東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】 TAC仙川の評判・口コミ
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC仙川 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 臆病なところがあって、やる前から尻込みすることが多かった。やってみたら、そこまで怖くないということを知って欲しく、いろんな運動を楽しめるようになって欲しかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて とりあえずやってみよう、という姿勢が少しずつ見えるようになってきた。 親子2人だとやらないことも、周りにお友達がいると勢いでやってしまえるようになりました。
子供が楽しそうだったか 跳び箱を飛べるようにするため、ものすごく細かいスモールステップが設定してあります。いつのまにかできるようになっているメソッドに、子供も充実感があるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 周りのお友達の勢いに、押されて尻込みしているときも、先生がそっと促してくれるところ。 運動が得意な子、そうでない子といる中で、先生は全体に目を配ってくださっているように思う。
改善を希望する点 観覧スペースがもう少し広いと嬉しい。 仕方ないかもしれないけど、フロントにスタッフがいないときがある。
通っている/いた期間 2019年10月から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC仙川 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のプレの代わりに通うようになりました 同年代の子と関わる練習と母子分離の練習も兼ねてです
子供が出来るようになった/変わったことについて どんな子とでもお友達になり、仲良く遊べる社交的な子になりました
子供が楽しそうだったか 物怖じしないので、新しいお友達がきてもすぐに打ち解けます。同じ目標をもっているので良き理解者であり、ライバルのようです
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事を始めるきっかけになったのは良かったけど、深くは学べないと判断したので、他へ移りました
このスクールの雰囲気について 親がずっと見学しているので、泣いている子はずっと泣いていたりで、他に子に良い影響は与えないなぁと思っていました
施設・設備について 跳び箱やマットが壁に積んであり、危ないと思います。 乗りたがるのが子供なので…
改善を希望する点 コマ数の見直しと、人数制限、人気の先生のレッスンに人が集中しています。 振り替え先はほぼありません
通っている/いた期間 2017年9月から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC仙川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が運動を好きそうであったために、入会させて見たためです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは恥ずかしがっていたが、だんだんと慣れて行き、運動も出来るようになりました。
子供が楽しそうだったか 初めは恥ずかしがっていたが、先生が声を掛けて頂いたり、一緒に手を繋いで、運動をしてくれたから。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めは恥ずかしがっていたが、慣れてくるに従って、積極的になって行った事が嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 特にスクールの雰囲気は悪くなく、子供達も楽しんで運動をしていたから。
コース・カリキュラム・指導内容について 適切な時間と運動内容および指導があり、良かったと感じました。
施設・設備について 特に設備や施設に関して、不満はありませんでした。要望等もありません。
改善を希望する点 特に不満や要望等はありません。ある程度、満足はしておりました。
通っている/いた期間 2018年4月から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC仙川 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ともだちに引っ張られてはじめただけなのでとくに本人の意思ではない。
子供が出来るようになった/変わったことについて そこそこの動きはできるようにはなると思いますが、普通のスクールです。
子供が楽しそうだったか 楽しそうにしてるときもありますが、ここでなくても良いかなというレベル
親としてうれしかった/気になったことについて 高いわりには普通なのでみんな早くにやめてしまっているイメージです
このスクールの雰囲気について ちゃんとしているとは思いますが、まあ普通の体操教室だと思います
施設・設備について 普通の体育館みたいなところなので、これといった感想はありません
改善を希望する点 すぐやめましたので、とくに思うところはありませんが、高いですね。
通っている/いた期間 2019年4月から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】のすべての口コミ(31件)
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC大森 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて はじめはお友達の紹介でした。
見学をしたら本人もやりたがり、更に先生方の指導が良さそうだったため入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めたころはほとんど何も出来ない状態でしたが、少しずつ色々な体の動きを覚えて出来るようになることが増えていきました。
母親から離れない子どもでしたが、みんなに混ざって行動することを学べたように思います。
子供が楽しそうだったか 新しいことに挑戦することがなかなか出来ない子でしたが、先生が根気強く指導してくださり、逆上がりやマット運動など出来ることが増え楽しそうな姿を見ることが出来ました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週出来ることが増えて嬉しそうな子どもの様子を見られるのが親としては楽しみでした。
ただ、欠席の時のシステムが代わり、振替が翌月まで出来なくなったことが残念に思います。
このスクールの雰囲気について 先生方がとても熱心に指導してくださり、遊び出す子どもなどには注意もしてくれて安心してお任せすることが出来ました。
コース・カリキュラム・指導内容について 以前はひとりひとりにアドバイスをしながら、熱心に指導してくださっていました。途中先生が変わられたため今はみんなが楽しく体を動かせるようになのか、個人的な指導は少なくなりました。
親としては以前の方法が好きでした。
施設・設備について 人数が多い日は場所も先生方も足りていないと感じました。ただ、少ない日もありその日に応じて考えてやって下さっているなと思っています。
改善を希望する点 小さな事でも、今日はこれが先週より出来ていたとか、この子はここが得意だとかよく観てくださっていて子どもにも親にも声をかけていただけたことが親子ともに励みになりました。
振替の制度が代わり、その月の中で振り替えなければいけなくなったのには困っています。
通っている/いた期間 2018年以前から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC武蔵関 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 通っていた保育園の下の階でやっており、子供が興味を示したので通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家のジャングルジムや公園で逆上がりを教えていてもなかなか成功しなかったが、通い始めてから早い段階で逆上がりができるようになり、現在は空中逆上がりを練習中。縄跳びもTACで経験したおかげで幼稚園では前跳びの回数がトップですごく喜んでいた。
子供が楽しそうだったか マット、跳び箱、鉄棒、月毎に種目が変わるので飽きずに取り組める。準備運動も遊びを取り入れた内容(チームに分かれてクマ歩き、ワニさん、等を競争する)なのでとても楽しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 夏場は暑くて公園にも連れていけないので、週一回でもTACで思い切りカラダを動かしてくれるのは親としてもありがたい。
このスクールの雰囲気について ふざけているとしっかり注意してくれるので、不真面目な子にレッスンが妨げられることは比較的少ない。が、周りの子供は先生の叱り方にビビることもあるのでは、と思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 1ヶ月一種目集中コースは身体が感覚を覚えている間に練習ができるので上達には良いコースだと思う。学年が上がると筋トレ的な内容が入ってくるが、実技の方にもう少し時間をかけて欲しい気もする。
施設・設備について 親の観覧席が確保されていてありがたい。2フロアでレッスンをやってくれているので、曜日によっては姉妹で異なったコースを同じ時間に申込めるので割と自由度が高いと思う。
改善を希望する点 振替を翌月まで可能にしてほしい。
まだ参加したことがないが、先生と一緒にアスレチックや遊園地に出かけるというイベントは魅力的なので、ぜひ参加させたいと思う。
通っている/いた期間 2024年4月から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC大森 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さい時から運動能力が優れていたが、鉄棒だけはできなかった。
それを本人も気にしていて、体操クラブに入って鉄棒を教えてもらいたいと言い本人の意思で入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は色々わからなくて、出来ないこともあり泣いてしまいましたが、家で練習を頑張り、徐々に上達していってます。
体操に関しては負けたくない気持ちが強いと思います。
子供が楽しそうだったか 人数が多い時があり、その時は限られた時間の中でできる回数が少ないので不満があるそうですが、上達したいという気持ちが常にあるので頑張って取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 出来ないことをすごく悔しく思う事がすごいと思っています。
でも体操にだけでなく他のこともそういう気持ちを持ってもらいたい。
このスクールの雰囲気について 我が子は最初は泣いてしまったので、先生もすごく優しく声かけしてくれています。
でも、時には厳しくしてもらっても良いのかなとも思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼稚園の頃から始めて、小学生体操を経てアクロバット対策に進む事が出来ました。
人数が少ない分熱心にみてもらえるのが良いです。
施設・設備について 教室が狭く時に人数が多い時があるのでもっと広いスペースで、もっと色々な事を教えてもらいたい。
改善を希望する点 出来なくて悔しい思いを経験し、それを克服するために努力をする姿を見て、成長してると実感できています。
通っている/いた期間 2022年10月から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC中野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園に付属している体操教室に入っているが、少し遅れがあるため、追加で通わせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 跳び箱が出来なかったが、まわりができているのを見て、つられてできるようになっていった
子供が楽しそうだったか ダンスでは音楽を楽しみながら、いろんな動きを覚えて、できるようになってきた
親としてうれしかった/気になったことについて 終わったあとに先生がコメントやフィードバックをくれるので、安心して預けることができた
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC仙台太子堂 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 駅近くに体操教室がオープンするというポスターが貼ってあるのを見て興味を持ちました。 子供の後追いと人見知りが激しい時期で親として悩んでいる時でした。ヨチヨチクラスの案内に「お母さんから離れて、集団の中で泣かないで体操が出来ることを第一の目標とします。」と書いてあるのを見て、他の子や先生と関わりを持つことが当時の辛い状況を変えるきっかけになり、運動能力も向上するかもしれないと思い体験教室参加しました。 初めは泣き暴れて大変でしたが、先生方が一生懸命に楽しませてくれようといたのでお任せできると思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動することの楽しさを覚え、人見知りが激しかったのも改善して先生と楽しそうにお喋りするようになりました。 マットや鉄棒も少しずつできるようになってきました。
子供が楽しそうだったか 毎週違ったプログラムをするのが飽きずに良いと思います。成功すると思い切り褒めてくれるので、子供のやる気もアップするようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 家や公園では出来ない体の使い方を教えてくれることが良いと思います。 出来なくても少しずつフォローしてくれて、成功した時にとても褒めてくれます。
改善を希望する点 子供の数に対して先生の人数が少ないと感じる時がある。 子供が3歳ぐらいまでは、段差や平均台、滑り台、梯子等はまだまだ危なかっしい時があるので、常にどの子にも先生たちの目が届くような状況に改善されると良い。
通っている/いた期間 2018年4月から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC桃山 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供の柔軟な体を見て維持してあげたいと思いました。広告に入っていていいかなと思い連れて行きました。近くに実家があり気軽に始められそうだったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めての場所は馴染みにくいのですが、先生の積極的な指導に頑張る姿を見せてくれるようになりました。
子供が楽しそうだったか 体を動かすことも集中して何かに取り組むことが好きなので終わると何をしたとか興奮しておしゃべりします。
親としてうれしかった/気になったことについて 報告をたくさんして意欲が湧いている姿を見せてくれるので満足です。
このスクールの雰囲気について 先生のご指導に子供達が必死に取り組む姿を見せてもらえるので心地が良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 大人の習い事より子供の習い事はシンプルな選択肢で選びやすかったです。他にも本人にやりたい事が出てきたらやらせてあげられるカリキュラム(ダンス、スイミング、テニス、バレエ、武道)も組まれているので継続しやすいと思いました。
施設・設備について 少人数できちんと一人一人目が行き届いたご指導をして下さるので安心しています。
改善を希望する点 初めての場所に慣れるのが遅い子なので活発的に活動出来る場所があると楽しいということも味わえ、こちらも安心です。
通っている/いた期間 2019年9月から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC仙川の詳細情報
ブランド名、教室名 |
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】 TAC仙川 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-50-2ブロードスクエア仙川2FTAC仙川 最寄駅:京王線 仙川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|