イトマンスイミングスクール 向山校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 周りは何かしら習い事をしている子が多く身体を動かすのが好きなので楽しく運動できる様な習い事を始めたかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぐことが好きになったので純粋に良かったと思う。親が常に一緒にいる訳ではないので「今日はこんなことがあった」「先生がこう言ってた」と話す機会にもなった
子供が楽しそうだったか 楽しそうでした。最初は泳ごうとしても沈んでしまっていたけどバタ足が上手になり喜んでいた
親としてうれしかった/気になったことについて 競争になってしまうとしんどくなってしまったので他の子と競う様になってしまう時がありそれは嫌だったが、楽しみに通っていたので行って良かった
このスクールの雰囲気について 引っ込み思案な正確なので心配だったがよく見てくれていたので安心できた
コース・カリキュラム・指導内容について 水になれる、水に潜る、バタ足と一個一個ステップアップしていく形で楽しく学べた
施設・設備について 狭くて困るということもなくキレイでよかったです。特に気になることはありませんでした、強いて言えばロッカーが探しにくいかな
改善を希望する点 曜日で決まっていたのでもう少し気楽にお休みが取りやすいと嬉しいです
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スイミングが全身運動として優れていることを友人から聞いて始めることにした。
家から1番近いのでこのスクールにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 目に見えて筋肉量が変化しているかは分からなかったが(成長期である為)水泳に関しては上達した。
子供が楽しそうだったか 最初は楽しんでいたものの、後半は教室という空間で泳ぐのがだんだん楽しく無くなったらしくやめることにした。
親としてうれしかった/気になったことについて 運動全般に対して本人は積極性が増したと思うので少ない年数の結果としては満足。
このスクールの雰囲気について 子供の話だと歳の近い子たちともあまり喋る機会はなかったそうだが真面目に取り組んでいた。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かい段階でできることを徐々に増やしていくカリキュラムは本人も達成感を感じながら取り組めてよかった。
施設・設備について 特に古かったり汚いわけでもなく、可もなく不可もなくという感じだった。
改善を希望する点 行き詰まると同じ練習の反復にどうしてもなってしまうのは仕方ないと思いますがより楽しんでできる環境だといいと思いました。
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳はずっとしていたが、仙台に引っ越しても続けさせたいと思っていて、クラスメイトのお母さんに紹介して貰った
子供が出来るようになった/変わったことについて 出来なかった泳法がだんだんできるようになって、自信がついてきたようだ
子供が楽しそうだったか 出来なかったことができるようになってきて、楽しそうでなによりだと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がとても楽しく通っていたのは良かったが、スクールバスが家のそばを通るコースが週1便しかなくて、車もないしバスのアクセスも良くなかったので、レッスン日の選択肢がなく、たまにどうしても振替が必要な時の送迎が大変だった。
このスクールの雰囲気について 先生と話す機会はなかったけど、子供の様子を見ていたら指導が上手いんだなとわかるので良かったです
施設・設備について 25mプールで時間によっては短い方しか使えないくらい生徒が多かったので、そこは調整して欲しい
改善を希望する点 アクセスが良くないので振替がしづらかったので、スクールバスの便数が増えると良かったと思う
通っている/いた期間 2017年5月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スポーツクラブではなく、水泳に特化したスクールを探していたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎこみはたくさんできて、体力がついた。1キロ近く泳がせてくれるので体力強化になつわた
子供が楽しそうだったか 楽しく通えたし、基本的な泳ぎ方は習得できた。水泳上達もあるが、体力強化目的だったので、そこは満足
親としてうれしかった/気になったことについて タイムが上がったり、他校のお友達ができた
体力強化になった。基本的な泳ぎ方、フォームはきれいになった
このスクールの雰囲気について 通っていた頃は大分年配の指導者が多かった。あとは全体的に古い。準備運動の曲とか、昭和を感じるところが多々ある
コース・カリキュラム・指導内容について 25メートルで泳ぐコースがあった時は良かったが、現在は短いコースしかないようで、微妙。時間帯も変更になり、学校が遅いと通えなくなった
施設・設備について 古い。駐車場周りが狭くて大変。バスも時間通りには来ない
改善を希望する点 授業料は高い。コースや時間帯の改定後は特に魅力がなくなってしまった
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 身体全体を鍛えるスポーツとしてスイミングを選択しました。レベルに応じた指導をしてくれるので楽しんで通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングに通い始めた事で、身体が丈夫になった様な気がします。
子供が楽しそうだったか レベルアップを目標に頑張る力が身に付き、他の事にも積極的に取り組む姿勢が育っていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて レベルアップは親も嬉しい事で、親が出来ない泳ぎを子どもが出来る事が誇らしいです。
このスクールの雰囲気について 一人一人のレベルに合った指導をしてくださいますが、現状何が問題かといった親への報告があると尚良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 一人一人のレベルに合わせたコースを用意してくれているので、安心です。
施設・設備について 施設内も綺麗で良い
改善を希望する点 お休みの振り替えが出来るのはありがたいですが、振替日に対応出来ない場合があるので、もうちょっと振替方法を検討いただけると嬉しいです。
通っている/いた期間 2019年7月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兄が通っていたため、よく見学に行っていて、ついでに弟も健康のために通わせました
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動は苦手な子ですが、水泳だけは好きなようで少しずつですが確実に上達しているようです
子供が楽しそうだったか 少し行くのが面倒な時があるようですが(バスがない)一生懸命がんばっているようです
親としてうれしかった/気になったことについて 連絡の仕方であったり、情報の共有であったり問題は結構あると思います
このスクールの雰囲気について 楽しそうにはやってました。今は上級のほうなので真剣に取り組めているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 方針がよくわかりません。明確さというか統一感がない感じだと思います。個人ではなく組織として考えてほしい
施設・設備について 交通機関がない子供もいるので、練習を強化するのであればバスは夜遅くても出すべきでは。
改善を希望する点 子ども自体は楽しそうにやってるのでいいと思うます。要望はたくさんあるので・・無理なこともおおいので。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力作りのため。また、自分も子どものころにスイミングスクールに通っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上の子は我慢することを覚えた。下の子は楽しんでスイミングスクールに通っている。
子供が楽しそうだったか 遊びながらスイミングをしているように思えた。指導も特に問題ないと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 普通。それよりこのアンケートで30文字埋めるのが非常に非常に面倒臭い。
このスクールの雰囲気について 普通。このアンケートが報酬の割にかなり面倒臭い。途中でやめれば良いと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について 普通。このアンケート報酬で、これだけフリーワードを入れさせるのは苦痛。
施設・設備について 施設はやや古い。毎回30文字以上の文言を入れさせるというこのアンケート自宅を見直すべき。
改善を希望する点 まだ通っているので、かんそについてもまだ分からない。それより、このアンケート自体無能。
通っている/いた期間 2020年10月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて スイミングは友達と別に1人でもやりたいと言ったので、習わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ始めたばかりなので、わかりかねますが、本人は楽しそうに通ってます。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうに通ってます。スイミングを楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 始めは体験で、仲良く出来そうな子がいないことに不安でしたが、本格的に初めてみると、とても楽しいそうでした。
このスクールの雰囲気について 先生も適度に厳しく、雰囲気も良いと感じました。本人とやるきが出ているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ、通い始めたばかりでよく把握出来てませんが、振り替えもあるので安心しています。
施設・設備について 綺麗で清潔感もあって、近年のコロナ禍でも安心できると思います。
改善を希望する点 子どものやる気が継続しているので、良いと思います。改善や希望は特にありません。
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄が通っていたので一緒に通いたいとなり、基礎体力の向上にはいいのかと思って
子供が出来るようになった/変わったことについて 風呂で潜水をしたり、水に対して抵抗がなくなった。むしろ水遊びを好きになった。
子供が楽しそうだったか 最初はウキウキで通っていたが、最近はどういうわけか行きたがらない日がある。でも行くと楽しんで帰ってくる。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級もしているし、基礎体力の向上にもなっているし、満足だ。不満はない。
このスクールの雰囲気について 同年代の友達もできて、ゆるく楽しんでいるので雰囲気はいいと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 無理のない範囲でやれているので、悪くないと思う。上達速度もまあまあだと思う。
施設・設備について 古い建物ですが、通わせたくないとまでは思わない。
改善を希望する点 地理的に通いづらい場所なので、もう少し交通の便がいいところに移転してくれるとありがたい。
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール向山校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ネットできっかけを見つけました。
とてもおもしろそうだったからはじめるようにしたいとおもいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、とても良い先生の指導で細かい部分まで見てもらっています。
子供が楽しそうだったか 具体的でとても良い指導をして頂いてとても分かりやすく理解できたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで親子でとても楽しく良く楽しめるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので印象が本当にとても良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について とても良いコースがあり、迷ってどっちにしようか決めれませんでした。
施設・設備について 教室はとても綺麗で、明るく良い雰囲気だったのでよかったです。
改善を希望する点 とても明るく楽しそうなところなので安心して通わせることができてよかったです。
通っている/いた期間 2017年1月から
イトマンスイミングスクール向山校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 向山校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒982-0841 宮城県仙台市太白区向山3-3-1 最寄駅:仙台市営地下鉄南北線 愛宕橋 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール向山校 | 子供達が不安なく楽しく通えるスクールを目指しています。イトマンはどんなとこ?どんな事をするの?そう思ったら一度体験してみてください。お子様一人一人に応じた指導を行いますので、水泳の楽しさを実感できると思います。 |
講師紹介 |
|