ECCジュニア エルシャンテ追浜教室の評判・口コミ
ECCジュニア足立一丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて きっかけは家の近所で評判も良かったから体験から始めて入塾しました。
中学に入るまでの準備期間として6年生の6月から3月までならいました。結果としては辞めたことを後悔するほどよかったです。
中学の初めての中間テストの英語の成績も塾の英語のテストもおかげさまですごくできます。また通いたいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 辞めたことを後悔するほど良かったです。なにもわからないところから始めた英語がとても上達しました。発音もネイティブの子供みたいによかったです。
子供が楽しそうだったか お友達と一緒だからなんとか通っていた。先生はときに厳しくやさしく指導してくださったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 始めた時期が六年生の途中からだったのですが、
他の前からいる生徒さんに追いつくために、時間を延長してやってくれたり面倒見がよかったです。
このスクールの雰囲気について 習い事の雰囲気はアットホームなかんじでわたしは良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について CDを聴きながら答える宿題があったり、お休みしたら振りかえで授業を、してくれたりするところが良かったです。
施設・設備について 近くでよかったのですが、古いお家のため、階段が急で少し怖いなと感じましたが、そこまで気にするほどでもないです。
改善を希望する点 良いところは授業の振替でできるところ、先生は本人が理解できるようにしっかり教えてくれるところです
通っている/いた期間 2022年6月から9ヶ月間
ECCジュニア知多新舞子東町教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語がこれからの時代に必要になるとおもい、まわりにも英会話を習ってるお友達が多かったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は教室から出された宿題をなかなかやれずにいましたが、親がいっしょになって宿題をこなしてからレッスンを受けたら、その変化に先生が気づきすごく褒めてくださり、子供もやる気がアップしました。
子供が楽しそうだったか 地元ということもあって、同じ小学校の子とレッスンで顔をあわせることもあったので、そこはよかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて なかなかできなかった宿題でしたが、やってからレッスンに向かえた日は先生からのリアクションを親子共々楽しみにしてました。
このスクールの雰囲気について いままで通ってたスクールの中にはレッスン中にふざけてしまう子も見られましたが、節度が保たれたしっかりした授業ができていたとおもいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年が上がったこともあり、コースが増え、必要なのでしょうが。なかなか我が子にはレベルが高すぎて、その子その子に合ったレッスンをしてもらうのは大変なのかなぁとおもいました。
施設・設備について アットホームで居心地のよさそうな雰囲気でした。
改善を希望する点 こんかいこちらの教師に通わせていただいたのは家が近かったからです。自転車でも通えるということで、親の車による送迎が必須のような遠方の習い事は親の負担が大きいので、近いところが良いです。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア月吉町教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて もともと幼稚園の近くの保育園で、同じ幼稚園のクラスのママでECCの先生をやっていた方が教室をやっていたので入会した。小学校に上がるときにそこだと自宅からは遠いので、他を探したところが月吉教室だった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を勉強と感じる前に楽しく経験出来たらと思い、入会しました。英語を自然に耳にすることで、感覚で身についているような気がします。教材に単語カードがあり、単語は結構知っているんだなと思うことがありました。
子供が楽しそうだったか 少人数のクラスだったので、クラス全体が仲が良く、雰囲気の良い中で学べたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて みんなでゲームをやることも多かったようで、行けば楽しかったようですが、行きたくないと抵抗されることもあり、連れて行くのが大変な日もありました。行くのが嫌になったようで、辞めることになってしまいました。
このスクールの雰囲気について 授業の中でみんなでゲームをしながらやることもあったようで、楽しく行けていたようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎週宿題があり、CDやDVDを使って解くものもあるので、親が時間をとって一緒にやらなければならない。
施設・設備について アットホームな感じが良い。
改善を希望する点 本当にちゃんと英語の勉強をしているのか疑問に思うところもあったので、1学期はこんなことをしましたなどの報告があると安心できるかなと思った。
通っている/いた期間 2018年9月から4年7ヶ月間
ECCジュニア豊田神池教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コンビニの休憩室にあったポスターを見て子供がやりたいと言ったので。私は帰国子女で英語に子供には小さい頃から触れて欲しかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年長の時に家族でハワイ旅行行ったときに娘がCAさんに憧れて、英語が習いたくなった。 今は中3だが英語は得意で、進路は外国語が強いコースのある高校を志望しているので、とても効果があった。
子供が楽しそうだったか 小学校1年生から英語に触れることによって抵抗感なく勉強できた。また中学に入ってからも帰国子女の友達ができて国際教養も強まった。
親としてうれしかった/気になったことについて 嬉しかったのは中3の今、進路を英語に絞ってさらに大学進学も外国語大学を志望していること。 留学もとても楽しみにしているようで、心配は、お金かな〜
このスクールの雰囲気について とにかく先生が親身になってくれて優しい。 一見失礼ながら普通の主婦に見えるがとても教養が深い方で人間味もあり出会えて感謝です。
コース・カリキュラム・指導内容について ECC本体の作る教材は立派だがやはりちょっと高い方と思われる。 あと年に一度の発表会みたいなのは、他のワチャワチャした教室の方が苦手。
施設・設備について 公民館の一室なので決して綺麗ではないし、恐らく築40年くらいかな。耐震性などは心配です。
改善を希望する点 とにかく先生が親身になってくれて優しい。それに尽きます。 ECCのシステム云々より先生が素晴らしい。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニアたかさい教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校で学ぶ英語ではなく、日常で使える英語を学んでもらいたかったことと、中学生になった時に英語の授業が少しでも楽になるようにとかんがえたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分の考えを表現できるようになったこと、実体験がなくても想像で表現することをおぼえた。また、文の構成も考えられるようになった。
子供が楽しそうだったか 家では宿題をやる姿しか見ていないので、楽しそうかは分からないが、続いているので本当に嫌ではないのだろうとおもう。
親としてうれしかった/気になったことについて 家から教室まで近いことや、レッスン時間などの変更もかなり融通を聞かせてくれるので、中学生としては助かっている。教材費が高いのが難点。
このスクールの雰囲気について 先生は、かなり丁寧に子供に保保護者にも接してくれる。また、時々お手紙でレッスンの様子を伝えてくれるので、どんな感じで取り組んでいるのか様子がわかるのでうれしい。
コース・カリキュラム・指導内容について うちの子が通うコースは、現在1人なので、先生は英会話としてみんなで話す機会がないので良いことなのか心配されていたが、色々工夫してくれているようだ。
施設・設備について いつも綺麗にお掃除して頂いていて、快適に学習に取り組んでいるようだ。
改善を希望する点 レッスン時間や振替はかなり融通を聞かせてくれるので助かります。高校生のコースもあると、そのまま続けられるのでぜひ高校生コースも取り入れて欲しい。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア青山教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 教育制度が変わり、学年の早い段階から英語を学ぶことが必須となったため、あらかじめ子供の英語へのハードルを低くしてあげたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでの話を聞くといつも嬉しそうに話してくれるので、何より重要である楽しく学ぶことが達成できているように感じる。
子供が楽しそうだったか 英語はまだ簡単な単語ばかりですが、帰宅して家にあるものを見ては英語の名前を聞いてきたりするので、楽しくかつ接客的に学習する意欲が見られて嬉しい。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を楽しむようになって以来、勉強に対するイメージがアップしたのか、他の教科も進んで取り組むようになった。これは親としてはかなり嬉しいことです。
このスクールの雰囲気について 幼稚園とは雰囲気が若干異なるためか、友達ができた様子をまだ聞かない。しかし授業に慣れていく中で、少しずつ心を開いていくと伺っているので、長い目で見ようと思っております。
コース・カリキュラム・指導内容について 4・5歳児のレベルクラスを選択しました。カードなどを使ったアクティビティの中で学習しているので、子供にとって覚えやすい適した指導方法だと実感している。
施設・設備について 明るい教室で清潔にされているので、安心して子供を通わせることができます。
改善を希望する点 週1回のレッスンなので、楽しく学ぶ時期には頻度がちょうど良く、子供が長期的に続けられるのが良いと思いました。
通っている/いた期間 2021年10月から
ECCジュニア岡崎岩津教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて これから小学校での英語学習が始まるということで、少しでも早く英語に慣れさせたいと思い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年中から始め、そのころは英語遊びだったので楽しく通うことができました。先生も明るく、サバサバとしていてよかったです。
子供が楽しそうだったか 教室の中の様子はみれませんが、子どもは楽しいといって、家でも英語の歌を歌ったりしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 8年通いましたが、小さい頃は本当に楽しく行けていました。だんだんと家庭での宿題が増え、内容も難しくなってきて楽しく無くなってしまったのは残念です。
このスクールの雰囲気について クラスの曜日にもよりますが、雰囲気が良い時と、楽しくなりすぎて大きい声で騒いでるクラスもあり、その時は内容が聞こえないという感じでした。
コース・カリキュラム・指導内容について よかった点はCD.DVDをみて良い発音を子供が聞ける。そのおかげで中学のリスニングの問題はよく解けます。
悪かった点は、スピードについていけなくなると辛いです。
施設・設備について 通っている間に教室の場所が2回変わりましたが、今のところは駐車場もたくさんありよかったです。外から中は全く見えないので設備はよくわかりません。
改善を希望する点 とにかく楽しく通って欲しい。一人一人に合った指導方法や声掛けを先生にお願いしたい。みんなについて行けなくなった子も通えるクラスがあると良い。
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア栄4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語が全世界共通語になり、外国の人々が日本にも多く来ている為、将来的に仕事を選ぶ幅が広がれば良いと考えたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の指導が良いので、学校の英語の点数が良い。
将来性も考えてくれているので、英検にも積極的。
目標を子供と一緒に考えてくれて、それに向かって指導してくれていて、子供も取り組みやすく
なっている。
子供が楽しそうだったか 分からない事は、的確指導してくれる。
ゲームも取り入れながら楽しく勉強出来る環境を作ってくれている。
大事な場面では、きちんと厳しく指導もしてくれている。
親としてうれしかった/気になったことについて 幼稚園の頃から習い始めていたので、しっかり着実に身についているし、テストにも結果が伴っている。
教材費、月謝が高額なのが難点です。
このスクールの雰囲気について ずっと通っていて、メンバーもみんな一緒なので、わからない時は助け合いながら頑張っている。
コース・カリキュラム・指導内容について 将来何が必要か、いつどのタイミングで試験を受けた方が良いとか、的確にアドバイスしてくれるので、信頼している。
施設・設備について 施設、設備については何も文句なし!
コロナの時も、すぐにオンライン対応をしてくれたので、問題無いです。
改善を希望する点 兄弟間の教材の譲渡の種類を課題の本だけでは無く、他のテキストも譲渡出来れば教材費の負担が
今よりも楽になるので、改善して欲しいです。
ECCジュニア相馬東教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 習わせてみると本人も楽しそうで、先生もすごく良い印象だったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語などの会話が基本的にできるようになりましたし、我慢強く練習して取り組めるようになったと感じます。
子供が楽しそうだったか 具体的な発言も全部教えて下さり、すごく本人も分かりやすかったようで、目標を捉えながら頑張って練習に励んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで親子での英会話を楽しんでするようになりました。息子から学ぶこともあって勉強していると感じるととても嬉しいです。費用の問題が難点なのでもう少し安くして欲しいです。
このスクールの雰囲気について 先生は最初から良い印象ばかりで、スクールのお友達も仲良く接してくれてるみたいです。ですがレッスン中に友達と喋っていたりして、邪魔になるので注意してくれたら嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しく指導すると言うよりも、仲良く接してくれてる感じがする子で良いと思います。もう少し、生徒の方が静かにしてくれたら不満は無いです、
施設・設備について すごく、綺麗ですし用具もしっかり揃っているのですが、物がごちゃごちゃしていたりするので、少し片付けも教えて頂きたいです。
改善を希望する点 英語ができ、外国に行きたいという目標を持ってるのがすごいいいと思います。要望と致しましては、本人が進む限りは止めないで欲しいです。
通っている/いた期間 2018年5月から
ECCジュニアサン・スポーツ教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 中学校で英語に苦手意識を持ってほしくないので、習わせ始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人の前で、自分の自己紹介を英語で出来るようになりました。話すことに恥ずかしさが無くなって、自信がみなぎっている姿に感動したほどです
子供が楽しそうだったか すぐに英語が好きになり、親も共に取り組むことで、さらに子供の英語力を引き上げることができました。泣きながらやっていた時期もありましたが、できる自分を感じて、頑張った自分に納得しているような面持ちも見せるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 他の英会話レッスンより、費用は高いですが、休んだときの補修や英検対策、春夏冬休みの講習など、バックアップもしてくれて助かります。教材を兄弟でお下がり出来れば良いのですが…
このスクールの雰囲気について 先生も、みんな明るく、生徒をよく観察してくれています。学力に合わせてクラスを編成してくれるので、遅れた生徒に合わすこともなく、ついていけなくなることも少ないので良いと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 長所、短所をしっかり把握し、伸ばし注意し、学力向上させてくれてます。
施設・設備について 基本的に少人数制で、みんな仲良く学べている印象です。ガラスごしに、授業風景はいつでも見ることができます
改善を希望する点 ネイティブ校が、亀岡にはないので、長岡まで車で送迎しています。亀岡に出来ることを臨んでいます。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニアエルシャンテ追浜教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア エルシャンテ追浜教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒237-0064 神奈川県横須賀市追浜町3-1 エルシャンテ追浜1F 最寄駅:京急本線 追浜 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
神奈川県にあるECCジュニアの教室を探す
- 船越町8丁目教室
- 六浦1丁目教室
- 船越町6丁目教室
- 泥亀1丁目教室
- 六浦南5丁目教室
- 町屋町教室
- 六浦5丁目教室
- 寺前2丁目教室
- 大道小学校前教室
- 寺前さざなみ公園教室
- 大川教室
- 金沢町教室
- 釜利谷東2丁目教室
- 大川7丁目教室
- 池子3丁目教室
- 西柴3丁目教室
- 東逗子駅前教室
- 池子2丁目教室
- 西柴教室
- 能見台通教室
- 釜利谷西教室
- 富岡西6丁目教室
- 鎌倉ハイランド教室
- 桜山5丁目教室
- 釜利谷西6丁目教室
- 横浜釜利谷西郵便局前教室
- 富岡西公園前教室
- 山の根3丁目西教室
- 富岡西4丁目教室
- 大町教室
- 富岡東1丁目教室
- 杉田台教室
- 逗子7丁目教室
- 小坪1丁目教室
- 長倉町教室
- 並木1丁目教室
- 材木座2丁目教室
- 新宿1丁目教室
- 大崎教室
- よこすか海岸通り教室
- 芦名1丁目教室
- 不入斗町3丁目教室
- 中原4丁目教室
- 一色小学校北教室
- 平作1丁目教室
- 堀内北教室
- 長坂教室
- 柏木田教室
- 元町会館教室
- 一色教室