- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力なかったので、基礎体力と健康に良いかと思い始めた。また、小学校入学前に泳げていた方が、得意なことを身に付けると嬉しいかな?との思いから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 基礎体力は上がったと思うし、様々な学校の子とも何となく交流出来ているように見える。また、厳しさでなく楽しさを教えて下さっている気がするので、何やかんや続いている。
子供が楽しそうだったか 時折、行くのを面倒くさがるし、遅刻や時間ギリギリが大半だが、行ってしまえば楽しそうに泳ぐ。
親としてうれしかった/気になったことについて 前は泳ぐ姿を動画撮影や写真撮影がギャラリーから出来たが、セキュリティの面で(SNS対策?)中止になったのは残念だけど、家から近いのでまぁ、コレからも続ける予定。帰りにモリタウンに寄るのが楽しみに。
このスクールの雰囲気について イトマンは厳しいと言う噂は昔の話では?又は、強化やプロを目指すコースなのでは?
普通のクラスは楽しく根気良く技術を教えて下さっている様子。ただ、コーチの名前が分からなくて残念。
コース・カリキュラム・指導内容について 特定の幼稚園のみ割引になるのは残念でならない。コラボ料金が入るのかも知れないが、それよりは兄弟割引などあれば良いのに(続けやすい)との声をよく聞く。振替が数ヶ月有効なのは助かるが、取りにくいときがあり無駄にしたこともある。振替予約の際、ネットで確認や予約ができるともっと把握しやすく、便利なのになと思う。
施設・設備について コロナ禍に入ったが、最初は大変狭かった。ロッカーは着替えサポートの親と子供でごった返す、蒸し風呂みたいな女子更衣室。そのため、一人で着替えられるようにさせると楽。ギャラリーはどこで自身の子供が泳いでいるのか分かりにくく、椅子などもないため、ほぼ1時間立って見学や待つことになるが、途中抜ける親もいるので近隣で待っているのかも?
改善を希望する点 色んな体験を併せてできるとなお嬉しい。続けやすい価格でしっかりと学ばせられたら嬉しい。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体の発達、将来のことを考えると水泳は絶対にさせたいという親の希望もあり、家から近いこと、幼稚園の友達が何人も通っていたことを考え通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々何事にも熱心に取り組む子ですが、テストに合格するとできなかったことができるようになった、と自分でも達成感・喜びを実感することができるため、向上心がより一層育まれているなと思います。休みの日には近所の市民プールに行って練習することも増えました。
子供が楽しそうだったか 幼稚園の友達が多いので、それだけでも楽しく練習に取り組んでいます。先生の指導も丁寧でわかりやすいです。テストの際は「一つスタンプ増えた!」「あと一つで合格!」「やったー合格したよ!」と合格でなくてもその結果を喜んでいる姿をみるとやらせていて良かったなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 真面目に練習に取り組んでいる姿、テストを楽しみにしている姿をみると子供にとってもイトマンは楽しみの一つになっているのがよくわかります。
幼稚園のママ友と話す機会も増えて私自身楽しみな時間にもなっています。
このスクールの雰囲気について 発達に少し問題があるのか、勝手な行動をしてしまう生徒がおり、先生がその子につきっきりになってしまうために練習の妨げになってしまう場面がちらほらとあった。
コース・カリキュラム・指導内容について 段階別のカリキュラムが組まれているので、子供もステップアップしやすい。育成コースの案内をいただいたが、平日週3日以上は他の習い事をしている子供にとっては難しいので、土日もありというシステムにしてくれるとありがたい。
施設・設備について 曜日によって混雑具合が違うが、混雑している曜日でもほとんどの親が着席して観覧できるような広さでありがたい。
改善を希望する点 体験教室にいくと初期費用が諸々安くすんで良い。振替の期間も余裕があるので助かる。
通っている/いた期間 2024年4月から
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 始めるきっかけは息子が水泳を習いたいと言ってきたからで、近所にありお友達も通っているこのスクールに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初の頃はなかなか苦戦していたようでしたが、お友達と一緒に練習しながら最後の方にはとても上達したように感じます。
子供が楽しそうだったか 習い事があった日には、今日の練習で実施したことや楽しかったことなどを色々話してくれ、楽しく取り組めていたように感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子のコミュニケーションが増えたことが嬉しかったです。もちろん習い事を通じて技術的なことが上達するのも嬉しかったですが、楽しそうに出来事を話すのを見ていて嬉しく感じました。
このスクールの雰囲気について 練習を見たり、息子から聞いたりすることでとても楽しい雰囲気で行われているように感じました。また、ただ楽しいだけでなく技術の上達も目指したメリハリのある指導が印象的でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容に関しては、各々の習熟度に合わせて進めてくれていたのでとても上達しやすかったと思います。息子も常にモチベーション高く取り組めていました。
施設・設備について 近所ということでこのスクールに決めたので、決めた段階では施設、設備面までは特に意識はしていませんでした。しかし、利用するなかで不便に感じることはなく、満足でした。
改善を希望する点 習い事に通うことで、子どもが何か目標をもって取り組めるというのがとても良いところと感じます。
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール東伏見校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お兄ちゃんがスイミングに通っているので、同様に通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に飛び込んだり、水の中で目を開けることが出来るようになったりと成長を感じます。
子供が楽しそうだったか 初級クラスなので、フラフープをくぐる、水の中で目を開けて、先生が持っている物の色をあてる、などレベルに合わせたカリキュラムで、本人も楽しく通えてます。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が毎回、今日はこんな練習をしました。上手にできてました。とフィードバックをくれるのでコミュニケーションもとりやすいです。
このスクールの雰囲気について 先生は毎週同じ時間であれば、同一の先生なので、本人も慣れるのが早く、習得度合いも先生がしっかり把握してくださるので安心できます。
コース・カリキュラム・指導内容について 振替が、電話もしくは対面カウンターでの手続きとなるので、やりづらく、WEBで出来ると良いなと感じでます。
施設・設備について 施設はかなり古いのですが、清掃は行き届いているので不自由なく使えてます。有料ですが駐車場があるのも良いです。
改善を希望する点 レベルがかなり細かく分かれていて、レベル別でしっかりとしたカリキュラムが組まれているので、安心して通うことができてます。
通っている/いた期間 2024年7月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友達がはいるので、一緒にはいりたがったので。
他の所と違い細かく級がわかれていて、細かく泳ぎ方を教えてもらえた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さい子供のクラスは、遊びの延長のようなで、怖がらずにおよげるようになった。
子供が楽しそうだったか 進級てすとが月に1度あり、モチベーションとなっていた。先生からのコメントも励みになった。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく楽しそうに通っている事、イトマンで他校とのお友達ができたりしていた。
このスクールの雰囲気について 先生は、入れ替わったり、担当替えがあったり、曜日によって違ったりしていましたが、どの先生も基本的には優しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 細かく級がわかれていて、一つの泳ぎ方でも、いくつかあり、キレイに泳げるようになった。
特習クラスでは、月1でタイムを測りモチベーションとなった。
ある程度泳げると、泳力検定も受けられた。
施設・設備について 他の校舎に行ったことはありませんが、建物自体は古いとおもいます。
改善を希望する点 雨の日の送迎の車が危なかった。駐車場が狭いし道も狭いので仕方ないですが、何とかなるとありがたい。
小学生からは、スクールバスがいいですね。
通っている/いた期間 2012年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水が嫌いで、水泳はもとより、水遊びやシャワーも大変だったので、家族では泳ぎ方を教えられないので、水泳を習わせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 丁寧に教えてもらい、水の苦手意識はなくなり、フォームもキレイな泳ぎ方を習得できたと感じてはいるが、本人は嫌々通っていた。
子供が楽しそうだったか もともと苦手な水泳だったのと、コーチによっては淡々と教えてくれる感じだったので、楽しんではいなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 苦手意識を克服できたのと同時に、泳ぎは三泳法をマスターできたので、満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生によってばらつきはありますが、スクール全体的にフレンドリーな先生はあまりいらっしゃらなかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 遊びで楽しくというよりは、キレイなフォームの習得重視だったので、なかなか級があがらないものの、しっかりと基礎は身についたと思う。
施設・設備について 建物や設備が古く、生徒人数が多いのに、トイレの個数が少ない。また、親が見学時用のベンチもはるかに少ない。
改善を希望する点 もう少しコーチが、初心者や小さな子ども達に目をかけてくれる雰囲気があるとありがたいです。
通っている/いた期間 2018年以前から2021年8月
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が唯一やる気を見せ、かつ、継続できたのが水泳だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 海へ遊びに行ったときも自在に泳ぐことができ、何かできることがあるという自信につながっているように思う。
子供が楽しそうだったか 子供も学校の同じクラスで知り合いや友達ができて一緒に楽しそうにレッスンを受けている。
親としてうれしかった/気になったことについて 何か一つでもできることや取り柄ができてよかった。子供に進級できたときの喜びや達成感を教えられるのが良いと思う。
このスクールの雰囲気について 皆がコーチの先生の指導に従って真剣に取り組んでいる。すぐには次の級に進めなくても、何回かで合格させて次の級に進ませてもらえるので、挫折感を感じることなく、やる気を継続させられる。
コース・カリキュラム・指導内容について すぐには次の級に進めなくても、何回目かの進級テストで合格させてくれて、挫折感を感じることなく、やる気を継続させられる。
施設・設備について 子供が泳いでいる様子が高い場所からよく見えること。子供が時々気付くことがある。
改善を希望する点 特にないが、振替時間をもっと柔軟に振替できると助かると思う。
通っている/いた期間 2020年10月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が水泳を習いたいというので、いくつかのクラブを見学し検討した結果、
子供がここが一番楽しそうだといった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供はとても満足しているし、水泳が上手になり、自信がついた。
またたくさん泳ぐので体力がついた。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうで一緒に通っている子とも仲良くなれて嬉しそうだ。またレッスン後にお風呂に入れるのも気持ち良いらしい。
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳が上手くなり、さらにレッスン以外でも練習したり、本を読んで研究しているのをみると、とても良かったなと思う。
このスクールの雰囲気について 他の子供たちも楽しそうだし、先生の雰囲気もとてもよいように感じる
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはとてもしっかりしており、重要なことがアルバムになっているので、子供も何度も読んで理解しようとしている。
施設・設備について 施設自体は可もなく不可もないように感じる。
必要な設備は整っているのではないかと思う。
改善を希望する点 体力や自信がつくところがよい。要振替や曜日変更などがオンラインで出来るようになるといい。
通っている/いた期間 2023年12月から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳ぐこと習わないと自然に出来るようにはならないため。また、親も水泳をしており得意にしたいため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 出来ないことを一つ一つ指導してもらえ、我流ではなくステップアップできる。また、タイムも測定することでモチベーション向上につながる。
子供が楽しそうだったか すこしづつだが出来るようになっていったので、子供のモチベーションアップも出来ている。タイム測定なども良い点。
親としてうれしかった/気になったことについて 我慢強くなった。努力しないと今日明日には出来るものではないので、その点を学ぶことが出来た。
このスクールの雰囲気について 丁寧な指導を受けており、声がけも個人ごとにあるので、非常に助かっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 個人の能力に応じてコースや級が選べるようになっている。そのため無理なくならうことができる。
施設・設備について 温水プールで冬や雨でも泳ぐことができるので問題ありません。
改善を希望する点 系列の学習塾の割引などがあったほうが良い。
通っている/いた期間 2018年以前から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 同じ保育園のお友達が先にやっていて、前評判を知っていたため、入会を決意
子供が出来るようになった/変わったことについて 低廉な料金で習い事が始められるのである程度満足です。
不満があるとするなら、親の控室の長椅子が少ないこと、控室自体が狭いことくらいでしょうか。
子供が楽しそうだったか 最初はつらそうにしている場面もありましたが、お友達が増えてからは、毎回とても楽しみにしてるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事を始めさせてみての親として感じる満足度としては、概ね満足といえます。
このスクールの雰囲気について 習い事の雰囲気や先生の雰囲気としては、全体的に良好といえます。
コース・カリキュラム・指導内容について 習い事のコースやカリキュラムや指導内容としては、概ね良かったです。
施設・設備について 習い事の設備面の不満点は、施設や待合室が狭いことです。
改善を希望する点 習い事を通わせていく中での良いところは、怪我の心配がなく、初めてのスポーツにちょうど良いところです。
通っている/いた期間 2023年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ