ECCジュニア あいの里算・数教室の評判・口コミ
「ECCジュニア」「あいの里算・数教室」の評判・口コミはありません。
ECCジュニアのすべての口コミ(3,585件)
ECCジュニア石原教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味が有り、保育園でも習っていて少しでも将来に役立ちそうな習い事に通わせたくて検討している際に、タイミング良く先生に声をかけてもらい入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語へ以前より興味を持ち、リスニングや発音等も真剣に取り組んでいるようです。楽しみながら学べる環境で有難いです。
子供が楽しそうだったか 体験入学の際に、歌やダンスをしたり体を使って英語に触れる事が出来たのが楽しくて、歌やダンスも好きな娘が興味を持ったポイントだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しいと言って通えている事。先生も一人一人の学ぶ様子を見てアドバイスをくれるので、どのように学んでいるか把握でき今後の学習の取り組み方の参考になります。
改善を希望する点 今のところ、改善点は見当たりません。今後、何か気になる事が有れば、記入させていただきたいと思います。
通っている/いた期間 2019年10月から
ECCジュニア相互台教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 長女が通っていたから。 長女も不満なく通えていたので極めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学になって授業でスムーズに入れている。ヒアリングが特に出来ていると思う。
子供が楽しそうだったか 単純に行きたくないと言った事がない。授業での先生の指導も分かりやすく、楽しかったようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に興味を持って勉強してくれたおかげで、中学でも割りとすんなりと授業に入る事が出来、それなりに成績も残せているので満足です。
このスクールの雰囲気について 先生はまわりに気を使って下さっていたので、悪い印象はないです。
コース・カリキュラム・指導内容について 結果として現在の中学での授業についていけないという事もなく、むしろいい成績を残せているので指導内容に不満はないです。
施設・設備について 道路が狭いので、迎えに行った時少しひどいくらいで他は特にないです。
改善を希望する点 特にはないですが、曜日と時間の選択がもう少し出来ると良かった。
通っている/いた期間 2015年5月から
ECCジュニア鈴蘭台駅前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が習い事に興味を持ちはじめ、体験でいってから習いたいとなりそこから習い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 練習の指導では、分からないことを細かい部分まで教えて頂き、基本や基礎が出来上がった。
子供が楽しそうだったか 仲間達と共に練習する事や、試合に臨んだりして、日々成長しています。
親としてうれしかった/気になったことについて こどもは、楽しそうに練習していたり、試合で活躍する姿を見ているとこちらまでたのしくなる。
このスクールの雰囲気について スクールのコーチ達はすごく親切で丁寧に指導してくれるので、こども達もすぐに理解してやっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 具体的に課題を決めて、それを達成するまで根気強くやるので、上達がはやい。
施設・設備について 施設面では、特に不備や不満はないが、屋外なので夏場や冬場は厳しい環境ではある。
改善を希望する点 学校の授業だけでは中々理解できない事も、英会話があるので、丁寧に教えてクララので、助かる。
通っている/いた期間 2020年3月から
ECCジュニア新田東教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲良しのお友達に誘われ体験に行ったのがとても楽しかったようなので習い始めました。学校の近くで、通いやすく、ちょうど入会キャンペーンをしていたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生はとても優しく、できた事はすごく褒めてくれるので、子供も自信がつくと思います。 宿題は自分から、やるという意志ができました。
子供が楽しそうだったか 色んな教材を使ったり、授業後はお菓子を配ってくれたり子供が喜ぶ対応をしてくれます。新しい単語や表現を覚えると嬉しそうに教えてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が優しく、とても褒めてくれるので、毎回楽しみにしています。 英語の発音が良くなり、私よりもすごいと思います。
改善を希望する点 学年があがるにつれ授業時間が遅くなるので、個々によってもう少し時間調整できたら良いと思います。 教材費がちょっとお高い。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア石原教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姉の影響ではじめた。もともとえいごに憧れがあった。小学生も英語が必須科目となることではじめた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校では当然だが。中学校ではテストも満点を取れる。習っていない生徒とは格段に違いがある。
子供が楽しそうだったか テストで満点を取れることで、かなり自信につながっている。きょうだいで英語で会話するなど。
親としてうれしかった/気になったことについて 習わせることは親からではなく、本人の意思ではじめた。いやいやではなく。楽しそうに取り組んでいる。
このスクールの雰囲気について 少人数制で、年齢に関係なく学力でクラス分けをしているので、本人のペースで学習できている。
コース・カリキュラム・指導内容について その生徒に合わせながら学習できている。遅れや足踏みがなく、ちょうど良い。
施設・設備について かなりこじんまりしているが、これと言ってなにも問題ない。静かな環境。
改善を希望する点 特に改善要望などはありません。このままで良いと思います。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア広駅前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供の将来を考えた時に、英語の習熟は必要だろうということで習わせることにしました。同級生もいたので、安心して通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 保育園の頃から通わせ始めました。年齢に応じた教え方をしていただき、楽しく分かりやすく授業をしていただいたと思います。
子供が楽しそうだったか 実際に観光地に赴き、外国人の方に英語でインタビューをしてみたり、英語で行うハロウィンパーティーなどが子供には好評だったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英検を受ける際に、個別の講習を行なっていただき、親身になって教えていただいたと思います。努力すれば合格するということを学んだと思います。
改善を希望する点 イベントなどで、生徒の数と比べて、先生の数が少なく感じることがありました。難しい事かもしれませんが、保護者の手伝いを募った方がいいかなとは思いました。
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア都賀の里教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語力を身に付けるなら早い段階で習わせたかったから。また仲良しの友達と体験に行ったのがきっかけ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を聞き取るちから、発音力がしっかり身に付いてきているから。
子供が楽しそうだったか 毎日、習慣で英語のDVDやCDを見たり聞いたりを当たり前のようになり、嫌がることもなく楽しく学習してくれている。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対する意欲がますます出てきて、他のことでも自発性が芽生えて来たところ。
このスクールの雰囲気について 仲良しの友達と、明るい先生と、切磋琢磨しながらの教室の雰囲気が分かる感じが子供の話から聞き取れているので。
施設・設備について レッスン人数が5人までなら良いが、それ以上増えてしまうと、なかなかよく見てもらえないような気がするので、なるべく少人数でお願いしたいです。
改善を希望する点 人数が5人以上は増やして欲しくない。それ以外は特にないです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア中町2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供本人が英語に興味を持ち、習いたいと言いました。偶然仲の良い友達も習っていたのでとても楽しそうでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国の先生も参加して頂き、ハロウィンパーティとクリスマスパーティをしました。ネイティブな英語が直に聞けて良かったと思います
子供が楽しそうだったか 宿題は中々自分からはやらなかったが、教室では意欲的に勉強してたと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事に行くと言う事が本人は特別だったみたいで、とても楽しそうでした。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るく元気でした。やんちゃな子供なのに、嫌な顔せずに愛ある教育をしてくれていたと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 普通のコースで大満足でした。
施設・設備について とても広くて綺麗でした。私も子供も行くのがいつも楽しみでした
改善を希望する点 特にありません。自分の要望通りしてくれていたと思います。子供も毎回行くのを楽しみにしていました
通っている/いた期間 2019年3月から
ECCジュニア秋津駅南教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校三年生の終わり頃に英語教育が重要と思い、幼稚園から行っていた教室から移籍した。ネイティブの先生はいないが教材が豊富なわりに値段がリーズナブルだった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では教材をメインに授業を行っているようで、会話とリスニングが中心。宿題もあり英語漬けではないものの、英語に対する抵抗感はなくなった
子供が楽しそうだったか 上の子はこれといった感じはしないか、下の子は踊りながら英語をしゃべったり、英語の歌を歌ったりするのが好き。
親としてうれしかった/気になったことについて 昔の学校の授業のように文法から習うのではなく会話やリスニングを歌にのせたりすることでとっかかりやすくなっており、子供が楽しそうに英語の歌を歌っている
改善を希望する点 ネイティブの先生が常にいないことだけが残念。日本人の先生も全く問題ないが見た目が違うだけでも慣れになると思う
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア中川小本教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもたちが通う保育園でECCジュニアを募集していたが土曜日日曜日に対応していなかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を習うことに伴ってしゃべることや音楽に合わせて踊ることが好きになったように感じられました。
子供が楽しそうだったか 英語の音楽に合わせて楽しく踊ったりしゃべることができていたため。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもたちが英語の習い事を通じて楽しくしゃべったり踊ったりすることができたこと。
このスクールの雰囲気について 教室では子供たち二人と先生の3人体制で行っていただきました。少人数制できめ細かな対応をしてくださったことが良かったと思います。
施設・設備について 教室は自宅から5分ほどで到着できる距離で休日に対応してくださり大変助かりました。
改善を希望する点 特にございませんがしいて言うのであれば、毎月の集金を現金手渡しではなく、銀行引き落としにしていただきたかったです。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニアあいの里算・数教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア あいの里算・数教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒002-8074 北海道札幌市北区あいの里4条5丁目4-35 最寄駅:JR札沼線 あいの里教育大 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
北海道にあるECCジュニアの教室を探す
- あいの里西教室
- 南あいの里4丁目教室
- あいの里3条教室
- 拓北4条教室
- 北丘珠教室
- 緑苑台教室
- モエレ教室
- 西茨戸教室
- 屯田9条教室
- 花川北6条教室
- 東苗穂13条教室
- 北45条東教室
- 太平駅前教室
- 北37条東教室
- 北51条教室
- 元町駅前教室
- 東雁来自治会館教室
- 新道東教室
- 東雁来14条教室
- 本町伏古教室
- 菊水元町3条教室
- 美香保教室
- 太美教室
- 環状通東教室
- 白石中央教室
- 苗穂駅前教室
- 北31条東教室
- 花川南3条教室
- 北35条西教室
- 北郷中央教室
- 東札幌2条教室
- 本通3丁目教室
- 菊水5条教室
- 花川南6条教室
- 東札幌1条教室
- 美園3条教室
- 新琴似西教室
- 月寒中央通教室
- 北郷東教室
- 新琴似5条教室
- 幌南幼稚園教室
- 新川教室
- 北26条西教室
- 美園8条教室
- 北12条駅教室
- 豊平5条教室
- 南2条東教室
- 札幌北高前教室
- 川北教室
- 美園9条教室