イトマンスイミングスクール 西宮校の評判・口コミ
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳げた方がいいと思って1年生になったら、始めさせようと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチの言うことを聞いて、実践して合格する楽しみを学んでくれてよかったです
子供が楽しそうだったか 1ヶ月練習して、上達したことが合格という形となりステップアップして行く達成感を感じてくれた
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようにはなったが、スピードに関してはもう少しこうした方がいいなど、コーチングして欲しかった
このスクールの雰囲気について コーチの言うことを聞くときは聞く、泳ぐ時は泳ぐなどメリハリを持って取り組んでいた
コース・カリキュラム・指導内容について 複合的に考えると、子どもも楽しく通う事が出来ている、出来たのでよかったのかなと思います
施設・設備について コロナ前は練習後に観覧席でおやつ交換や親同士の会話があり、うるさかったことと、ベンチが開かないことに不満を感じた。
施設としてもう少し管理しても良かったと思いました。
改善を希望する点 レッスン後のおやつ交換や親同士の会話などは外でして欲しいと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 健康的な体づくり、食欲を増やすためにスポーツクラブを、探し始めはじめ、友達紹介で入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、先生の細かい指導のおかげ様で、早く上達でき、達成感があり、ずっと続けたいと言いました。
子供が楽しそうだったか 上級することができないときに、辛かったけど、一度も諦めると言ってないで、前向きに頑張っていること。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに、通ったおかげで、水遊びがすきになり、親子で海へ行く旅をふやし、家族の楽しみが増えました。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく接してくれると同時に指導は厳しくて細かいです。とてもありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児クラスからはじまり、ジュニアクラスの1級で卒業しました。
施設・設備について いつも待ち親の人数が多くて、混んでいます。でも幸いガラスが多いから、自分の子供を見えます
改善を希望する点 更衣室は少々狭いです、いつも混んでますね、もうちょっと広くにしたらいいなあといつも思います。
通っている/いた期間 2012年4月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園に通っていたとき水嫌いでなかなかプールに行きたがりませんでしたが、
小学生になり、急にスイミングに通いたいと言い出したから
子供が出来るようになった/変わったことについて とても熱心に指導してくださいましたし、進級できるように娘によく声をかけてくれていました。
子供が楽しそうだったか 早く平泳ぎが泳げるようになりたかったようで、真面目に通ってました。
親としてうれしかった/気になったことについて 本当に楽しそうに通っていましたし、泳ぎ方がとても綺麗でした。
このスクールの雰囲気について 受付、先生共に対応が良かったですし、子供の性格を把握して指導してくださってました。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなか進級できない時期もありましたが、しっかりとしたカリキュラムだと思いました。
施設・設備について お迎え時、道幅が狭い道が多く、大渋滞することや駐車場が少ないと思うので増やしてほしかったです。
改善を希望する点 子供が上達することも期待しますし、大事だと思いますが、子供が楽しく通えることが一番だと思います。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力をつけさせて風邪をひかないなど、身体を丈夫に。泳げることで事故を避けられる可能性
子供が出来るようになった/変わったことについて 一人でバスに乗って通うこどができ、親がいなくても一人で何かができることで自信が付いた
子供が楽しそうだったか 一級に合格することを最終目標として、あきらめることなく取り組めた
親としてうれしかった/気になったことについて 当初の目的の達成まで、途中で投げ出すことなくやり遂げられた。
このスクールの雰囲気について 特に悪い点となく、コロナ禍を考慮しながら慎重に運営されていた印象
コース・カリキュラム・指導内容について 級の合格のハードルは高すぎず、程よいレベルで運営されていた印象
施設・設備について 特に古くはなく、観覧席も適度にあった。ただ人数が多いのでもう少し広さは必要に感じた。更衣室などは特に。
改善を希望する点 大きな不満なく、卒業まで行けた。唯一の不満は、バスの予約キャンセルや休んだ時の振り替えが、今だに電話が必要なこと。ネットシステムを活用すれば利便性は上がる
通っている/いた期間 2018年4月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼馴染に誘われて行った。最初は嫌がっていたが、我慢させて行かせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて みんなより進級が遅かったがようやく最近になって少しずつではあるが進歩が早くなり少し自信を持ち始めた。
子供が楽しそうだったか 最初はほんとうにどんくさくて泣きながら通う事もあったが今は少し自信がついたみたいで以前より楽しそうにはなった。
親としてうれしかった/気になったことについて 最近帽子が黄色になり凄く喜んでいたのでそれを見て我慢させて通わせてよかった。
このスクールの雰囲気について 先生方はほんとよくしてくれているとおもう。ただ人が多すぎるときがあるのが嫌だった。
コース・カリキュラム・指導内容について 人が多すぎて練習時間が短すぎると思えた事があった。コロナ禍での対応も少し不満があった。
施設・設備について もう少し広い所で見学したいがそれは贅沢かな?まあまあ綺麗にはしてくれていた。
改善を希望する点 コロナで中止にするタイミングがもっと早くても良かったと思う。
通っている/いた期間 2016年4月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家での水遊びや市民プールなどで遊ぶのが大好きだったので、通いはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 週1回ですが、とても体力がついたと思います。泳ぎも上手くなり、スピードも早くなりました。
子供が楽しそうだったか 月に1回のテストに受かると、とても嬉しそうです。また良いタイムがでたときも嬉しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 夏などに、プールや海に出かけて、いろいろと楽しく遊べることが良いです。
このスクールの雰囲気について どのコーチも優しく教えてくれるので、子どもも楽しそうに通ってます。
コース・カリキュラム・指導内容について 週1回と週2回のコースがあります。週2回のコースだと、テストも2回受けれます。
施設・設備について 設備は、古いですが、キレイに掃除されていると思います。観覧スペースがもう少し広いとありがたいです。
改善を希望する点 お休みしたときの振替可能回数、可能期間が少なく短いのを改善していただけたらありがたいです。
通っている/いた期間 2022年4月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親も水泳は習っていたからというのと、最低限の体力をつけるため。
子供が出来るようになった/変わったことについて お風呂に入った時に、顔に水がついても今までならタオルでその都度拭いていたが、気にしなくなって、手で水滴を拭うようになった。
子供が楽しそうだったか 水泳の習い事がある曜日になると、喜んでいたし、行くのが嫌だと言うのを聞いたことは無かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 家族全員でプールに行って、楽しむことが出来たので、良かった。
このスクールの雰囲気について 特に暗い雰囲気を感じることは無かったし、スクール内も明るい印象があったので。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に今まで問題なくスクールに通えて、昇級も定期的にしているので、良かったのだと思う。
施設・設備について 施設的に古くなってきていると思うので、綺麗でもなく、汚くもなくという印象。
改善を希望する点 子供に聞いても、子供の説明が下手なのか、昇級に足りない部分があまりよく分からない。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 泳ぐ事が苦手だったので、もっと上手く泳げるようになりたいと子供から言われたことが決め手
子供が出来るようになった/変わったことについて 初級コースから始めた事が、小学三年生には面白くなかったようで続かなかった。
子供が楽しそうだったか 1人1人に向き合って、その子の能力に応じたプログラムを考え対応してくれた。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は子供から習いたいと話をして成長したなと思ったが、習い事を続けていく中で遊びたい気持ちや面倒くささで続かなかった。
このスクールの雰囲気について マンツーマンで指導して頂いた様子であったが最初のコースは年齢が離れた子と一緒で本人は恥ずかしかったのでは。
コース・カリキュラム・指導内容について 能力に合わせたコースが決まっていたため一つ一つクリアしていく
施設・設備について 自宅から遠く送迎バスもあったが時間的に利用難しく親が送迎していたから。
改善を希望する点 指導や設備は全国展開しておりネームバリューもあり信頼できる。
通っている/いた期間 2022年6月から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人の希望や友人が通っていたこと、スポーツの大切さを知ってもらいたく入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 時間を守ることなど規律を学ぶことが出来ました。進級を目標に一生懸命取り組みました。
子供が楽しそうだったか 進級が出来たときはモチベーションが上がりましたが、ダメだった時はモチベーションが下がりました。
親としてうれしかった/気になったことについて コーチが一生懸命指導してくださり、保護者からよく見える見学ブースがあるのも良かったです。
このスクールの雰囲気について コーチの目が行き届いており、楽しさのなかにも厳しさが同居する良い雰囲気でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級制度が、子供のモチベーション維持にも繋がっていると思います。
施設・設備について プールも広いうえ、保護者の見学ブースも充実していて良かったと思っています。
改善を希望する点 生徒の人数が多かったため、もう少し一つのクラスの人数を減らしても良いかと思います。
通っている/いた期間 2017年以前から
イトマンスイミングスクール西宮校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 運動力改善のため、同級生のお友達と一緒に始めました。周りに水泳を習っていた生徒が多いのもあります。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全く泳げない状態から50メートルくらいまでは泳げるようになり感心しています。
子供が楽しそうだったか 嫌そうにする日はまずなく、毎回楽しそうに帰ってきました。良かったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳スクールでの話を聞くのが楽しく良かったです。強いて言えば、バス通いなので少し難点です。
このスクールの雰囲気について 年齢層は均等にかつ多く、賑やかそうでとても雰囲気は良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 何週間かに1回くらいのペースで進級テストがありそれぞれのペースで成長出来るのでいいと思いました。
施設・設備について 少し狭いですが、保護者がプールを眺められるようになっており、満足です。
改善を希望する点 車で行く際のアクセスが少し気になったので、周りに車を停めやすいほうが嬉しいです。
通っている/いた期間 2016年5月から
イトマンスイミングスクール西宮校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
イトマンスイミングスクール 西宮校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒662-0913 兵庫県西宮市染殿町4-18 最寄駅:JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 西宮 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
イトマンスイミングスクール西宮校 | 安心安全を第一に、親切丁寧な指導を心がけています。指導レベルが高いイトマンです。 |
講師紹介 |
|