メガロス キッズスイミングスクール 綱島の評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 大きくなってどんなスポーツをやるにしても、基本の体力がついていて欲しいと思った。
身体が強い子になってほしいから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで継続出来ることがなかったが、楽しんで行っているので、それだけで安心する。
小さなことでも上達している感じがする。
子供が楽しそうだったか 全体的にどれも楽しそうに取り組んでいる。
コーチがふざけていたり、子供に合わせてくれると楽しく安心しているように見える。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が嫌がらず、ひとつのルーティンになっていることが安心材料となり、継続していることが一番良い。
身体が強くなり、風邪をひかなくなって嬉しく思う。
このスクールの雰囲気について 平日クラスで少人数なので、周りに影響されすぎず集中して取り組めている。
また細かくクラス分けがされているので、レベルが適正でやりやすそう。
コース・カリキュラム・指導内容について 声が聞こえないので詳しくは分からないが、時間配分も適正だと思う。
一人一人をしっかり見てくれている感じが安心する。
施設・設備について 施設内家具の劣化、コロナ対策がとりあえず感に見えるので、とりあえずなら不要でも良いのではないと思う。
改善を希望する点 振替出来るタイミングをもう少し先まで伸ばして欲しい。また、先の振替を早めに登録したい。
通っている/いた期間 2023年4月から
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園のお友達と一緒にできたのと、保育中に先生が送迎してくれたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めはプールの下に落ちている物を拾うところから始まり水への恐怖心はなくなりました。
子供が楽しそうだったか 普段は保育園のお友達たちとやっていたのでとても楽しそうに泳ぎの練習ができていましたが、お休みをして振り替えでお友達がいない別日に行くと泣きながら練習していました。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍もありしっかり泳げるようになる前に退会してしまったので、もう少し続けてみても良かったかなと後悔しています。
このスクールの雰囲気について 生徒はみんな保育園のお友達だったのでとても楽しそうでした。コーチも皆さん優しそうでしたが、水は怖いという事も教えてくれていたのでしっかりコーチのお話を聞いて取り組めていたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 一年間で水に慣れるという方がメインでほとんど泳げないまま退会してしまったので、良かったのか悪かったのかあまり判断できていません。
施設・設備について 園単位で保育中に習わせて貰えていたことはとてもありがたかったです。
改善を希望する点 振替の日程がかなり先になってしまうことが多かったので、こんなに期間が空いて練習の意味があるのかな?と思っていました
通っている/いた期間 2019年4月から11ヶ月間
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水に顔もつけられないぐらいプールが苦手で、今後学校で水泳の授業に出るとき支障が出そうだと思い、この習い事を提案しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチの指導により、顔を水につけられるようになったどころか綺麗なフォームでクロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライが泳げるようになっていました。
子供が楽しそうだったか 泳げるようになっていくのが楽しいと感じている部分もあったようですが、コーチによっては少し厳しい方もいたようで弱音を吐いている時もありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が今日できるようになったことを嬉しそうに報告してくれたので、この習い事を提案してよかったと思っています。
このスクールの雰囲気について この場で出来た友達もいると聞いていたので、良い環境だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 級のテストに合格するまで次の級へ進めないというシステムだったため、フォームなどをより意識することが出来たのだと思います。
施設・設備について 室内プールなので日焼けの心配もありませんし、特にこれと言ったことはないと思います。
改善を希望する点 子供の嬉しそうな顔が見られたので良かったです。きっとコーチの指導もよかったのだと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校で行われる水泳の授業で、泳げなくて困ることがないように始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達した。水に慣れることができ、水泳に対する苦手意識もなくなったように思う。
子供が楽しそうだったか とても楽しそう。2ヶ月に1度の進級テストに向けて、週1の練習も頑張っている。
親としてうれしかった/気になったことについて とても満足している。運動があまり得意な子供ではないが、水泳はできるという自信を持つことができ、それが運動全般にもいい影響を与えている。
このスクールの雰囲気について 子供が楽しそうなので、いい雰囲気なのではないかと思う。曜日によって違いはあるが生徒数が多いときがあるので、目が届かず集中力が切れている子供はいる。
コース・カリキュラム・指導内容について 月1回、保護者に対してコーチから内容の説明会があるので、指導内容も分かり良いと思う。
施設・設備について 保護者の見える範囲で設備の古さなどは感じない。更衣室のロッカーはカギを閉める仕様になっているので、防犯面でもしっかりしているのではないかと思う。
改善を希望する点 コロナ対策で更衣室が混まないように分散させたり、コーチも透明なプラスチックのマスクを着けて指導していて、とても良いと思う。
通っている/いた期間 2019年6月から
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 夏休みの体験で子供達が楽しい!習いたいと言ったのがきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて メガロスに通わせる前に違うスイミングスクールへ通わせてた時は蹴伸びからなかなか進まずでしたが、メガロスに入って25メートル泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか コロナ禍で学校でのプールの授業がない学年の時期もありましたがメガロスで泳げるのが楽しいと言ってました。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナ禍で運動不足で体重が増えてしまったので、全身運動になり体力づくりになっていると思います。
このスクールの雰囲気について 数名ふざけたり嫌な言葉を息子に言って来てレッスンを嫌がる事が何度もありました。コーチに注意してくれるようにお願いしたのですが、変わらず真面目に通う我が息子が我慢を強いられている事に不満を感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について ふざける子供達と息子のレッスンのグループを分けてもらいたいです。
施設・設備について 施設は家から通いやすく子供の送迎は問題ないです。レッスン前後の待ち時間がやや長いと思います。
改善を希望する点 振り替えがしやすいので有り難いです。ゴーグルか指定されていたので入会時に結構出費でした。
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもの友達が水泳を習っていたため興味を持ち、スクールの体験を受けたところ、本人がやりたがったので入会しました。自宅から通いやすい場所にあったことも入会の決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に慣れ、泳ぐことの楽しさを感じられるようになった。また、泳法を丁寧に教えてもらったことで、きれいなフォームで泳げるようになった。
子供が楽しそうだったか 具体的なアドバイスを頂けたことで、本人に達成感が感じられ、楽しんで前向きに取り組めている。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しんで通えてることが親としても、とても嬉しい。ただ、観覧席が見にくいのが少し残念。
このスクールの雰囲気について コーチが丁寧に教えてくださっていて、子どもたちのことを一人一人丁寧に見てくださっているのが良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 確実に泳げるようなカリキュラムになっていることに満足している。
施設・設備について 施設がきれいであることがとても気持ちが良い。ロッカーに扉があることがとても使いにくい。
改善を希望する点 すぐに振り返られることがとても良い。観覧席が見にくくて狭いこと、更衣室のロッカーが使いにくいところは改善してほしい。
通っている/いた期間 2022年7月から
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スポーツをさせたくて、各施設のスイミング短期教室を利用した中でも一番通わせやすそうなところだった
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミング自体は好きで続けられている。進級テストのたびに努力している様子がよくわかる。
子供が楽しそうだったか 初めての場所で年上の子供ばかりだったため、ロッカーでよく泣いていたが先生がフォローしてくださった
親としてうれしかった/気になったことについて 観覧室は狭く、他の保護者とのソーシャルディスタンスは守られない状況にあるためあまり見学しやすくない
このスクールの雰囲気について コーチの入れ替わりが激しいと思うが、どの先生も良い雰囲気で教えてくれている
コース・カリキュラム・指導内容について 子供のスキルに合わせて進級テストも慎重に見てくださる。合格をもらえない時もあるが子供のやる気につながっている
施設・設備について 比較的清潔ではある。トイレや休憩スペースも不衛生さを感じない。
改善を希望する点 駐車場が広いところ。自転車置き場のスペースが限られており狭いためもっと拡充してほしい。
通っている/いた期間 2019年5月から
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 全く泳げなかったので、小学校の授業で泳げないのは子供が困ると思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎがとても上達したし、泳ぐことがとても好きになった。練習も喜んで行く。
子供が楽しそうだったか とても楽しんでいます。テストに落ちても、次の練習には喜んで行きます。
親としてうれしかった/気になったことについて もともと運動が苦手な子供だったが、泳げるようになったことで他のスポーツに対しても積極的になったことが良かった。
このスクールの雰囲気について 良いと思う。たまには他人に迷惑をかけている生徒がいるが、それは先生のせいではないように思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 各級は何ができると合格するのか細かく記載されており、合格ラインが分かりやすい。
施設・設備について 新しい施設ではないので細かいところは分からないが、全体的に汚いところはなく、清潔にされていると思う。
改善を希望する点 振り替えが月に2回まで無料でできるのは良いと思う。それ以上も追加すれば振り替えできる。
通っている/いた期間 2019年6月から
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 全く泳げなかったので、小学校の授業で泳げないのは子供が困ると思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎがとても上達したし、泳ぐことがとても好きになった。練習も喜んで行く。
子供が楽しそうだったか とても楽しんでいます。テストに落ちても、次の練習には喜んで行きます。
親としてうれしかった/気になったことについて もともと運動が苦手な子供だったが、泳げるようになったことで他のスポーツに対しても積極的になったことが良かった。
このスクールの雰囲気について 良いと思う。たまには他人に迷惑をかけている生徒がいるが、それは先生のせいではないように思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 各級は何ができると合格するのか細かく記載されており、合格ラインが分かりやすい。
施設・設備について 新しい施設ではないので細かいところは分からないが、全体的に汚いところはなく、清潔にされていると思う。
改善を希望する点 振り替えが月に2回まで無料でできるのは良いと思う。それ以上も追加すれば振り替えできる。
通っている/いた期間 2019年6月から
メガロス キッズスイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 継続して出来ていることが1番の成果
お友達ができた。体力がついた
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは幼稚園の頃は一人になるのが嫌で泣いていたが今は親から離れて進んで習い事にもいけている
子供が楽しそうだったか 褒める指導で本人も自信が持てている。
進級も目標があってよい。
親としてうれしかった/気になったことについて スタッフや立地は凄く良いがクラスの人数が多くもう少し一人一人見てほしいと思う時がある
このスクールの雰囲気について 人数が多くてなかなか子供が見つからない時がある。
クラス分けがもう少し細かくてもいいかも
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは分かりやすくてよいが親としてはもう少しクラス分けが細かくてもよい
施設・設備について 人数が多くて安全面にすこし不安を感じることがある。
クラスの定員をもう少し減らしてほしい
改善を希望する点 振替がしずらいのでもう少しクラスの定員を減らしてほしい。
指定水着ではなくて自分の水着にしてほしい
通っている/いた期間 2020年7月から
メガロス キッズスイミングスクール綱島の詳細情報
ブランド名、教室名 |
メガロス キッズスイミングスクール 綱島 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西3-3-3 最寄駅:東急東横線 綱島 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|