PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 紫原教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅体験レッスンをやっていて体験させたら子供がとても楽しそうだったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは泣いて行きたがらなかったけど、今では英語まだ?って聞くくらい楽しみに通っていて楽しんでるんだなと感じます。次の日のスクール日までに家で単語を覚えてくという宿題もあって家で英語に触れる機会も作ってあっていいなと思います。
子供が楽しそうだったか 少人数でもあるので先生が名前をしっかり覚えてくれるのと毎回同じ先生なので安心して楽しんで通えます。
親としてうれしかった/気になったことについて このご時世になってしまい教室の様子がその場で見れなかったり子供や先生もマスクをしているので何を言っているかわからなかったりなどがありそうで親としては満足いかないのが現実です。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので印象がとても良かったです。レッスン後は何のレッスンをしたか、生徒の様子を話してくださるのもいいなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 1年のスケジュールを事前にもらえるのとレッスン後にどういうことをしたかを教えてもらえるので自宅でも復習できて予習復習がしやすくていいなと思います。
施設・設備について 教室は人数にあった広さです。必要なときに机をだすシステムなのでそこはいいなと思います。
改善を希望する点 外国人講師のレッスンがあるのが良い。 自宅だけでなくレッスンでも購入したカードや機械に触れる機会があるといいなと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験で家に来ていただきました。
子供たちが楽しんで取り組み、先生はハイテンション、興味を持ち、やりたいと子供が言ったのがきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて やっぱり、小さいうちから、英語をすると発音が全然違うし、頭にも入りやすく、単語はかなり覚えれました。
ただ、家でもやらないと、なかなか、文章までは、教室だけじゃ ある程度は覚えても、簡単な文しか記憶できないので、家でも教材をしないといけない感じです。やる気のある子供むきです。
子供が楽しそうだったか 最初は楽しくしてましたが、学年があがると読み書きや、修学前とは やり方が変わり、勉強になってきた頃から、つまらなさそうにはしてます。
親としてうれしかった/気になったことについて 満足は、単語を覚えてること。
なにげない時に英語が出て、発音がよいこと
このスクールの雰囲気について 先生は若く、とても、明るいかわいらしい先生です。人数が多くてにぎやか
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しくしてくれるのが良かった
悪かったのは、たまに、先生が変わり、特に外国の先生の変わる確率が高い
施設・設備について 駐車場がない。授業参観の時大変です。路駐での送迎になるのが難点。兄弟がいる場合、前の公園で遊ばせて待つことができます
部屋はキレイです。
改善を希望する点 クリスマス、ハロウィンなど あるところが良い。
クリスマスハロウィンなど、もう少し パーティー間があればよい
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもが学校の英語の授業の発音が分からないから習いたいというので、体験を経て始めました。教室を新しく新設するというタイミングで営業に来られ、入会したので他の子と同じタイミングで始められたことが子どもにとってはとても良かったようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ、すらすら英語を話せるまではいきませんが苦手意識を持っていたアルファベットや英語に接する機会が増えたことでわかる単語も増え、学校でも困らなくなってきたようです。
子供が楽しそうだったか 行くことを嫌がる様子もなく、レッスンは楽しんでいる様子です。
親としてうれしかった/気になったことについて 高い教材を買ったのですが、それを家でも教室でもあまり活用できてないことが唯一の不満です。それ以外では、子どもが楽しく通っているので概ね満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくおおらかな雰囲気なので、人見知りする子どもも安心して通えています。
施設・設備について 教室の建物は決して新しいとはいえませんし、こじんまりしていますがいつもきれいにされているのか子どもは教室がきれいだと言っています。駐車スペースがあまり大きくなく隣の店舗に気を使うところが少し難点ですが十分な設備だと思います。
改善を希望する点 最初に買った教材が高すぎるので、勧めた友達も無理だと断念しています。あの教材は本当に必要なのか、必要な時期に買うようにした方が入りやすいと思います。
通っている/いた期間 2019年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて アラスカに友達がいるのだが、その子と英語で話したかったのが理由で習い始めた。もともと英語には興味があり、少しづつだが力をつけてきている。また我が子に合う授業であったので、この教室を選んだ、
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音が良くなった。英語での簡単な会話ができる。成績が上がった。さらに英語に取り組めるようになった。
子供が楽しそうだったか 体験レッスンの際、専門用語での説明ではなく、絵やクイズで遊ぶ感覚で英語を学ぶことが出来た。その為、勉学というより遊び感覚で楽しみ、学ぶことが出来た。さらに継続して楽しみ英語と関わっている
親としてうれしかった/気になったことについて 子供に合うやり方、授業ないのではあると思う。しかし、先生がコロコロ変わる為、落ち着かない。せめて、学校のように年度で変わるとありがたい。
このスクールの雰囲気について 先生によりけりなところがある為、どちらとも言えない。また、先生も結構短いスパンで変わる為、子どもも英語を覚えるより、先生を覚えるのに大変だった時期もあった。
施設・設備について 部屋の中は、英語に埋め尽くされておりとても良いと思った。折角なので日本語禁止で英語のみで過ごしてくれるといいなと思う。
改善を希望する点 先生を頻繁に変えないでほしい。また、日本人の先生でもall englishでやってもらいたい。折角お金を払って英語の勉強をしているので、英語のみに関われる時間にしてほしい。
通っている/いた期間 2017年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スーパーでイベントを行っていて、スクールのことを知った。もともと英会話を習ってもらいたいと考えていた。子供がスタッフの方と楽しそうに英語に触れていた事から体験を受けた。体験でも明るいスタッフの方と楽しそうにしていたのが決め手になった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常的に英語を使うことはありませんが、単語レベルですがわたしから聞くと嬉しそうに英語で答えてくれます。
子供が楽しそうだったか スクールで使うものを家でも使えるので、これ習った!と復習が楽しくできます。また、予習もできています。
親としてうれしかった/気になったことについて 高校生まで使える教材は親としては物が増えない、プラスのお金がかからないことで助かります。 また使う教材もスクールも自宅も同じなので子供も馴染みやすいです。
このスクールの雰囲気について 明るい先生で良かったです。どんな時間を過ごして子供達の反応はどうかと教室が終わる毎に話してくれるので安心してます。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ4ヶ月目、それと子供がうまく伝えられないこともあって指導内容についてはどちらとも言えません。しかしカリキュラムを見る限りは少ない内容をしっかり行えるイメージで好印象です。
施設・設備について 人数が少なめ、補助の先生もいらっしゃるので気にかけていただきやすいかなと思ってます。
改善を希望する点 教室内をみたことがありません。ぱっと見でもいいので、見せていただけると嬉しいなと思ってます。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅での体験教室があり、やってみると楽しかったようで息子自身がやりたいと言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語や英語の歌を覚え、英会話の聞き取りも出来るようになりました。また、極度の人見知りだった息子が、積極的に自分の意見や気持ちを言えるようになり、精神的にも成長したと感じます
子供が楽しそうだったか 教室では、ゲーム感覚で英語を教えて頂いていて、毎回楽しかったという話を息子から聞いています。
親としてうれしかった/気になったことについて テックス検定を受け、英語をどれくらい理解しているかが分かり、成長が目に見えて感じることが出来ます。英語の家庭学習、宿題をやらせるのに多少苦労しますが、検定等で成長を感じられるので、親としては嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 息子含め生徒が悪い事をした時、先生の方から注意しましたとお話して頂いたり、その日の様子を伝えてくれるので、安心して通わせる事が出来ています。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢、その子に合ったレベルでクラス分けをしてくれているので、子供自身も通いやすいと思います。
施設・設備について 部屋の大きさに対して、12人くらい生徒が居た時は多すぎではないかなと思いましたが、今は半分くらいの人数なので、ソーシャルディスタンスという意味でもちょうどいいのかなと思います。
改善を希望する点 家庭学習のやり方やアルファベットの書き方の参考になる教え方を教えてもらいたいです。
通っている/いた期間 2017年1月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家に勧誘が来た。ちょうど英会話に興味があったので体験をした。後日担当の方が来て実際に使う教材を使っての体験を10分程度したが、子どもが興味を持っていたのと先生から是非と強く勧誘されたので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールで講師から英語でよく言われるフレーズは自然と日常生活の中でも出てくるようになった。発音も良いと感じた。
子供が楽しそうだったか 日本人講師の時と外国人講師の時がありましたが、どちらの時も楽しそうに取り組んでいました。ダンスや遊びなどもあったから余計かもしれません。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもは楽しそうにしていたが、毎回迎えの時に教室内に入らなければいけないのが面倒くさかった。外国人講師は日本語が苦手なので何かあるとコールセンターから電話が来て伝えられるのもあまり印象は良くなかった。
このスクールの雰囲気について レッスン中に遊び出す子がいると触発されて遊び出してしまったので困った。
コース・カリキュラム・指導内容について 年間を通してカリキュラムを確認出来ましたが、本人が理解してから次に行っているかは微妙なところでした。ただサマースクールや留学などもあるので良いと思います。
施設・設備について 教室は狭くもなく、広くもなく。駐車場が近くにないので天気が悪い日は大変だった。
改善を希望する点 基本的にレッスン日に予定が入ると振替が出来ないのが残念でした。予定が入ってしまった時は振替ができるとよかった。
通っている/いた期間 2019年12月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて TSUTAYA&スタバの入口でキャンペーンされており、気になっていたので説明を受けました。その後、自宅に無料体験に先生が来て下さり、少し早いかなと思いましたが習い始めました。最初の1年は親子で通うレッスンだったので、先生やレッスンの様子もよくわかりました。今は進級してお兄ちゃん、お姉ちゃんに混じって頑張ってます。まだ2歳ですが発音はいいなと感じます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自然と耳から英語が入っていくようで、発音がいいです。先生の発音を聴こえた通りに話すからだと思います。母親と離れる時間が初めてなのでまだグズる日もありますが、こども園への練習としていい機会だなと感じています。少し年上のお友達と一緒に過ごすことで、学ぶこともたくさんあり、変化は感じます。
子供が楽しそうだったか 昨年までは色や形のにタッチするタッチゲームが楽しそうでした。今のクラスでは色ぬりする工作やDVDが楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 幼いですが、綺麗な発音ができることが一番ありがたいなと感じています。これからは英語が必ず必要だと思いますので、このまま英語を好きでいて欲しいです。
このスクールの雰囲気について 先生が子どもの扱いに慣れておられるのが安心できます。子どもがグズったり泣いたりしても、上手く対応して下さっていて、大変ありがたいです。
施設・設備について 施設は普通かなと思います。
通っている/いた期間 2019年10月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 2歳半の時、新しい教室が増えるとのことで、まずは自宅で体験して入会を検討しました。モラモラという教材が英語に気軽に親しめるし、先生も明るく楽しい授業をしてくれ、人見知りの子どもがとても楽しそうでした。英語は将来役に立つし、年齢が低いほど習得できるようなので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは親子レッスンで一緒に英語に親しむことができ、次第に先生にも慣れていくことができました。日本人の先生が3回、外国人の先生が1回担当ですが、どちらも本物の英語環境での学習でした。明らかに、子どもの発音が良くなっているのを日々感じています。
子供が楽しそうだったか ゲームで上手に発音できると、チップをもらえるので、自分のがんばりがよくわかり楽しいようです。嬉しそうに見せてくれ、やる気をだしてくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通ったおかげで、覚えることが好きになったようです。新しい単語を意欲的に練習するようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく元気にレッスンしてくださいます。友達もできて楽しそうにレッスンに行くようになりました。
施設・設備について おおむね満足さしていますが、送迎は早めにするようにしています。
改善を希望する点 月謝がお高めだと思います。兄弟を通わせたいのですが、もう少し兄弟割引があってもいいと思います。運営費ぐらいしか割引がないのが残念です。
通っている/いた期間 2016年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家庭への訪問の勧誘から、習い始めました。最初は、勧誘なので不安でしたが、月一のネイティブレッスンなど、月謝に見あった内容のレッスンです。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと英語耳は小さい頃からいい方だと思っていたので、伸ばしてやりたいと考えていました。ネイティブレッスンや、日本人講師の方もたくさん発話してくださるので、さらに耳がよくなったと感じています。
子供が楽しそうだったか ゲーム的なことをしたり、季節行事があったり、とちょっとした事でも普段のレッスンにプラスされている日はとても楽しみにしているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語耳が育ってきたと思います。待ち時間に他の学校のお友達と交流もあり、コミュニケーション力も付いたと思います。
このスクールの雰囲気について レッスンとレッスンの待ち時間に、手品を披露して見てもらったり、お菓子を交換したりと、アットホームな雰囲気があり、嫌がらずに通えています。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースにプラスして、文法コースを受け始めました。まだまだ、文字から読み解く力はついていませんが、家ではなかなか文を書く事まで手が回らないので、これから身について欲しいと思って受講中です。
施設・設備について 駐車場が狭く、クラスの人数に対応しきれていないのが難点です。
改善を希望する点 サマースクールなどのイベントの営業が多い。先生には、子どもや親との関係を良好に保っていて欲しい。
通っている/いた期間 2018年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)紫原教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 紫原教室 |
---|---|
住所 |
〒 鹿児島県鹿児島市紫原3-3-30 MKハイツ1F 最寄駅:JR指宿枕崎線 南鹿児島 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|