PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2砺波教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅に勧誘に来て、勧められて、年齢的にギリギリだと言われたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 家では特に何もしていないが、それなりに理解しているように見える
子供が楽しそうだったか 新しいお友達もできて、休みたいと言う事が少なくなってきたようだ
親としてうれしかった/気になったことについて 身についているかはあまりよくわからないが、楽しく通えているようなので良かった
このスクールの雰囲気について 一人、和を乱すような子がいるので少し心配だが、先生は優しく注意してくれているようだ
コース・カリキュラム・指導内容について 子供がどのくらい身についているのかは、よくわからないが、たぶん指導内容は良いと思う
施設・設備について 入り口が狭く、迎えに行っても全員が入りきれていないように感じる
改善を希望する点 特に問題なく利用できているので、これからもこのまま続けてほしい
通っている/いた期間 2021年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験教室の内容と雰囲気が楽しかったらしく。
お友達と一緒に始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校での英語の授業は問題なかったが、中学校の授業には活かせていない。
子供が楽しそうだったか 学校での英語の授業と言うよりは、英語で楽しむを重視しているように感じた。
このスクールの雰囲気について 普段のお教室もネイティブのクラスでも先生方が明るく楽しく進めてくれていました。
コース・カリキュラム・指導内容について テストの結果。生徒のレベルに合ったクラス分けで無理なく楽しく通えました。
施設・設備について 商業施設内のお教室と言う事もあり、送迎の駐車場や待っている間に買い物が出来たりととても便利でした。
改善を希望する点 小学校レベルの英語の授業には対応していましたが、より本格的な中学校のレベルには至ってない。
通っている/いた期間 2017年以前から2020年4月
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スーパーで教材の営業をされ良いと思って入会したのがきっかけです
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が好きになったことと、楽しんで通っていることが良い事です
子供が楽しそうだったか 家ではCDなど予習復習はしないが、授業はまじめに行っていて上達はしている
親としてうれしかった/気になったことについて 新しい同世代の友達も増えて楽しく英語を学べているので良いと思う
このスクールの雰囲気について とにかく先生が明るくて子供のレベルに合わせて丁寧に教えてくれています
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のレベルに対応したクラスがありそれに対応してくれているから
施設・設備について 学校は居抜き物件が多く、決して綺麗とは言えないが感染対策などはしっかりやっていると思う
改善を希望する点 クラスが少ないので、希望の曜日や時間がなかなか合わないのでもっと増やしてほしい
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が英語に興味もったため。
楽しそうな雰囲気であったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に様々な事に取り組める様になった。
自信がついた様に思う。
子供が楽しそうだったか 授業自体が楽しい雰囲気で様々な事に取り組む事が全て楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が前より積極的になれたし、自信に繋がった事が通わせてよかったと思う。
このスクールの雰囲気について みんなが和気藹々と楽しい雰囲気で様々事に取り組むのはが出来ていたように思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しくというよりは楽しく子供を伸び伸び伸び伸びという指導方針で良かった。
施設・設備について トイレにいけるタイミングがやや取りづらかったと言っていました。
改善を希望する点 楽しく和気藹々といた雰囲気の授業は良かった。
先生も優しく、楽しい感じだった。
通っている/いた期間 2022年6月から6ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園でも習っていて個人的にも習いたかったから習いはじめました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは先生がとてもよくて、こどもも楽しんでいっています
子供が楽しそうだったか 具体的には、手取り足取り教えてくれて、こどももよい成績をとれています
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通いはじめて親子でスイミングを楽しんで通えるようになりました
このスクールの雰囲気について おかげで毎日習い事を楽しんでいってくれて、自分の上達ぐわいもわかっています
コース・カリキュラム・指導内容について 一般とマスターコースにわかれていて、進級テストに合格すればご褒美もあります
施設・設備について 教室の人数もコースに分かれていて、6人ぐらいで先生がミッチり教えてくれます
改善を希望する点 振替がないのでちょっと不安なところはありますが、こどもは楽しんでます
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業マンが来て模擬レッスンをしてくれて本人が通いたいと言ったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音はとても良く、学校の授業も楽しくできているが、自発的に宿題等を行わない
子供が楽しそうだったか 授業参観の時に見た時は楽しんでレッスンを受けていたので良かった
親としてうれしかった/気になったことについて 費用がかかるし、通うのに送り迎えが負担に感じる。その他は特にない
このスクールの雰囲気について 授業の成果を修了時に教えてくれる際にしっかりできていたと聞くから
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話を中心に行ってもらっているので英語が嫌いになっていないのが良い
施設・設備について マンションの一室なので床が固く、椅子に座って勉強する訳では無いから
改善を希望する点 特にないが床が固いので足の負担が心配になる。講師は良い方なので変わらずにいて欲しい
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 勧誘の方が訪問にきた。体験したら子供がやりたいといったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて やすくはないので普通評価です。子供は楽しく行っている。身になってるかは微妙ですが。
子供が楽しそうだったか 色々なカードなどをつかうので子供は興味を持ってやっている。最初だけかもしれないが
親としてうれしかった/気になったことについて 月謝がやすくないので普通評価に。子供は楽しそうに行っている。
このスクールの雰囲気について スクールや先生方は、申し分無く優しいです。雰囲気はとてもいい。
コース・カリキュラム・指導内容について 何もしないよりは習っている方が自然に耳に入って覚えるのではないでしょうか?
施設・設備について とくに申し分ないです。こんなもんではないでしょうか?悪かった点も特になし!
改善を希望する点 なんでも興味をもち、覚えるということはいい事だと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 今の時代の流れから英語が大切になってきたと親が実感したため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の読み書きに関して少しずつ取り入れることで英語への抵抗感は減ってきた。
子供が楽しそうだったか 友達と一緒に学べる、同年代の子供たちと協調しながら自分の不足点を感じれる
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が必要な世の中で少しでも可能性を広げることができる分野に取り組んでくれている。
このスクールの雰囲気について 先生の異動や退職によって、環境が変わってしまうことがあるため。
コース・カリキュラム・指導内容について ゲームなどを通して身近に感じれる。
文法も簡単なことから取り入れている。
施設・設備について 色々な学校の子供が集まることから、一つのコミュニティだけではないから
改善を希望する点 先生の元気がよく、明るい環境下で学べていることは良い点と思う
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 勧誘がキッカケで、英語が苦手な母親に似ないようにとの思いから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室のお友達と仲良くレッスンを受けて、英語が好きになったのは良かった
子供が楽しそうだったか 宿題は、一生懸命に取り組んでいたが、単語を覚えるのは苦手でした。
親としてうれしかった/気になったことについて 思ったように、学校の成績は良くなかったが、本人はとても楽しそうだった。
このスクールの雰囲気について 先生も良くしていただきたし、参観日もありレッスン内容を直接知ることも出来て良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 他の子同様文法コースを選択しましたが、金額的にかなりの負担になった。
施設・設備について 特に可もなく不可もなくという状態でした。冷暖房も快適でした。
改善を希望する点 自己都合の休みは振替がなかったので、一度休むと金額を計算してしまいました。
通っている/いた期間 2011年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学生で英語が必修科目になったので、必要かと思いはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて そもそも興味をもってもらえなかった。外国人の先生のときだけ楽しみそう。
子供が楽しそうだったか 他のスクール生とのかねあいで進まないときや集中できないなどあった
親としてうれしかった/気になったことについて 月謝の割になにも話せないし、家でやることが多いので親が必須。
このスクールの雰囲気について 外国人の先生のときは何かしら話せるようになって帰ってくるが、月一回なのですぐ忘れてしまう
コース・カリキュラム・指導内容について 教材がものすごく高い
まとめて購入させなくてもいいのでは
施設・設備について 教室は靴をぬぐスタイルの絨毯だったが、それでゴロゴロしてしまうスクール生がいたりでいいのか悪いのか…
改善を希望する点 特になし
1年でやめても教材費は返ってこない
通っている/いた期間 2020年4月から11ヶ月間
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)第2砺波教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2砺波教室 |
---|---|
住所 |
〒 富山県砺波市新富町1-26 新富町ビル1F 最寄駅:JR城端線 砺波 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|