- 対象学年
-
- 0歳 〜 15歳
- 特別コース
-
- スイミング・水泳
- 総合評価
-
4.11 点 (2,924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事を始めようかなと思ってた時に本人がやりたいと言ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々本人の希望で入ったので嫌がることもなく楽しく通っていて、○○できるよ!と
教えてくれるようになった
子供が楽しそうだったか プール内に入れないので実際にどんな声掛けをしているかは分からないが、無理強いすることなく一人一人に接している印象
親としてうれしかった/気になったことについて 同じ保育園の子もいるので毎週楽しく通ってるのを見ると嬉しくなる。
このスクールの雰囲気について 窓ガラス越しに見ているだけだが多くの子が楽しく参加している印象。最初は泣いている子も途中からは楽しそうにしている
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児クラスは4つにわかれているが皆同じことをやっているのでいまいち違いがわからない
施設・設備について プールなどの施設に特に不満はないが、駐車場が狭くかなり混雑するのが難点
改善を希望する点 時間ごとに定員があるので仕方ないが、休んだ後に振替が取りにくい
通っている/いた期間 2023年8月から
イトマンスイミングスクール上石神井校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 同じ保育園のお友達が先にやっていて、前評判を知っていたため、入会を決意
子供が出来るようになった/変わったことについて 低廉な料金で習い事が始められるのである程度満足です。
不満があるとするなら、親の控室の長椅子が少ないこと、控室自体が狭いことくらいでしょうか。
子供が楽しそうだったか 最初はつらそうにしている場面もありましたが、お友達が増えてからは、毎回とても楽しみにしてるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事を始めさせてみての親として感じる満足度としては、概ね満足といえます。
このスクールの雰囲気について 習い事の雰囲気や先生の雰囲気としては、全体的に良好といえます。
コース・カリキュラム・指導内容について 習い事のコースやカリキュラムや指導内容としては、概ね良かったです。
施設・設備について 習い事の設備面の不満点は、施設や待合室が狭いことです。
改善を希望する点 習い事を通わせていく中での良いところは、怪我の心配がなく、初めてのスポーツにちょうど良いところです。
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール王寺校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力が有り余ってるようなので、やってみない?と声をかけて体験に行かせてみるとやりたい!と言うので通わせ始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔が全く水につけれず、顔に水がかかるだけでも嫌がっていたが水に顔をつけれるようになった。
子供が楽しそうだったか 先生が丁寧にわかりやすく指導してくれ、教え方など工夫してくれていて毎回楽しかったと言っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しそうにしているが、進級テストで合格できなかった時どこがダメだったから不合格なのか説明してもらえたら助かる
このスクールの雰囲気について どの先生も一生懸命で助かるのですが、担当が変わる場合は一声かけて欲しい。
コース・カリキュラム・指導内容について 19級にならないと遅い時間のコースがないので、学年が上がると困る
施設・設備について 外階段が雨降ると滑りやすい。
駐車場が少ない。
更衣室が狭い。
改善を希望する点 7月にイベントをしてくれたが子どもがとても楽しんでいて良かった
通っている/いた期間 2024年4月から
イトマンスイミングスクール名古屋中村校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達が通っていて、体験をしてみて良さそうだったから入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達はしたが指導者により厳しすぎることもあり、子供が萎縮していた
子供が楽しそうだったか 出来れば楽しそうだが、そこの域に行くまではとても苦痛そうだった
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回の送迎、駐車場が狭く近隣道路の大渋滞するため、早く行かなきゃならないのが毎回大変でした
このスクールの雰囲気について 優しい先生と厳しい先生ならよいが、怒ったり言い方がきつい先生がいて、違うクラスで練習中の子が怖がっていた
コース・カリキュラム・指導内容について 細かくクラスが分かれていて、少しずつ確実に上達していた。
ただ、細かすぎていつまでたってもクロールを修得できないとも思いました
施設・設備について 建物が古い。
駐車場が狭い。
更衣室も狭く、小さい子に保護者も付き添い毎回ごった返していた
改善を希望する点 クラスによっては振り替えがしづらく、消化できない時が多々あった
通っている/いた期間 2019年12月から1年7ヶ月間
イトマンスイミングスクール昭和の森校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達がプールに通っており、運動神経の発達に良いと聞いたので、通わせ始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて とても良く見てもらっていて、少しずつ上達をしたり、泳ぐことの楽しさを遊びも取り入れながら体験させてくれる
子供が楽しそうだったか とても親切にしてもらって、本人も積極的に参加させていただいています。
親としてうれしかった/気になったことについて 基本的には良いが、仕事をしていると送り迎えが大変でした。ですが、子供が楽しそうなので、今のところ頑張って見守ってます
このスクールの雰囲気について 先生たちもよく丁寧に子どもたちを見てくれるので、安心して通わせれています
コース・カリキュラム・指導内容について よくめんどうをみてくれているので、特には思いつかないです。ただ、振替とかももう少しできると嬉しいです
施設・設備について とても明るい雰囲気なので、子どもはよく気に入っていると思います
改善を希望する点 振替とかももう少し手続きや回数ががやりやすくなってほしいです。
通っている/いた期間 2022年7月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体幹を鍛える為と、泳げるようになって欲しかったから。 私自身も小さい頃水泳を習っていて、大人になって習わせてもらって良かったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 風邪をひきにくくなった。 学科以外の友達が出来た。少しずつではあるけれど、上達している。
子供が楽しそうだったか 進級テストに向けて毎回頑張り、粘り強くなったと思う。友達に会えるので楽しそうにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 目に見える成果があるので、応援しやすい。 少し先生方が厳しすぎる気もする、、。
このスクールの雰囲気について ただ遊ばせてる感じはしない。 泳げるように教えてくれる。子供達はたのしそう。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級テストがあるので、親子共に頑張れる。レベルに合わせて教えてもらえる。
施設・設備について 温水プールなのでたすかります、更衣室が狭い。エアコンが寒い。
改善を希望する点 学校以外の友達が出来る。放課後の時間を有効に使える。 健康になれる。
通っている/いた期間 2022年1月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親も水泳を習っていたため。
イトマンは全国的に知名度のあるスイミングスクールなので、安心感があった。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ、水慣れの段階だと思うが、水泳を楽しんでいる様子が伝わってくる。慣れてきたせいもあり、積極的になっている。
子供が楽しそうだったか いつもプールが終わると、楽しかったと言って帰ってくるので、コーチには感謝してます。
親としてうれしかった/気になったことについて 現段階での満足度は高いです。水慣れが終わって、本格的に泳ぎの練習が入ってくるのが楽しみです。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は悪くないと思う。子供からもプールの不満はいっさい聞かない。
コース・カリキュラム・指導内容について 今は水慣れの段階だと思うので、子供が楽しんで水泳をしてくれるだけで十分。
施設・設備について 設備はかなり綺麗だとおもう。観覧席は手狭感があるかもしれない。
改善を希望する点 難しいとは思うが、バスの送迎のサービスが充実するともっとよいなと思います。
通っている/いた期間 2022年8月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 身体が弱くよく熱を出していたので健康の為に通わせるキッカケになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて クロールが出来るようになりました。
平泳ぎまで泳げるようになってほしい。
子供が楽しそうだったか コーチによって指導の仕方が違うので口調がキツイコーチは子供が行くのを嫌がり連れて行くのが大変だった。
親としてうれしかった/気になったことについて 人が多すぎて駐車場がすぐに満車になるので早めに行かないと確保できないのが難点。
このスクールの雰囲気について コーチによって様々なので子供がいやがったり逆に良いコーチの時はプールを楽しみにしたり様々です。
コース・カリキュラム・指導内容について 優しいコーチは声掛けでしていた。
施設・設備について 施設は最近新しくなったのでキレイです。
コロナ禍からドライヤーが使えなくなり不便になりました。
改善を希望する点 振替がめんどくさいシステムでわざわざ振替しようと思わない。お金のムダにはなるがそれくらい面倒くさいシステム。
通っている/いた期間 2018年以前から
イトマンスイミングスクール富士見台校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力の向上をはかるために様々調べた結果、子供が一番興味を持ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の話しをよく聞いて練習する姿が見られた。理解力や集中力が身についてきた感じがする。
子供が楽しそうだったか 練習に励んでテストに合格する達成感と喜びを知ったので、毎回楽しんで取り組んでいる姿がみられる。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで先生の話しをよく聞けるようになったので、学校でも実践できているから助かる。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気に関わってくれるので、子供もやる気が出て良い雰囲気が伝わってくる。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導が良いので泳ぐ技術が向上している。丁寧に関わってくれてる証拠だと実感する。
施設・設備について 敷地がそんなに広くないので、駐輪場が一杯で自転車の出し入れが不便に感じる。
改善を希望する点 病欠などによる振り替えがしやすいので、子供の予定がたてやすくて助かる。
通っている/いた期間 2023年4月から
イトマンスイミングスクール京都校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水に恐怖心を持っていたため、小学校でのプールが始める前から利用した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に慣れてきたり、泳げるようになり、学校のプール楽しめるようになった。
子供が楽しそうだったか 先生の自動が厳しいこともあり、子どもが辞めたいと言うこともあったから。
親としてうれしかった/気になったことについて 送迎バスがあったので、子どもの送り迎えの必要がなかったから。
このスクールの雰囲気について 子ども同士で、目標に向かって応援しあえたのが良かったと思うから。
コース・カリキュラム・指導内容について すみません。この質問には特に回答出来る内容が見つかりませんでした。
施設・設備について 交通の便(送迎バス)があり、利用しやすかった。小さい子どもの保護者で、一部マナーの悪い人がいたのが良くなかった。
改善を希望する点 テストに合格できると子どものモチベーションも上がり上達するが、なかなか合格出来ない時期が続いた時は、やる気をー起こさせるのが大変だった。
通っている/いた期間 2017年以前から2021年3月
お住まいの地域にある教室を選ぶ