PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2西尾西教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問でお試しやった際に子供が興味を持ったため。子供がやりたいって
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段の生活で英語が聞こえると発音がよく聞こえる。
計算もはやいと思う。
子供が楽しそうだったか 毎回、やったないようの確認をしてくれてできたところできてないところをほめてくれる
親としてうれしかった/気になったことについて 中には先生のたいおうだったりがあまりよくないときがある。仕方ないが、運営費が上がる。
このスクールの雰囲気について たまに先生がちゃんとみてくれているのか、不安に思えるときがある。
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的に独自の検定があるので、できたできなかったの確認ができる。
施設・設備について 駐車場が少なく、前の回の人が残ってたりするので危なかったりする。
改善を希望する点 今は大丈夫だが、先生が安定しなかったときがあったので、せんせいがやめないでほしい、
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 1人っ子だったのもあり、お友達付き合いを兼ねて習うようにしました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語はなかなかですが、幼稚園前にお友達付き合いができるようになった。
子供が楽しそうだったか お友達と一緒に過ごす時間が取れて家族とは別の時間を過ごせるようになった
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく1人っ子なので、親以外の人と接する機会として、ありがたく思ってます
このスクールの雰囲気について 先生の入れ替わりがあるのが、残念ですが、それぞれの先生の個性があり楽しんでるみたいです
コース・カリキュラム・指導内容について 正直カリキュラムの良し悪しはわかりませんが、教材は自宅で遊び感覚で使ってます
施設・設備について 教室自体はとくに綺麗ではないですが、清潔には保ててるんじゃないかな?
改善を希望する点 お友達を誘ったんですが、途中入学の金額が高額でびっくりしました。
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家から近かった
チラシが入っていた
子供と妻が楽しそうだと興味を持った
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に小さい頃から取り組んでいたことで、学校の授業でつまづく事が無かった
子供が楽しそうだったか 最初は楽しそうに取り組んでいたが、座学が主になり宿題も出始めてから嫌がる様になった。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の成績として評価が残るのは良いことだと思う
ただいずれ学校でも習うのなら予習にしかならない
このスクールの雰囲気について 外国人教師の時には楽しめているようだ
日本人教師は癖が強い人が多い印象
コース・カリキュラム・指導内容について 小さい時にはダンスや歌など楽しみながら英語と触れ合えていて良かった
大きくなったらただの予習
施設・設備について 特に感想はない
まぁ清潔感があっていいのかな?というくらいの印象
改善を希望する点 初期投資がかなりかかる
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 同じ建物内で、体験コースをやっていた為体験したところ、本人が通いたい。と言った為入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 理解している英単語が増えた。簡単な英語文が言えるようになった
子供が楽しそうだったか 宿題も取り組んでいて、授業はゲーム形式で行ったりしていて楽しそうに参加していた
親としてうれしかった/気になったことについて 授業料が高く、4年間やったわりには英語がそれほど身についていなかった
このスクールの雰囲気について 日本人の先生も外国人の先生も明るくて楽しい雰囲気で授業を行っていた
コース・カリキュラム・指導内容について クラスに合わせて授業が進んでいくので、わかりやすかったのではないか
施設・設備について 生徒数が多い割に部屋がせまい。部屋が古く簡易的である。防音がない
改善を希望する点 家から近かいので通いやすかった。月謝がたかいのでもう少し安くして欲しかった
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 訪問での営業で知りました。さわりだけ英語をやったところ、娘が興味をもったのがきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を習ってから、お友達とのコミュニケーションが楽しいとのことです。
子供が楽しそうだったか コミュニケーションが特に楽しいとのこと。自然に英語が身についています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語は身につけて損はないと思います。楽しみながら身についているので親としても嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生も生徒たちも穏やかで明るいです。雰囲気は良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 娘の理解度に合ったカリキュラムだと思うので、不満はないです。
施設・設備について 駐車場が狭いので、送迎する時にこみあうのて大変だと思います。
改善を希望する点 全体的には良いので、特に不満はないです。今後も通ってもらえたらと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問勧誘があり、一度自宅で体験教室を行い、内容に納得したため入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 長男のほうはいつも「楽しかった」という感想を言っていて英語に対する慣れがちょっとずつ出てきた
子供が楽しそうだったか 家で次回までの発音の課題を聞いていた時に発音が良くなっていて凄いなと感じた
親としてうれしかった/気になったことについて いつも触れ合っている幼稚園の友達ではなく、他の地域の子ども達と学んでいるため本人にとっても良い刺激になっているのではないだろうか
このスクールの雰囲気について 先生達は若くて明るく話してくれていて次回の予定もわかりやすく説明してくれる
コース・カリキュラム・指導内容について ネイティブの先生の授業が月に一度あり、本当の英会話に触れることができること
施設・設備について 自分は教室の中には入ったことがないため、可もなく不可もなし。
通っている/いた期間 2022年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 両親とも英語が苦手で子供には英語に苦手意識を持ってもらいたくない為
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を読んだり発音したりがしっかりと出来るようになってきた。
子供が楽しそうだったか 毎週のレッスンを楽しみにして、また友達に会う為に通ってくれていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対して苦手意識を持たず楽しんでやってくれているのが分かる。
このスクールの雰囲気について 外国人講師に英語を教えてもらう事でネイティブな発音に触れる事が出来子どもの為によい
コース・カリキュラム・指導内容について 夏休みに集中して合宿形式のレッスンに参加できて英語を楽しんでくれている。
施設・設備について コロナ対策の為に換気をこまめにやってくれていて安心して通わせられる。
改善を希望する点 外国人講師もレッスンをしてくれてネイティブな発音を覚える事が出来子どもの為によい。
通っている/いた期間 2020年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて よく行くイオンにあって学校でも必須科目になるし気になってて体験に行った
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音はとても良くなった。聞く力がついて流れてる英語の音楽を歌ったりしているので良かった
子供が楽しそうだったか ゲーム感覚で教えてくれていて子供は楽しく通っていた。子供達が楽しめる工夫がされていた
親としてうれしかった/気になったことについて 意外と身についていたし、英語が好きにもなってたので良かったかなとおもう。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、面白い方だったし子供達に寄り添い楽しく授業をしてくれていたので良かった
施設・設備について 狭いしトイレはイオンのものを使わなければならず少し距離があったので設備的には満足ではない
改善を希望する点 どんなことをしているのか何を習ってるのか知りたいのでもっと授業を見る機会が欲しかった
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもが実際に、体験をしてやりたいといったからやりはじめた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語を覚えたり発音が良かったり外国人の先生もいるので外国人に慣れることもできる
子供が楽しそうだったか 参観日に参加して実際に子どもが授業をうけている風景をみて楽しそうだった
親としてうれしかった/気になったことについて 時には行きたくないというときもあるし、友達がうるさくて授業に集中できないときがあるようだ
このスクールの雰囲気について 注意して時間が遅れた際に関してはその分、長くやってくれている
コース・カリキュラム・指導内容について 毎年、カリキュラムがかわり、年齢、レベルに合わせた授業をしてくれる
施設・設備について 基本的には先生が一人でやっているのでうるさい子がいたら授業の邪魔になる
改善を希望する点 振替とかがないので休んだら休んだだけ損をする。その分月謝がやすくなるとかない
通っている/いた期間 2018年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来必要になると思い選びました。
自宅けら通いやすい点で現在の教室を選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 基本的な英語理解力とリスニング力げ身についていると思います。
子供が楽しそうだったか 積極的に発言をしています。リスニング、発音など前向きに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 送迎が大変な面がありますが、自宅からの距離も遠いほどではない為問題ありません、
このスクールの雰囲気について 全生徒に気を配っていて雰囲気も良いので安心して教室に預けています。
コース・カリキュラム・指導内容について 学校の授業に合しているのに加えて、子供の能力を引き出すカリキュラムになっていて良いです。
施設・設備について 人数と教室の広さが適切で良いと思います。人数設定も適切です。
改善を希望する点 生徒同士のコミュニケーションもよく取れているのですばらしいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)第2西尾西教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 第2西尾西教室 |
---|---|
住所 |
〒 愛知県西尾市永吉4-3 永吉ビルC棟1F-A号 最寄駅:名鉄西尾線 西尾 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
愛知県にあるPEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の教室を探す
- 西尾西教室
- 西尾東教室
- 第2西尾東教室
- 幡豆一色教室
- 吉良教室
- 碧南教室
- 碧南北教室
- 三河安城教室
- ドン・キホーテ刈谷教室
- 安城南教室
- 高浜教室
- 幸田教室
- 安城中央教室
- 第2幸田教室
- 知立教室
- 知多武豊教室
- 安城教室
- 半田北教室
- 知立西教室
- 半田南教室
- 東浦教室
- 岡崎南教室
- 第2岡崎南教室
- 半田教室
- 刈谷教室
- 岡崎中央教室
- 岡崎西教室
- イオン蒲郡教室
- 岡崎教室
- 第2豊明教室
- 豊明教室
- 第2豊田南教室
- 豊田南教室
- 知多美浜教室
- 常滑教室
- 岡崎鴨田教室
- 第3岡崎鴨田教室
- 豊田上郷教室
- 第2大府教室
- 第2岡崎鴨田教室
- 三好教室
- 東郷教室
- 東海加木屋教室
- マックスバリュ大府教室
- アピタ緑教室
- 渥美教室
- 豊田大林教室
- MEGAドン・キホーテ UNY 豊田元町教室
- 日進教室
- 知多教室