ECCジュニアについて
ECCジュニアは全国に約10,000教室を展開しており、生徒数、教室数ともに日本でNo.1(※)の英会話教室です。
目標として『世界標準の英語力』の習得を掲げています。これは単に先取り学習をして、テストで良い点をとることではありません。年齢に応じた正しい学習で確かな英語力を身につけ、コミュニケーションの道具として英語を使いこなせるようになることが、目指すべき目標であると考えています。
そのために独自のプログラムや教材、信頼できる講師など、学ぶ方にとって最適な学習環境を整え、生きた英語を身につけていただくことを目指しています。
※2023年度 14才以下を対象とした子ども向け英会話教室生徒数・教室数
(株)矢野経済研究所調べ 2024年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による推計である。
※世界標準の英語力…高校卒業の段階で、英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で英語が使える、世界共通語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力。
特徴・レッスンの様子
ECCジュニアが掲げる『世界標準の英語力』の習得のための秘訣は長期一貫学習プログラムです。
年齢に応じて、言葉や心身の発達とともに無理なく正しい学習方法で英語力を身につけることを目指します。
ECCジュニアのコース
英語・英会話スタンダードプラン |
・対象年齢: 2歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 7,700 円 |
---|---|
英検®対策コース |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 6,600 円 |
英語・英会話スーパーラーニングプラン |
・対象年齢: 6歳 〜 12歳 ・入会費: 5,500 円 ・月会費・月謝: 12,100 円 |
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア深大寺東町教室の評判・口コミはありません。
ECCジュニアの他の教室の口コミ
ECCジュニア上石原3丁目教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をはじめてほしかった中、過去に別の居住地でも通ったことのあるECCの教室が近くにあったことと、娘もやりたいと言ってくれたので通わせはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて なにより、楽しく学ぶことができているため、英語が好きになってくれて親としては嬉しい所です。テレビで出てくる簡単な英語なら理解できるようになっています。
子供が楽しそうだったか 毎回の授業は楽しく通っていますが、たまにあるレベル判定は緊張するようで、親としても特にはなくて構わないので、選べるようにしてほしいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の英語の授業は習い事で習うよりも簡単に感じるようになっており、このまま学校の授業より先を進めるようになっていてほしいです。
このスクールの雰囲気について 子どもがウチに閉じこもってしまうようなことがあっても、先生が付き合ってくれ、すぐに親にも伝えてくれるのでとても安心して通わせられています。
コース・カリキュラム・指導内容について 優しく教えてもらえ、何かあった場合も信頼して任せられる先生のため、途中から一回当たりの授業時間も長いコースに変更しました。
施設・設備について 立派でキレイなマンションなので不満等はありません。
改善を希望する点 その日によって授業時間が短くなることはないので安心ですが、10分程度長くなったりする場合もあるので、迎えに行っている方からするとできたら時間通りがありがたいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア入間町教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語は今の時代大切ということで、ネットで調べて口コミが良かったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語で会話できるようになっていて良い。でも、簡単な会話だけでなく難しい会話もできるようになってほしい。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうにしていて、ここに通うのが毎日楽しそうだったから。
親としてうれしかった/気になったことについて 思ったより英語を話せるようになっていて、英語への興味もわいている
このスクールの雰囲気について みな集中して、楽しみながら取り組めているところが高評価だった
コース・カリキュラム・指導内容について 全体てきに良いとおもいます。しかし、まだ改善点はあるとおもう
施設・設備について 設備は良いと思う。もう少し広ければいいのになとは思った。でも十分
改善を希望する点 振替などやったことないが、いつかするつもり、是非してみたいと思う
通っている/いた期間 2021年1月から
ECCジュニア染地教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて そもそもは親が習わせたくて行かせたところ、楽しく通っていたので継続していた
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語には積極的に取り組むようになり、好きな教科にまでなっていた
子供が楽しそうだったか 英語を学ぶことはとても楽しく行っていた。上達することも楽しんでいた
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく勉学に励んでいるのは、見ていて頼もしく感じていた
このスクールの雰囲気について 途中でその教室には転入したのだが、前の先生とのギャップが大きく厳しかったようだ
コース・カリキュラム・指導内容について 特に同じテキストを使っているので、何か変化があったわけではない
施設・設備について 設備的にどうこういう問題は考えられない
改善を希望する点 これと言って良いところはないようである。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア深大寺東町教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 深大寺東町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒182-0012 東京都調布市深大寺東町7-18-26 最寄駅:京王線 つつじヶ丘 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 中原3丁目教室
- 深大寺南町教室
- 下連雀8丁目教室
- 中原4丁目教室
- 下連雀6丁目教室
- 牟礼7丁目教室
- 牟礼6丁目教室
- 北烏山8丁目教室
- 上連雀5丁目教室
- 下連雀1丁目教室
- 布田駅北教室
- 給田4丁目教室
- 三鷹台教室
- エスプリ三鷹駅北口教室
- 武蔵境南教室
- 給田4丁目東教室
- 境南町2丁目教室
- 大沢6丁目教室
- 野川橋教室
- 染地3丁目教室
- 染地教室
- 深大寺3丁目教室
- 中和泉5丁目教室
- 多磨駅前教室
- 関前3丁目教室
- 中和泉3丁目教室
- 中和泉ポケット教室
- 上祖師谷2丁目教室
- 上祖師谷6丁目教室
- 松庵1丁目教室
- 東町3丁目教室
- 白糸台1丁目教室
- 吉祥寺東町教室
- 吉祥寺東町1丁目教室
- 吉祥寺北町2丁目教室
- 芦花公園駅南口教室
- 入間町教室
- 久我山EAST教室
- 松庵小学校前教室
- 上高井戸3丁目教室
- 吉祥寺北町3丁目教室
- 梶野町1丁目教室
- 上石原3丁目教室
- 柳沢5丁目教室
- 中町2丁目教室
- 成城8丁目教室
- 高井戸西教室
- 富士町2丁目教室
- 保谷町1丁目教室
- 前原町2丁目教室