ECCジュニア 幕張本郷7丁目教室の評判・口コミ
「ECCジュニア」「幕張本郷7丁目教室」の評判・口コミはありません。
ECCジュニアのすべての口コミ(3,504件)
ECCジュニア郷杜屋教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 娘が、習いたいと言って、体験をしたときに、丁寧に教えてくれて、とても優しいそうな先生だったから、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語でのゲームなどもしていて、楽しく学べている。 子供にあわせて、丁寧に教えてくれるので、しっかりと学んでいけるようになった。
子供が楽しそうだったか 子供のペースに合わせて指導してくれて、楽しく学べている。ゲームなども取り入れて楽しく学べている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供にあわせて、英語が楽しくなるように、工夫をして指導してくれている。
このスクールの雰囲気について 先生が、子どもに優しいので、嫌にならずに楽しく通えていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語・英会話 コースと、スーパーラーニングプランがあるが、来年から中学に上がるので両方やっている。英検も受けれる。
施設・設備について 整理整頓がされており、きれいでいい。少人数でできるのでよい。
改善を希望する点 子どもの様子をきちんと見てくれて、その子のペースに合わせてくれるのでいい。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア福田公園前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 周りが始めたので。
インターネットでよさそうな所を見つけたので選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて お友達もできました。
積極的に先生にも質問をしていて嬉しかったです。
子供が楽しそうだったか 頑張ってました。前向きに宿題をして、遅くまで勉強をしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しんでました。
特に嬉しく無い事などは聞いた事がありません。
このスクールの雰囲気について 先生は優しいみたいです。
毎日楽しそうに行っておりました。
周りがよくできるので努力しております。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容は丁寧に一問一問といて、説明をしてくださるようです。
悪かった点は聞いてないのでわかりません。
毎日楽しそうに行っておりました。
施設・設備について コロナの時期でもありパーティションを立てるなど感染防止をしてくださり良かったと思います。
悪かった点は特にございません。
改善を希望する点 先生の指導力や、コロナ対策を徹底して子供が通いやすい環境になる様にお願いしたいと思います。
通っている/いた期間 2017年6月から
ECCジュニア荒神口教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語学習をしたことがない初心者でしたが、授業見学に行った際にいっしょに学習したいと言い始めたので入塾することにしました.初心者に丁寧に教えてくれているようで、わかりやすいと言っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは少人数編成での指導で、カリキュラムがとてもしっかりしています。学校では教わらない細かい部分まで教えてもらっています。
子供が楽しそうだったか 初めての学習なので当初は心配していましたが、他の生徒さんも習うのが初めてのようで、同じレベルで学習開始できてよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が熱心で丁寧に教えてくれるのがよい点だと思います。学習の状況を把握してくれているので、苦手なところを重点的に教えてもらっているようです。
改善を希望する点 他の教室も体験入学してみましたが、一番教材が充実していました。ほかの教室より授業料が高めですが、この授業内容であればとても納得できます。
ECCジュニア御池台教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スクールは自宅から通いやすいので選びました。新社会人、大学生の姪から、少しでも早く英語を習ったほうが良いと言われ通うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数で教えて頂いてるので、気が散らず良いと思います。普段から「〜って英語で何て言う?」など質問されます。
子供が楽しそうだったか 行くのは、面倒らしいですが、教室に行けば楽しいらしいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 5年生から英語の授業が始まりましたが、問題なく通ってて良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 少人数なので、子供も集中出来るようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 5年生からスーパーラーニングプランを勧められましたが、今年はパスしました。
施設・設備について 地下を教室専用にして下さってるので、玄関と入り口は別で、狭いですが少人数なので良いとおもいます。
改善を希望する点 スーパーラーニングプランを来年からは、した方が良いらしいですが、もう少し「どちらでも良いですよ」ぐらいにしてもらえた方が良いです。
通っている/いた期間 2019年5月から
ECCジュニア中央1丁目教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 中学に入ったときに英語ができていた方が良いと思いました。 先生はやさしく、よくできた時にもらえるシールを集めると何かと交換することができたり、と楽しそうだったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の聞き取り、筆記ができるようになったのが良かったです。 少人数なので指導が行き届いていると思います。
子供が楽しそうだったか 授業中の発言や宿題などの成果でもらえるシールで、いろいろなものと交換できるのをとても楽しみにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 中学に入ってからの英語が少しでも楽になれば、と思って入会させたので、その成果がでるのを楽しみにしていました。
改善を希望する点 中学に入ってから人数が減り、レベルが違う人と一緒の時間になってしまい、ゲームなどをしてくれてもできる人とできない人で差ができてもそのまま続けてしまっていて、そういった雰囲気がいやでやめることになってしまい残念でした。
通っている/いた期間 2017年4月から
ECCジュニア豊田浄水町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のお友達がやっていて誘っていただいたのと、子供に何か習わせてあげたいと考えていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語のアニメなどを見るようになったり、街中にある英語の発音を頑張って言おうとするようになった。
子供が楽しそうだったか 楽しく学べるようにしてくださっていて、いつも習い事終わりに、習った内容を笑顔で教えてくれていました。
親としてうれしかった/気になったことについて これから、英語が将来大切になってくるので、楽しそうに学べていたことは我が子にとってとても良いことだったので、毎日送るのが楽しみでした。
このスクールの雰囲気について みんな積極的に発言などをしていたらしく、我が子も対抗心を燃やして頑張っていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢とカリキュラムが合っていて、難しすぎず簡単すぎず楽しく学べていたと思います。
施設・設備について 教室はとても綺麗で、楽しく学ばせていただけていたと思います。
改善を希望する点 いつも同じ時間に通っていたので、勉強の習慣化ができていたと思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア武岡2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達がしていたため、一緒に習うことになりました。元々英語にきょうみがあり、子どももやりたいと言っていたので始めることにしました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールで子どもが上達したのかやくわかりませんが、明るくイキイキした表情にはなりました。
子供が楽しそうだったか 具体的でしっかり指導をしていただき、子どもにはそれな凄く分かりやすく秒で理解できたようでした。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで親子で英語のアニメを楽しめるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接して下さったので印象が良かったです。おかげで日頃根暗な子どもも明るくなりました。
コース・カリキュラム・指導内容について いろいろなコースがありましたが、子供とも話をして子供がしたいコースを選びました。
施設・設備について 教室は人数の割に普通で、サイズ的にはいい感じなのかなと思いました。
改善を希望する点 振り替えがしづらいのでそこをどうにかしてほしいです。もっと選択ががあればいいですね。
通っている/いた期間 2011年6月から
ECCジュニア西陵2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 同級生の子どもが通っていて、体験学習をしたら、楽しい授業だった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語の読み書きの練習や会話のレッスンが主だった。聞き取りは、まだ難しいようです
子供が楽しそうだったか 先生の後に継いでイラストと英会話の学習が楽しいそうです。一つ一つ誉めたり、修正してくれるので、楽しいそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 日常で習った事の復習していると、分からないところを聞いたり英語に興味があるみたいだ。けどテストになると間違いも多かった
このスクールの雰囲気について 先生たちは、みんな笑顔で取り組んでいた。子供が歌が好きなので英語の歌が楽しいそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供は、読み書きの方が得意みたいなので、そちらのコースにしました。
施設・設備について コロナで席の間隔も十分取れていました。ただ、英会話の時は、聞こえにくい事もあり、マイクを着けると良いと思った。
改善を希望する点 塾の曜日が学年毎に違うので、用事のある日に休まないといけないのが、良くなかった
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア南浦和2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ・5歳違いの兄が小学校時代にECCにお世話になっていてとても良かったから,近い教室を探して。
・アメリカに住んでいた優しい先生の綺麗な自宅で、アットホームな雰囲気が気に入って。
子供が出来るようになった/変わったことについて 未経験で始めて、小学校卒業前に英検3級に合格できた。
子供が楽しそうだったか ・ハロウィンやクリスマスなど、海外の行事毎のイベントを特に楽しんでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて ・毎回とても楽しみにして、通学している事。
・英検に確実に合格していったこと
このスクールの雰囲気について ・自宅にいる様な雰囲気で、お友達と一度もトラブルなく、旅行先のお土産も個人的に交換するぐらい仲良くなっていた。
コース・カリキュラム・指導内容について ・ECCのカルキュラムに沿った、ビデオを使ったネイティブ授業と、日本語での先生による解説。
施設・設備について リビングのソファで、授業の待機や、お迎えを待つことが出来る。
改善を希望する点 ・完全少人数制なので、じっくりと一人一人に合った指導をしてくれること。
通っている/いた期間 2019年7月から2年11ヶ月間
ECCジュニア若狭和田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姉が習っていたことと、今後は学校での英語教育が重要になっていくと思い習い始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では英会話の基礎をしっかり教えていただき、順調に上達していると思います。
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んでいるように見受けられ、順調に上達していると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通っているおかげで、英語への抵抗もないように思えます。ただ、教室への送迎に労力を割かれるのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生が気さくに接してくれるので教室の雰囲気はよいと思います。また、自分の子どもが通っている時間帯は、少人数なので指導が行き届いているのではないかと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもに無理のない指導内容になっていると思います。おかげで順調に内容を理解していっていると思います。
施設・設備について 教室の設備等は程よく整っており、また、子どもが通う時間帯は人数も多くなく指導が行き届いていると思います。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア幕張本郷7丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 幕張本郷7丁目教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒262-0033 千葉県千葉市花見川区幕張本郷7-34-40 最寄駅:JR中央・総武線 幕張本郷 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
千葉県にあるECCジュニアの教室を探す
- 本大久保4丁目教室
- CAC大久保教室
- 鷺沼4丁目教室
- 幕張西1丁目教室
- 藤崎5丁目教室
- 幕張勤労市民プラザ教室
- 袖ケ浦5丁目教室
- 実籾4丁目教室
- 田喜野井4丁目教室
- 東習志野4丁目教室
- 津田沼小南教室
- 秋津1丁目第2教室
- 秋津1丁目教室
- 前原東3丁目教室
- 幕張ベイタウン教室
- 谷津2丁目教室
- 東習志野5丁目教室
- 谷津1丁目教室
- 検見川町2丁目教室
- 習志野駅前教室
- 二宮1丁目教室
- 八千代台西8丁目教室
- 北習志野駅前教室
- 谷津5丁目教室
- 船橋日大前駅前教室
- 習志野台2丁目教室
- 飯山満町2丁目教室
- 飯山満3丁目教室
- 古和釜教室
- 花見川小学校前教室
- 古和釜中学校前教室
- 宮本8丁目教室
- せせらぎの道教室
- 八千代台東1丁目教室
- 高津団地教室
- 千種町教室
- マルエツ稲毛店教室
- 緑が丘駅前教室
- サヤリルダイニング教室
- 宮野木なみき通り教室
- 市場教室
- 稲毛駅前教室
- 八千代緑が丘教室
- 八千代台北子供の森教室
- 稲毛園生町教室
- 大穴南2丁目教室
- 長沼南教室
- 緑が丘セントガーデン教室
- 東高津教室
- 大和田西教室












