イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 0歳の時に夜の寝付きが悪くて、日中、体を動かして夜によく寝てもらうために通い始めました。あとは、将来、水が嫌いな子になってほしくなくて。
子供が出来るようになった/変わったことについて お風呂はおっかなびっくりしながら、入浴していたのがスイミングに通い始めると水が好きになったのか、お風呂でも泣かずに楽しんで入れるようになりました。
子供が楽しそうだったか 準備体操の時間は言う事を聞かないのに、水に入るレッスンになると、恐怖心なく水にどんどん向かっていく姿がすごいなと思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生にも何週も続けて会ってると、娘も覚えたのか先生にニコニコしたり、周りのお友達にもニコニコ。もちろんお友達のママにもニコニコし、人見知りがなさそうだなぁと実感した時は嬉しく思いました。
改善を希望する点 冬になると水温がもう少し高くてもいいのかなぁと思いました。はじめに入る時、ちょっとビクッとしました。
通っている/いた期間 2019年9月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 喘息の改善に向けての体力作り。
キャンペーンで水着やカバン等がもらえることがきっかけ。
実際にやってみて、子供がやりたいと言ったので、入会させた
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎに関しては、バタフライ等まで泳げるようになったので、上達はしたと思う。
ただし後半は、タイムが伸びず挫折が何度があった
子供が楽しそうだったか 入会は、子供がやりたいと言ったので、入会。水泳教室でもお友達ができるなど楽しんで取り組んだ
親としてうれしかった/気になったことについて 体力的にも喘息などが収まり、その点は満足。一方で、施設に関しては衛生管理という点では、いまいち
このスクールの雰囲気について 好きな先生がいるなど、親しみやすい雰囲気。ただし、一クラスの人数が多いときはどうしてもカバーしきれていない点は残念
コース・カリキュラム・指導内容について バタフライまで泳げるようになった点はよかった。ただし、飛び込みの練習が少ない点はいまいち
改善を希望する点 一クラスの人数が多くなるのは、よくない。
通っている/いた期間 2016年3月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 溺れないように、泳げるように、かっこうの水泳だけでは泳げるようにならないので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 頑張って成長していく自分を感じてくれていると思います。精神面も強くなる。
子供が楽しそうだったか 上の子はポジティブシンキングなので常に前向きでしたが下の子は最初の頃はレッスンに対してネガティブでしたが徐々に積極的になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 日々成長していく娘たちがの姿を感じられると言うことは喜ばしいです。
このスクールの雰囲気について 赤ちゃんの頃からお世話になってますが、優しい先生が沢山いて丁寧に接してくれました。
コース・カリキュラム・指導内容について 概ね良いかとは思いますが、休んだ際の振替のシステムが若干不親切に感じます。
施設・設備について 校舎は古いのですが受付周りは綺麗にされてます。ただ如何せん建物の築年数が古いですね。
改善を希望する点 子供に習い事をさせるメリットは多々あると思いますが、一番は自己積極性をもつ助けになる事ではないでしょうか?
通っている/いた期間 2017年4月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 無料体験に参加し子供がやりたいと言ったため入会しました。家の風呂でも顔を浸ける練習したりそれなりにやる気はあるため継続中です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 顔を浸けるのも怖がっていたが、数ヶ月で顔を浸け鼻から息を出すことも出来るようになった。
子供が楽しそうだったか 昇級のテストで息がうまく出来ず落ちたときは少しやる気が無くなり行きたくないと言う時があった。
親としてうれしかった/気になったことについて 人数が多い日は、息子がほったらかしになっている場合もあり、もう少しケアして欲しいと思う点があまり満足出来ていない点です。
このスクールの雰囲気について 人数が多い日は、息子がほったらかしになっている場合もあり、もう少しケアして欲しいと思う点が悪い点です。
施設・設備について 施設はちょっと古いがそれなりに充実していると感じる。
改善を希望する点 もう少し振替がしやすいようにして欲しいと感じます。クラスの人数を先生がケア出来るように設定して欲しいと感じます。
通っている/いた期間 2020年7月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校の水泳の時間を見学した時に学年のほとんど子供が泳げてうちの息子はまったく泳げなかったので入会させたいと思いました。顔に水をつける事も嫌がっていた子供が今ではビート板を使っていますが大分泳げるようになりました。通うのにもバスが出ているので安心して通わせる事ができます。
子供が出来るようになった/変わったことについて あまり向上心がない子なのですが級に合格するたびとても嬉しそうに報告してくれるようになりました。バスを自分のみで乗ることによって多少自分でも自立心が出たように思えます。
子供が楽しそうだったか じゃんけん大会があり勝つとお菓子をもらえるイベントがあるらしいです。先生に教えてもらった事を楽しそうに説明してくれる時があります。
親としてうれしかった/気になったことについて 通いはじめてはじめてスイミングではないプールを家族で行った時にきれいな泳ぎで長い間泳いでいる姿が見れてとても嬉しかったです。
通っている/いた期間 2018年7月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 赤ちゃんから通える習い事がスイミングだったのと近所だったこと。
子供が出来るようになった/変わったことについて すぐに飽きてしまう性格だが、少しずつ泳げるようになり、クラスが上がるのが時間がかかっても諦めずにやっている。
子供が楽しそうだったか 近所にあったおかげで、小学校に入ってからは友だち同士で通えて楽しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 確実に四泳法が泳げるようになり、長距離が泳げるようになって順調に学べている
このスクールの雰囲気について 自分の級によって先生がかわるがだいたいの先生は本人の苦手な部分を確実に教えてくれる
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもが高学年でどんな内容かはよく分からないが、毎回出きることが増えて、着々と級もあがっている
施設・設備について 受付の方が感じが良く、しっかりと掃除をしているところを見たことがある。古い部分の改装も定期的にしている。
改善を希望する点 怖い先生がいると子どものあいだで話題になっていたので、子どもが嫌だと思うような人が先生だと困る
通っている/いた期間 2015年7月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験に行って子供が楽しかったようで、通いたいと言ったので入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に顔をつけることも出来なかった子供たちが、今ではバタ足で進めるようになり、子供たち自身が喜んでいます。
子供が楽しそうだったか 先生方がみなさん優しく、時には厳しく接してくれ、やる気につながっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 以前より体力だけでなく、忍耐力と努力に対する前向きな姿勢が見られるように思えます。
このスクールの雰囲気について 先生方がみなさん優しく、子供たちとのコミユニケーションがよく取れているなと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 出来ることは伸ばし、出来ないこともしっかり何度も何度も繰り返し教えてくれます。
施設・設備について 基本的に混んでいます。更衣室のロッカーがところどころ鍵をかけにくかったりするところを改善してもらえると嬉しいです。
改善を希望する点 駐車場の警備員さんたちがみなさんよくしてくれて、混みますが車で行きやすいです。
通っている/いた期間 2020年9月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて イトマンの講習案内の手紙が来たので通わせてみようと思った。 まだ年少だったのであまり集中できていなくてやめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とくにへんかはありませんでした。 たのしそうではあったかな。
子供が楽しそうだったか とてもたのしそうでそこは見ていてもだいまんぞくだなとおもいました。
親としてうれしかった/気になったことについて たのしそうだったのでいいかなと思ったがあまりしゅうちゅうできていなかったのでびみょうだなとおもいやめた
このスクールの雰囲気について こどもが楽しそうにしているのを見ていたのに途中で勧誘のおじさんがきて話が長くてとても不愉快だった
コース・カリキュラム・指導内容について 先生はとてもていねいでねっしんに教えてくれていたけどあまり小さい子供の対応に慣れていないのかなって思った
施設・設備について 施設は古めであまりきれいなかんじはなかった。 見学もしずらく微妙
改善を希望する点 とくにありません。 勧誘がとてもしつこかったので状況考えて話しかけて欲しかった
通っている/いた期間 2020年9月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 母親が積極的だった。詳細な理由は不明ですが、私も子供の頃に泳げるようになったので、習わせるのには賛成でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げるようになったので、よしとしている。具体的にはない。チームプレーは苦手なのが課題
子供が楽しそうだったか 通うのをいやがるときがあったので、本人の気持ちを代弁したつもりでの点数です
親としてうれしかった/気になったことについて 今までの評価で良いと思う理由は明記したつもりです。なにか問題でも?
このスクールの雰囲気について みんな積極的だし、教え方もうまいと思う。私はバタフライができないが、子供はうまくできている
コース・カリキュラム・指導内容について うーん、難しいことを聞くなあ。これは具体的にないですよ。結果がすべて。私は満足しています。
施設・設備について 悪いところはないんです。狭いからコロナでは厳しい面もあるかもしれませんが、十分な広さと設備だ
改善を希望する点 要望はないかなあ。忘れ物をしたときに見つけるのが大変なのはこちらのせいだしねえ
通っている/いた期間 2015年4月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所の友達が通っていたこともあり、楽しく教室に行けている。と楽しんでもらえればいいので、技術面での厳しさ等は求めていないが、バランスよく教えてもらえていると思う。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動をすることは体にいいので、丈夫になったと思う。風邪をひきにくくなった。
子供が楽しそうだったか だいたいたのしそうにしているので、何が好き化はわからない。水に入るのは好きそう。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールであったことや友達の様子を多はなしてくれて、コミュニケーションが増えた。
このスクールの雰囲気について 先生方はみなやさしくあかるく、スクールでの様子を教えてくれるので安心できる。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の体力や性格に応じてカリキュラムを選択してくれるので安心できる。
施設・設備について 清潔感があって、明るい感じなのでたのしく通える。コロナ対策は大変そう。
改善を希望する点 家から近い。友達がたくさんいる。特に改善してほしいところはありません。
通っている/いた期間 2020年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







