- 対象学年
-
- 3歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.22 点 (85件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
TSSキッズ 東急スイミングスクールの評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングには行きたいけど母子分離での習い事をしたことがなく、仲の良い友達となら行くと言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 頭から水をかぶることがまったく平気になった。 初めの頃よりママがいなくて怖いと泣かなくなった。
子供が楽しそうだったか 水の中で目を開けられなかったけどもできるようになり進級できて嬉しかったようで以前より前向きにスイミングに行くようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになることはもちろんですが、母子分離で何かを行うのが当たり前になって欲しく通いはじめた。 多少は成果は出てると思うので満足してる。
このスクールの雰囲気について 先生の数に比べて生徒数が多い気がするので、集中してない子がチラホラいる。
コース・カリキュラム・指導内容について スイミング中の観覧がコロナでできないので、何をしてるかよくわからない。
施設・設備について 施設はとてもキレイです。 ロッカーがもうちょっと広くてもいいと思います。
改善を希望する点 プール上がってすぐトイレに行く子もいて、トイレスリッパが濡れてることがあるので多めに用意して欲しい
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の時、健康の為習い始めました。 体験時は号泣しましたが、コーチが良く面倒を見てくれたお陰で、本人も興味を持つようになったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて コーチの指導でジュニアオリンピック予選出場や、地区の代表になることが出来ました。 スポーツを通じての人間関係を築けるようになりました。 また、自分の事は自分で出来る範囲が広がったと思います。
子供が楽しそうだったか 月一回のスクール内タイム計測があり、少しずつ早くなっていることを確認でき、やる気、自信が増してるようです。大会での好記録を目指して、積極的に練習に励んでます。
親としてうれしかった/気になったことについて 好記録が出た時、子供がとても嬉しそうな表情をします。 努力して結果を出すという成功体験が出来て良かったと思っています。
改善を希望する点 コーチ一人で多くの生徒を見ているので、決まったメニューが多いですが、一人一人に対して、もう少し個別の技術指導があれば良いと思います。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学生になった時、授業で泳げず恥ずかしい思いをするのは可哀想だから 健全な身体作りのため 母親である私自身ベビーから 東急スイミングスクールに通っていて 近くにスクールがあったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 同じクラスの子供の中でも 年齢も体も小さい息子ですが ちゃんと付いていけるように しっかりコーチは見てくれて 一人一人にあったアドバイスを毎回くださり とても成長を感じています
子供が楽しそうだったか 時には遊びの時間も作ってくれること 頑張ったら、すごく褒めてくれること 幼稚園のお友達と良きライバルになれてること
親としてうれしかった/気になったことについて どんどん上達するのは見ていて頼もしいですし、嬉しいです。 体も丈夫で全く熱や風邪などありません
改善を希望する点 とくにはないですが 施設のこと、ギャラリー席を増やしてほしいです これは多くの保護者が思っていると思います
通っている/いた期間 2016年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水に入ることが苦手で、水に慣れて欲しいと思ったのがキッカケです。
子供が出来るようになった/変わったことについて コロナウィルスの影響でテスト日以外見学ができなかったため、変化があまりわかりませんでした。
子供が楽しそうだったか 話を聞くと、今日はこれができるようになった!と楽しんでいました。お風呂で練習をしたり、前向きに取り組んでいたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 見学はできませんでしたが、テストが見られるのは楽しみでした。 テストが終わると1人1人フィードバックがあったのはよかったです。
このスクールの雰囲気について 見学していないので、あまりわからずこの点にしました。 テストの日はみんなしっかりコーチの話を聞き、実践していました。
コース・カリキュラム・指導内容について コースが多すぎる印象でした。 下のクラスだとすぐ上には上がれるのはよかったです。
改善を希望する点 難しいとは思いますが、お迎え時間をコースによってずらしたり、少し工夫をして欲しかった。
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親もスイミングに通っていたので、子供にも通わせています。スイミングは丈夫な体を作りやすく風邪をひきにくいと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぐことは全身運動なので、健康づくりには適していると思われる。東急スイミングスクールは、子供のレベルに合わせたクラス毎に指導をしているので、基礎から教えてもらえる。
子供が楽しそうだったか 子供のレベルに合わせたクラス制で指導しており、月に1回の進級テストに向けて個別にどこまでクリアできるか指導している。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供のレベルに合わせた指導をしているように見受けられるので、個別で少しづつでも成長している感じがする。
改善を希望する点 特に不満等は無く、今までと同様に個別に寄り添う指導をしていってもらいたい。しいて言うならば急な用事等で行けなくなった場合、スムーズに振り替え出来ればいいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近くにあって体力作りに役立つから。水泳は全身スポーツで、怪我をする事が少ないから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 4種目正しい泳法で泳げるようになった。週に一度しか行けていない事で上達が遅いと感じている。
子供が楽しそうだったか 身体を動かす機会が少ないので、心身共にリフレッシュできる、貴重な時間になっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 海で一緒に泳ぎ回れるようになり、海水浴が楽しめるようになった。
このスクールの雰囲気について コロナ禍なのでほとんど様子が見えない。月に一度位は見学できるよう工夫して欲しい
コース・カリキュラム・指導内容について コロナ禍なので具体的な内容がわからない。他がどうか知らないので評価出来ない
施設・設備について 新しくえいせいてきなところが気に入っている。充分な設備だと思う。
改善を希望する点 会費がもう少し安いと助かります。その他不満はありません。新しい設備が利用できて気持ちが良いです。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体力作りと、水になれさせること、一通り泳げるようにするために通わせていた
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールまで自分で歩いて通うことができるようになったり、泳げるようにもなり、体力がついた
子供が楽しそうだったか 初めは大泣きで入れるのも一苦労だったが、最終てきには前向きに自ら取り組んでいた
親としてうれしかった/気になったことについて 身体がとても丈夫になったことと、自分で出来ることが多くなったのが良かった
このスクールの雰囲気について 先生もスタッフも子供にもフレンドリーで、親へ対しても対応もよく良かった
コース・カリキュラム・指導内容について グレードが分かれていて、試験にうかると色が上がっていくので、本人のやる気やモチベーションにつながっていた
施設・設備について 駅近で場所が良く、子供達にもわかりやすく、通いやすい立地で良かった
改善を希望する点 もう少しプールが広いとよいと思う。観覧スペースもいつもいっぱいなので見にくい
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて マタニティーコースのときから通っており、他に習いたいことが特になかったため、自然な流れで通いだした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 本来体を動かすこと、運動することが好きなようで、スイミングを通じて心身の安定がえられ、これが学校生活や日常生活に良い影響を与えている。
子供が楽しそうだったか 継続して通い努力することで少しずつ上達し、タイムも向上する、そのプロセスが面白かったようで、楽しく通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の場合はスイミングでしたが、何かに取り組む中で、努力して上達して、ひとつひとつ壁を乗り越えることの重要性を身に着けることができたことはよかったと思います。
改善を希望する点 大人数の生徒に対してインストラクターの数が少ないので、きめ細かな指導という点ではまだまだ改善の余地があると思います。
通っている/いた期間 2014年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 中学受験をするので仕方なく通わせている。 でもいまの子どもはかわいそう・・ 遊ぶ時間がほとんどないので・・
子供が出来るようになった/変わったことについて 体力が付いたとおもう。 あと、他校のお友達が出来てよかったよ思う。 先生方は少したよりなくおもったが、子供の習い事なのでしかたない
子供が楽しそうだったか 一週間に二回通っていたがハマったというよりは友達に会いに行く感じでいいと思いました。 もっと長く通わせたかった
親としてうれしかった/気になったことについて 子供を通してママ友が沢山出来たので良かったと思う。 やめて今での定期的に会う仲良しな方もいるのでそれが良かった。
改善を希望する点 特にない。料金も手ごろでしたし、文句の溶けどころがない。 一点会えていうなら、選手コース以外の先生が本当に膵液競技の選手だったのかな?と 思うくらい頼りない。
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のスポーツクラブに通っていたが、卒園のタイミングで通わせることにしました。上の兄も通わせています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供のレベルに合わせた指導方法で、のびのびと取り組んでいるように思われる。少しづつだが成長も感じられる。
子供が楽しそうだったか 子供のレベルに合わせて個別に指導していただいており、毎回の反復練習で苦手なことを少しづつ克服していると感じる。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供のレベルに合わせた個別の指導計画を実施しており、毎回、反復練習をすることで苦手なことを克服するよう努力が見受けられる。
改善を希望する点 特に改善する点や指導方法に問題はなく、今まで通りに個別で指導していっていただきたいです。しいて言うならば、急に休まなければならなくなった時も振り替えの対応をしていただきたい。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ