ベースボールスクール ポルテ 加納小学校の評判・口コミ
「ベースボールスクール ポルテ」「加納小学校」の評判・口コミはありません。
ベースボールスクール ポルテのすべての口コミ(640件)
ベースボールスクール ポルテ亀山 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の園前で無料体験会のパンフレットをもらい子供に野球を習わす事に関心があった為体験会に行き楽しそうにしている子供の姿を見れたのと入会したいと子供の意思があった為入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 野球まったくの初心者のため本格的な野球からではなく野球に関したちょっとしたゲームなどをしてボールに慣れていなかった子供が少しずつうまくボールを投げれるようになりましたまた内気な性格ですが大きな挨拶を仲間にすることができる変化がみられました
子供が楽しそうだったか 先生はとにかくどんな小さなこともよく褒めてくれるので子供もすごく嬉しそう野球をしていますボールを投げたり打ったりと週一回たくさん体を動かせる事が楽しそうです
親としてうれしかった/気になったことについて 入会後、野球に行くことを嫌がる日もでてくるのではないかと心配していましたが毎回嫌がる事なく楽しそうに野球をする姿をみれてよかったですまた幼稚園以外の社会で歳の違うお兄さん達にも優しくしてもらい嬉しいです
改善を希望する点 まだまだ人数が少ないのでもう少し人数が増えたら良いなーっと思う反面少人数だからこそひとりひとり先生にしっかりとみてもらえるので特に不満な点はありません
通っている/いた期間 2018年6月から
ベースボールスクール ポルテ新涯 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 野球が好きで野球を習いたくどこがいいか探していた時に仲のいい友達が入ってるスクールを教えてもらい、体験に行って先生やスクールの子達とその場で溶け込めていたから
子供が出来るようになった/変わったことについて だらけがちだった生活が少しずつ変わっていった。先生への相談もしやすく、先生から子どもへも話してくれて野球をやる姿勢にも変化が見られた
子供が楽しそうだったか スクールの子とも本当に仲が良く、先生とも練習後に雑談したりとスクールの日が楽しく野球がもっと大好きになった
親としてうれしかった/気になったことについて スクールへ通ったことで、子どもの変化が目に見えて分かり安心した。生徒の事を第1に考えくれる先生と出会えてよかった。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく子どもへも積極的に話しかけてくれることで、チームの雰囲気はとてもよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 合宿などもあり厳しく指導するだけでなく野球をする楽しさをたくさん教えてもらえた。
施設・設備について 小学校のグラウンドを借りてやっていたので、特にない。たまに違う場所での練習や試合は子ども達にとっても刺激的だったと思う。
改善を希望する点 自分のスクールの日にお休みしてしまっても、他のスクールの練習へ参加することができるのでよかった。
通っている/いた期間 2018年5月から
ベースボールスクール ポルテ見附 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 通っている仲良しの友達に誘われ、体験に行った事がきっかけで入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会している子供も少なく、1回の練習時間も1時間位と短かったので、キャッチボールもろくに出来ないまま辞めました。
子供が楽しそうだったか 元々仲良しの子がいたので、最初は楽しそうでしたが、上手く出来ないのが辛かったのか、段々と 行きたくない と言い始めました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供のユニフォーム姿を見るのがとても嬉しかったです。 野球はちっとも上手くなりませんでしたが、大会や合宿に参加した事は良い経験でした。
このスクールの雰囲気について コーチがとても熱心で、情熱的な方でした。どうしたら子供が喜ぶかをいつも考えてくれたと思います。 人数が4〜7人だけだったので、野球のマネごとでしかなかったのが少し残念です。
施設・設備について 雪国という土地柄もありますが、体育館でしか練習出来なかったり、日によってアチコチ練習場所が変わったので、送迎が大変でした。
改善を希望する点 年に2回位ある合宿に不参加を伝えると、半ば強引に参加を求められた事はとても苦痛でした。 都合で参加出来ない訳なので、そこは素直に引き下がって欲しかったです。
通っている/いた期間 2015年6月から
ベースボールスクール ポルテ新琴似 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 野球が好きだったので。 まだ、一年生だったのと、親の負担と練習が多すぎない所を選んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同じ学年で同じ学校の子は居ないが野球を通してしらない子ともチームになって頑張っていて、成長を感じます!
子供が楽しそうだったか 練習試合の後、くやしくてまた仲間と先生と練習したり、上の学年の上手な様子をみてとても励みになってると感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生も挨拶だけではなく、きちんと1人すつコミュニケーションをとりながら指導してくれているので。
このスクールの雰囲気について 普段はあまり話はできませんが、色々不明な点もメールや送迎時にきちんと説明してくれるので信頼しております。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一回のレッスンが無理もなくちょうどよい。 試合もシーズンに3試合ほどあり、少年団のように毎週ないので親としては助かります。
施設・設備について 夏は公園の野球場でできるので思いっきりできて良い。冬はスタート時間が遅いのでもう少し早めだと助かります。
改善を希望する点 スクールなのでユニホームなど最初はお金がかかる。 チームの子がどこの小学校とか名前がさっぱりわからないのでチームお便りみたいのがあるとわかりやすいです。
通っている/いた期間 2020年12月から
ベースボールスクール ポルテ円山 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 転勤により新しい野球チームを探していたところ、お友達に勧めてもらい体験したところ通いたいとのことで始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 私練習も色々としてくれるので、弱かった守備が強くなりました。
子供が楽しそうだったか 同じ学校の子も他校の子もいるけど、みんな仲良く楽しそうに練習している姿を見ます。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍の中でも、どうにか体を動かす時間を…と色々と考えてくれたり子供の気持ちをよく分かってくれています。年に数回ある合宿がもう少しお安いといいかなぁと思います。
このスクールの雰囲気について 先生はとても明るいです。礼儀作法には厳しく挨拶はしっかりしています。練習中も厳しく指導されることもあれば、笑いが起こることもあり子供も楽しいようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 平日夕方の週1回と週2回選べます。週末にはよりテクニックを学ぶことができるテクニカルコースがあり、こちらに通っている子はレベルが高いです。
施設・設備について 基本的に野外で行いますが、夕方から暗い時間にする時は先生がライトを持参しますが、とても見にくいようです。
改善を希望する点 礼儀作法から野球のテクニックまで学べて、体力もついたように思います。
通っている/いた期間 2019年8月から
ベースボールスクール ポルテ稲積 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 少年野球だと土日も野球になり、家族で出かけられないので習い事で先生もしっかり見てくれるポルテにした
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校が違う子と仲良くなれて輪が広がった。先生がわかりやすく優しく教えてくれるので息子にはあっているようだ。ただ時間が短いのでもっと長くてもいいのにとよく言っている
子供が楽しそうだったか 嫌だ!めんどくさい!行きたくない!とは一度も言ったことはない
親としてうれしかった/気になったことについて 費用が高い。費用があれこれかかる。その割に時間短い。コロナでしょうがないがグランドで出来なかったときの体力づくりや室内活動のときは時間加算しないでほしいのと、その期間安くしてほしい
このスクールの雰囲気について 先生も仲間たちも優しく楽しそう。全くやる気のない子もいるようでどんどん何度もやりたい息子にとってはそれで時間取られるのでイライラするようだ
施設・設備について 冬の稲積会館での活動、狭い。書道の作品が飾ってるときは破れないしないように活動も抑えめになったりするので、どこか体育館かりれたらいいのに
改善を希望する点 先生方はとっても一所懸命で、子どもたちも真面目に真剣にやっている子が多いので息子も楽しそうだ!
通っている/いた期間 2019年2月から
ベースボールスクール ポルテ生駒 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 長男が小さい頃から野球が好きで、野球を習いたいと言い出した。色々探してポルテに決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 週に一時間だけの練習でも、上達している。同じ学校、それ以外の友達も増え、とても楽しそうに練習したり一緒に遊んだりしている。
子供が楽しそうだったか 練習自体も楽しそうだし、練習の合間や合宿などのイベントも楽しんでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうに友達と練習しているのを見るのがこちらも楽しい。また野球も上達しているのが目に見えて分かるので、有り難く思う。
このスクールの雰囲気について コーチは子供たちが楽しんで練習できるよう色々考えてくださっているのが、練習を見ていて分かる。また楽しいだけでなく、礼儀や挨拶などは時に厳しく指導してくださるのが有難い。
施設・設備について 小学校のグランドを借りて練習しているので、冬場は真っ暗な中の練習となるので、仕方ないとは言え危険を感じる。が、その辺りもコーチが考えて指導してくださっているので、不満とまでは言えない。
改善を希望する点 特にないが、強いて言えば月謝が高いと感じる。昨年くらいから導入された、システム料をもう少し安くしてほしい。
通っている/いた期間 2019年12月から
ベースボールスクール ポルテ下福島 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から野球が好きで、将来的に習わせたいと思っていて幼稚園でのお友達が入っていたので教えてもらい始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 挨拶ができるようになり、自主的に動けるようになった。自分よりも年下の子に教えてあげることも増えた。
子供が楽しそうだったか 元々野球が好きだったけど、親子でする分には限度があったので仲間と試合ができたりして楽しんでる。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が嫌がらずに満足して通っているので、それだけで満足です。
このスクールの雰囲気について 先生もしっかり指導して下さり、褒める時はとても褒めてくれたり冗談を言って子供達を笑わせたり楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 遊びの延長の感じぐらいの内容だと思います。なのでルールがわからなくても1から教えて下さるので野球を知らない子でも始めやすいと思います。その分、本格的にしたい子には物足りないかなとは思います。
施設・設備について 市の運動場の一部を借りてるので他のスペースではサッカーをしてたりしますが、ベースもあり形はしっかりあります。
改善を希望する点 天気に左右されるので仕方はないとは思いますが、中止連絡をもう少し早くもらえたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2019年4月から
ベースボールスクール ポルテ旭 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 年中の時から野球に興味を持っていたので体験に行き楽しんでいたので迷わず入会しました。家から遠いので毎回送迎が大変であり.近くでも増えてくれたら嬉しいなと感じました。コーチは贔屓することなくみんなを褒めたり注意をされているのでそこも良いと感じました!!
子供が出来るようになった/変わったことについて 挨拶のマナーが身につき人見知りも少し減ったような気がします。
子供が楽しそうだったか 試合という目標があるのでそれに向けて練習をされており団結しているように感じました。
親としてうれしかった/気になったことについて 年会費が毎年かかるのでそこがどうしても気になります。距離も遠いので長く続けられるか不安です。
このスクールの雰囲気について 少し上のお兄ちゃん達がちがいていたりすると声をかけてくれるので異学年との関わりも出来いい刺激になっていると感じています。
コース・カリキュラム・指導内容について 昔の野球チームによく見られる罵声などがないので安心して通わすことが出来ます!!
施設・設備について 公園なのでトイレは公共のものであり.仕方ないのですがトイレが綺麗になってほしいです。
改善を希望する点 雨が降ると中止になるので振替が随時あればもう少しいいなと感じます。
通っている/いた期間 2021年5月から
ベースボールスクール ポルテ下福島 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さい時から野球が好きで、やりたいと言ったから始めました。上級生のお兄さんや指導員も優しく教えてくれるので心配なく通わせることができました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めは照れもあり、もじもじしながらやってましたが、自由に伸び伸びとやらせてくれるので今では楽しくやっています。
子供が楽しそうだったか 元々好きなことだったので楽しく取り組んでいて、今では普段から野球をしたいと言い公園でキャッチボールなどしてます。
親としてうれしかった/気になったことについて 週1回なので、親の負担も少なく通いやすいです。 礼儀も教えてもらっているので、挨拶をしっかりできるようになりました。
このスクールの雰囲気について 指導員は冗談を交えて子供達を笑わせて楽しくしています。子供が悪いことをしたらきちんと叱り、道具の大切さなども教えてくれます。
施設・設備について 地域のグラウンドでしているので、他のスペースで違うスポーツもしています。
改善を希望する点 月謝はクレジット引き落としをしていますが、月謝以外のお金の支払いがコンビニ振込みの場合もあり、つい忘れてしまいそうなので全部クレジット引き落としが良いです。
通っている/いた期間 2019年4月から
ベースボールスクール ポルテ加納小学校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ベースボールスクール ポルテ 加納小学校 |
---|---|
住所 |
〒 宮崎県宮崎市1010 最寄駅:JR日南線 南宮崎 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|