コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 旭川校グリーンヒル会場の評判・口コミ
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】札幌校東雁来会場 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅近くにコンサドーレのスクールがあり、本人が興味を持ったので体験教室に行き、本人がやってみたいというので入りました。 女子のクラスがあり、コーチの指導も良く楽しそうだったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは体幹を鍛えること、サッカーの基本的な動きやゲームの楽しさ、チームプレイの大切さなどを教えていただき、仲間と協力することの大切さなどを学び、自分なりに与えられたポジションでの動きや役割を考えるようになりました。
子供が楽しそうだったか 基礎的な運動やゲームなど本人のレベルに合わせた教え方をして頂き、楽しく練習にができていたと思います。また、北海道コンサドーレの試合前のエキシビジョンでゲームをやらせてもらったり、エスコートキッズなどを経験したりなどサッカーのおもしろさを体験できました
親としてうれしかった/気になったことについて 練習を通して本人の頑張っている姿や、チームの仲間たちと協力してゲームをしている姿はとても頼もしく、成長を感じました。
改善を希望する点 残念ながら、自宅近くの教室では女子のクラスがなくなってしまいましたので、また復活してくれると良いなと、思います
通っている/いた期間 2013年4月から3年6ヶ月間
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】恵庭校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新しく開設されたため、親が興味があり入らせた。体験入会を経て子供もはいりたくなりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて サッカーはあまり上手な方ではないが、楽しさを途切れさすことなく指導頂いた。週一なので技術的にはボチボチといったところだが、常に前向きにスクールに行きたがっているので、大変有意義である。
子供が楽しそうだったか 知り合いがふえたこと。練習の終盤の試合形式での取り組みが楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 元Jリーガから教わる機会があったり、サッカーに関するスキルアップにつながるヒントを得たときの子供の感動に感心した。
このスクールの雰囲気について 先生が数年おきに変わるので、極端に厳しめに雰囲気が変わった年があった。その時に若干子供たちが戸惑っていた。でも最終的に良い雰囲気になりました。
施設・設備について 人工芝の施設で文句なしによいです。暖房がもう少し効けばよいかなとは思います。
改善を希望する点 ユニフォームがもう少し安価だと生徒が増える気がします。時間も若干足りないですね。あと十五分くらい長くはできないでしょうか。
通っている/いた期間 2015年4月から
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】札幌校東雁来会場 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて サッカーがやりたいと言ってきたので、何件か見学を経て、費用などの兼ね合いもありここに決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 全くの初心者だったのでついていけるか心配だったが、少しずつ上達することができた
子供が楽しそうだったか 家ではあまりやる気を起こさないが、スクールではコーチの助言で前向きに取り組んでいるようだ
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつ上達していくことが出来たこと。家から遠いので送迎が大変。
このスクールの雰囲気について 子ども本人はわかっていないが、コーチが元プロの方なので親としては貴重な体験ができていることに満足している
コース・カリキュラム・指導内容について 試合をするカリキュラムではないので、あくまでも基礎を学ぶ内容だが、子どもはそれが良いようだ
施設・設備について 夏は外の人工芝、冬は室内場と環境はかなり恵まれていると思う。
改善を希望する点 人数が多くてきめ細かく見てもらえてないのではないかという心配がある
通っている/いた期間 2017年10月から
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】室蘭校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何かスポーツをさせたくて、色々体験に行ったなかで本人が決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上手くなっていくと楽しくて、もっと上手くなろうと頑張れる、努力する力がついた。
子供が楽しそうだったか チームの雰囲気も良く、皆んなとも仲が良いのでサッカー以外のところでも話しが出来る。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分から進んだ自主練すら様になり、家でのリズムも自分で考えて行動する様になった。
このスクールの雰囲気について コーチも練習時とそれ以外の時とのメリハリがあり良い。上級生が下級生の面倒を見るのも良い。
施設・設備について 冬は分かれて練習するので兄弟がいる人は少し大変だと思う
改善を希望する点 練習試合など公式戦で無ければ、もう少し他の選手も試合に出れる様にしてもらえれると経験になる。
通っている/いた期間 2015年2月から
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】札幌校ばんけい会場 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて サッカー観戦に行った際、サッカーを習いたいと子供言ってきたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通うのが楽しみにしていて、ユニフォーム着るのが嬉しいようです。
子供が楽しそうだったか 自宅近くの公園で、サッカーボールでドリブル何回できるか挑戦したりして楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がサッカーに興味を持ってくれたので、一緒にサッカー観戦するのが楽しくなりました。
このスクールの雰囲気について 声が大きくて、挨拶などの礼儀もしっかりしている先生なので、生徒からの信頼も厚いように感じます。
施設・設備について 綺麗な施設で使いやすいと思います。ロッカーの数も多く荷物もたくさん入ります。
改善を希望する点 子供がメールなどで質問できるようなシステムがあるといいと思いました。
通っている/いた期間 2019年4月から
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】札幌校 イーワン会場 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて サッカーをさせたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 高学年になって、急に積極的に参加するようになった
子供が楽しそうだったか コンサドーレ
親としてうれしかった/気になったことについて 少しはボールを怖がらなくなったこと
通っている/いた期間 2012年4月から4年11ヶ月間
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】旭川校グリーンヒル会場の詳細情報
ブランド名、教室名 |
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 旭川校グリーンヒル会場 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒078-8801 北海道旭川市緑ヶ丘東1条2丁目1-11 グリーンヒルスポーツクラブ 最寄駅:JR富良野線 西御料 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|