が高いです。
通っている/いた期間 2021年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 飯田で1歳からできる英会話教室を探していてペッピーキッズクラブを見つけて入った
その後引っ越したため諏訪教室にきた
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語や絵本をたくさん覚えてくるようになった
自分の名前をアルファベットで書けるようになった
子供が楽しそうだったか お友達にあえるのが嬉しいようで毎週楽しんで行ってくれる
宿題を毎週嫌がらずにやってくれる
親としてうれしかった/気になったことについて 先生はとても優しくフレンドリーだが、あまりひとりひとりちゃんと見てくれている感じがしない
短期間で先生がコロコロ変わるので、子どもの成長具合などを伝えてくれない
1ヶ月に1度、外国人講師が来てくれるので、きちんとした英語で会話ができるのは嬉しい
このスクールの雰囲気について 「今日は何をしたの?」と子どもに聞くと、「プリキュアごっこ!」と言われた時に、なんの授業をしているのかな?と思った
コース・カリキュラム・指導内容について レベルが少し低すぎる上に、宿題が実際の授業にどれくらい反映されているのかわからない
施設・設備について とても小さくて汚いのであまり好きになれない
教室を出てすぐに道があり子どもが飛び出さないか不安
駐車場がないため路駐の車が多く、その陰から子どもが飛び出さないか不安
改善を希望する点 もう少し先生から個人へのアドバイスや、フィードバックがほしい
外国人講師とのレッスンを増やして欲しい
通っている/いた期間 2021年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語の基礎知識を持たせるため
英語に対して苦手意識を持たさないため
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学生になり、ある程度点数をキープできており、さらにそれが自信になっており、積極的に勉強できている。
子供が楽しそうだったか 小学生の英会話ということで、楽しく学びにして行くという感じで、強制的な指導などもなく、日常生活の範囲で身に付けていく内容の指導だったので、いやがることなく通っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 中学生になって、ある程度点数をキープできており、英語技能検定など、資格獲得にも積極的に取り組んでいる。
このスクールの雰囲気について 先生に入れ替わりは正直激しい方でしたが、指導レベルにはさほど差は感じず、同じレベルの子供たちが集められていたので、ストレスを受けることもない様子でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話のみでしばらく過ごしてましたが、高学年なるにつれ、文法の指導を併用するよう結構すすめられる。
点数のとれる英語となると、雰囲気的に勉強する環境ではないと感じたので、難しいとこでした。
施設・設備について 色々な会社や施設と複合ビルだったので、駐車場が狭く、子供連れなので、邪魔に思われているような態度など受けていたので、送迎時は結構ストレスだった。
改善を希望する点 振替は出来なかったけど、欠席時の授業料の返金はあったので、とても助かりました。
通っている/いた期間 2016年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験の案内があって、試してみたら子供が楽しそうで、続けられそうだと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 姉妹で通っていますが、上の子は進学先も英語教育に力を入れている所を探しているくらい興味があるようです。下の子はそこまでではないようですが、学校の授業は楽なようです。
子供が楽しそうだったか 何回か英検受けましたが、その都度対策していただいたようです。受かった回も落ちた回もありますが、本人の実力にはなってると思います
親としてうれしかった/気になったことについて ちょっと遠いので送迎が面倒です。わざわざ出かけて行ったら休講だったことが何回かあるので、休講の連絡を確実に受け取れるようにしてほしいです。
このスクールの雰囲気について 学年が上がると教室に来る子が少なくなるらしく、マンツーマンに近い感じになる日もあるようです。丁寧にみてもらえるのはいいです
コース・カリキュラム・指導内容について 会話と文法のクラスがあって、両方受けています。文法は習わなくても学校でやるじゃんと思っていたけど、学校より先に進められるので、テストなどは楽みたいです。
施設・設備について 明るい感じでいいと思います。ただ、子供向けなので中学生にはちょっと幼いかなという気もします。
改善を希望する点 高校生の文法クラスがwebのみなんですが、うちの子は家だと落ち着かないから嫌だといってます。教室のクラスもあるといいと思う
通っている/いた期間 2019年1月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々幼稚園年長時から他の英語教室に通っていたがその教室の先生が変わり、より子どもに合う教室を探していて見つけた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が子どもの引っ込み思案な性格に合わせて指導してくれたので、少しずつ英語に対して積極的になり、今では英語大好き!英検を受けたい!と言うまでになりました。実際英検は準2級に合格しました。
子供が楽しそうだったか よく褒めて下さるので子どもは毎回楽しみにしており、家でも教室での話をよくしてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に自信がついた事で、他の習い事科目にもやる気が出たように感じます。英検を経験していたから試験という雰囲気に慣れていたのか、中学受験もある程度いつも通りの感じで受験できたようです。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく優しいので毎回子どもは楽しみに通っていました。場所柄、教室のお友達とは学区が違う子が多く、逆にそれで授業に集中できる環境だったのかもしれません。
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人の先生も日本人の先生もいらっしゃいます。どちらも親切ですが、子どもは外国人講師の日を楽しみにしていました。
施設・設備について 教室は広いです。外からもある程度中が見えるので送迎時に中の様子が見えるので助かりました。
改善を希望する点 送迎時に教室前の道路が狭いのが難点でした。でもそれはしょうがないですね…
通っている/いた期間 2015年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)下益城南教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 下益城南教室 |
---|---|
住所 |
〒 熊本県宇城市小川町江頭236 108号 最寄駅:JR鹿児島本線(博多~八代) 小川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|