イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校からの水泳の授業で困らないため、 コロナ禍で外出できない日も多いので体力強化。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水遊びが大好きなので、楽しく上達できることに本人は満足そうにしている
子供が楽しそうだったか 進級制度なので合格できることみんなが褒めてくれるのでやる気もでているよう。
このスクールの雰囲気について 先生もとても優しいみたいです。 レッスン後、お着替えの時に先生から今日はこうだったなど一人一人声をかけてくれるところもよいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは入学した時にしっかり提示されているので、すごくわかりやすくてよいと思う。
改善を希望する点 いまのところ改善して欲しいところは特にありません。 コロナ対策で見学ができなくなっているので早く見学できるようになって欲しい。
通っている/いた期間 2021年4月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供が物心ついて水に対する恐怖心がわかないように、その前から水になれさせるために始めた。一番近所にあるため、ここを選んだ
子供が出来るようになった/変わったことについて 目論見通り、水を怖がらないようになってくれていた。また、友達も出来て楽しく通っているように見えたので良かった
子供が楽しそうだったか 年齢(月齢)に合わせてコース分けをしているので、大きくついて行けないなどがなかったのと周りが同級生になるので良かった。
親としてうれしかった/気になったことについて 3ヶ月休みなく通えると皆勤賞の賞状をもらうことができる。もらえることが多少なりとも本人の自信につながっていそうなのが良い。
改善を希望する点 平日のコースは時間の合う日程がなくなってしまい、退会せざるを得なかった。選択の余地が沢山あると良いと思う
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親が泳げないため子供にはスイミングを覚えてもらいたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がることはまずなく、授業のたびにプールに楽しそうに通っている。
子供が楽しそうだったか この冬の寒さにも凍えることなく、嫌がりもせずにスイミングに通っているから。
親としてうれしかった/気になったことについて 親が泳げないのに、プールや海に行った時に子供たちはイルカのように泳いでいるから。
このスクールの雰囲気について 生徒数が多いせいか、子供一人当たりの先生数が少ないように感じることがある。
施設・設備について 早くもなく新しくもないが、駐車場の出入り口がよくなく、大した車の数でもないのに、大渋滞して動かなくなることが頻繁にある。
改善を希望する点 送り迎えするときの駐車場の誘導など、直接的なことではない、駐車場については改善の余地がある。
通っている/いた期間 2015年11月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 通える範囲内にあったし、多くの人が通っていたから。 キャンペーンもあったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 四泳法すべてマスターし、カリキュラムをすべて終えて卒業できた。
子供が楽しそうだったか すべてのカリキュラムを終えて卒業できたが、その後も通い続けている。
親としてうれしかった/気になったことについて タイムが少しずつ早くなっていくことで、ヤル気がずっと続いて頑張る姿を見ることができる。
このスクールの雰囲気について 選手コースがあり、そのコースのお子さんや親御さんの態度があまり良くない。
コース・カリキュラム・指導内容について 少しずつレベルアップしていき、四泳法をマスターできるようになっている。
施設・設備について 大手なので、施設はしっかり整っています。駐車場の出入りが少し危険。
改善を希望する点 コロナ前はさまざまなイベントがあり、子供も毎回参加して楽しそうでした。
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 産後ダイエットのために親子で出来る運動を探していてスイミングに辿り着いたから
子供が出来るようになった/変わったことについて 水の中で遊ぶことがすごく好きになったし風邪をほとんど引かない
子供が楽しそうだったか 水の中で遊ぶことはすごく好きだけど体操が退屈みたいで全然やらない
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で一緒に水に触れることができて子の成長も間近で見れるのでとてもいい
このスクールの雰囲気について 先生達も明るいし娘の名前も覚えていてくれてるのがうれしいです
コース・カリキュラム・指導内容について 子ども目線でできないことは無理にやらなくてもいいとゆう方針なので助かる
施設・設備について コロナ対策のための換気や消毒もしっかりしてくれているし更衣室が密にならないように時間も配慮してくれている
改善を希望する点 3歳を過ぎても親子で出来るスイミングがあったらいいなと思います
通っている/いた期間 2019年3月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 年少のとき、幼稚園に通うのを嫌がったため、気分転換に他のグループでの活動はどうかと思い、早いかとも思ったがスイミングスクールに通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がらなくなり、プールで浮き輪をつけた状態でバタ足して泳げるようになりました。積極的な性格に少しずつ変わっていきました。
子供が楽しそうだったか 遊びが中心のスイミング教室だったので、みんなでバタ足競争をしたり、ボートに乗ったり、障害物競走のようなことをしたり、楽しそうにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが笑顔でグループに参加できているのが嬉しかったです。幼稚園では泣くことが多かったので、スイミングスクールでは楽しそうに過ごせたのが本当に良かった。
通っている/いた期間 2013年10月から1年2ヶ月間
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 短期間で、一通り泳げるようになってほしいから。自信をつけてほしい。
子供が出来るようになった/変わったことについて 行き帰りもバスなので、一人で全部こなし、着実に泳力をつけていく姿に、成長を感じます。
子供が楽しそうだったか 先生の相性が、曜日や級によって違い、教え方にも差があるので、子どものテンションにむらがある
親としてうれしかった/気になったことについて 休日に家族でプールへ行き、出来るようになったことを、嬉しそうに見せてくれるのが、こちらも本当に嬉しい。
このスクールの雰囲気について 全体的に良いが、子どもにとっては先生ごとによる指導や人柄のバラつきが気になるようなので。
施設・設備について プール内は良さそうだが、バスの故障や、車体が急に変わることへの不安。
改善を希望する点 進級や指導方法を、先生方で統一してほしい。我が家は週2なので、特に。
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 基本的な泳ぎ方を覚えていきたいのと、楽しんでもらいたいと思い通わせました
子供が出来るようになった/変わったことについて コツが覚えてきた上でじょうずに泳げてきていますし、楽しんでいます。
子供が楽しそうだったか 最初は無理、やめたいと口こぼしていましたが今となっては休みの日になるとがっかりしています
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がたのしんでいるならそれはそれで嬉しいです。
このスクールの雰囲気について みんな明るくハキハキとした雰囲気でとても良いスクールだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にコースはありませんが、基本的から始めていくスクールだと思います
施設・設備について とても清潔な施設だと思います。下駄箱を新しくかえてもらえたら尚更いいかなと思います
改善を希望する点 悪いところはないので不満は言いませんが、もっと楽しい時間があればいいなと思う
通っている/いた期間 2019年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水中に慣れさせるために通わせています。泳げないよりは泳げたほうがいいし、今後のあらゆる場面で役に立つと思ったから通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供が試験に受かるように練習したいと声をかけるようになりました。スクール以外で屋内プールに連れて行くと一生懸命取り組んでくれます。
子供が楽しそうだったか 試験に受かることがモチベーションになっていて、意欲的に取り組んでくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供にやりがいが見つかったことは良かったが、費用や送迎面で負担を感じているため。
施設・設備について 泳ぐために必要な器具が充実している、小さい子でも安全にレッスンできる工夫がされている。
改善を希望する点 とくにないですが、費用をもう少し安くしていただけると助かります。
通っている/いた期間 2018年2月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳は生きていく上で必要な能力であると思っているため、子供達には全員、水泳を習わせるつもりだったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げるようになったとき、新しい泳ぎ方を覚えたとき、記録を更新したときなど、その都度心の成長も感じられた。
子供が楽しそうだったか 定期的に開かれる記録会で、新たな記録にチャレンジすることを、とても楽しみにしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 観覧席から、楽しそうに、一所懸命泳いでいる姿を見られるのは良かった。ただ、観覧席が狭くてあまり落ち着けなかった。
このスクールの雰囲気について 送迎バスがあるのは助かったが、振替で曜日が違うと乗り場が変わるのは不便だった。
施設・設備について 観覧席を占有して、子供のことを見ずにずっと喋っているママさん達が多くて迷惑だった。
通っている/いた期間 2017年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ