ベースボールスクール ポルテ 加納小学校の評判・口コミ
「ベースボールスクール ポルテ」「加納小学校」の評判・口コミはありません。
ベースボールスクール ポルテのすべての口コミ(640件)
ベースボールスクール ポルテ須賀川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上手くなりたいと意欲が出てきている。チームの様子もとてもよく仲が良い
子供が出来るようになった/変わったことについて 天気が悪い日が続いてしまうと休みとなってしまうのが残念。振替日を設けてくれても雨になってしまう。
子供が楽しそうだったか バッティングのホームを指導していただいて家でも練習をしていると、次の機会に上手く打てるようになって息子も喜んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週火曜日に親子でスクールに行くのが楽しみにしています。チームの子供とその親御さんとも会えるのが楽しみです。
このスクールの雰囲気について チームメイトも明るく元気に練習出来ています。先生も元気があって声が通るので指導がとてもよくわかります。
コース・カリキュラム・指導内容について 雨の時が練習できないのでそれが残念です。人数が少ないので分かれて練習となるとポジションが同じところを希望する人があふれてしまう時がある。
施設・設備について 今雷の影響で、ナイターの電気がつかないので真っ暗の中では、ボールが見えないので残念。
改善を希望する点 月謝の割には練習をしていないので、できなかった日の分は返却してほしい。振替日といってもなかなかできなかったりする。
通っている/いた期間 2020年7月から
ベースボールスクール ポルテ富田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 通っている小学校のグラウンドでしているスクールなので、子供のみでも通えるし、親の役員もないことから候補に入れていました。 クラブチームではなく、スクールなので、楽しくそして、マナーは厳しく教えてくださるところから、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 地域の子供会のソフトボールでは、ホームランを打てるようになったし、ルールもしっかり理解でき、挨拶もきちんと出来るようになった。
子供が楽しそうだったか 月の最期の練習日にある、ミニゲームがとても楽しく、帰宅すれば、ゲームに勝ったよ !と嬉しそうに話し、それを励みに頑張って通いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 挨拶や習う姿勢を学ぶことができ、下の子の面倒を見ることや、個人的な技術面など教わり、地域の子供会のソフトボールにも大いに役立ちました。
改善を希望する点 合宿に参加を個人個人、確認されて、いけない理由を聞かれることもあり、合宿が目的ではなかったうちの子には、行かないこと断ることに、負担を感じていたようだったので、強要するような発言は避けてほしい。
通っている/いた期間 2017年12月から
ベースボールスクール ポルテ長田東 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達のお兄ちゃんが通っていて、体験会に誘われたのがきっかけでした。まるっきり初心者でしたが、丁寧に優しく指導頂き、『挨拶は、しっかり!』と礼儀についても指導いただいてとても楽しく通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールに入る前は、モジモジとらなかなか挨拶をすることができなかったのですが、しっかりとした挨拶が出来るようになりました。
子供が楽しそうだったか 体を動かすことの基本的な動作を分かりやすい言葉で教えてくれるので楽しく練習に通えています。長期休みの時には合宿もあり、他のスクールの子達とも交流ができるのが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 野球の指導というととにかく厳しそうなイメージがありましたが、スクールでは危ない事をしていたり、ふざけている時はもちろん厳しく注意してくださいますが、基本的には誉めて伸ばす感じなのがよかったです。
改善を希望する点 特に不満な事はありませんが、今いるスクールは人数が少な目ななのでもっと近くの他のスクールと一緒に練習ができたら楽しいかな、と思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
ベースボールスクール ポルテ浦安 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 3歳のときに、野球がもともと好きだったことと左投げであることから、早いうちに長所を伸ばそうと考え始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 野球の手法はもちろん、大きい声で挨拶をしたり片付けを進んでするなど、初めての集団生活を経験して必要最低限の礼儀を学べたので、翌年すんなりと幼稚園へ入園しても別の集団生活に馴染むことができた
子供が楽しそうだったか 自分と同学年の子と楽しく切磋琢磨しながら練習すること自体が好きみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて 親子共々、ほかのご家庭のかたと仲良く楽しく過ごしながらスクール生活を置けることができています。また親としても、スクール中はお手伝いなどすることもなくて、先生がすべてご指導してくださるので非常に楽です。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気に接してくださるので、あっという間に子供も場に馴染むことができました。
施設・設備について 浦安の野球場の施設自体がきちんしていることもあり、快適に授業の観覧ができています。
改善を希望する点 未就学児の指導時間がほかの学年より少ないので、もう少し多くやって欲しい。
通っている/いた期間 2019年11月から
ベースボールスクール ポルテ深沢 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 道端でスカウトされ、子供がやってみたいと言うので入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールを始めてしばらく経って、バスケットボールでキャッチボールをしたら、ボールをうまくキャッチし、投げたい場所へ速く投げられるようになり成長したなぁと感じました
子供が楽しそうだったか 迎えに行った時に子供の様子を見ることができますが、ボールをうまく打ち、のびのびと楽しんでいるようでした
親としてうれしかった/気になったことについて 週に1回なので月謝が高い割には頻度が少ないと感じています もっと頻度を増やしてほしいです
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気に接してくださるので子供も生き生きと活動できとても雰囲気が良いです
コース・カリキュラム・指導内容について 勝ち負けやできるできないよりも、野球の楽しさやできることが増える喜びを教えてくださっている気がします 子供が毎回楽しんで通っていますのでとても満足しています
施設・設備について 家の近くのグラウンドや施設で練習できるので、送り迎えがいらないことがとても満足です
改善を希望する点 週1回では物足りないと思います 2回コースがありましたらお願いしたいです
通っている/いた期間 2020年4月から
ベースボールスクール ポルテ鳥栖 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分が野球をやっていて、子供も興味を持ってくれたのでやってみようと言うことになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 時々見学していく中で僕の知らない、いろいろな息子を見ることができました。
子供が楽しそうだったか 先生に大きな声で挨拶したり、すごくニコニコしていて自分の知らない一面を見ることができました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がとにかくいい人でこの人に会えてよかったと思いました。また、先生と話していく中でよく見てくれているなという印象を受けました。
このスクールの雰囲気について 年齢構成が一年?6年とまばらだったので、少年野球のような熱気は感じられなかった。それでも子供たちは声を出しながらやっていたので、雰囲気は悪いわけでは無い。
コース・カリキュラム・指導内容について 人数が少なかったため試合形式の練習は全くなかった。それでも、少ないなりに内容は工夫していたと思う。
施設・設備について 照明設備学校なかったので早は色々なところに行かなきゃいけないので大変だった。
改善を希望する点 先生もいいところや悪いところを言ってくれるので人間的にも大分、成長したと思います。
通っている/いた期間 2018年5月から
ベースボールスクール ポルテ香椎浜 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ずっと野球が好きで少年野球に入りたがっていたが、当番などが嫌で習い事感覚で通える所を探してここにいきついた。
子供が出来るようになった/変わったことについて めちゃくちゃ上手になったかはわからないけど、もっと野球が好きになったし、チームワークなどとてもいい勉強になったと思う
子供が楽しそうだったか めちゃくちゃ楽しそうでした。1時間で物足りないみたいでしたが、合宿もあるので魅力的だと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 親の当番いらず、合宿も全部先生方がしてくれるのでとても楽で安心できるシステムでした。
このスクールの雰囲気について とても仲良くて雰囲気もよかった。先生がいじめなどの対応をよくしてくださるので安心できた。
コース・カリキュラム・指導内容について 少年野球と違い指導力は求められないと思う。時間も短いのでプロを目指すには向いてないのかも。
施設・設備について 施設とかはないので何もわかりませんが、道具の管理とかもしっかりされてました。
改善を希望する点 習って良かったと思う。 野球好きでもチームで嫌いになる子もいる中、褒めて伸ばしてくれる先生ばかりなので本人も気持ちよく続けられた。
通っている/いた期間 2017年12月から
ベースボールスクール ポルテ江平 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 褒めて伸ばす方針に惹かれて入会しました。息子は叱られたり注意されることでもクヨクヨしてしまうので、少しなことでも褒めてくれて楽しく参加できています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 目標を持てるようになりました。今は野球でオリンピックに行くと言っています。
子供が楽しそうだったか 休みの日にはお出かけしたい、公園行きたいと言っていましたが、「野球に行きたい」ととても意欲的になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく通えてるので良いです。ですが、料金がもう少し下がればなぁ〜と思うところもあります。
このスクールの雰囲気について 先生の挨拶も元気で雰囲気は良いです。年齢がばらばらですが皆が楽しめるように工夫されていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 時間の違いで2コースあり、希望の時間を選ぶことができたので良かった。
施設・設備について 小学校を借りて野球をやっています。人数的にも少数なので広さはちょうど良いと思います。
改善を希望する点 はじめにユニフォームなどを買い揃えるのですが、値段も高めなので靴下やバッグは買わなくてもいいですよ、と良心的でした。
通っている/いた期間 2020年9月から
ベースボールスクール ポルテ鳥飼 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が野球をやりたいと言い出したところから、近隣の教室を探して見つけたもの
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ本格的な練習ではなく、ボールに、野球に親しむことを主眼にしている状況。
子供が楽しそうだったか ユニフォームがきちんとあること、ソフトバンクとタイアップをしていること、等級制度があることは、子供たちをやる気にさせる効果があるように思える
親としてうれしかった/気になったことについて 平日の夕方から練習があり、親のボランティア等が全く不要のため、親の負担なく通わせることができる
このスクールの雰囲気について 挨拶をしっかりさせてくれていること、終わった後の振り返りをしてくれていること、良い訓練になっていると感じています
コース・カリキュラム・指導内容について まだ野球に親しむフェーズで、カリキュラムというものはありません。ただし、季節休みの際には合宿が催されています
施設・設備について 学校の校庭を使用しており、チーム運営会社独自の施設はありません
改善を希望する点 自宅から近く、子供が通ったいる小学校の校庭で練習しているため、安心して子供だけで通わせることができる
通っている/いた期間 2020年8月から
ベースボールスクール ポルテ茶臼山 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 野球をしたがるが、親が共働きのため、スポ少への参加は難しかったのであきらめてたら、ここを見つけた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 息子ですが、補欠無しの全員参加で、凹むこと無く続いている。(親としては、そこが残念。もうちょっと競争心も持ってもらいたい)。 練習は緩いが、継続できているため上達もしている。
子供が楽しそうだったか コーチの練習方法を真似して、野球をしたことの無い友達に教えている。 そうやって、友達と毎日外遊びを楽しんでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が、毎週練習日を待ちきれず楽しみにして、通えていることが満足。
このスクールの雰囲気について コーチが明るく陽気な方なので、子供が大好きということもあり、継続できている。
施設・設備について 夏と冬で練習場所が変わる(ライトの設備のかげん)。 外のでの競技なので、雨天の練習の有無が親のメールに連絡が入るが、仕事中であり子供に伝えられないことがある。
改善を希望する点 練習中、ふざける、サボる子供が居てもOKな方針。叱るときは叱ってもいいと思う。
通っている/いた期間 2019年10月から
ベースボールスクール ポルテ加納小学校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ベースボールスクール ポルテ 加納小学校 |
---|---|
住所 |
〒 宮崎県宮崎市1010 最寄駅:JR日南線 南宮崎 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|