コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 旭川校グリーンヒル会場の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄が少年団でサッカーをしていたので、年中でもできるところを探しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 個人のスキルを磨いてくれるので、ドリブルやボールタッチが上手くなりました!
子供が楽しそうだったか コーチたちも楽しそうに指導してくださるので、子供も毎週楽しく通うことができました。
親としてうれしかった/気になったことについて その年齢に合わせた指導をしてくださるので、安心して見ていることができました。
このスクールの雰囲気について 失敗しても励ましてくれるし、楽しい雰囲気がとても良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 鬼ごっこのようなものをやったり、楽しみながら身体を動かせて良かったです。
最後にやるミニゲームもとても楽しかったみたいです。
施設・設備について 一応室内ですが、冬はとても寒いです!子供たちもタイツやインナーを着てやっていました。
見学してる親も暖かい格好をオススメします!
改善を希望する点 用具の準備や片付けを子供たちも一緒にやるところが、とてもいいなと思いました。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達がやってて、子供がやりたいと言うため習い事を始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチの指導もあり、サッカーにより一層興味もでき、友達も増えた
子供が楽しそうだったか 練習や試合も楽しそうに行なっている。自主トレも行うようになった
親としてうれしかった/気になったことについて サッカー観戦を一緒にできるようになったり、遠征で地方に行く事も増えた
このスクールの雰囲気について 周りもサッカーが好きであり、お互いに切磋琢磨して練習に励んでいる
コース・カリキュラム・指導内容について 基礎練習でパス練習やシュート練習などがあり、紅白戦などもあり
施設・設備について ちゃんとした練習するためのコートがあり、設備などで不満な点はなし
改善を希望する点 地方に遠征する際の送迎などがあるため、休みの確保などが必要になる。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供がサッカーに興味があり、習いたいと言ったので通い始めました。お友達もたくさんいるので毎回楽しんでいます。
子供が出来るようになった/変わったことについて ドリブルなと少しづつ早く出来るようになりました。コーチのお話をきちんと聞くことができるようになりました。
子供が楽しそうだったか 最後にやるゲームが楽しいみたいです。鬼ごっこをやったり、ドリブルをしながら線からズレないように進んだりするのが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 週1回サッカーの日を楽しみしていて、それまでに出来なかった事をお家づ練習をしたり頑張っている姿を見ると通わせて良かったと思います。
改善を希望する点 サッカーの指導には今の所不満はありませんが、サッカーをする場合が寒いので毎回風邪を引かないか心配になります。
通っている/いた期間 2019年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体を動かしてほしかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて サッカーが上手になった
子供が楽しそうだったか 同学年の子がたくさんいるので競争心もあり、楽しんでいた
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに体を動かしていること
通っている/いた期間 2015年4月から
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】のすべての口コミ(72件)
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】札幌校ほのか会場 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて サッカーが好きで、サッカーをしたいと言っていたから。また、親がコンサドーレが好きなので、コンサドーレのサッカースクールを選んだ
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は、恥ずかしがりやりたがらなかったが、コーチが気にかけてくれたり、仲の良い友達ができてから、やる気スイッチが入り、他の子に負けないよう、家でも練習量が増えた
子供が楽しそうだったか やりたくない時は、無理に誘はずにコーチとの、やりとりを楽しめるように、配慮してくださっていた。試合前のウォーミングアップも、ルールは簡単なものを取り入れてるため、理解し楽しめている
親としてうれしかった/気になったことについて 点を決めた時などに、満面の笑みで走り寄り、決めたよ!みてた?など子どもが嬉しそうにする姿が見られて嬉しい
このスクールの雰囲気について コーチが、いたずらばかりする息子にも、優しく対応してくれ、他の子へのやりとりなどを見ていても、コーチ自身も楽しんでいるように感じた
コース・カリキュラム・指導内容について コースなどは幼児コースなので、特にない。
上手い子もそうでない子もごちゃ混ぜなので、上手い子からしたら、物足りない部分はあるかも?
施設・設備について 空調設備が、あまり良くないため、夏場はめちゃくちゃ暑くて、地獄
改善を希望する点 子どもへの対応が、すごく優しくてイタズラしても、ガッツリ怒るじゃなく、優しく諭してくれるのでいいなと思った
通っている/いた期間 2024年6月から
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】札幌校 イーワン会場 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 生まれる前から、主人がむすこにサッカーをやらせたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて サッカーが好きになった。上達しようとしている。上手くなったと思う。
子供が楽しそうだったか ゲームが好きなようだ。シュートが入るととても嬉しそうにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 地下鉄から近くて、屋内なので雨でも練習があるのかないのか悩まなくていいのが便利。
このスクールの雰囲気について コーチ全員が、明るく優しく接してくださるのでいいと思います。
施設・設備について 屋内なので、天気がよくなくて、練習があるのかないのか悩まなくていいのが良い。
改善を希望する点 車を運転したくないので、地下鉄から近いのがとても助かっています。
通っている/いた期間 2018年以前から
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】札幌校 イーワン会場 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何かスポーツを習わせたいなと考えていた時に子供からサッカーをやりたいと言われました。
通える場所、曜日にスクールがあるところを探し、とりあえず体験に参加してみました。
体験ではコーチがとても面白く子供たちが楽しめる空気を作り出しており、子供も初めての習い事とは思えないほど楽しんで参加していました。帰宅後サッカー本当に習いたいの?と聞くとやりたい!と即答だったためその日のうちに入会を申し込みました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はぼーるを追いかけてとりあえず蹴る、追いかけても取れないからとゴール前に立っていることが多かったのですが、ある時からボールを追いかけて奪うことができ、試合中にドリブルができるようになりと変化が見えてきました。
争い事が苦手で、引いてしまう子だったのが勝ちたいと言い、前に出るようになったのは精神面でも成長したなと感じます。
子供が楽しそうだったか とにかく試合が楽しそうでした。また、ウォーミングアップの各種鬼ごっこも楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて サッカーが少しずつ上手になってきていることももちろんですが、子供が積極的になったこと、自信をつけれたことがとても嬉しく感じています。そして一年楽しく続けられたことも。
子供が頑張っている姿、成長していく姿が見ることが毎週楽しみです。
このスクールの雰囲気について 面白おかしく、しっかりと進めてくださるので小さい子でも楽しく通うことができました。
人数が多かったり手のかかる子がいたりで曜日によってコーチが足りないと感じる時がありました。
コース・カリキュラム・指導内容について 小さい子が楽しめるように面白おかしく、指導してくださいました。
施設・設備について 施設はとても広く綺麗でした。
ボールなどの備品も十分にあるように思います。施設契約にるよると思いますが、暖房がつくのが遅く寒い日があります。
初めてで知らないと親子共寒い思いをします。
改善を希望する点 スクールのマイページが使いづらいので改善してほしいです。
人数の多い曜日はコーチが足りないと感じました。また、逆に人数が少ないのにコーチが多い曜日もあるのでうまく調整してほしいなと思います。
通っている/いた期間 2022年5月から
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】札幌校ほのか会場 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて サッカーが大好きだから。そして選手の活躍などを見てみると自分もやってみたいと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて さいしょはドリブルやパスもうまくできていなかったが、やっていく中でチームとの連携がとてもうまくなっていて成長していました。
子供が楽しそうだったか 基礎練習をする際に友達とうまくパスを回したりと友達と楽しみながら練習を楽しんでやっていたので楽しむことはいいなと思いました
親としてうれしかった/気になったことについて 試合などを親子全員で見ながら楽しんだり、子供の成長を見ているとなんだか、嬉しい気持ちになったのでとても試合などは楽しみでした。
このスクールの雰囲気について 元気に練習を取り組んでいて、コーチも子供たちもみんなが一致団結して練習に取り組んでいて雰囲気がなかなかにいいなと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について うちの子供は選手コースでコンサドーレの中でも1番うまかったので特にその辺はあまりないのですが、怪我が多かったので少し気をつけながら練習や試合に励んでもらいたいです。
施設・設備について 施設がとても綺麗でよかったし、地面はちゃんと芝生でボールが蹴りやすかったりなどと、一つ一つちゃんとしていて親や子供たちも居心地がよかったです。
改善を希望する点 コーチの指導を受けることによって子供たちが、ちゃんと成長するので試合などを見る時がとても楽しいです。何より健康なので通わせることによるメリットはたくさんありますね。
通っている/いた期間 2011年6月から
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】札幌校ばんけい会場 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験に行ってみた所年上の子達の練習も見たのですが、みんな上手でかっこいいサッカー少年ばかり、といった雰囲気でしたので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて バスでばんけい会場まで送迎バスがあるので親が見に行くタイミングはそれほどなく、上達したかどうかというのはわかりづらかったですが、バスの中での他の小学校のお友達とのやり取りなども楽しんでいたようです。
子供が楽しそうだったか バスの送迎も楽しく、サッカーも仲間と楽しんでいるようでした。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナでない年もありましたが、時々、他の地域のコンサドーレの子達との試合を開いてくれるのでそこで練習の成果や上達を見られるのは楽しみでした。
このスクールの雰囲気について 会場で実際にはみていないのでなんとも言えませんが、本人が言うには和気あいあいと楽しそうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 若いコーチが多いように感じました。厳しく練習するというより、サッカーを楽しむような練習でサッカーを好きと思わせてくれていたと思います。
施設・設備について 整った人工芝の広い会場で練習できるのでその環境はよかったと思います。
改善を希望する点 サッカーを楽しんでプレーするにはいいと思います。もっとレベルアップを目指したい子にはそのようなコースもあるようです。週一回コンサドーレというチームでサッカーできるというのは嬉しかったです。
通っている/いた期間 2019年5月から
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】札幌校東雁来会場 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい子供の友達が通っていたこともあり、興味を持ち始めて始めました。
今も楽しくやってるので初めてよかったと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分から何事にも主体的に取り組むようになり、サッカーの技術面だけでなく精神面も磨かれたと思います。
子供が楽しそうだったか 具体的で丁寧な指導をして頂き、失敗しても前向きに取り組んでいるみたいです。次のメンバーに入れるよう頑張ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が夢中でやれることを見つけれてよかったです。私自身、息子の試合を見に行くことが楽しみになってます。
このスクールの雰囲気について チームの一体感がありとてもいい雰囲気です。メリハリもありみんな集中してやってます。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムも豊富で1人1人と向き合って指導してくださるので安心して通わせることができます。○○が出来るようになったとか子供より先にコーチから聞くこともあり子供と一緒に成長を喜んでるみたいです。
施設・設備について 設備は十分過ぎるほど整っていると思います。特に言うことないくらい
改善を希望する点 強いて言えば週末、試合ない日はもう少し紅白戦とかして欲しいです。それぞれに合った練習をしてるから問題ないのかも。
通っている/いた期間 2020年3月から
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】旭川校グリーンヒル会場の詳細情報
ブランド名、教室名 |
コンサドーレ北海道スポーツクラブ【サッカー】 旭川校グリーンヒル会場 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒078-8801 北海道旭川市緑ヶ丘東1条2丁目1-11 グリーンヒルスポーツクラブ 最寄駅:JR富良野線 西御料 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|