PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 砺波教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スーパーで、無料体験をしていて参加したところ本人が気に入って通いたいと言ったので始めました。体験の時の雰囲気も良く、とても楽しそうだったので通わせて良いかなと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、日本人講師と外国人講師が教えてくれるのでネイティブ英語に触れる事が出来て良いと思います。季節の行事に合わせて内容も変わったりと楽しめるので色々な単語を覚えているようです。
子供が楽しそうだったか 毎回の、歌やゲームを取り入れながらなので飽きずに楽しく出来てるようです。ハロウィン週の時は、みんな仮装して行きました。
親としてうれしかった/気になったことについて いつも楽しく、子供達に合わせて教えてくれるので楽しく通えてます。年に2回の実力テストもあるので、それに向けて勉強したりと、やる気にもつながっています。
改善を希望する点 一度休むと振替が出来ないので、病欠の時などはひどいです。通い始めより人数も増えているので、1人の講師が教えるならあまり大人数で無い方が良いと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅に、訪問に来られて、子供が楽しそうにお話ししていたのと、発音を聞いて上手にお喋りできていたので、思い切って、入会を決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて お風呂でも、abcの歌をいつのまにか覚えて歌ってくれたり、日頃の簡単な映画を会話に交えてお話しできたり、してきました。果物なんかも、英語でいつの間にか覚えてお話ししてくれます
子供が楽しそうだったか 先生とのお遊びをみんなでしながら、映画を覚えていくかんじなので、子供も、すごく楽しんでできたみたいです。工作なんかも、あるので、それにも、ハマって楽しく英語を覚えているみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて うれしそうに、英語教室から、帰ってくると今日習ったたことを、おしえてくれたり、お歌をお風呂の中で歌ってくれたりしてくれるので、日々成長が、感じれて、うれしいです
改善を希望する点 なかなか兄弟を、一緒の時間に連れて行けないところが、不便でも、あります。あと、もう少し年齢を細かくくぎって、クラスを分けて欲しいです
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて これからは英語が必要だと思ったため。 先生の雰囲気が良かった。 通いやすいところにあったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも英語をいきなり話すことがあった。 行く時は嫌がるが、帰りは楽しそうに笑顔で帰ってくる。
子供が楽しそうだったか 歌やダンスがあると楽しんで取り組んでいる。家でも口ずさんでいる。 行くまでは嫌がるが、終わったあとは楽しそうにかえってくる。
親としてうれしかった/気になったことについて なんとか長く続けてくれているので、よかった。 先生たちのおかげだと思う。
このスクールの雰囲気について 先生もよくみてくださるし、 一緒のクラスに友達もいるし、雰囲気はいいと思う。 教室からはわいわい楽しそうな声が聞こえてくる。
コース・カリキュラム・指導内容について コースについては、先生が子どもに合わせて、提案してくれる。 兄弟で通っているから、同じコースになるように融通をきかせてくれる。
施設・設備について 教室は特に問題ない。 強いて言うなら、駐車場が狭くて、止めるのが大変。
改善を希望する点 親身になって、子どもたちのことを見てくれているので、ありがたいと思う。
通っている/いた期間 2018年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅への訪問営業で知りました。私が英会話を苦手としていたので、子供には得意になってもらいたいと思い、習わせることに決めました。体験教室に行った際に楽しそうにまわりの子とも上手くやれてたので、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の英単語の発音を聞いて、現地の人とほぼ変わらないなと思いました。
子供が楽しそうだったか 毎日英語に触れるようになって、自分から楽しく学習できています。
親としてうれしかった/気になったことについて 将来子供も連れて英語圏に旅行して、通訳を頼めると思うととても楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るく、ペッピー出身の方だったというのが、とても良い印象でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 教科書やノートなどの教材については、特別に何かが良いという点はなく、普通でした。
施設・設備について 教室がマンションの半地下なのですが、時折住人の方が嫌な顔をしてマンションを出入りされるのが気になりました。
改善を希望する点 特に改善して欲しいところはないので、このまま楽しく一生懸命取り組めるように維持して行って欲しいです。
通っている/いた期間 2020年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問体験学習があり、やってみたら子供が楽しかったらしくやりたいと言ったので始めました。端から見ていても凄く楽しそうでこれはいいかな?と。楽しいが一番なので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では、親子レッスンで親が中心のレッスンにはなるのですが、言葉を聞いているうちに覚えて、簡単な単語を言うようになしました。また、自宅用教材があるので、1日に一回は英語を聞く習慣が出来ました。
子供が楽しそうだったか 教室は、楽しそうなのはもちろんなのですが、自宅用教材を使うのが今一番楽しいようです。専用のペンで専用パネルをタッチすると、とても発音のいい単語が流れるので、毎日楽しく遊んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつ単語が話せるようになってきたことも嬉しいですが、一番はやはり、英語が好きになったことです。好きじゃないと伸びないですから。
改善を希望する点 教室自体は多くて10名ほどなので多くもなく、少なくもなく、という感じなのですが、駐車場が少ないのはとても困ります
通っている/いた期間 2019年3月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 訪問で教室の存在を教えて頂き、ワンコインの体験レッスンを受けて良かったので
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンで覚えた単語を話してくれる。発音もそれらしくするのでしっかり聞き取れている
子供が楽しそうだったか お友達と一緒にわいわいしながら、たくさん学べているかなと思います
親としてうれしかった/気になったことについて お家でも英語に触れるようになったので、日本語以外の言葉の存在を分かったみたいです。親として、成長を感じられるので嬉しい
このスクールの雰囲気について レッスン終わりに先生が今日の成果を教えて下さるのがとっても良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 年少さんなので、がっつりやるより歌など楽しい感じで英語に触れているので本人も楽しそう
施設・設備について 人数が少なく、通いやすいです。ただ、教室の外がすぐに道路なのでレッスン終わりにそのまま道路に飛び出していくのが心配です。
改善を希望する点 教材のすごろくをあまり使う機会がないので、いらないかなと思います。その分、CDやDVDなどをもう1枚増やしてもらえるともっと興味を持って取り組めるかなと思います
通っている/いた期間 2015年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に体験レッスンの案内が来て、試しに自宅でできる体験レッスンをしてみたら子どもがすごく楽しそうにしていたので思いきって通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて グループのレッスンで月に一度ネイティブの先生がレッスンをしてくれるので、本格的な発音の英語が身に付いています。自宅でも教材を使って英語にふれており、遊びを通して楽しく英語を覚えることができています。
子供が楽しそうだったか 英語のダンスやお絵描き、体を動かすことが動かすゲームなど子どもが飽きないような活動が盛り込まれていると思います。じっとしていることが苦手な子どもですが、飽きずに通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 家でも英単語が自然と出てくるようになり、嬉しく思います。先生が前向きな声かけをしてくださっているので子どももやる気で頑張っています。
改善を希望する点 年に一度レベルに合わせたクラス編成があり、それによって通う曜日と時間が変わってしまうので、そこを改善してほしいと思います。
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 3歳のとき自宅に体験の勧誘がきました。英語を習わせたい気持ちがあり、とりあえずという気持ちで体験しましたが、息子が楽しそうにしたことと、教室が近くであることが主な理由で通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い初めの頃は遊びが中心でしたが、段々と会話文が増えて、5年目の今、教材や授業においてのリスニングはできるようになっています。控えめな息子でしたが、自ら発言したりハッキリと言えるようになりました。
子供が楽しそうだったか お勉強ばかりでなく、身体や道具を使って表現したりと一時間のレッスンの中で集中する時間とゆるめる時間両方あることが息子にとって良いようです。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく英語を楽しんで学ぶよう取り組んでくださっているように思います。自分の意見を言えるようになったことは私も嬉しい成長です。
改善を希望する点 先生の入れ替りが激しいのと、それに伴って教え方にバラツキが出ているので、できればしっかり研修してから指導にあたって欲しいです。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問で体験をしたのをきっかけに通い始めました。英語は習わせたいと思っていたので、ちょうどいいきっかけになりました。先生も明るく女性の先生だったので、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親から見ていると、あまり上達していないようにも感じていたのですが、テストを受けて点がとれているのを見て、きちんと身に付いているんだと感じました。
子供が楽しそうだったか ゲームをしながら勉強したりしているので、楽しくできているようです。DVDを見ているときも楽しそうに歌っていたりまねして英語を話していたり、楽しみながらできているのが一番だと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身、英語は全くわからないので、子供が楽しそうに勉強している姿を見ると嬉しくなります。先生も明るく、ネイティブの先生も丁寧にレッスンして下さっているので安心しています。
改善を希望する点 ネイティブの先生が1年の間に何度か変わることがあり、人見知りの娘たちが慣れるのに大変だと思うことがあります。
通っている/いた期間 2016年5月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)緑教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 2才の時に習わせました。 私が英語が苦手なので外国人との会話を楽しめたらという理由で。 つきに1回外国人先生もきて、音楽やダンスで楽しく学べます
子供が出来るようになった/変わったことについて まだせいかは出ていませんが、リンゴや象など自分が好きなものの名詞は英語で言えるようになりました。モラモラという機械で、発音練習も自分から率先して出来るようになりました。
子供が楽しそうだったか 音楽でのリズムをいれつつの英会話と1年間はカンガルークラスで親と一緒に学べるのが楽しいしら安心のようです。 自宅でもモラモラの機械がすぐ使えるように、手に届く場所に好きな時に使えるようにしています
親としてうれしかった/気になったことについて 初めはなんとなく連れて行かれて、教室からも脱走することもありましたが、少しずつなれ、先生も無理じいはさせない自由な感じなので続けられています
改善を希望する点 カンガルークラスから1つあがると毎回お月謝も高くなるので、考えてしまいます。あと自宅での勉強方法のアドバイスがほしいかな。
通っている/いた期間 2019年5月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)砺波教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 砺波教室 |
---|---|
住所 |
〒 富山県砺波市新富町1-26 新富町ビル2F 最寄駅:JR城端線 砺波 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|