イトマンスイミングスクールの評判・口コミ
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学生になったのでスイミングスクールの送迎バスが利用出来るようになったので習い始めました。新しく出来た友達が同じバス停から乗車するので不安なく通えそうだった。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは泳ぐ技術だけでなく挨拶や先生の話をきちんと聞く事も指導しているので礼儀正しくなったと思います。
子供が楽しそうだったか 月に一度進級テストがあるのでちょっとした成功体験が経験できて、受かった!次の頑張る!が継続するモチベーションになっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 前に通っていたスイミングスクールではなかなか進級出来なかったのと教え方が上手ではなく、何が駄目なのか子供が理解していなかったけど、今の所はわかりやすく伝えてくれるようでいつの間にか泳げるようになっていたのが嬉しかったです。
改善を希望する点 曜日や級によって人数が多いようなのでクラス分けを上手くしてほしいです。指定で買わないといけない物が多いような気がします。
通っている/いた期間 2016年4月から2年間
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自ら通いたいと希望しました。学校でうまく泳げず、泳げるようになりたいという強い希望でした。一度、体験をしてもう一度体験をして確定しました
子供が出来るようになった/変わったことについて とくだんありません。毎回、課題事項を持って帰り、例えば お風呂で顔をつける練習をしたりしました。徐々にできるようになり、成果を自ら感じて自信をつけられるようになりました
子供が楽しそうだったか 課題事項を持って帰り、その課題を会計課する。この繰り返しですが、ハマったと言うわけではないのですが、そういったことが強く印象にあります
親としてうれしかった/気になったことについて 自ら通いたいと希望しました。課題事項を持って帰り解決していく、その向上心はとても嬉しく感じています。いまも、うまくなりたいと、休日にプールで練習したいと申し出て練習をしています
改善を希望する点 特にありません。体で覚えることになりますので、引き続き体験型で体に覚えてもらえるようご指導をいただければと思います
通っている/いた期間 2018年7月から
イトマンスイミングスクール横須賀校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 親と姉が通っていて 泳げるようになった。 いつまでも身についている
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎月テストがあるので、落ちてしまうと悔しがり頑張っていた。 上級にいくにつれて難しいので嫌がり出した
子供が楽しそうだったか 上級になるにつれて、難しいのでテストに受からなかったり先生がこわくて、いやがっていた
親としてうれしかった/気になったことについて みについたことは、忘れず 学校では1番泳げる。 頑張ればテストに受かる喜びを感じた
このスクールの雰囲気について 厳しすぎて一つの級で6ヶ月以上テスト合格できず、やる気をうしなかった、 テストの基準が難しい
コース・カリキュラム・指導内容について きちんとしたかたちができるまでしっかり教えてくれる。 四泳法まで泳げるようにしてくれる
施設・設備について 足の踏み場が全体的に臭い。 コロナ禍になり、着替えるスペースをひろくしている
改善を希望する点 四泳法まで泳げるようになり きちんと指導してくださり良かった。 テストは、厳しい。 はじめてのこに対してもう少し優しく楽しいとおもわせてほしい
通っている/いた期間 2021年6月から
イトマンスイミングスクール新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 元々夏の短期教室などに通っていたので、一人でスクールバスに乗れる小学生になってから始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が顔にかかるのが嫌だったのに、もうバタフライまで泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎月月末にテストがあるのでそれに合格できるように努力していますた。
親としてうれしかった/気になったことについて イトマンに通い始めてから水に慣れたのは本当よかったです。仕方がないことなのですが、上級になるにつれてテストの進級基準が厳しいなと思います。
このスクールの雰囲気について あまり見学に行ったことがないのでわからないのですが、特に悪くは言っていないし、お友達もたくさんできたみたいで雰囲気は良さそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月月末にテストがあり、細かくテストの基準が書いてあるのでわかりやすいです。
施設・設備について 施設はいつも綺麗な印象です。仕方がないことですが人が多すぎる気がします、、
改善を希望する点 バスが発車するまであまり余裕がなくバタバタ乗り込んでいると言っていました。
通っている/いた期間 2018年7月から
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水泳を学び、基礎体力づくりを楽しくしてもらいたい思いで始めました。有名、伝統ある教室で、過去兄弟を含め幼稚園時代に通った経験もあり、安心感がありました。
子供が出来るようになった/変わったことについて さほど早い方ではないかもしれませんが、着実にレベルを上げ、泳種も増えてきました。
子供が楽しそうだったか いつも楽しそうに通っています。学校の同級生がいることもいい影響があったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもの自己効力感が増したと感じています。過去、気分的に不安定な部分もあったのですが、他の成長要因とともに、水泳での成功体験もその一助となったと思います。
このスクールの雰囲気について カリキュラムがしっかりしており、先生方は優しいこともあって落伍者も少ない印象で、それも好影響を与えていると思います。
施設・設備について 十分広いプールで、レベルに応じた指導が受けられる環境と思います。
改善を希望する点 特にはありません。ただ、クレジットカード払がしやすいとありがたいと思います。
通っている/いた期間 2019年7月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校の授業にあるので始めました。始めは授業のためにやっていましたが子供が水泳が好きになって、記録も伸びてきたのでその後も子供の要望でやっていました。先生も教え方が上手なので記録も伸びてすべての泳ぎ方を習得できました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の指導で色々泳法を習得出来て、クロール、平泳ぎ、バタフライ、背泳ぎができるようになりました。また、記録ものびていって、最終の級をいただきました。
子供が楽しそうだったか 他の生徒さんの記録などを知って、自分も記録を出したいと思ってやっていたことと進級制度で自分の成長がわかるところだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 記録が伸びて子供が喜んでいたところと頑張る力ができたような気がします。また、自分自身に自信がついたと思います。
改善を希望する点 生徒が多いので時間がの選択するのが少ないことと、遠いのでスクールバスがあるのですが綾上に行けることができないのが残念です。
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が体格が良いので これ以上肥満にならないようにと 喘息の予防になると思い始めた結果 体形は維持している
子供が出来るようになった/変わったことについて 少々 金額は高いので 親は かなり懐がさみしくはなるが子供は コロナで プールがなくなったので 代わりに思う存分はいれるのが楽しいらしい
子供が楽しそうだったか 子供が楽しみにしているのと 成果は反比例だが もうしばらくは 基準の泳法まではクリアさせたりしたい
親としてうれしかった/気になったことについて 総合的には満足しています今は観戦もままならずに子供が泳ぐ姿が見にくいので切なさはありますが なかなか立地もいいですただ古さは否めない
このスクールの雰囲気について 先生は明るいですが 一部の先生以外は あまり保護者とかかわらないタイプです
コース・カリキュラム・指導内容について 先生によって評価の仕方が違うので 先生あたりによってはテストのさじ加減はだいぶ違います
施設・設備について 古いです
改善を希望する点 振替が曜日によって取りにくいので できれば同じ日で 続けて2時間とか泳げたらいいな
通っている/いた期間 2018年5月から
イトマンスイミングスクール港北校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家が近かったのではじめました。また、学校で水泳の授業で恥ずかしい思いをさせては可哀想なのでバタフライ までは泳げる様になってほしいということ、海や川で溺れない様に対策も含めてです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達しましたし、クロールができるようになりました。友達も沢山できたので通わせて良かったです
子供が楽しそうだったか テストで合格でき、前向きにとりくんでいました自分で着替えるようにもなり良かったです
親としてうれしかった/気になったことについて 中々進級せずに1年間同じ級のときはやめた方がいいかもしれないと何度も思いました
このスクールの雰囲気について 先生はベテラン揃いでかなり満足しています。人気の理由がわかりました
コース・カリキュラム・指導内容について スクールが嫌だという子を突き放したりせずに寄り添うのが非常に素晴らしいです。水嫌いにならないと思います
施設・設備について プールが広かったらと思う以外は特にないですロッカーも綺麗です
改善を希望する点 振替もしやすいですし、受付の対応も非常にいいです。不満はないです
通っている/いた期間 2020年4月から
イトマンスイミングスクール多摩校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水泳はできないと困るので、とにかく泳げるようにしたかったので、近所で探しました。体験教室に行き、嫌がらなかったのでここに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々水を嫌がることはしませんでしたが、運動は苦手で体力も無かったのですが、泳げるようになったことはもちろん、体力もつき病気になることも減りました。
子供が楽しそうだったか 時に休みたがることはありましたが、目標にしていたところまでは続けましたし、なにより泳げるようになっていく喜びを感じているようでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 頻繁に授業参観などがあり、息子の泳ぐ様子を写真におさめることができました。夏休みに近所のプールに一緒に遊びに行っても、新しく出来るようになった泳法を見せてくれるのが楽しかったです。
改善を希望する点 仕方ないとは思うのですが、更衣室がすごく混んでいて、しょっちゅう忘れ物はするし、他の子の持ち物などを持って帰ったりもしていました。
通っている/いた期間 2015年8月から3年6ヶ月間
イトマンスイミングスクール横浜校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仕事の時に外国人が多く来るので危機感を覚え習得を考えた昔は留学をしていたが多少は経験があるのでまずは耳なれをと思った実際は子供がメインで習っているが私のほうにも先生は色々話しかけてくれて助かる
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が本当に英語圏の園生なので日本人とっは違って無駄がないお陰で 子供も 先生との信頼もあり ほかの親との距離も近づいた気がする
子供が楽しそうだったか 人間味があり素敵な考え方でいるので助かる時々季節的な内容もあるのですごくためになる保護者のスペースで多少保護者が相談しあっても気にしないで授業で盛り上がってくれるので子供も集中してくれる
親としてうれしかった/気になったことについて どの先生も急が上がるごとにきちんと指導の仕方を変えてくれて助かる叱るところは叱り褒めるところは褒めてくれて助かる
改善を希望する点 施設が古いエアコンが埃だらけ大体の保護者が1時間いるだけで埃で喉がやられるもう少し清掃をして欲しい。
通っている/いた期間 2018年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ