ECCジュニア 関前3丁目教室の評判・口コミ
「ECCジュニア」「関前3丁目教室」の評判・口コミはありません。
ECCジュニアのすべての口コミ(3,589件)
ECCジュニア江戸堀3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ママ友から妻が噂を聞き、英語に触れて欲しいとの思いで体験教室に行ったところ、担当講師のレベルの高さと面白さにすっかり魅了され、通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回のレッスンを楽しみにする様になり、友達も出来、英語を使ってのお遊戯会なども楽しみにする様になった。
子供が楽しそうだったか 講師が海外旅行の添乗員さんだったので、海外の話も子供にしてくれる事が、より興味を持つ様になった。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検にチャレンジしており、毎回の試験では親身になって教えてもらう事と合わせて、本人もやる気が出て、両親を試験官に見立てて試験のリハーサルをしてくれる事が、何より嬉しい。
このスクールの雰囲気について 講師が底抜けに明るく、フレンドリー。誰に対しても分け隔てが無く、そんな雰囲気の中なので、自然と息子も友達が増えた。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話に特化するのでもなく、学校で習う英語にも配慮されているので、英語の学校での成績はいつも良い
施設・設備について だだ広い教室ではなく、生徒の人数を絞り込んでいる為、アットホーム感が出る。この都会の真ん中で、よくぞ見つけたな、と感心。
改善を希望する点 システム上、仕方のない事なのかも知れないが、レッスン代を、4月に3月分との2か月分支払うのは、若干キツイです。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア都賀の里教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姉が元々習っていたのもあり、自然と習うのが当たり前になってたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音から聞き取りまで、先生の教えが良いので日々上達を感じます
子供が楽しそうだったか 仲良しの友達が一緒に習っているので、切磋琢磨しながら楽しく取り組んでいる
親としてうれしかった/気になったことについて 英語は早ければ早いほど、身に付くと思い、自ら進んで英語に対する取り組みをしていて、上達が嬉しいので、更にやる気を出して頑張って通っている
このスクールの雰囲気について 仲良しの友達もいて、先生も楽しみながら良く指導してくれているので本人もやる気を出しているのですが、一緒にレッスンしている一つ下の学年のお子さんのレッスン姿勢がよくないらしいので、そこだけ何とかしてほしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生のレベルは高いと思います。なので安心して英語力をつけてくれそうですが、一年ごとに前後の学年と一緒になるのは少し疑問があります。
施設・設備について 人数的には多くも少なくもないと思いますが、一緒にレッスンする仲間により、進み具合が心配になります。きちんとレッスンを受けられるお子さんなら全然問題はないのですが、ふざけているお子さんがいると心配になります。
改善を希望する点 体調不良などの休みになると、振り替えがきかないのが少し残念です。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア高橋教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 長子が習っていたので、下の子も…という感じで習わせた。英語は耳がいいうちに習わせるといいと聞いていたので、長子よりも早く始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が優しくて丁寧に教えてくれるし、褒めることもたくさんしてくれるので、楽しんで通えていると思う。また、やはり発音も上の子より良く、ネイティブに話す。
子供が楽しそうだったか 最初は前向きに取り組んでいたが、大きくなってきて宿題が増えたり、慣れてきたこともあって、マンネリ化してきている感じもある。
親としてうれしかった/気になったことについて キレイな発音をしているが、筆記に関してはイマイチな指導のように感じる。教材の値段が高いわりには、その教材がすべてうまく活用できていない感じがする。
このスクールの雰囲気について 先生の自宅がキレイで、雰囲気もいい。いっしょにやっているお友達も同じ学校の同級生なので、楽しめている。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムはすべて先生におまかせなので何とも言えない。ただ、本当に教材や月謝が高い。
施設・設備について 先生のご自宅がキレイなので文句はない。コロナ対策もしっかりやっていただいて、安心して通わせることができる。
改善を希望する点 休んだ時の振替制度がないので、あったらうれしい。もう少し、教材をうまく活用してほしい。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア福島教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園での授業で英会話があり、子供が楽しそうだったのと、家から近いので通わせました
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生独自の宿題がでで、それをたくさんやるとポイントがたまり、そのポイントは年度末にお菓子や筆記具と交換ができるので、子どももポイントためるために一生懸命取り組んでいます
子供が楽しそうだったか 毎回の授業で問題に正解したり、積極的に答えたりすると小さなお菓子がもらえます。終わると嬉しそうに今日は何問正解したなど報告してくれます
親としてうれしかった/気になったことについて 洋画やミュージカルに興味を持ってくれ、一緒に見たりできるようになった
このスクールの雰囲気について レッスン中を見学したことはないので直接見てはいませんが、おしゃべりが好きな子がいると、みんな楽しくなってしまい、レッスンがすすまないことがあるそうです
コース・カリキュラム・指導内容について 基本コース以外に読み書きを重視したコースも一緒に受けることができます。子どもと相談して今はまだ受けてませんが、必要になればすぐ受けられると思うと安心です
施設・設備について ホームティーチャーなので仕方ないですが、教室が少しせまい
改善を希望する点 年間のレッスン日数が決まっていて、休むと振替がないので、休んだ分の補講や違うレッスン日に参加できるとありがたいです
通っている/いた期間 2016年6月から
ECCジュニア浜松駅前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて テレビで9歳の壁という言葉を耳にして9歳になる前に英語を聞く力をつけたほうが良いと思い幼稚園からチラシをもらったECCとほか2つ体験教室を経て子供が一番楽しかったECCに入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は体を使って英語を聞く、歌うなどが多く、とにかく楽しいから毎週行く。行くのを嫌がったことが一度もなかった。
子供が楽しそうだったか ワークシートをすぐ取り組んで忘れたことがない。教材のCDもよく聞いてよく口ずさんでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い続けていたおかげで中学生になってからの英語の授業が楽。テスト勉強もほとんどしなくても高得点がとれるので助かります。
このスクールの雰囲気について 先生が自分の留学経験の話をしてくれたりするのが楽しいようです。ほかの生徒さんたちもレベルが高いので刺激になって良い効果が出ている。
コース・カリキュラム・指導内容について 年度末に一年間の報告と来年の方針の説明で先生と面接があるのでとても丁寧な運営をしている教室だと思う。
施設・設備について 車で15分ぐらいで教室には行けるので問題ないと思います。町中にあり専用の駐車場がないのが難点です。
改善を希望する点 ほとんど毎週レッスンがあるのがいいと思います。学校のテストで高得点がとれるので助かります。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア上吉田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 下吉田教室に通っていました。教室が先生の都合で続けられないということで上吉田教室を紹介されました。実際説明をお聞きするため伺ったさい、子供も上吉田教室に通ってみたいと希望したので下吉田教室から変更させて頂きました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校低学年のころはなかなか自分のペースがつかめなかったようです高学年になってくると、頑張った分結果が出ることが体感でるようになるとやる気も出てきたようです。教室の雰囲気や楽しく取り組めるように工夫して下さっているので、安心して見守っています。
子供が楽しそうだったか 頑張るときと、学期末にお楽しみ会の時間を作ってレクリエーションの時間もとってもらったり、メリハリをつけてもらってやる気を引き出してもらえるよう工夫してもらっているので、帰り道で習った事やレクリエーションの話をしてくれて、教室に行くのが楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校も教室も、英語の勉強は楽しいようなので、その気持ちを一番にこれからも頑張ってもらいたいと思います。
改善を希望する点 以前は子供を送迎する際、駐車する場所が車道の脇でしたが、今は駐車場も用意していただいたので良かったです。
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア岡崎宇頭教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分が幼い頃にその先生の所にピアノを教わっていたから、そして、娘も興味があったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は卵形手を作れなかったのですが、だんだん自然に作れるようになりました。そして、1年で中級レベルまでいけたことに感動しました。
子供が楽しそうだったか いろんなクラシックがあるのですが、そのなかでもベートーベンが好きそうでした。ベートーベンの曲になると腰を動かしながらプロの人たちのように躍りながら引いていました。
先生に聞いてみると、まず色んな曲を聞いてみて、気に入ったのがあると、それに聞き入っていたそうです。その好奇心を沸かせるポイントが重要だったのかもしれません。先生の素晴らしい教えのお陰で練習に励んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 娘の好きな作曲家をこまめに見てくれていることにかんしゃしてます。レッスンのあとには、どのようだったのかを細かく教えてくれていたので色々と助かりました。
帰ってきたときにお母さんこれすごいでしょっとキラキラした目で弾いてくれるのが一番の楽しみでしたね
改善を希望する点 完璧に満足でした。自分の先生でもあったからでしょうか。不満はなかったですね。
通っている/いた期間 2016年4月から1年11ヶ月間
ECCジュニア東2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年少に進級するタイミングで仲の良いお友達が習い始ると聞いたのをきっかけに習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて より英語が好きになったし、教室で新しいお友達もできた。ECCがある日は楽しそう。
子供が楽しそうだったか ECCのと日は朝からとても楽しそうで、帰ってからも楽しかったときく。英語でのダンスが楽しいようで宿題のDVDもよく見ている
親としてうれしかった/気になったことについて 嬉しかったことは英語が好きになり抵抗がなくなってくれていること。残念だったのは、スケジュールの連絡が遅いので予定が立てにくいことと、先生が日本語も併用して話すこと。また規定回数を消化していなかったのに連絡がなかったこと。
このスクールの雰囲気について 見学NGなのでよくわからないが、子供からの話ではとても楽しいと聞いている。
コース・カリキュラム・指導内容について コースがわかりにくいしどのくらい英語に触れているのか不明。日程スケジュールが遅いので予定が立てられずに困る。英語で話すと聞いていたが子供に聞くと日本語も使っていると言うので残念。
施設・設備について 見学に行ったことがないので不明。子供からは特段の話は聞いていない
改善を希望する点 子供が毎回楽しそうにしているのはよかった。子供がどんな感じか先生と話す機会がほしい
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニアフレミラ宝塚前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅で英語の歌や絵本に興味を持っていたので、友人の紹介で習い始めました。同じ幼稚園で通っている子がいて、先生を高く評価していたこともあり、即決しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の歌、単語、英語でお芝居遊びなどで楽しみながら学んでいます。宿題にきちんと取り組んで行くと教室でもちゃんと発声できて、その繰り返しで自信がついてきました。もっと誉めてもらいたいから、と、宿題以上に予習もするようになって、学習のいいサイクルができています。
子供が楽しそうだったか お芝居遊びが楽しいようで、とても感情をこめて英語のセリフを言っているようです。ワークにむかったり、歌や躍りをしたり、子供の集中力を切らせない指導だと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて もっと上手くなりたい、と向上心をもったこと、そのために宿題以上の予習をしていることです。とても真剣な顔で単語や言い回しを覚えて、昔やったぶんの復習も自発的にしています。
改善を希望する点 あっという間に終わってしまう、と子どもが言っているので、もうすこし時間が長いといいなと思います。宿題はCDとDVDがあって再生が面倒なので、どちらか一つだと嬉しいです。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニアはりま勝原駅前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校から、英語が始まると言われ出した年だったので、1年生のうちから英語に触れさせておこうと、ECCジュニアなどを見学体験しました。いろいろ行った中で、この教室の先生が、日本人ですが外国にいらっしゃった帰国子女だったので、本当に発音が綺麗で。丁寧で優しそうで印象も良かったので、即ここの教室に決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とにかく、先生の発音が良いので、子供の発音はとても綺麗です。あと、ヒアリング力がすごいです。先生がハロウィンイベントやクリスマスにチョコをくれるなど、イベントも取り入れて下さってるので楽しんでいってます。
子供が楽しそうだったか 宿題とかは大変なんですが、頑張ったら先生が褒めてくれるのと、ハロウィンなど仮装大会なども開いてくれたりして楽しんで行ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 熱心に宿題なども見てくださる、話も聞いてくださるところが良いです。親として嬉しかったのは、英語を聞き取れるようになってる、話している息子を見たときです。
改善を希望する点 お迎えの時に、住宅街の道の端で待つ感じになるのだけが、少し不便だなぁと思います。近隣の方に迷惑かなとはらはらします。
ECCジュニア関前3丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 関前3丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒180-0014 東京都武蔵野市関前3-20-1 最寄駅:JR中央・総武線 三鷹 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- エスプリ三鷹駅北口教室
- 上連雀5丁目教室
- 柳沢5丁目教室
- 向台町3丁目教室
- 保谷町1丁目教室
- 境南町2丁目教室
- 南町3丁目教室
- 武蔵境南教室
- 吉祥寺北町2丁目教室
- 吉祥寺北町3丁目教室
- 桜堤2丁目教室
- 桜堤3丁目教室
- 吉祥寺東町教室
- 下連雀1丁目教室
- 富士町2丁目教室
- 梶野町1丁目教室
- 東町3丁目教室
- 栄小学校南教室
- 深大寺3丁目教室
- 吉祥寺東町1丁目教室
- 栄町1丁目教室
- 下連雀6丁目教室
- 下連雀8丁目教室
- 牟礼6丁目教室
- 善福寺3丁目教室
- 東町4丁目教室
- 緑町2丁目教室
- 住吉町3丁目教室
- 深大寺東町教室
- 保谷教室
- 深大寺南町教室
- 西原町4丁目教室
- 芝久保3丁目教室
- 桃井北教室
- 上石神井駅西教室
- 芝久保町3丁目北教室
- 牟礼7丁目教室
- 三鷹台教室
- 小金井本町2丁目教室
- 石神井台8丁目教室
- ひばりが丘3丁目教室
- 芝久保町5丁目教室
- 中町2丁目教室
- 中原3丁目教室
- 上井草3丁目教室
- 松庵小学校前教室
- 今川3丁目教室
- 松庵1丁目教室
- 西大泉1丁目教室
- 小金井本町5丁目教室