東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】 TAC中野の評判・口コミ
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC西荻 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 年少になったときはやはり身長が低い方で、体が弱そうなので、検討したところ、ダンスや体操ならいいのではと思ったのがきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体が相変わらず細いが、しっかりしていて身長も伸びて、体勢がきれいになり、しなやかな筋肉がついていて、健康そうに見えました。
子供が楽しそうだったか 身長も体勢もクラスでは抜群に良くなり、本人にはキツイ出しょうが、続けていきたいと言っているので、多分楽しいのではと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて スマートな体にきれいに出で立ちで成長してくれれば一つの武器でもあるので、続けていきたいならスポーツクラブのようなので全然かまわないと思います。
このスクールの雰囲気について 先輩としてはぺこぺこされているようですが、本人にはその自覚がないようなので、アットホームな教室で楽しくやっているでしょう。
施設・設備について 広くはないが、少人数での練習なので、たいして施設も要求されない中で、アットホームな雰囲気があり、温かさが感じられる。
改善を希望する点 特に不満などが一度も感じた頃がないし、場所的にもよいところなので、ほぼ満足しています。
通っている/いた期間 2016年8月から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC仙台太子堂 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて コロナ禍ではあったが体をうごかせるところにいきたかった。引っ越してきたばかりだったので、お友達づくりもかねて。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りで、母子分離は初めてだったので不安があったが、先生がサポートしてくれて母親と離れる事になれてきた。
子供が楽しそうだったか 先生が子供の扱いになれている感じで、子供たちも楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 補助の先生もいて、子供の様子をきちんとみてくれていると感じた。子供同士のトラブルも間に入ってくれて助かった。
このスクールの雰囲気について とてもいい雰囲気かと思う。幼児のクラスだからというのもあるが、無理強いは絶対させないし、にこやかにレッスンが行われている。
コース・カリキュラム・指導内容について 出来る子と出来ない子がいるが、出来る子には難易度をあげたり、出来ない子はサポートしたりと臨機応変にされていると感じた
施設・設備について 更衣室もあり、施設が綺麗。コロナで今は使えないのが残念。観覧席も人数が少ない時は入れて欲しい。
改善を希望する点 子供に自信がついたのがすごく嬉しい!先生も褒めてくれる。またいけない事はきちんと叱ってくれるのも助かります。
通っている/いた期間 2020年7月から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC西荻 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々通っていた幼児向け体操教室が物足りず、周りの方からお勧めされ通うようになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて できた時の嬉しい気持ちがほしくて、練習も惜しまず頑張る、泣いてももう1回やってみると気持ちがでてきた。
子供が楽しそうだったか 器械体操は鉄棒、トランポリン、平均台、マット、跳び箱と色々な事に取り組めて楽しいと言っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 体操教室の時間だけでなく、毎日家や公園などでも練習するくらい、好きなことと得意なことが合っていた。
このスクールの雰囲気について 今は週2だが今後は週3に増やす予定であり、年長コースはそれまでしかないが、もっとやらたいと本人が行った時の補習コースがあると嬉しい。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生の優しさ、器械体操の楽しさを教えつつ、挨拶や人の番の時はじっとするなどの礼儀作法を学べて本当に有り難い。
施設・設備について 本格的な器械体操の設備が整っており、教える先生方もオリンピック出身だったりするのでとても丁寧で嬉しい。
改善を希望する点 補習や自主練の時間を設けてもらいたい、またコースの時間数をできればもっと増やして欲しい。
通っている/いた期間 2019年4月から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC仙台太子堂 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体を動かす習い事がしたいと思い、ネットで探しました。体験教室に行き、母子分離で最初は泣いてましたが、先生が至れり尽くせりでよくして下さり、息子も楽しそうにしていたので入会をきめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人前で何かする等、前までは出来なかったと思いますが、お名前を呼ばれて返事をしてみんなの前で披露する事が自然と出来る様になりました。またお友達がやって、待ちの姿勢をきちんと三角座りをして待つ事ができるようになった。
子供が楽しそうだったか 最初にやるミッキー体操や、終わりにやるアンパンマン体操が楽しそうです。先生の真似っこをしておどっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がよく息子の様子を見てくれている。とても優しいし、泣いたりしても放ったらかしにせずきちんと向き合ってくれている。
このスクールの雰囲気について 和気あいあいと楽しそうです!全然がとても明るく優しそうです。
施設・設備について 感染対策をきちんとしてくれている。検温や、消毒、レッスン中も一回してくれている。
改善を希望する点 今のところ特にありません。しいて言うなら
通っている/いた期間 2020年8月から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC仙台太子堂 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家から近くお友達が通っていたこと、新規オープンで気になっていた
子供が出来るようになった/変わったことについて とても上達しました。 鉄棒とマットが一番得意!だと毎回披露してくれるようになりました
子供が楽しそうだったか 平日は人数が少なく、手厚い指導が受けれたので子供の上達が早くとてもありがたかったです
親としてうれしかった/気になったことについて もともと運動は楽しんでしていたのですが、習いだしてからさらに楽しく体を動かしている姿を見ると通ってよかったなぁと思います
このスクールの雰囲気について 先生が明るくとても雰囲気がよく、通うのが楽しかったです。 一人一人しっかりと見てくれていました
コース・カリキュラム・指導内容について 年少、年中と同じカリキュラムなのが残念だなと思いました。 うちは年中からの受講だったので問題はありませんでしたが…
施設・設備について 駐車場が狭く、停められる台数が少なかったのが残念でした。 提携駐車場が途中で減っていってしまったので、困りました
改善を希望する点 土日のクラスは人が多く、体を動かしている時間より待ち時間の方が長いのでは?と思うこともありました。
通っている/いた期間 2018年4月から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC仙川 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 臆病なところがあって、やる前から尻込みすることが多かった。やってみたら、そこまで怖くないということを知って欲しく、いろんな運動を楽しめるようになって欲しかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて とりあえずやってみよう、という姿勢が少しずつ見えるようになってきた。 親子2人だとやらないことも、周りにお友達がいると勢いでやってしまえるようになりました。
子供が楽しそうだったか 跳び箱を飛べるようにするため、ものすごく細かいスモールステップが設定してあります。いつのまにかできるようになっているメソッドに、子供も充実感があるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 周りのお友達の勢いに、押されて尻込みしているときも、先生がそっと促してくれるところ。 運動が得意な子、そうでない子といる中で、先生は全体に目を配ってくださっているように思う。
改善を希望する点 観覧スペースがもう少し広いと嬉しい。 仕方ないかもしれないけど、フロントにスタッフがいないときがある。
通っている/いた期間 2019年10月から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC大森 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 他人と触れ合いながら体を動かすこと、先生の指示を聞いて動けるようになることを期待して始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 親と離れて一人になると泣き叫んでいましたが、徐々にそのような時間も短くなり運動に取り組めるようになった
子供が楽しそうだったか アンパンマンの曲がかかるとスピーカーの近くに行って積極的に聞き、体を動かしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ始めたばかりだが、通うごとに出来る動きが増えたり表情が良くなっているように見受けられた。
このスクールの雰囲気について 子供が泣いている時はつきっきりでいてくれるし、慣れてきたらやりたいようにやらせてくれる感じでバランスが良かった
施設・設備について 道具は若干古いものの、コロナ対策もやっているし全体的には掃除も行き届いて清潔に思える。
改善を希望する点 まだ初めての習い事を始めたばかりで特に不満に思う点はない。これから見えてくるかもしれないが、先生たちも前向きなので心配していない。
通っている/いた期間 2020年11月から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC武蔵関 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 保育園には行ってますが、身体を動かす機会が少ない為。土曜日に通えるところ
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生方の指導で出来なかった事にも自らチャレンジするようになった。
子供が楽しそうだったか 習い事の日は朝から教室の体操服を着て行くことを楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 泣いている子が多いと、その対応に追われている事があるので、先生の人数を増やすなどしてくれたら助かります。
このスクールの雰囲気について 始まる前にも声をかけて頂いたり、終わった後は様子など教えて頂けます。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回やる事と新しくやる事がミックスされていて良いと思います。
施設・設備について 入り口が狭く感じます。教室の入れ替えや着替えなどがスムーズにできない事があります。(教室は1階と地下にありますが、使用する教室は1階の為)
改善を希望する点 1クラスの人数が何人なのかが不明です。人数が少ない時と振替なので多い時があるので、マックス何人なのかは知りたいです。
通っている/いた期間 2020年10月から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC仙台太子堂 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体を動かす習い事をしたかった。体験教室に行ったら先生がとても丁寧に教えてくださり、子供も楽しそうだった。
子供が出来るようになった/変わったことについて お友達がしている間や、順番をきちんと待つことができるようになった。人見知りや場所見知りもマシになった。
子供が楽しそうだったか 先生がすごく褒めてくれるし、冗談も交えてくれるので体操の間、よく笑っている
親としてうれしかった/気になったことについて 先生や、サブの先生が一人一人よく見てくれているので安心する。優しいが、ダメな事はダメだと叱ってくれる。
このスクールの雰囲気について 厳しすぎる事はないのでピリピリするような雰囲気ではないので、子供も行きやすいのではないかと思う。
施設・設備について 消毒や換気をよくしてくれていて特に不満はないが、土地柄、車利用者が多いので、駐車場があと数台ほしい。
改善を希望する点 特にないが、手が掛かる子はだいたいいつも決まっているので、逆に手がかからない子の事も気にかけて欲しい時がある。
通っている/いた期間 2020年8月から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC仙台太子堂 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 運動が好きになってほしくて通わせたいと思っていたところ、近くに体操教室がオープンするというので通わせることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は泣いていましたが、徐々に先生方にも慣れて楽しく取り組めるようになった。
子供が楽しそうだったか 鉄棒が嫌いで最初は嫌がっていたが、だんだんとコツを掴んだのか頑張って取り組むようになってきた。
親としてうれしかった/気になったことについて 子ども一人一人に丁寧に対応してくれる。兄弟割とかがあると嬉しい。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくれるので、子どももすごく懐いていて楽しそうにしている。
コース・カリキュラム・指導内容について もう少し鉄棒や跳び箱ができるように集中的にやってほしいと思う。
施設・設備について 少し狭いが、先生方が工夫してうまくやってくれている。掃除も丁寧にされていて、清潔感がある。
改善を希望する点 家から近いので通いやすい。最近は人数が増えたのか振替がしづらいときがあるので、枠を増やしてもらえると嬉しい。
通っている/いた期間 2019年10月から
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】TAC中野の詳細情報
ブランド名、教室名 |
東京アスレティッククラブ【運動・体操・陸上】 TAC中野 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒164-0001 東京都中野区中野2丁目14番16号 最寄駅:JR中央・総武線 中野 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|