PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 下益城南教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近所のスーパーに来ていた入会キャンペーンの話を聞いて娘が興味を持ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学1年ですが、アルファベットが書けるようになったり、単語の発音が良かったりと上達が見られます。
子供が楽しそうだったか 単語カードのようなものがあり、機械に読ませると英語で発音してくれる機材がありますが、自宅ではそれを使って英語に触れるのですが、楽しくないからなのか自宅でそれを積極的にやることはなく、親がやろうと言って渋々やっているのが実情です。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅での単語カードや配布されているDVDの視聴を積極的にやろうとしません。
ほぼスクールに通っているだけの状態です。
このスクールの雰囲気について 講師は良いと思います。
月に一度ネイティブの先生の授業もあります。
コロナで見学が出来ず娘からどんな様子か聞くことしかできないので4点としました。
コース・カリキュラム・指導内容について 初めて英語を始めた子にとってはちょうど良いレベルのコースなのだと思います。
ときおり発音する英語も素人が聞く限りネイティブっぽい英語の発音をしているように思います。
施設・設備について 建物が古く、施設や駐車場も車通りが非常に多い通りに面しているため、渋滞する上、駐車場からなかなか出られないときがある。
改善を希望する点 振替の制度がないので、休んだら終わりとなる。
その分の月謝がもったいないと思う。
通っている/いた期間 2022年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅訪問での勧誘でしたが、自宅にて体験ができるとのことでお願いした。当日来られた方の英語力があると判断、内容も面白かった。子供がやる!と言ったので、入会することにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の授業よりも一足早く、英語に触れたので、現在では、学校でも余裕を持って学習できているようです。
子供が楽しそうだったか 時々、今日は生きたくないと拒むことがあるが、結局は、連れていき、帰りには、結構楽しかったように見受けられた。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に慣れ親しんでもらえている気はする。簡単な日常の会話程度は出来るように成長してもらいたい。
このスクールの雰囲気について 先生には、ネイティブの方もおられ、楽しいと子供が言っていたので、いい先生だと思ってます。お迎え時の先生の説明も分かり易くて良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 学校の授業に沿ったコースと通常の英会話コースがありましたが、学校で習えるものは学校だけで良いと判断し、英会話コースのみを選択しました。
施設・設備について 教室は、車の往来が結構ある道路沿いにあり、部屋もそんなに広くはない。少人数なので、十分かもしれないが、参観日などのイベントがあるときは、どうしても窮屈に感じる
改善を希望する点 追加のイベントが結構あり、任意ではあるが、お金が別途かかるので、通常の教室の中だけで、やりくり出来たら楽でよいと思います。
通っている/いた期間 2018年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に訪問勧誘に来て、とりあえず話を聞いてみる事に。
その後、自宅にて体験レッスンがあり、子供が興味を持ったため始めることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味を持ち、意欲的に取り組んでいる。テストにも積極的に挑戦し、良い結果を残している。
子供が楽しそうだったか 行きたくないということが一度もなく、逆に楽しみにしている。曜日や時間帯の変更があって、親は大変だが、子供は平日の遅い時間に終わっても疲れた顔をしない。
親としてうれしかった/気になったことについて 途中で飽きるかと思ったが、変わらず続けている。英語は受験でも必修科目なので、小さい頃から慣れ親しめたことは今後の進路に活かされると思っている。
このスクールの雰囲気について 中の授業内容はほぼわからないですが、雰囲気が悪ければ子供は行きたがらないと思うので、まあ良いと言うことなのだと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 前にも書きましたが、中の授業内容はこちらが把握できていないので、どの程度の内容の授業をしているのかわからないので。
施設・設備について 親としては、駐車場が少なく、迎えがバッティングすると車が停めれない。車を停めるために早めに着くようにするが、毎回微妙な待ち時間を強いられるのが不満。
改善を希望する点 曜日の変更や時間帯の変更がよくある。
共働きなので、仕事が休みの曜日ならいいが、仕事の日がペッピーだと、家事をする時間が全くない。
通っている/いた期間 2021年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育園の先生に落ち着きがないと怒られることが多かったので、話せたり、ゲームをして学べるものを探し、通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達は沢山あります。学校にくる、ALTの先生にも積極的にはなしかけたりしていると担任から伺いましたし、兄弟で単語の問題を出し合ったりしている姿が見られます
子供が楽しそうだったか サマースクールは積極的に申し込んできて、それに向けて予習したり、楽しみなことを言葉にしていたり。保護者も一緒に参加しましたが、その時学んだ言葉み普段使って話しかけてきたりします。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級するごとに曜日や時間が変わるので、送迎に手間がかかってしまいますが、たのしくいってるので良しとしています
このスクールの雰囲気について サマースクールに一緒に参加しましたが、飽きないように、ゲームやクラフトタイムなどを混ぜてやっているので楽しめ集中できてると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について サマースクールは子供の成長にはとてもよかったとおもう。また、リスニングテストもあって、子供のやる気につながっている。
施設・設備について 駐車場が広いことやスーパーマーケットが近くにあるので、買い物をして待ってられるのでありがたい。
改善を希望する点 イヤイヤ泣いても預かってくれ、やる気にさせ参加させてくれるので、終わる頃には何事もなかったように楽しかったと出てくるのでありがたい
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スタッフから勧誘を受け、体験レッスンをしてみて楽しそうだと思ったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月齢が小さいこともあり、どれだけ理解しているかわかりませんが、英語の音に慣れてくれたら今はそれでよいと思うので通っている他のお友達と楽しそうにしているので満足しています。
子供が楽しそうだったか 保育園とは違うお友達と走り回ったり自由に過ごせて楽しそうです。知っている曲がかかると嬉しそうにしています。先生も明るいので関わってもらうと、にこにこしているのでよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて サマースクールがいつもの教室で出来るという安心感もあり勉強になりそうだったのですが別途費用がかかるので金銭的余裕がなく参加を断念してしまったのが残念でした。
このスクールの雰囲気について 小さい年齢の子のレッスンなので子どもが自由にしていても大丈夫なところが有難いです。日本人の先生もネイティブの先生もどちらも明るく丁寧で好印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について 親子で遊びを通して学べるので楽しめます。親が学んで日常生活のなかで取り入れられるので良いと思います。
施設・設備について 保育園のあとに通っているのですが、わかりやすい場所に教室があり、遠くでもないので通いやすいです。空調もきいているので助かっています。
改善を希望する点 体調不良などで多く休んだ月の減額制度があったらいいなと思います…。
通っている/いた期間 2023年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 知り合いから聞いてこの教室を知りました。英会話は習わせておきたいと思ったので通わせようと思いました。子供の幼馴染も通っており、先生もとても気さくでしっかりとした方だったので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同じ年代、同じレベルの子供達でクラスが構成されていて、友達もでき、楽しく通わせてもらえました。
子供が楽しそうだったか 時々、スポーツの習い事などもあったため、集中力がもたず、ぼーっとしてしまうことはありましたが、基本的には楽しそうに通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 父親、母親共に英語が苦手だったので、楽しそうに通っているのは嬉しく思いました。他の習い事が忙しくなったためやめることになりましたが、満足はしています。
このスクールの雰囲気について 参観日もあり、子供の英会話に取り組む様子も時々確認できるのですが、子供達は仲良く、楽しそうに授業を受けていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本人の先生だけでなく、ネイティブの先生も来てくださり、子供の方が親よりリスニングができるようになりました。子供のレベルに合わせてクラス替えの話もあり、良かったと思います。
施設・設備について マンションの1階のテナントっぽいところでやっているのですが、イスや机に座る塾のような感じではありません。
改善を希望する点 先生もフレンドリーで、休みや振り替えの連絡もしやすかったと思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 買い物に行った際にすすめられて体験することになりました。実際に体験してみて、子供達がやりたいと興味を示しました。英語は以前より習わせたいと思っており、子供達が習っている間に買い物もできるため、入会することを決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語ができるようになり、子供同士で問題を出し合っています。楽しく学べているようで、宿題も帰りの車の中でやるほど英語が好きになっています。
子供が楽しそうだったか 楽しみながらやっているようで、終わるとどんなことをやったのか復讐を兼ねて教えてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語は教える自信がないので、多少月謝は高めですが、成果が出ているので通わせて良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るい方です。授業中の子供の様子も教えてくれます。月に1回外国の先生も講義してくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の能力に合わせてコースを選んでくれます。検定や他のコースも勧めてくれます。
施設・設備について スーパーの中にあるため、駐車場は広く、待っている間に買い物も出来ます。放送や話し声などの雑音はありますが、子供達はあまり気にならないようです、
改善を希望する点 教材がたくさん届くのですが、自宅用は使っていないので、本当に必要なのか不明です。コロナ禍なので難しいかもしれませんが、もっと授業中の様子を知りたいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 夫が英会話を習いさせたく通える範囲で探しており、実際に対面でコース内容等聞き、入会に至った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を身近に感じることが出来るようになったのはいい点であるが、自宅学習でアルファベットや単語等習ったことをほとんど覚えておらず、あまり身についていないように感じる。
子供が楽しそうだったか 行きたくないということが多々あるが、促せば自己学習しようとしたり、行けばクラスのお友達とどのようなことを話したか等楽しそうに教えてくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語があまり身についていないようなので、少しでも覚えることが増えてくれるよう期待している。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくれるのが好印象。ただ参観日ではふざけている子が目立ったり、お友達と話をしたりしているのをあまり注意する様子がなかったのでもう少し厳しくてもいいのではと感じる。
コース・カリキュラム・指導内容について コースや指導自体に不満はないが、あまり身についていないのでもう少しでも覚えられるよう個々にあった指導をしていただきたい。
施設・設備について 教室がスーパーの一区画にあるのであまり環境は良くないと思う。授業中トイレに行く際には1人なので、他の買い物客がいたりするため連れ去り等不安点がある。
改善を希望する点 とても優しく指導してくださっているのであまり嫌がらずに通うことが出来ていて有難いです。
通っている/いた期間 2022年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ちょうど英語関係の習い事をさせたいと思っていたところ、近くに英語教室ができると案内の方が家に来て、体験を申し込みました。コロナ禍で同じくらいの歳の子とふれあうことがほとんどなかったので、良い機会だと思い始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ふとした時に英語を口にしたり、英語で数を数えたりと、英語が身近になっていると感じます。
子供が楽しそうだったか 毎回とても楽しそうで、英語教室がある日は早く行きたいとカバンを自分で持って来ます。ただテキストを見ながらCDを聞くときは必ず集中力が切れて遊び出します。
親としてうれしかった/気になったことについて こどもが自然と英語を口にするようになったのはとても嬉しいです。他のお友達が同じクラスにいるのも、子どもには良い刺激になっていると思います。
このスクールの雰囲気について 先生はとても明るく、雰囲気もとても良いと思います。ただ集中して取り組んでいるかというとその日によります。年齢的にまだしょうがないのかもしれませんが。
コース・カリキュラム・指導内容について コースはこの年齢だとひとつしかありません。体を動かしながら学べるのは子どもも楽しそうでとても良いと思います。
施設・設備について 駐車場が隣に一つしかないので、少し歩かないといけないのと、教室が2階のためベビーカーで行くと運ぶのが大変なのが少し残念です。
改善を希望する点 特に改善して欲しいことはありません。
通っている/いた期間 2022年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に講師の先生が来てくれて体験教室をしてくれ、本人が楽しそうで『してみたい』となったから
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは主に会話や発音を指導していただき、通っていく中で少し英語が理解できるようになりました。学校の懇談で先生から『発音がいい』と褒めていただきました。
子供が楽しそうだったか 個別指導ではなく他にも何人か同世代のお子さんがいて、いつの間にか仲良くなり友達になり友達と一緒にレッスンできて毎回楽しそうに通ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンに通っているおかげで英語を少し理解している状態から学校の授業を始める事ができたので、苦痛ではなさそうだから通わせて良かったです。そして息子に『将来は外国人と話せるようになりたい』という夢ができました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接していただき、息子も他のお子さんもリラックスしながらレッスンできていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは息子にあったレベルで、カリキュラムの進め方も丁寧で何回も同じ所を繰り返しレッスンするので覚えていきます。
施設・設備について 教室の人数のわりに部屋は狭く、駐車場もない。トイレも1つしかないし、玄関も狭いので出入りしにくそう。
改善を希望する点 人数が多すぎて集中して話が聞けているか心配なので、もう少し1クラスの人数を減らして丁寧に関わり指導してもらいたいです。
通っている/いた期間 2023年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)下益城南教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 下益城南教室 |
---|---|
住所 |
〒 熊本県宇城市小川町江頭236 108号 最寄駅:JR鹿児島本線(博多~八代) 小川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|