- 対象学年
-
- 4歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- テニス
- 総合評価
-
3.99 点 (103件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
メガロス キッズテニススクールの評判・口コミ
メガロス キッズテニススクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 夫と私が元テニス部に所属していたので休日はよく家族全員でテニスをしていました。しかし夫の仕事が忙しくなるとそのような機会は減ってしまいました。ですが子供達はもっとテニスがしたいということだったので一度体験だけしてみることにしました。いざ体験に行ってみるととても雰囲気が良く気に入ったということだったので入会することを決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだサーブも上手く入らなかった次男がたった一年で大人の私も目を見張るほどのサーブを決めてくるようになったから。
子供が楽しそうだったか どんなミスをしても先生が優しく教えてくれたことで息子も毎回行くのを楽しみにしておりました。
親としてうれしかった/気になったことについて スークルに通ったおかげで親子でテニスを見に行ったりとプレー以外でも興味関心を持ってくれるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生が生徒一人一人に親身に向き合って指導しているので全員が全力で楽しんでいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年でコース分かれていたのでレベルが同じような子たちが集まり互いに高め合えていました。
施設・設備について 施設もバリアフリーなデザインや空調、綺麗なトイレ、自動販売機など田舎者の私からすれば完璧に近いものでした。
改善を希望する点 もっと練習する息子の姿が見たいのでコート内に入って練習を見たい。
通っている/いた期間 2016年7月から
メガロス キッズテニススクール横浜天王町 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 車で送迎がしやすく私自身も元々しっていた為。また設備も綺麗だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて ストロークからサーブ、ボレー満遍なくある程度やっていてよい。
子供が楽しそうだったか 子供がそこまでテニスを好きだと思っていないような感じがする。
親としてうれしかった/気になったことについて テニスがかなり上達したのでそこは大変満足したいるがテニスの楽しさを教える事が足りないと思った。
このスクールの雰囲気について 休憩時間にコーチ同士の打ち合いをしていたのを以前拝見し、見ている子供も楽しそうだむた。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一で通っている為満遍なくテニスについてやる必要がありそこは達成していた。
施設・設備について かなり綺麗だったが施設内の面積ががそこまで大きくないのが残念ではある。
改善を希望する点 子供は気分で変わるので振替やコースの選択の自由度を増したい。
通っている/いた期間 2013年4月から
メガロス キッズテニススクール大和 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 楽しんでいるので、特になし。
2人で仲良く歩いて通えているので満足している
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分の事は自分で段々とできるようになってきた。
安心して送りだせる
子供が楽しそうだったか お友達もできて、色々スタッフにも話かけることが出来て上達している
親としてうれしかった/気になったことについて 特に何もないが、親としては安心して通わせることが出来てうれしい。
このスクールの雰囲気について 他のクラスもあって、自分自身で上昇志向が芽生えてきている様子
コース・カリキュラム・指導内容について こえかけが多いと聞いているので、安心しているポイントではある。
施設・設備について バス待ち人員だが、空きがあれば早く申し込みたい。
でも徒歩でも問題なく通えているようだ
改善を希望する点 テニス以外のスタッフも優しいらしく、安心している。
なによりも大事な点である
通っている/いた期間 2023年4月から
メガロス キッズテニススクール綱島 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 高校の部活でテニスを始めようと本人が言い出して事前に練習をやりたくて
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうに今日やった事を話してくれるから、良かったと感じます。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに今日やった事を積極的に話してくれます。学校帰り疲れていても大丈夫みたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 施設もよく、先生も親切、混んでなくて非常に満足です これからも通いたいです
このスクールの雰囲気について 同年代の生徒と若い先生で相性もよく楽しく練習出来ているらしいです
コース・カリキュラム・指導内容について 曜日によって先生も内容も異なるようですが木曜日がお気に入りのようです
施設・設備について エレベータが、もう1台あると混まなくて良いかも あとは満足です
改善を希望する点 特に取り立てて不満はありませんが、振替自由度がさらに上がると更に良いです
通っている/いた期間 2023年8月から
メガロス キッズテニススクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 息子に友達が習っていて本人も入りたいと言ったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習うことによって運動能力が上がったのと忍耐力も上がったと思います。
子供が楽しそうだったか 前向きに努力をして上手くなろうという気持ちがよく伝わってきました。
親としてうれしかった/気になったことについて 息子が楽しそうにとりくんでしてくれたのでとても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生方もとても熱心で子どもたちもみんな楽しそうよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について とても熱心に指導してくださって子どもたち一人一人に優しかったです。
施設・設備について 設備はとてもよく快適だと思います。ただトイレがもう少し増やせるとより良いと思います。
改善を希望する点 息子の最後まで諦めず最後まで取り組む大切さを学ばせて頂いたと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
メガロス キッズテニススクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供からテニスをやってみたいと言われたことをきっかけに始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動神経がそこまで良くないと思っていた子供ですが、なかなか頑張っている
子供が楽しそうだったか いつも楽しそうに通っているので良かったと思います。運動もできるようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 運動神経が良くなったと思うこと。走りも少し早くなったと思って。
このスクールの雰囲気について みなさん雰囲気がよくて、ありがたいです。教え方も上手いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にありませんが、適度な感じで疲労することもなく、良かったと思う。
施設・設備について 設備については普通だと思う。古くもなく、良かったと思います。
改善を希望する点 特にありませんが、運動系だと成長が良くなると思うので、おすすめです。
通っている/いた期間 2016年4月から
メガロス キッズテニススクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校以外でも運動させたかったからと体力作りに適していると思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうにかよっていながら運動できているし積極的になったと思う。
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んでテニス自体にたのしみをおぼえるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が熱中している姿を見ると応援したくなるし親としての満足度は高い思う。
このスクールの雰囲気について 楽しそうに通っているのでいいのかなと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはいろいろな種類があったが、子供がやれる範囲の見合ったクラスがあった
施設・設備について それなりに大きなスペースでのびのびと通うことができていると思うので良い
改善を希望する点 今のサポートやサービスにしっかり満足しているので、特にないです。
通っている/いた期間 2017年3月から
メガロス キッズテニススクール大和 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 姉が先に入り、それを見てやりたいと言ったためはじめてみた
子供が出来るようになった/変わったことについて 陸上教室と合わせて上達してきたように感じる。
追いかけられるようになってきた
子供が楽しそうだったか 楽しそうにやっている。ラリーを制したときなどは非常に嬉しそうです
親としてうれしかった/気になったことについて 親がやっていなかったスポーツも経験し、活動の幅が広がっていっていると思います
このスクールの雰囲気について よいとおもいます。深く関わりすぎない関係性を保てていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に印象に残るエピソードはない
施設・設備について 大手のスクールなので広いコートでやれています。とても良いと思います。
改善を希望する点 個人都合の欠席でも振り返ることができるので急な予定が入った場合も安心です
通っている/いた期間 2019年4月から
メガロス キッズテニススクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 親の私がずっとテニスをしており、遊びで一緒にテニスをしていたのですが、近くにメガロスがあったのでテニスが楽しく習いたいと希望があったので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 長い間習っていたので、何もできなかった最初から比べれば最後はラリーやショート試合ができるまで上達したと思います。
コーチが割と頻繁に変わるので、その対応には子供達なりに戸惑いながら頑張っていたと思います。
子供が楽しそうだったか テニス自体は楽しそうに行っていましたが、コーチとの相性や周りの子達とのレベルの差について行けない等大変そうな時期はありましたが、継続は力なりで、本人なりにがんばって乗り越えていたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 今となっては、ラリーが続くようになり親子で一緒にテニスができるようになったのでとても嬉しく思っています。現在中学校でソフトテニスですが部活でもその経験を生かすことができているようで、通わせて良かったと思いました。
このスクールの雰囲気について 基本的には、丁寧に教えて下さりとても感謝しているのですが、コーチの変更が多く知らない間に変わっていた事もあったので、できれば固定してもらいたかった思いはあります。
コース・カリキュラム・指導内容について 最後にミニ試合のような事をしてもらえるのですが、コートが半面だったりフォーメーションの指導が少なかったので本当の試合で生かせるのかが疑問に思いました。(実際、今ソフトテニス部の試合で前衛後衛の動きがわかっていないと感じます。)テニス大会等、参加しやすいイベントが少なかったと思います。
施設・設備について 可もなく不可もなくでしたが、コートサイドがネット等ギリギリなので、サイドのボールがとりずらそうでした。もう少し幅が広いと良いなと思いました。
改善を希望する点 今までのアンケートでも記載しましたが、みんなで行える練習試合や大会がもっと気軽に頻回に参加できる仕組みがあったら良いと思いました。コートがカーペット仕様なので、オールラウンドシューズでも不可で、専用じゃないといけなかったので、ネットとかではなかなか売っておらず毎回わざわざメガロスに行ってカーペット用を購入しないといけなかったのが少し不便でした。(他のコートでも使用できないのももったいなかった。)
メガロス キッズテニススクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 母親の私が硬式テニスの経験があり、遊びで打っていた事はありましたが、テニスが楽しいというもありちゃんと習ってみたいという希望があったので、入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めはネットやアウトばかりで、コートに球を返す事すら難しかったのですが、基本的をしっかりと教えて下さり、厳しいだけではなく楽しんで通う事ができました。ラリーも続くようになりましたし、何より試合形式で上手に打ち合う事ができるようになり、自信がついたように思います。
子供が楽しそうだったか 進級テストがある度に緊張もあったようですが、その結果で合格をもらえれば飛び跳ねて喜び努力が報われる事を知り、又、不合格であっても努力が足りなかったと反省できたり悔しさを知る事でまた頑張ろうという気持ちを味わう事ができ、次に繋げる力を得る事が出来ました。長い間通っていましたが、継続できたのはテニスをする事が純粋に楽しかったからだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて テニス経験者としては、全く打てなかった子供達がどのように成長していくのかとても楽しみでしたが、徐々に上達し今では親子で一緒にラリーが出来るまでになりとても嬉しく思っています。
このスクールの雰囲気について テニスだけではなく、練習後には鬼ごっこやちょっとした遊びを取り入れてくれ、コーチやクラスの仲間との交流をする事で馴染みやすい環境も作ってくださいました。
見学以外では、どのように成長しているのかが想像できなかったため、毎回は大変だと思うので、今月はこう成長できました等月1でも親との連携が図れるようなやりとりができたら良かったと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について コーチによっては、子供達のやる気の度合いが違かったので、同じ指導を貫くのではなく、基本プラス子供達の個性に合わせたそれぞれへの声掛けや対応をしてくださるとより伸びていくのではないかと思いました。
施設・設備について クラスによって人数の偏りがものすごく、人数の多いクラスだと少ないクラスに比べて充実した練習量が得られない印象がありました。
改善を希望する点 持っているテニスシューズ(クレーようやハードコート用)は使用できず、メガロス専用コートのシューズを購入しなければならない所が、難点だったかなと思います。
通っている/いた期間 2016年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ