- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友人が習っていたので趣味のひとつとしてならわせてみました
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールに通ってから最初は不器用さもありなかなか習得が難しかったが努力家なので成長を感じられた
子供が楽しそうだったか とても楽しそうだったできるようになるともっと上を目指そうと励んでいた
親としてうれしかった/気になったことについて 通う度にこれができるようになった次はこれを頑張りたいなど日々通わせてよかったなと思うようになりました
このスクールの雰囲気について 最初の雰囲気はどーなんだろと不安はありましたが、先生の根気強さを見れてとても良かった
コース・カリキュラム・指導内容について 様々なコースがあったのですが最初は簡単なコースから始めてみました
施設・設備について 見た感じは広いなと人数も結構居たのでわかるか不安でしたが矢印などあり困りませんでした
改善を希望する点 スクールバスがあるのでその点はとても良かったです場所指定の場所が少し分かりづらかったのでそこをもっと分かりやすくして欲しい
通っている/いた期間 2022年3月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達がみんな通っていたことで息子が興味を持ち、通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分のレベルに合った指導を受けることができ、息子の水泳の技術や精神面が成長していると実感できました。
子供が楽しそうだったか 友達も多く、コーチも親切だったため、息子は楽しく通えました。
親としてうれしかった/気になったことについて 頑張れば頑張るほど実力が評価されていく仕組みなので、息子が向上心を持って取り組んでいたことが嬉しいですね。
このスクールの雰囲気について 和気あいあいとしつつも、真面目に取り組んでいる子供ばかりで、皆コーチに従っています
コース・カリキュラム・指導内容について テストのようなものを受け、グレードが上がっていきます。目に見えて実力が評価されるので、モチベーションにつながると思います
施設・設備について プールや更衣室は広く、設備もそこまで古くは感じませんでした。
改善を希望する点 友達と一緒に切磋琢磨できる環境で、子どもの成長につながるとてもいい施設だと思います
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スイミングスクールで、4回の体験入学があり水が苦手だった子が、先生方の指導で通う事も好きになり、やりたいと子供自身が言い、習う事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけるのが苦手だったのが、出来るようななったと自慢気に話をしてくれました。
子供が楽しそうだったか 新しい友達も出来、楽しく通っていました。
言い方が厳しい先生の時は、気持ちが落ちて帰宅した日もありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 指導員によること。
通い出してから体力もつき、全ての項目ができるようになった事は親子で喜んでいました。
このスクールの雰囲気について 仲間が出来、大会に向けて一緒に頑張れていた事は良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について その日の指導員による。ただ、良い先生は多かったです。
施設・設備について 古すぎる。
保護者の閲覧場者の狭さ、見にくさはどうにかしてほしかったです。
改善を希望する点 級のワッペンを毎月縫うのが苦でした。どうにかしてほしかった。
通っている/いた期間 2017年5月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 肥満児のため運動が必要と思い入学させました。体験入学では楽しそうでした
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールに通いましたが最後まで飛び込みができませんでした。水遊びは大好きになりました
子供が楽しそうだったか 先生は一生懸命水に慣れ親しんでもらうよう指導していただきました
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで水遊びは大好きになりましたが泳げるようにはなりませんでした
このスクールの雰囲気について 先生は決して怒らず子供に明るく楽しく指導していただきました。
コース・カリキュラム・指導内容について ペンギンコースとイルカコースがあり、運動量を増やすことが目的だったためスクールを辞めるまでペンギンコースでした
施設・設備について 駐車場が狭く早目にいかないと駐車できませんでした。保護者は2階から下のプールを見守るのですがエアコンがなく夏はとても暑かったです
改善を希望する点 担当の先生を指名することができず、子供が好きな先生を指名できたらありがたいです
通っている/いた期間 2021年5月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家から通える範囲で運動の習い事を探していました。
転勤族なので全国にある大手のスクールなので安心です。
子供が出来るようになった/変わったことについて お友達もできたり、泳ぐことの楽しさが身についているので
良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んでいて、特に進級テストは張り切っています。
楽しんで通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳ぐ事が楽しい、上達する事に子ども自身が嬉しさや自信を持ってくれていること。
このスクールの雰囲気について 結構、ひとクラスの人数が多いと思います。
クラス毎にコースを分けて声掛けなど熱心に指導して頂いていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 良いペースで進級できているので、指導内容などちょうど良いと思います。
施設・設備について 今月から窓の外からの見学が復活しました。それ以前も月に1度参観日があり、様子を見学できます。
改善を希望する点 子どもが楽しく仲良く取り組む事ができ、自信を身につけられること。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水に慣れるために水泳を始めませました。近くに住んでいるお友達に教えてもらい、このスクールに通わせることになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけることもできなかった娘がバタフライまでできるようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しそうに準備していたので、よく指導していただいていたんだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 娘が泳げるようになったおかげで家族みんなで海やプールにあそびにいけるようになりました。
このスクールの雰囲気について みんな一生懸命らしく、先生もこどもたちも仲良く上手くやっているようでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 生徒ひとりひとりにきちんと指導してくださっていたので特に悪いところはないかと思います。
施設・設備について シャワーまでの道が少し滑りやすそうだったので小さい子は危ないかもなと思いました。
改善を希望する点 振り返りがしやすかったのが個人的に助かりました。悪いところは特にありませんでした。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール函館校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私自身水泳をやっていて泳げることは自分の身守るためにも必要だと感じた為
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは水を怖がっていた部分もあったのですが、先生の指導のもと今ではバタフライ背泳ぎ平泳ぎクロール全て上手になっています
子供が楽しそうだったか 通うのがとても楽しそうで、前向きに積極的に取り組んでいたと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 成長する姿や級をだんだん合格していく姿がとても嬉しかったです
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので飲食店が良かったですおかげで楽しく通えることができたんだと思います
コース・カリキュラム・指導内容について その子の成長スピードに合わせて上手になると年齢が違くても年上の方一緒にできたことが娘にとってはよかったと思います
施設・設備について サウナや水シャワーが設備されておりとても良い印象でした
更衣室も綺麗だと思います
改善を希望する点 ゴーグルが曇りやすいので曇り止めはかっとくとすごくいいと思います
通っている/いた期間 2017年3月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 太っていてこのままでは危ないと感じたため。いろんな運動の中でも自分がやっていて痩せていたのが水泳をしていた時だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しづつ段階的に親切丁寧に教えてくださるのですごくわかりやすいといっている。
子供が楽しそうだったか バタフライを苦戦していたがコツなどを教えてもらい形がとても綺麗になった。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しくやっていて水泳を長くしているおかげで体重も減ってきている。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しく接してくれるので長く続けることができていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 泳げなかったとしても水になれるところから少しずつやっていくのでよかった。
施設・設備について 水泳をしている場所が少し狭くて混雑していたのが悪い天だと思う。
改善を希望する点 昇給をするとバッチがもらえるがそのバッチをつけるのに手間がかかるのでシールタイプや帽子の色だけで区別が付かれるようにして欲しい。
通っている/いた期間 2015年6月から
イトマンスイミングスクール宮の森校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分もスイミングスクールに通って良かったと思うので、近くのスイミングスクールを探し、見つけた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は顔を水につけるのも嫌がっていたが、先生が丁寧に段階を踏んで教えてくれるので、少しずつ泳げるようになってきた
子供が楽しそうだったか 子どもは常に前向きとは言えないものの、丁寧な指導で少しずつステップアップして、気をよくしている
親としてうれしかった/気になったことについて 自家用車がないので、冬場の通学が大変であった。スクールバスのコースが常に効率的ではない。
このスクールの雰囲気について 先生の指導は丁寧なようですが、たまに子どもがやる気をなくすことがあるので、もう少し励ましてくれると嬉しいです
コース・カリキュラム・指導内容について 上達度に応じて細かにコース設定されているので、上達が実感できるのが良いです
改善を希望する点 先生の指導が丁寧なので、ありがたいです。施設については順次リニューアルしてくれると嬉しいです
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール札幌麻生校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて コロナで夏にあまり水遊びが出来なかったので、水泳教室に入れば泳げると思ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全く泳げなかったところから、溺れない程度までは泳げるようになった。
子供が楽しそうだったか 学校以外のお友達もできて、楽しそうに通っていました。
コーチも一緒に遊んでくれたのも楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 駐車場が広く、通いやすかったです。
ただ、他の水泳教室よりも料金が高かったです。
このスクールの雰囲気について 女の先生が多く、小さな子の扱いにも慣れていたので、安心できました。
コース・カリキュラム・指導内容について なかなか進級出来なかったのですが、どこを直せば良くなるかアドバイスをもらえていたのでよかったと思います。
施設・設備について コロナで見学が出来なかったので、ギャラリースペースも着替えに使えたのは良かったです。
改善を希望する点 けがで休むことが多かったので、もう少し振り替えできるとありがたかったです。
通っている/いた期間 2019年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ