PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2砺波教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて とりあえず英語を習っていた方が将来のためになると思いこの習い事を始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 指導の方は問題なかったのですが子供があまり興味をしめさなかった
子供が楽しそうだったか 子供が興味がなさそうで宿題もやろうとせず楽しんでもいなかったです
親としてうれしかった/気になったことについて 教室はとても楽しい雰囲気だったのですが子供の性格と合わずもったいなかったです
このスクールの雰囲気について 先生たちは楽しくて英語の発音もネイティブでとってもよかったです
コース・カリキュラム・指導内容について 勉強ばかりではなく歌ったり踊ったりゲームしながらの学習でよかったです
施設・設備について 商業施設の中にある教室だったので待ち時間も退屈しないで良かったです
改善を希望する点 費用が高かったのでもう少し良心的な費用だったらもう少し続けられたかなと思いました
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に営業マンが来て、話を聞いて面白いと思ってたので申し込んでみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 現状、8月から通い始めたのでなんとも言えないが、楽しくはしていると思います。
子供が楽しそうだったか 体を動かしながら、英語を学べるから子どもは楽しそうにしてます。
親としてうれしかった/気になったことについて 家から凄く近いので送り迎えが凄く楽。
月に一回はネイティブの講師から学べるの有難い
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してしてくださったので印象が良かったです。
他の子どもたちも楽しそうにしてるので、クラスの雰囲気がとても良いです
コース・カリキュラム・指導内容について 各年齢層ごとにスクール内容が違うので、子どものレベルに合わせて学べると思ったから
施設・設備について 教室が近くなんでいいですが、駐車場がやや狭いので少し不便です。
通っている/いた期間 2023年8月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)萩教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スーパーでキャンペーンをしていて、体験参加でしたいと言ったので、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語は少しわかるようになったが、進級してからついていかなくて集中できてなかった
子供が楽しそうだったか 進級してからは真面目に取り組めなかった。
本人の気質もあると思います
親としてうれしかった/気になったことについて 英語がわかるようになり楽しそうにしている時もあったのでそれは良かった
このスクールの雰囲気について クラス全体としては集中して取り組んでいるようだった、先生も一生懸命でした
コース・カリキュラム・指導内容について 簡単なコースはよかったが、少し難しいコースに子供がついていけてなかった
施設・設備について 少人数なので質問しやすいのでは無いかと思います。冷暖房は、古そう
改善を希望する点 進級した時にもっとフォローがあれば子供が続けれたのかとは思う
通っている/いた期間 2019年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園で同じクラスの子がいたので、楽しく通ってくれています。入会金がなく月謝も安いと思うので継続して利用しています
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段の会話で、たまに英単語を言ったりしていて英語に興味がある事がわかります
子供が楽しそうだったか 英語の歌やダンスをしながら英語のレッスンを受けている事です。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールの先生が分からない事などを丁寧に説明して下さるところです。
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気については、特に不満などは、ありめせんでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 教材が多すぎて次の授業までに準備するのが面倒な時があります。
施設・設備について スクール内は快適で子供達がレッスンしやすい環境だと思いました。
改善を希望する点 こうしてほしいなどの要望などは特になく快適だと思います。
通っている/いた期間 2022年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて お姉ちゃんが行っていて、行きたくなったみたいで自分から言い出した。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ小さいので、目に見えての上達などはないのでなかなかわからない。
子供が楽しそうだったか まだ小さいので、その時の気分で、行きたい時と行きたくない時があるので、難しいとこ。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ小さいので、楽しく行ってるときと、眠かったり疲れたりして、楽しくなかったと言う時があるため。
このスクールの雰囲気について 子供の授業態度とかを親に伝えるとかがないため。
コース・カリキュラム・指導内容について 選べれるほど授業数があるわけではないのが難しいとこかなと思います。
施設・設備について 駐車場が生徒数よりも少なかったりするので、停めにくいかなと感じます。
改善を希望する点 駐車場が停めやすいとこにあったり、数が増えると良いなと思います。
通っている/いた期間 2022年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて インターネットで調べて良さそうだったから。英会話は早く始めた方が良いと聞いたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初対面の大人でもそれなりに会話をしてコミュニケーションが取れるようになった。
子供が楽しそうだったか 教室での学習の内容は詳しくは把握していないのでよくわからない。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分より英語の発音や聞き取りが良く、楽しんで教室に通っている。
このスクールの雰囲気について たまにしか送り迎えに行かないので、スクールや先生の雰囲気はよくわからない。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラム、指導内容らあまり把握していないのでよくわからない。
施設・設備について 道路から入りにくく、駐車場も止めにくいため、送迎がしにくい。
改善を希望する点 カードの種類が多く、どのカードを準備したら良いのかわかりにくい。
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家族で買い物に行った際に、スタッフから声をかけられて子供に聞いたらすると行ったから始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは先生達の話が面白くいつも楽しそうにスクールに行った
子供が楽しそうだったか 具体的で小さい子供も分かりやすい指導だったから楽しそうにしていた
親としてうれしかった/気になったことについて スクールのお陰で英語に興味を持ったがコロナが流行り行きづらくなった
このスクールの雰囲気について 先生が明るくしてレッスンをしていたがやはりコロナの影響で行きづらくなった
コース・カリキュラム・指導内容について 色々なカリキュラムがあったが子供に負担をかけないように選んだ
施設・設備について 教室は少人数制だったがコロナが流行り行きづらくなり子供も行きたがらなかった
改善を希望する点 出来たら、スタッフをもう少し増やして子供一人ひとりに対応してほしい
通っている/いた期間 2020年4月から11ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年中から習っていたが小学校入学とともに保育園できなくなり、近くの教室を選んだ
子供が出来るようになった/変わったことについて 話せるよりは、まず興味があれば良いと思う。楽しそうにやっている
子供が楽しそうだったか 外国の講師と話す機会があまりなく、ネイティヴな発音に触れて楽しそうだから
親としてうれしかった/気になったことについて 簡単な単語や質問に答えてくれる姿を見ると通わせた甲斐があると思う
このスクールの雰囲気について スクールの送り迎えで通っている子をみると明るい雰囲気の中やっている感じを受ける
コース・カリキュラム・指導内容について ネイティブな講師の会話や様々な教材で初心者でも飽きずに通えるから
施設・設備について 通りに面しているため、アクセスが良く、また自宅から近いからありがたい
改善を希望する点 課外授業みたいなもので実際に海外に数日滞在するとかがあったらうれしい
通っている/いた期間 2021年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家にセールスの訪問があり、いつかは習わせようと思っていたため
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に触れる機会があまりないので、教室や宿題を通して英語を学ぶ機会となっている
子供が楽しそうだったか 通うことを嫌がることもなく英語に対して前向きに取り組んでいると思う
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の発音を教えたりは難しいので早くから教えてもらえるのは有難い
このスクールの雰囲気について 生徒がふざけていることが参観の時に見受けられたので残念に思う
コース・カリキュラム・指導内容について DVDがあるけれどあまりおもしろくないし、子供も見たがらなくて工夫してほしい
施設・設備について 施設は古く狭く感じますが子供たちが授業を受けるにあたっては問題がないかと思う
改善を希望する点 お休みをすると振替ができないので不便です。DVDを見る機会が少なくて困る
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験した際に子供が楽しそうにしていた。また、本人も通いたいという意思があったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しんで英語を話すことが増えた。宿題に関しても積極的に取り組んでいる
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスなどのイベントの際に楽しそうにさんかしていた
親としてうれしかった/気になったことについて 家でも楽しそうに英語を使う姿を見ることができるようになった。
このスクールの雰囲気について 先生が頻繁に変わるので、継続的な教育が出来ているのかやや不安である
コース・カリキュラム・指導内容について 特に思い当たることはない。基本的には学年が上がると同時に次のクラスへ進めている
施設・設備について 教室の人数は適切だと思う
改善を希望する点 特にないが、欠席した際に振替等で対応出来れば良いと感じた。または、当日オンラインで受けれるようにもして欲しい
通っている/いた期間 2021年9月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)第2砺波教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2砺波教室 |
---|---|
住所 |
〒 富山県砺波市新富町1-26 新富町ビル1F 最寄駅:JR城端線 砺波 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|