バスケットボールスクール ハーツの評判・口コミ
バスケットボールスクール ハーツ西野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 習い事がしたいと本人が希望して体験をして気に入ったので、通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ドリブルやレイアップが上手になりました。バスケが上手くなるために自主練もしています。
子供が楽しそうだったか 先生が楽しくて明るく雰囲気が良いです。スクールのお友達や先生と楽しくバスケをしています。
親としてうれしかった/気になったことについて バスケを通して子供の成長が見れることが楽しみです。こどもと一緒にバスケの話をして自分もバスケットが好きになりました。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく雰囲気が良いです。言うことを聞かない子に対してもしっかりと注意してくれますが、決して雰囲気を悪くしたりする事はありません。哲学的な話で、バスケを通して大事な事を伝えてくれてます。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一回1時間ですので、バスケの技術がぐんぐん向上とはいきませんが、バスケの基礎をきちんと教えてくれます。
施設・設備について 30人ほど生徒がいますが、体育館が小さいのでもっと大きいところを借りれたら良いなと思いました。
改善を希望する点 大会や合宿が楽しそうです。費用がもう少し抑えられたら良いと思います。
通っている/いた期間 2022年7月から
バスケットボールスクール ハーツ手稲 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校へ行かなくなったのが習い事を始めるきっかけになりました。身体を動かしたら心が健康になると思ったから。
人間関係が良さそうだから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校へ自分から行ける様になりました。
バスケットも自分で考えて自主練習をするようになりました。笑顔が増えました。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうに積極性が身についていると感じます。お友達に会えることや共通のバスケットを通して何かを身につけるという意欲げ高くなりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 天気が悪い日や疲れが出て来た日は行くのがつらそうでした。ですが行きたくないとはまだ言ったことはありません。
このスクールの雰囲気について 子供を一番に考えてお話しをしてくれるとても良い先生だと思います。ダメなことはダメ、いいことはよく褒めてくれる先生です。
コース・カリキュラム・指導内容について その子に合わせた身体の使い方トレーニングをしてくれます。とても満足。
施設・設備について 冬は少し室内が寒い。よかったのは広さが十分あるのでいいかと思います。
改善を希望する点 いざこざのない環境で子供達がのびのびとバスケットが出来ることを望みます。
通っている/いた期間 2022年9月から
バスケットボールスクール ハーツ西野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をしたがっていた。毎回送り迎えができないため、子どもが自分で通える範囲で探していた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 明るい雰囲気で、哲学的な事をまなばせてくれるせんせいてす。子どももバスケがもっと好きになりました。
子供が楽しそうだったか スクールでお友達ができてとても楽しそうです。大会やお泊まりの合宿もあってとても楽しそうに過ごしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初はできなかったのにレイアップが綺麗にできるようになるなど、目に見えて上達がわかるので、親としても楽しいです。親の手伝いはないのは嬉しいです。費用は高め。
このスクールの雰囲気について 先生が明るいので、雰囲気は良いです。なかなか言うことを聞いてくれない子がいますが.きちんと注意をしてくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一回1時間しかないのでなかなか上達できません。そのため辞めていったお友達もいました。自主練が必須です。
施設・設備について 体育館が狭く感じます。もっと広い体育館が借りれたら良いのにとおもいます。
改善を希望する点 先生の人柄が良いです。もっと広い体育館でできたら良いなと思いました。
通っている/いた期間 2022年7月から
バスケットボールスクール ハーツ豊岡 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校から案内のチラシを貰ってきて、やりたいと言ったので、体験を3回程させてみて、気持ちが変わらなかった為、やりたいと言ったものは最初はやらせてみようと思い入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一年生に入会したこともあり、先輩方への礼儀やしっかりとした挨拶が身につきました。
子供が楽しそうだったか お友達もできて楽しそうに取り組んでいました。練習試合などにも参加できて、より頑張ろうとしてました
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては満足です。ただコロナの関係で思ったように練習ができなく、結局は辞めてしまいましたが、本人には良い体験になったと思っております。
このスクールの雰囲気について 先生方は明るく気さくで良い方ばかりでした。子供もお話をして楽しんでいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 正直数年前の話で内容は具体的には覚えておりません。が、無理ないカリキュラムでした。
施設・設備について バスケ自体、そんなに設備に影響されない為問題はありませんでした。
改善を希望する点 もう少し金額が安ければよかったな。という印象でした。遠征費もなかなかかかるので、そこは大変でした。
通っている/いた期間 2019年6月から1年4ヶ月間
バスケットボールスクール ハーツ永山 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が学校から貰ったパンフレットを持って来てやってみたいと言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上の子は人との関わりが苦手でそれを少しでも社交的にと思いましたが特に変わる事は無かった。中学生になりバスケ部に所属したが、今は違う部活をやってるのでどうなのかな…。下の子は落ち着きがない子でそれを改善するのに入れましたが、前よりずっと成長できたと思う。
子供が楽しそうだったか ゲーム感覚でやっていていつも楽しそうだったので良かったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 少年団の様に親があれこれしなくていいのが、働いてる親には助かりました。
このスクールの雰囲気について 他の習い事とかみたく、怒られてばかりのところより、悪い時は怒られるがそれ以外は楽しくやれてるのでいいと思う
コース・カリキュラム・指導内容について たまに平日昼間にやられても、働いている親には困る。今の世の中働いてない人が少ないので
施設・設備について 後片付けだとか、自分達の使ったものをみんなで片付けをするのはいいと思う。
改善を希望する点 時間通りにいつも終わらなく、上の子の塾の時間に間に合わないとかが毎回困る。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
バスケットボールスクール ハーツ新琴似 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて バスケットボールに興味があり、近くでこの教室をやっていたため。
友人も通っていて安心感もあり、この教室に決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 指導してくださる先生を信頼していて、この先生に教えていただくことにとても関心を持っている。上手くなりたいと向上心もアップした。
子供が楽しそうだったか 同じスクールに上手な子が多く、一緒に練習するのが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて なによりバスケットが好きになって、前向きに取り組んでいる様子を見ていると、通って良かったと思う。
このスクールの雰囲気について 先生が熱心に子供と接してくださって、
どうしたら強くなれるかを常に考えてくれている。わからないことを気軽にきける雰囲気で良いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について バスケット初心者には難しい動きなどは、もう少し丁寧に教えてほしい。
施設・設備について コートが半面なので狭い。試合になるといつもの練習より広くて戸惑いそう。
改善を希望する点 もう少し広い施設で練習できるとなお上手くなると思う。週に一回しかないので、週2回通えるコースもあれば良いと思う。
通っている/いた期間 2022年12月から
バスケットボールスクール ハーツあいの里 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達がやっていて楽しそうだからやってみたいな?と言ってきたのであと親の付き添いがなかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールではあまり怒らないでのびのびやらしてもらっていてそれが息子にはとても合っているのかな?と思いました。
子供が楽しそうだったか 子供がドリブルするのがとても上手になって今度大会で使ってくれるとコーチに言われてとても嬉しそうだったので
親としてうれしかった/気になったことについて 自分から率先して準備などするようになった事。あと家のペットのお世話もするようになったりして協調性が身についた事
このスクールの雰囲気について 先生が盛り上げ上手で指導してくれたおかげでみんなイキイキプレイしてると思うからです
コース・カリキュラム・指導内容について 勝為の指導じゃなくて楽しむ為の指導をしてもらったおかげかなと思います。
施設・設備について コートが間借りして行っているから仕方ないかなと思ったからです。
改善を希望する点 料金が少し高いかなと思いますのでそこを少し安かったらいいかな!と思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
バスケットボールスクール ハーツ旭ヶ丘 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 息子の友達がバスケをしていてそこから息子が興味を持ち始めました。スポーツはやってこなかったけど運動神経はある方だったので入りました。1から丁寧に教えてくれ、先生も優しいので思い切って入会させました
子供が出来るようになった/変わったことについて 我慢強くなりました。ひとつの目標もでき、それに向かってすることも見つかりました
子供が楽しそうだったか 具体的な指導をして頂きとても前向きに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 私もバスケが好きなので息子との共通の話題が生まれ毎日何があったか等を楽しく話せています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので印象が良かったです。息子は大人しい方だったのですがとても明るい子になりました
施設・設備について 人数の割には大きかったですが他のところは整理整頓が行き届いてなく汚かったです
改善を希望する点 もっと選択肢を増やすとか子供の技量にそってもう少し色々なことを教えた方がいいと思います
通っている/いた期間 2022年8月から
バスケットボールスクール ハーツ篠路 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供に運動させたいと思い、子供と相談して決めました。
スクールの先生もいい人なので入会させました
子供が出来るようになった/変わったことについて あいさつがあまり得意じゃなかったのが、今ではしっかりあいさつ出来るようになった所です
子供が楽しそうだったか 最初の時よりたくさんボールに触れるようになり、バスケが楽しいと練習に励んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールをさせていろんなことが出来るようになっていく子供の成長が楽しみです
このスクールの雰囲気について 練習中の先生からの話しをみなが集中して聞いて欲しいです。先生もいい人だからあまり怒らないけど、そういう面ではきつく指導して欲しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の成長にあわせた練習方法でやっていただいているので満足してます。
施設・設備について 特に問題はないですが、休憩の時間が少し短いと思うときがあります。
改善を希望する点 良い所なのでこれからも使っていきたいです。要望は特にございません。
通っている/いた期間 2022年2月から
バスケットボールスクール ハーツあいの里 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達に誘われて。やってみたいと言ったから。ガチの指導じゃなく楽しむ為にやっていると聞いたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 率先して行く準するようになったから。引っ込みじあんだったのが積極的な性格になったから、
子供が楽しそうだったか コーチが楽しむためにやっているから。多分指導方法が息子にはあっているなと思っ
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ってから積極的にお手伝いするようになったと思うから
このスクールの雰囲気について 先生が雰囲気作るのが上手で息子も褒められたら調子に乗る性格だからだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的なドリブルやシュートなど細かく指導してもらってとても親切に教えて頂いているから。
施設・設備について 近くの施設を間借りしていてかなり古い作りの施設だから。もっと新しい体育館借りレバいいと思う
改善を希望する点 月々の月謝がかなりお高めなのでもう少し安くしていただけると嬉しいですね
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ