PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) ドン・キホーテ刈谷教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて もともと英語を習わしたいと考えていて、体験教室があったので行かせてみたら本人がやる気になってくれたので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人講師のレッスンが月に1回あるけど、まだまだ聞き取れてないようで何て言ってるか分からないとよく言うことが多々あるのが、大丈夫かな?と不安にはなります
子供が楽しそうだったか 最初は泣いて嫌がってた時期もあったけど、先生が根気よく向き合ってくれて今じゃ楽しんで行くようになってくれたので良かったです
親としてうれしかった/気になったことについて 小学生に上がる頃にはもう少しネイティブな会話のやり取りができるぐらいにはなるもんだと思っていたけど、まだまだそこまでいかずレベルアップがゆっくりだなと思います
このスクールの雰囲気について ゲームをしたり、歌って踊ったり体を使って楽しそうに学んでいます
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢が上がるにつれてクラスが上がるだけで、これといったコースがあるわけではないように感じる
施設・設備について 改装されて中が広くなり子供達が動きやすそうでいいと思います。
改善を希望する点 今まではDVDを見てたのが、アプリから見ることに変更になりどれを見せればいいのかパッと見て分かりにくくなった
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新しいクラスができるタイミングで自宅にご案内の方がいらっしゃり、見学ののちに入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教えてもらった英単語は、基本的に覚えることが出来てとても良かったです。
ただ、2歳という年齢で色などがまだ分かりきらない状態のため
青が日本語/ブルーが英語などの区別が付かず
ごちゃ混ぜに覚えてしまいのちに少し大変でした。
子供が楽しそうだったか 一時期、親と離れたくなくて行き渋りの時期もありましたが
先生もとても親切に対応してくださり再度通い続けることが出来ました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもの成長も含めてとても良い教室でした。
日本語と英語がごちゃ混ぜになってしまう以外は、
問題なく通えていたので満足度は高かったです!
このスクールの雰囲気について まだ小さい子たちが集まる中で
立って動きまわったり走り回ったり、親から見れば大変そうに見えますが
優しい中にしっかり"お勉強だよ"というケジメをつけさせてくださる先生でとても良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的には、日常で使う単語から始まり
とても本人も覚えやすかったと思います。
施設・設備について 広さもありお部屋も涼しくてよかったです。
しっかり順番に全ての工程をさせてくれて、環境も非常に満足でした。
改善を希望する点 普段の先生もネイティブの先生もとても親切で、
ゆっくりわかりやすく進めてくださいました。
親としては、大満足の教室。
通っている/いた期間 2021年4月から2年間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コミュニケーションの場としてなにかしたいと考えた時に、体験レッスンした際にリトミックをとりいれながらで楽しんでいたので入会してみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週楽しく通っており、アウトプット環境があるので発音やリスニングが上達していると思います。レベルが上がると宿題もありますが、今のところ楽しんで取り組めているのでいいなって思います。
子供が楽しそうだったか 歌は体も動かしてするので家で曲を流すとしっかり反応して踊りながら歌ってレッスンの成果を見せてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもも楽しみながら、また親の息抜きの時間ができました。
定期的に参観日もあるので成長をみることができて良かったです。
このスクールの雰囲気について とても優しく、みんなに気を配ってくれていると思います。動き回ってる子がいれば注意もしてくれるので、学ぶ環境はしっかりしてるかなっと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 月に1回ネイティブレッスンもあるので、海外の方と接することもでき発音もしっかり聞くことができるので良いと思います。
施設・設備について 少人数なので一人ひとり見てもらえていると思います。
スーパーの中にあるので待ち時間買い物もでき好都合です。
改善を希望する点 難しいとは思いますがお休みした際の振替レッスンができれば尚いいなって思います。
通っている/いた期間 2020年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて キャンペーンで声をかけられて、後日体験をさせてみたら本人が楽しそうにしてて行きたいと言ったので入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 繰り返し同じ単語の練習があるから、一時的に覚えるのではなく言葉がすぐ出るようになりました
子供が楽しそうだったか 行きたくないとグズるときもあったけど、迎えに行ったときには楽しかったと帰ってくるから、楽しませてくれてるのが分かります
親としてうれしかった/気になったことについて 宿題が分かりづらくて、何度も確認する手間があるのが難点です。
このスクールの雰囲気について 歌や身体を動かくことがメインで、クイズなどは1人1回は答えれるように促してくれるので、平等でいいなと思います
コース・カリキュラム・指導内容について もう少し早い段階で会話のやりとりレベルまでいくと思ってたら、そうでもなかったです
施設・設備について ドン・キホーテの中の教室だからトイレが教室内に無く、どうしても行きたくなったときに1人では行けなかったりと不便
改善を希望する点 最初に大量の教材が届いたものの、半分以上はまだ使わないものだから使うときになったら渡させる方のが良かったなと思います
通っている/いた期間 2020年5月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 勧誘で声をかけてもらい、本人も楽しそうにやってたから、もともと英語は習わしたかったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて いつの間にかに単語をどんどん覚えてきたので、身になってるなと感じました
子供が楽しそうだったか 泣いて行くのを嫌がることもあったけど、先生が楽しく誘導してくれて、今は泣くこともなくなりました
親としてうれしかった/気になったことについて 年長になればもう少し英語の会話ができるようになるもんだと思っていたけど、そうでもなかった。
このスクールの雰囲気について 定期的に参観をしてくれるから、普段どうゆうふうにやってるのか見れて良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢、レベル別に合わせてクラス替えが決まるので進みすぎるとゆうこともなくのびのびやれてます。
施設・設備について スーパーの店舗内のテナントなので、そんな広さもないから人数が多いと窮屈に見えます。
改善を希望する点 1日1枚単語を覚える宿題があって、覚えたことがあるやつでも復習する機会があるので良かったです
通っている/いた期間 2020年3月から
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)ドン・キホーテ刈谷教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) ドン・キホーテ刈谷教室 |
---|---|
住所 |
〒 愛知県刈谷市東刈谷町2-4-3 ドン・キホーテ刈谷店1階 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 東刈谷 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
愛知県にあるPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の教室を探す
- 知立教室
- 知立西教室
- 安城教室
- 刈谷教室
- 安城中央教室
- 三河安城教室
- 安城南教室
- 高浜教室
- 東浦教室
- 第2豊明教室
- 豊明教室
- 岡崎西教室
- 豊田南教室
- 第2豊田南教室
- 西尾西教室
- 第2西尾西教室
- 碧南北教室
- 岡崎鴨田教室
- 第3岡崎鴨田教室
- 第2大府教室
- 豊田上郷教室
- 第2西尾東教室
- 碧南教室
- 西尾東教室
- 東海加木屋教室
- 大府教室
- 第2岡崎鴨田教室
- 三好教室
- 東郷教室
- アピタ緑教室
- 半田北教室
- 岡崎南教室
- 第2岡崎南教室
- 岡崎中央教室
- 日進教室
- 岡崎教室
- 幡豆一色教室
- 豊田大林教室
- MEGAドン・キホーテ UNY 豊田元町教室
- 知多教室
- マックスバリュ東海荒尾第2教室
- マックスバリュ東海荒尾第1教室
- 緑教室
- アオキスーパー長久手教室
- 吉良教室
- 天白植田教室
- 半田教室
- 長久手教室
- イオンメイトピア教室
- 半田南教室