PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 砺波教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験授業の後に、子供がとても楽しかったと言ったので、思い切って入校させました。ほかに英語の習い事していますが、親なしで、子供だけでレッスンを受けるのがとても良いと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親が一緒のレッスンではないので、子供同士のコミュニケーションが必然となっており、初めは、何も言えなかった子供も、今では、クラスに打ちとけて英語でじょーだんを言い合うくらいになった
子供が楽しそうだったか 月に一回のネイティブの先生のレッスンで、あまり接したことのない人との会話をする機会があり、そのことも子供の自信に繋がっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に数回の参観日で、子供のレッスンでの充実度を見ることができ、夫も楽しみにしています。親がみることで、子供もまた、頑張れるようです。
改善を希望する点 年間スケジュールが提示されているので、己都合で休んだ時に、振替がないのが残念です。この点は、改善してほしいです。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 新しく小さい子クラスができたと教室の方が家に訪問して案内していただき後日自宅で旦那もいるときに体験させていただきました。 月謝もそこまで高くはなく習い事を探していたため試しに習わせてみようとおもいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ通い始めたばかりですが周りの子が2歳すぎの子が多く逆に良い影響になっているとおもいました。人見知りもなく誰にでも積極的に関わることができているなとおもいました。
子供が楽しそうだったか 歌に合わせて体を動かすことが楽しいみたいでリズムに合わせてよく動けていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話教室なので先生もハキハキしていて 英語が苦手な私でもわかりやすく発音していました。 他の子たちとレッスンを行うとき 順番に並んで行うことなどがあり 集団生活がこうゆう場しかないので いい影響になっているとおもいます!
改善を希望する点 まだ通い始めたばかりで とくに不満にかんじることはありません
通っている/いた期間 2017年10月から1ヶ月間
-
- 2.00点
はじめたきっかけについて 家へ勧誘に来られた。 二人目の育休中で普段なら仕事で家にいないので出会うこともなかったし、ちょっと英語は気になっていたのもあり縁だと思いはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットが読めるようになった。 カードをみて英単語が言える。
子供が楽しそうだったか 同じ世代の子どもたちと遊びながら学べて楽しそう
改善を希望する点 先生がころころ変わったこと。 前の先生がよかったなと感じている。 今の先生は「今日は話を真面目に聞かなかった」的なことを言うときがあるが、それを子供達を集中させたり、創意工夫するのが仕事じゃないかと感じる。 日本語を基本授業中話さないと言っていたが今の先生は日本語が多い。 以前の先生たちはのびのびと子どもたちのいいところをみてくれていた感じがするが今は感じない。辞めようかと思うが高い教材費も払っているし、いい先生にかわれば状況もかわるかと思うとふんぎれずにいる。
通っている/いた期間 2014年10月から3年1ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何かやらせてみたいと思っていたところ、無料体験の誘いを頂き家族みんなで体験してみました。子供も楽しそうだったし良いきっかけになるかもと思い入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて なかなか慣れるのに時間がかかりましたが、先生も良く見てくださって、いつもスクールが終わると楽しかったと言っています。
子供が楽しそうだったか スクールのイベントなどもあり、楽しみながら勉強できているなと感じています。
親としてうれしかった/気になったことについて 日頃からも「英語でなんて言う?」などのコミュニケーションにも繋がっている気がする。
このスクールの雰囲気について 先生1人に対して、生徒の人数が多いような感じがする。 全員が集中してできているのか、レッスン中をずっと見ているわけではないので詳しくはわからない。
施設・設備について 中は広くて良いと思うが、外の電気が暗くて帰り際に復習するときにあまり見えない。
改善を希望する点 1人あたりの月謝がわりと高めなので、兄弟割引をもっとしてもらえると助かります。
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 私が幼少期に習っていたため名前を知っていました。子供もディズニー映画等で映画に触れる機会も多かったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に習い事以外で変わるようなことがなかったので短い期間でしたが、辞めてしまいました
子供が楽しそうだったか 教室内では楽しそうでした。ゲームをしたりは楽しそうでしたが、覚えるのが苦手?覚える気がない?のか少し難しいこともあったようです
親としてうれしかった/気になったことについて 親がやらせたくて習わせてしまったということもあり、子供の自主性があまりなかったかなぁ。そう考えると子供の自主性を伸ばせるようなものがあればもっといいと思いました
このスクールの雰囲気について 先生方はとても優しく、たくさんお話しさせていただきました。子供たちとのコミュニケーショの取り方もさすがプロで、いい雰囲気でした
施設・設備について 教室内のことに関しては特にこれと言ってありません
改善を希望する点 最初の購入品が特に多いので、段階的に買い足していけるようになればいいかなあと思います
通っている/いた期間 2019年3月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験をやってみて、本人の意思で決めさせました。元々興味があったみたいなので、今でも辞めたくないと続けてます。先生ともコミュニケーションがきちんととれるので、わからないことなども、聞きやすいです
子供が出来るようになった/変わったことについて 1番は、人見知りがなくなったことが大きな変化でした。家でも、単語が自然にでてきました。学校でも、ローマ字など、得意にしているみたいです
子供が楽しそうだったか リズムで、覚えたりするのがよかったみたいです。 新しい単語をどんどん覚えるのが楽しいみたいです。 文法も楽しいみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて 三沢も近いこともあり、街中に外人が多いのですが、自然に手をふったりしています。 子供の話をちゃんと聞いてくれる先生なので、子供も不安はないようです
改善を希望する点 年齢がバラバラなので、騒いでいる子達がいたりします。 会話のコースはまだいいのですが、文法のほうはこのままだと少しまずいなと思っています
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験教室で子どもが興味を持ち、やりたいとのことで、頑張れるまでやらせてみようと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて やる気が出たようで、自分から英語を話したりライティングもするようになったため
子供が楽しそうだったか 本人自身思ったより教室に通うのが楽しいようでそう思ったから。
親としてうれしかった/気になったことについて 日頃から英語に親しむようになって親よりも英語を話すようになり、発音も教えてくれたりと親子の触れ合いもより増えた。
このスクールの雰囲気について いつも楽しそうな雰囲気を出しています。そのため行きたくないなど全く言わないので素敵だなと思いました
コース・カリキュラム・指導内容について 持ち物などをもっと分かりやすく提示して頂けると助かります。また子どもが楽しめる行事などもあるのでとてもいいです。
施設・設備について 少し狭いですが、オンラインもあるため体調不良や、コロナが不安な時教室に行かなくとも参加出来ていいです
改善を希望する点 外国へ行ける行事など、たくさんあり、コロナが落ち着いたら是非参加させてみたいです!
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家にちらしが入っていて、体験を自宅でしてから決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人の方を見ても物怖じしなくなった。アルファベットを書くのは時間がかかったが、リスニング力が鍛えられたようだ。遊びながら覚えていく授業だったので何とか続けられて今に至っている。授業中にネイティヴの先生の言っていることを友達に訳して伝えられるなど、成果が出ていると思う。
子供が楽しそうだったか 授業の中でみんなでゲームをする時間があるので、遊びながら英語で会話することを覚えられたと思う。また、ネイティブの先生は色々な国の方が来られるので、その国々の言葉の使い方、選び方を知ることができている。
親としてうれしかった/気になったことについて ゲームなどをして子供達と楽しく過ごしてくれること、定期的に行われる参観日で子供達の成長を見られること、親も多少の英会話をマスターできることがとても良いと思う。
改善を希望する点 少し授業料が高めな気がすることが気になっている。
通っている/いた期間 2006年3月から11年8ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業マンが訪問してきて、子供と一緒に授業内容等詳しく説明を聞き、子供自ら行きたいと言い出したから通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて いつもペッピーキッヅクラブがある日は、イヤイヤではなく、自ら行くのを楽しみにしているようです。
子供が楽しそうだったか 2時間続きで授業を受けるコースを選んでいるのですが、間の休み時間中に宿題を済ませる位楽しみながら行っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しみながら英語力を身につけていっているところが嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 楽しみながら授業を受けられるのは良いのですが、授業中に歩き回る子がいたりするのが気になるところです。
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的に授業風景を確認出来る参観日があったり、コロナ禍にはzoomを利用した遠隔授業もある事が良い所です。
施設・設備について 比較的新しく、広いスペースでのびのびと子供達が授業を受けられる環境が良いです。欠点としては、送迎車を停める駐車場が狭い事です。
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近所のショッピングモールに教室生徒の勧誘に来ていて、本人がやる気を見せており、入った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では年齢差はあったものの、英会話は初めてのことでスムーズに学べることができました。
子供が楽しそうだったか 英会話教室だけでなく、家で出来る学習教材もセットだったので、ヒアリングやスピーキングなども自主的に毎日してくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人のやる気もあり、親としては現在のところ不満もなく、満足しています。
このスクールの雰囲気について 日本人だけでなく、ネイティブスピーカーのレッスンも毎月実施されており、満足しています。
コース・カリキュラム・指導内容について サマースクールも実施されており、本人のやる気も持続しています。高学年になるとキャンプなどもやるようです。
施設・設備について 教室が狭いことと車でしか行けないような子供だけで行くには不便な場所にあるところが難点です。
改善を希望する点 教室がもう少し広くて、その場所がもっと交通の便が良いところにあれば、申し分無いです。
通っている/いた期間 2020年11月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)砺波教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 砺波教室 |
---|---|
住所 |
〒 富山県砺波市新富町1-26 新富町ビル2F 最寄駅:JR城端線 砺波 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|